したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【MMD】アクセサリ、ステージ、メカ等モデリングスレ

1名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 13:52:22 ID:.Vg2F9wA0
MMD用モデルの、人物モデル以外のモデル作成について語ってみたいスレ。
モデリング初心者スレ的なものがほしかったので。


人物モデル、PMDセットアップとかの話はこちらでどうぞ↓
【MMD】モデリング関連スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1315336096/l50

142名無しさん@ダヨー:2013/04/11(木) 22:56:20 ID:fQ1TRp0M0
スイッチ

よくある部屋の壁についてる電気のスイッチです。PMX版とアクセサリ版。PMX版は表情でON/OFFできます。


pwわからんわ、てか要らんし

143名無しさん@ダヨー:2013/04/12(金) 09:58:49 ID:Z4Z3wz8k0
>>142
いらないならスルーしろよ いちいちうざい

144名無しさん@ダヨー:2013/04/12(金) 11:55:55 ID:O6kKrBng0
何かわからんリンク貼るやつのほうがうざいんだよボケ

145名無しさん@ダヨー:2013/04/12(金) 12:39:25 ID:Z4Z3wz8k0
>>144
スイッチって書いてあるじゃん 池沼ウザい

146名無しさん@ダヨー:2013/05/14(火) 20:37:43 ID:PrZgv51Q0
自分はやっとPmxEditorで角度制限付きのIKを組める様になった程度の初心者なのですが、質問させて下さい。
MMDはロボットもののユーザーモデルも公開されていますが、ロボットもののボーンを組む場合にも
人型モデルで言う標準モデルの様な、守るべき共通の構造(ルール?)などはあるのでしょうか?

ニコ動で自作ロボットものの動画を上げた所、視聴者の方からモデル公開の要望が複数ありまして、
要望には応えたいものの、肝心の自作モデルは「手探りで何とか動く様にした」程度のもので、どうしたものかと悩んでいます。
また、モデルは関節構造が売りで、軸毎に可動域を制限しているので、標準モデルはとても使えません。
その上で「公開するなら最低限この要素は押さえておけ」という様な注意点はあるのでしょうか?

いくつか他の方のロボットモデルをDLしてみたのですが、標準モデル遵守で残念ながら参考になりませんでした。
suidouyaさんのORZ-79DなどはVMDをそのまま使えるモデルとのことですが、恥ずかしながら自分には難解で、
また、軸配置の構造が自分のモデルと違う事もあり、参考にするのは断念しました。
例えば、諦めて全く汎用性の無いモデルとして公開するのもアリなのでしょうか。

長文失礼しました。

147名無しさん@ダヨー:2013/05/14(火) 21:08:56 ID:KUGyBRco0
守るべきルールなんかないでしょう

標準ミクに類似の構造であれば、他のダンスモーションの流し込みができるので
モデル紹介動画に使われる可能性が上がるかもしれない、というだけかと
あと標準ボーンであれば、MMDに慣れてる人には構造を把握しやすいという利点もあるでしょうね

そんなのどうでもいい、うちのモデルはこの構造じゃなきゃダメだ、と思うのであればかまわないでしょう
その結果使われにくいかもしれませんが
ロボットモデルに共通のダンスモーション流し込みで使うというのは
おそらく紹介動画くらいしかないので
そうでない本来の想定される使用シーンで有効な構造であればいいんじゃないでしょうか

148名無しさん@ダヨー:2013/05/14(火) 21:23:33 ID:odcYaTK.0
>>146
ありでしょう。
人型じゃない全く互換の無いモデルだっていろいろ配布されてますし。

配布モーション使えないってDL前にもわかるようにしておくと親切かな。
可能なら基本動作や動画で使ったモーション、ポーズデータを付属させておくといいと思います。

149名無しさん@ダヨー:2013/05/15(水) 02:24:18 ID:DDnQxEPc0
ロボでなくても、流し込み対応ボーンと
カスタムボーンのモデルを別にしてるのはよくあるな

150名無しさん@ダヨー:2013/05/15(水) 07:46:53 ID:m9qavx4Q0
>>147-149
早いレスありがとうございました。安心しました。
自分なりに納得出来る所まで作り込めたら公開しようと思います。

151名無しさん@ダヨー:2013/06/21(金) 09:09:53 ID:I4AB2SCE0
棒を6角柱で作ったのですが、あとから8角柱にしたくなったなんて場合は
どうすればいいのでしょう?

152名無しさん@ダヨー:2013/06/21(金) 18:09:16 ID:CERZJZsE0
頂点増やせば良いんじゃね?

153名無しさん@ダヨー:2013/06/21(金) 19:13:06 ID:9TeF.krs0
>>151
説明動画をエスパーで作ってみた
https://www.sugarsync.com/pf/D109395_2949408_316845
メタセコでローカル風見鶏ってプラグインを使って任意の座標系にobjを投入する方法
動画は>>151が見たら消します

154名無しさん@ダヨー:2013/06/21(金) 21:50:49 ID:8uGzihpk0
>>151
普通に八角柱のオブジェクトと差し替えればいいのにそれが出来ないのはなぜ?

155名無しさん@ダヨー:2013/06/23(日) 04:34:22 ID:Y7mxrjBM0
あれ?PMDEプラグインでそういうのなかったっけ?
柱を縦斬りして、その追加された頂点群を、元の頂点に対して、カーブした位置に移動する機能があるの
配布動画見た記憶が

156名無しさん@ダヨー:2013/06/23(日) 10:39:51 ID:BLG2IHco0
これのどっちかにあった様ななかった様な…
違ったらごめん。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16487133
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16148933

157名無しさん@ダヨー:2013/06/26(水) 10:12:06 ID:1m396DoE0
空のテクスチャをjpgにしたらむっちゃバンディング出る…

158名無しさん@ダヨー:2013/06/27(木) 17:03:37 ID:HPw/BWzY0
>>157
当然
jpgなんて画像を劣化させて軽くする技術
jpgにするなら圧縮率100%(ソフトによって逆のこともある)のjpgにするべし

159名無しさん@ダヨー:2013/06/28(金) 05:58:32 ID:tD1ZDNO20
うん100%にしてもまったく同じにはならないね
空とかじゃなきゃほぼわからないけど

160名無しさん@ダヨー:2013/07/01(月) 11:41:47 ID:eZmknOqo0
メタセコでminecraft風モデリングができたらいいなあ

161名無しさん@ダヨー:2013/07/01(月) 23:29:00 ID:ys4eY0oA0
既にやってる人がいなかったっけ?

162名無しさん@ダヨー:2013/07/06(土) 20:21:46 ID:o1No0aR20
ddsファイルはどうやって閲覧編集するのでしょうか?

163名無しさん@ダヨー:2013/07/07(日) 00:13:34 ID:YC9ACzIU0
>>162
nvidiaが公開してるプラグインをphotoshopに入れる
ttps://developer.nvidia.com/nvidia-texture-tools-adobe-photoshop

他にも方法はあるかもしれない

164名無しさん@ダヨー:2013/07/07(日) 00:42:25 ID:C6Z8u1Og0
閲覧と単純な変換ならXnViewでいけるね。
XnViewは対応形式が多いから3DCG扱うなら入れとくの勧める

165名無しさん@ダヨー:2013/09/04(水) 23:04:48 ID:pf0caB9I0
ゲームとかのビルボードで生えてる木がうらやましい

166名無しさん@ダヨー:2013/10/04(金) 16:15:17 ID:gUu4vRcY0
メタセコのV3→V4って
ニコニコの原宿→Qみたいなイライラ感じるんだよなあ・・・
何なんだろうな

167名無しさん@ダヨー:2013/10/05(土) 03:39:48 ID:f8whEi2A0
多角形面が何気に使いづらい
従来通りの三、四角形ポリに限定するモードでもあれば良かったんだけどね
そういうモードを作るのは内部的な問題で見送ったみたいだけども・・・

168名無しさん@ダヨー:2013/10/05(土) 10:31:40 ID:QZhn2B3s0
プラグインが全滅して使い物にならないって聞いた

169名無しさん@ダヨー:2013/10/05(土) 11:24:50 ID:n8e.02v.0
全滅ではないな

64bit版ではリビルドしないと駄目なのはまあ当然だけど
32bit版ならある程度は動く
βで試したけどkeynoteも一応動いた。けど全機能は見てないし、保証もないが

170名無しさん@ダヨー:2013/10/11(金) 20:55:59 ID:FsdJKF9M0
スレ違いだったら、ごめんなさい。
灰色っぽいテクスチャで着色した物に、Metal.sph 乗算で、
金属っぽく見えるようにしたアクセサリー
(Wiki の 例にある、おたま(レードル)とか)
(△△.png * Metal.sph など)

と、一緒に (手に持たせようとかして)、
ダヨーや、Lat式モデルなどの一部のモデルを読み込むと、
変色したり、テクスチャの色が出なくなってしまう??
(pmd や pmx 側が 加算スフィアだと、xファイルまで加算扱いになる?)
みたいなのですが...

機種依存でウチだけなのか or そういうものなのか? or もしかしたらバグ?

and 回避する方法とか、あるのかどうか...
お詳しい方が居たら、アドバイスをいただけませんでしょうか。


ちなみに、7.39〜8.03 の間の、持っているいくつかで試して、
どの ver でも、同じ現象でした。

一度、その「変色」が起こると、モデルを消して、
[テクスチャ読み直し] しても元に戻らず、
MMD を終了して再起動しないと、[新規]でも、戻らないようです。

171名無しさん@ダヨー:2013/10/11(金) 21:50:14 ID:IKIrJBoc0
それってMMD内の話?
うちではなった事もない、そんなの初めて聞いたけど
よかったら再現手順教えてくれる?

172名無しさん@ダヨー:2013/10/11(金) 22:41:27 ID:IwFMKLgg0
>>170
そもそも、アクセサリにスフィアは使えない。
使いたいなら、PMD/PMXに変更して使おう。

173172:2013/10/11(金) 22:50:15 ID:IwFMKLgg0
俺の勘違いか、アクセサリでは出来ないといけないのか

174名無しさん@ダヨー:2013/10/11(金) 23:15:35 ID:FsdJKF9M0
>>170
早速、レスありがとうございます。 MMDです。
長くなってしまうので、今、実験用に簡単な物と、
文章を用意してますので、Up したら もう1度書き込みます。

& 172、173
pmd化しない理由は、ステージ側とかの、
頂点数の多い部分の一部だからなんですよ。。。

すぐに試せる例では...
http://bowlroll.net/up/dl24775 で、配布されている
「片手鍋.x」 と、ミクダヨーを MMD に読み込んでみてください。

175名無しさん@ダヨー:2013/10/11(金) 23:17:26 ID:FsdJKF9M0
自分で自分に、お礼してしまったww

>> 171 への間違いです m(

176名無しさん@ダヨー:2013/10/11(金) 23:22:07 ID:IwFMKLgg0
>>170
うちでも再現した。
初音ミクmetal.pmdにヌルスフィアを適用してエクスポートでX形式で保存、
MMD_ver803x64に、初音ミクmetal.x・初音ミクmetal.pmdの順で読んだら髪が真っ白になった。
32ビット版でやったら再現しなかった、なんだろうねこれ?

177名無しさん@ダヨー:2013/10/11(金) 23:28:44 ID:DpPL51G60
そこまでいくとバグ報告スレ行き案件じゃ?

178名無しさん@ダヨー:2013/10/12(土) 00:02:13 ID:tYG9GDcY0
スフィアでテクスチャの色とかおかしくなるやつ、
昔誰かが検証してたのを見た覚えがあるなあ。
モデリングスレだったかPMDEスレだったか…?

179名無しさん@ダヨー:2013/10/12(土) 03:54:08 ID:cRlr58g.0
170です。
http://bowlroll.net/up/dl25721
のような物を作ってみましたので、実験してみてください。

180名無しさん@ダヨー:2013/11/23(土) 00:09:27 ID:bG6xQcBg0
MMDではビルボードや1bit抜きは無理なのかな?

181名無しさん@ダヨー:2013/11/30(土) 00:29:13 ID:yq0cRXLc0
>>180
誤爆?
つ ビルボードエフェクト
1bit抜きってなに?

182名無しさん@ダヨー:2013/11/30(土) 19:05:24 ID:T7AmCcH20
そのエフェクトで、ステージの木とかを全部ビルボードにできる?
1bit抜きは、ゲームでよく使われている、半透明部分がなくて
描画順を気にしなくていい透過テクスチャだよ
ローポリスーパーテクニックで紹介されていたよ

183名無しさん@ダヨー:2013/12/01(日) 01:09:47 ID:Z7mtJXM.0
ビルボードってMikuMikuMobにあるね
「軽くて荒い、大量に出せる」以外は何も知らないし調べようとも思わない
ただ与えられて使うのみ

184名無しさん@ダヨー:2013/12/01(日) 05:11:51 ID:BxR/PEkA0
>>182
なんでそう上から目線?
その言い方だと、ビルボードエフェクトはもちろん、エフェクトあまり使ったことなさそうだよね?
透過png作ったことある?
半透明部分を切り捨てるエフェクトも出てたはずだし、テクスチャの半透明αが気になるなら、
レイヤーと透過形式扱えるペイントソフトで自分で透過部分潰せばいいじゃない
ていうか、1bit抜きってあれか
大昔のドットゲーで透過を表現するために、透過gifみたいに背景一色を透明色として扱うアレか
今時HSPとかツクールでも使わないんじゃ?
そもそも何をする気?

185名無しさん@ダヨー:2013/12/01(日) 18:17:01 ID:Va4r4SbM0
ここ、モデリングスレなんだから、モデリングしたいんだろw

ビルボードにするって言うか、背景ステージだのを作ってて、
ローポリにしたくて、平面に樹木のテクスチャを貼って、
並べてみたけど ミップマップで、半透明の木のふちとかが
汚くなるのを、どうにか綺麗に表示されるようにしたいって
ことだったら...

xファイルでも pmx でも、材質の並び順が 「描画順」 なので
木のテクスチャが、他の物体の色よりも後(下)になるよう
改造するなり、並べ替えれば、エフェクトなんて要らないyo。

1bit抜きとかは、MMD や PMDE の設定メニューには無いっス。
描画順も、背景 → モデルA → 特定のアクセ → モデルB とかいう
任意の順序に、今の MMD では出来ないっス。
(○番目移行のアクセは〜 だから、 x → pmx、pmd → x どまり)

186名無しさん@ダヨー:2013/12/01(日) 21:20:04 ID:wHM.ZB2Q0
たくさん木が並んでいるという状態で、
どっちの方向から見ても綺麗に出るようにするのは
今のMMDではできないんだよ
でもゲームでは当たり前に使われている
PS3クラスのゲームでも普通に使っている
MMDで、どっちから見てもきれいな木を作ろうと思ったら、どうすればいい?
ゲキド街方式にするしかない
ゲキド街の木は、透過を使わず、たくさんのポリを使ってディテールを出している
街本体より木々のポリのほうが多いほどだ
しかし木々を効率的に表現するには、透過を使ったほうがいいのは明らかだ
MMDでやるとしたら、どうすればいいのか?
MMD自体の変更が必要なのか?エフェクトで解決できるのか?
現行のモデルフォーマットに、1bit抜きのフラグを盛り込むことはできるのか?
という話なんだけど

187名無しさん@ダヨー:2013/12/02(月) 00:13:27 ID:0iGq8s0c0
>>186
モデリングの話じゃないならスレ違い

188名無しさん@ダヨー:2013/12/02(月) 01:04:02 ID:zWMVpiaQ0
>>186
どっちから見てもきれいな木を作ろうと思ったら、
どっちから見てもきれいな木の形をモデリングしろよww
「もふもふ草むら」 なんて、頂点数なんか気にせず、
1本1本が 「草」 の形してるから MMD の画面上で
立体的に見えるんだろ。
ソレを遠景とかで省略するのに、平面でうまく誤魔化すのが
3DCG で言うところの 「ビルボード」 だし、色のアルファ値を変えて
「透過」 させる 「透過」 の意味、わかってねーだろ?ww
MMD自体の変更なんて、個人でヤレるレベルなんだったら、
流行りのゲーム並みに描画処理するよう、逆コンパイルでも、
コード改変でも、モデルフォーマット拡張でも、好きにやったらええがな。

189名無しさん@ダヨー:2013/12/07(土) 20:10:57 ID:nA4XDTgg0
なんだこりゃ、木も作ったことのない素人は黙ってろよ

MMDの背景モデルで、どっちから見ても文句のない、完成度の高い木があったら教えてくれ

190名無しさん@ダヨー:2013/12/07(土) 21:18:31 ID:DAxukbh.0
木というとこれ?
 ちゃーりぃ式「樹」ハイポリモデル
 http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im2016762

191名無しさん@ダヨー:2013/12/07(土) 21:34:03 ID:jeS9Etng0
tree[d]で作るなりTrimble3Dから落としてくるなりすれば良いんじゃないかな

192名無しさん@ダヨー:2013/12/08(日) 00:11:51 ID:dmgm29360
>>189
MMDの素人で質問しに来てるくせに
その態度はなんなんだ
いい加減にしろ

193名無しさん@ダヨー:2013/12/08(日) 00:27:55 ID:YevUNosk0
嫌な奴相手にせずにスルーすればいいんじゃないの

194名無しさん@ダヨー:2013/12/09(月) 03:11:39 ID:Cek4VIqw0
補間のかからない透過を使えれば、木とか背景モデルだけじゃない、
キャラモデルでも可能性が大幅に広がるのに、
なんでいちいち噛み付いてくるんだ?
きちがいが多過ぎるぞ

195名無しさん@ダヨー:2013/12/09(月) 20:16:24 ID:9eXHAnAc0
MMDや PMDEや メタセコイア(他)の仕様では出来ない事を、
自分で 「今のMMDでは出来ない」 と言っておきつつ
ゲームと比較して 「どうやったら出来る?」 とか、
「補間」 なんて単語を出してる時点で、どっちが素人か
見りゃ誰でもわかるよ。 恥ずかしい奴だなw

まずは、PMD・PMX、xファイルの内部で持ってるパラメーターや
色設定がどうなっているのか学んで、それから物造りしたほうが
いいレベル。

やりたい事はよくわかるが、それはモデリングじゃない。 スレ違い。
パーティクルみたいなエフェクトでどっちから見ても「木の絵」を
画面に合成するやり方でも聞きに、他のスレ行ってくれ。

196名無しさん@ダヨー:2013/12/22(日) 19:52:09 ID:a.EuMKSI0
みなさんモデリングの時に使うテクスチャってどこで手に入れてます?モデルと同梱しても大丈夫なフリー素材ってあんまりないですよね?

197名無しさん@ダヨー:2013/12/22(日) 21:22:08 ID:cQeaVLrY0
フリーで無ければ自作

198名無しさん@ダヨー:2013/12/23(月) 14:39:39 ID:O4NwLQ0Y0
建材とかそっち系ならカメラもって外いって適当に撮影
絵を描かなきゃいけないやつなら頑張って自作

199名無しさん@ダヨー:2013/12/23(月) 19:32:41 ID:iRaDef/c0
>>196
モデルなら安全確実なのwebtreatくらいかな
アクセサリ、ステージならcgtexture、3Dパース.comがあるけど
DAとかシブもたまに添付再配布可なのがあるけど、配布ページだけじゃなくプロフィール超必読
DAは本気でヤバいのがあるし、シブは利用規約が複雑なのがあるから

200名無しさん@ダヨー:2014/01/26(日) 16:06:24 ID:yQjzApvc0
はじめてMMDのアクセサリ作成で、家具を作ってるんだけど、
MMEで使えるらしい法線マップ(ノーマルマップ)って一般的?
布部分に使おうかと考えているんだけど
もし、環境によっては重くなるとかだったら、ありとなしを両方作ろうかと思って。

201200:2014/01/26(日) 18:37:19 ID:yQjzApvc0
AlternativeFullの法線マップの使い方を調べてみたのだけど、
各モデルなんかに法線マップのテクスチャ情報を含んだエフェクトを
割り当てる感じで使うみたいね。
通常状態で読み込まれることは無さそうなので、法線マップありで作ることにしましたー。

動画を作ってはいないので、理解の順番がおかしいかもと自分で思った

202名無しさん@ダヨー:2014/05/02(金) 05:28:18 ID:s6Mq/N8o0
OMFはじまったな
開始早々あんなに参加があるなんてすごいなー
どこまで増えるんだろ

203名無しさん@ダヨー:2014/05/10(土) 23:53:05 ID:2kC5lgys0
>>202
雑談かこっち
MMDモデル・ステージ・アクセサリ利用者スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1297037034/

204名無しさん@ダヨー:2014/05/10(土) 23:54:13 ID:2kC5lgys0
すまん、こっちだ
【MikuMikuDance】イベント関係スレ part4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1309522712/

205名無しさん@ダヨー:2014/05/17(土) 19:20:55 ID:Jq4OGdWg0
質問なんですがscreen.pmpはxファイルでないと使えないのでしょうか?
pmxに入れてみてもmmdでは表示されないみたいで

206名無しさん@ダヨー:2014/05/18(日) 01:02:45 ID:woaLkH1s0
>>205
こちらで試してもできないみたいです
pmdでも、MMMでも、古いMMDでもできなかった
できるのはPMXEditor上だけみたい
昔できるような話を聞いた気がするけど、それは気のせいだったかな?

screen.bmpを適用する面だけ.xで作って、アクセサリでくっつけるしかないですかね

207名無しさん@ダヨー:2014/05/18(日) 16:46:51 ID:7sHwIkfg0
>>206
やっぱそうなんですね
別途xファイルつくります
ありがとうございました

208名無しさん@ダヨー:2014/07/11(金) 17:37:28 ID:WZ6mtKCI0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22898848
の0:32あたりから使用されているステージについての質問です。

上記作品のクレジットから、
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20075003
で配布されているステージ(「標識」フォルダ内の「おまけ程度な物.x」)を
編集して使用しているのではないかと当たりをつけました。

そこで当該xファイルを編集しようと考え、
PMXエディタv0.2.2.2でインポートから開こうとしたのですが
何も表示されていない状態になってしまいました。
(PMXエディタは固まっているわけではなく操作可能)
インポート時に倍率等も変えてみましたが特に状況は変わりません。

そこで、今度はメタセコイアで開こうと考え
このxファイルをまずLithUnwrapで開こうとしましたが
LithUnwrapで読み込んだ時点で
「There was an error reading the file.」と表示され読み込めませんでした。

xアドオンを用いてBlender2.6で開くことも試みましたが、
このやり方でも当該xファイルを開くことができませんでした。
(普段はBlenderを使用しておらず、このステージを編集しようとして
新規インストールしたので操作が理解できていない可能性はあると思います)

このxファイルを
PMXエディタ、メタセコイア、Blenderのいずれかで編集する方法はありますでしょうか?
メタセコイアは無料版を普段使用していますが、
もしシェアウェア版なら可能になるようであればシェアウェア版の購入も検討しています。

209名無しさん@ダヨー:2014/07/11(金) 19:34:53 ID:DRwOrAYQ0
PMDEではひらけなそう
一応、標識だけ出したいならMMEサブセット展開で

210名無しさん@ダヨー:2014/07/11(金) 20:07:54 ID:0.9q3Bj60
本当だ、うちもPMXEでも3DAceでも開けないや
なんか頂点数とかの重さ?51MBって相当だね?

211名無しさん@ダヨー:2014/07/11(金) 20:33:19 ID:WZ6mtKCI0
>209
その発想はなかったです…!
確かに標識だけ出せればいいのでそれが良さそうですね、ありがとうございます

>210
これくらい重いと編集は考えない方がいいのでしょうかね
ご確認ありがとうございます

212名無しさん@ダヨー:2014/07/11(金) 21:10:49 ID:w3aNVKxI0
>>208,211 Blender 2.49b で開けたよ。2.4系はimporterも同梱されてる
2.4系は、別途pythonをインストールしないと動かないスクリプトもあるんだけど
これはたぶん大丈夫だと思う。今2.49bに適応してないバージョンのPythonしかインストールしてない環境で試したので。

213名無しさん@ダヨー:2014/07/11(金) 21:28:47 ID:w3aNVKxI0
>>212の続き。2.49bは日本語ファイル名とかディレクトリ名に対応してないので、
名前付け直してくださいな。

2.4系で保存したblendファイルは2.71でも読み込めるので、mqoで出力したい場合は
2.6〜2.7系に持ってきてから出力した方がわかりやすいかも。
新しい方の読み込み画面で「UIをロード」のチェックを外して読み込んでね(必須ではないけど見づらい)

214名無しさん@ダヨー:2014/07/11(金) 21:47:03 ID:WZ6mtKCI0
>212-213
早速blender2.49b入れてみたところ読み込めました
詳細な説明どうもありがとうございます!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板