したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

MikuMikuDanceスレ避難所 Part7

1名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:51:31 ID:Ett/wzmw0
■2ちゃんねるの「【MMD】MikuMikuDance動画制作/鑑賞スレ」の避難所です。
鯖落ち、規制が掛かって書き込めないなどの時にご利用下さい。

■VPVP Wiki
http://www6.atwiki.jp/vpvpwiki/

■ スレ共通ルール
 ・人や作品を無闇にdisらない
 ・個人見解の押し付けは禁止(止め処ないので)
 ・批判おkだが代替案を示すなどを推奨
 ・>>1に個別ルール、関連スレなどを明記する事
 ・業者系書き込みは問答無用で削除

 ・2ちゃんねるの規制によって書き込めない人やレスできない人の為のスレ「避難所」ですが
  出来るだけ皆さんで協力して転載などをしてあげて下さい。

前スレ
MikuMikuDanceスレ避難所 Part6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1297857496/

次スレは流れ次第ですが
970あたりでお願いします

■関連スレ
・2ch youtube板
【MMD】MikuMikuDance動画制作/鑑賞スレ part○○【初音ミク】
http://find.2ch.net/?STR=MikuMikuDance%C6%B0%B2%E8%C0%A9%BA%EE%2F%B4%D5%BE%DE%A5%B9%A5%EC

・MikuMikuDance板
MikuMikuDance初心者質問スレ part8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1302192316/

MMDバグ報告スレ part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1273772382/

MMDへの要望・妄想スレ part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1271303321/

MMDのモデルデータ(制作・改造)について語るスレPart 5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1300964705/

MMD関連データ公開スレ Part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1302233821/

【MikuMikuDance】イベント関係スレ part3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1291225315/

126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 10:25:49 ID:oTNtFyEA0
意匠権と著作人格権ね

127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 18:45:23 ID:J/a9o3RU0
MMDFesが始まって思ったこと。
似た傾向の動画が多くなるのは仕方ないとしても、シーン変化もドラマ性もネタもない
バンド動画って、いくつも立て続けに見るのキツい・・・というか飽きる。
MMDのバンドエディション動画を盛り上げようとして企画したんだろうけど、逆効果じゃ
ないのかねえ?
バンド動画大好きな人なら、そうでもないのかな?

128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 18:46:41 ID:E3Dgkivw0
変化がなく単調なものをいつまでも見続けられるのがアイマス民

129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 19:12:41 ID:FPW7wF4I0
>>127
つか、アングラバンドのライブとか行くと
対バン(って名目で箱の使用料を折半し安く済ませる作戦)5つで
開演から閉演まで3時間とか4時間とか普通にあったし、意外と大丈夫だったりするかも。

130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 19:21:18 ID:hB10nuEk0
フェス、ライブものである以上、臨場感とか熱気みたいなのが伝わらないのはちょっと辛いかな
フェスの方がMMD杯より敷居が低い とか言ってた人いたけど、俺はこっちのお題の方が凄く難題だと思うんだ

131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:44:41 ID:9Xf3UVYE0
やっぱりあれだな、どっかの会場借りてガラス板に投影しないと

132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 09:16:20 ID:Ovdm4eHgO
>>127
ちょっと前だけど、「MMDなんて似たようなキャラが動いてるだけのCG観て、飽きないか?
少しは本物の自然を観てみろよ」
って、ダム板の住人に言われたの思いだしたw

133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 09:21:53 ID:V5MZUll60
ダムって人工物でござるよな・・・

134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 09:40:39 ID:pknHyVGY0
つか、ダムの見分けがつくのもどうなの?ってのが笑い所だと思うw

135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 09:52:12 ID:rSI.Os3Y0
>>132はいい方に考えると、オンリーワンじゃないってことだろう
ソラユニとかドロヌマPなんかはオンリーワンなんだけどな。いろいろと難しい

136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 10:49:16 ID:Qx0x2zmU0
>>132>>127

ダム板行って思ったこと。
似た傾向の動画が多くなるのは仕方ないとしても、シーン変化もドラマ性もネタもない
ダム動画って、いくつも立て続けに見るのキツい・・・というか飽きる。
ダム板を盛り上げようとして企画したんだろうけど、逆効果じゃ
ないのかねえ?
ダム大好きな人なら、そうでもないのかな?

なんだか合いすぎてて、ちょっと笑ってしまったw

137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 11:06:52 ID:Ovdm4eHgO
>>136
ww

>>133
よくわからんけど「ダムは自然と調和」してるらしいよ

138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 11:53:33 ID:qirASvBM0
>>135
オンリーワンな人は多いと思うが
かつ知名度が高い人が少ないだろうな

139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 12:02:20 ID:rMNq7FMY0
つまりMMDFes動画は、ダムとだいたい同じってことでFA?

140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 12:59:49 ID:tJVDV8dE0
いろんな志向のイベントがあるのはいいことだろうし
それについていろんな考えの人がそれぞれの立場から意見を言うのも良いことだと思う
決めつけなければ

141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 13:19:13 ID:3woLQ3E.0
>>139
いや、「MMDダムと調和フェスティバル」開催の流れだろう

142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 14:23:36 ID:V5MZUll60
ダムというのはその筋の専門用語では「ふくらはぎ」という意味だそうで
なにやらフェティッシュなお祭りになりそうであります

143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:56:23 ID:rDJ5G6Bc0
まさか一年後、ふくらはぎ選手権が
フェスと杯にならぶ三大夏の選手権になろうとはこの時は想像もしなかった……

144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:39:35 ID:ondXGZaI0
>>142
トニーたけざきのガンダム漫画だろそれはw

145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 18:53:34 ID:6DykCT2c0
この辺の話をまとめると、ダムに特設会場つくってライブイベントやればいいってことか。

146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 19:05:19 ID:415A1tiI0
観客がダムの水面いっぱいに浮かんでいる絵が浮かんだ

147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 19:30:24 ID:sh/wVubQ0
逆に考えよう



ダムを逆n(ry

148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 19:39:15 ID:V5MZUll60
「堤が決壊したぞー!?」

149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 12:32:31 ID:yb9UWAF20
>>127
まあどんなに理屈こねようが再生数やらの数字で如実に現実を物語っちゃってるよね
そういう動画をどれだけの人が面白いと思ってるかどうかを。

世の中の人の大多数の人はたとえ思ってても「つまらん」とかわざわざ言わないもんね。無言で去るだけ。


こういうこというと「オレは再生数のためにやってるんじゃない!!」とか叫んで否定する人もいるけどね。
そうやって叫んでいても、その人を叫ばせている原因となっている現実はそのままでなにも変わらんよね。

150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 18:07:25 ID:LY5GHNzw0
見る側の即応する規模については宣伝やら機運やら読めんでござるが、
いざこういった催しに対して応じられる人材がどれほどいたのか、あるいはどのような人物たちが応じるのか
それを直に確認できるという点では非常に有意義なイベントでござるよー

151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 19:55:57 ID:7G0ysp6Y0
新規にイベントがある度に
127や149のようなのが湧くな

イベント潰したくて仕方ないのかね

152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:00:15 ID:LR4MKHW60
新しいものはケチをつけてつぶしにかからないと済まない人は一定数いる。
MMDも出た当初はケチつけられまくってた。

153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:01:44 ID:DD.mkM5E0
>>151

潰すほど成功してないから心配すんな

関係者の被害妄想だろうけど、誰も理不尽なことは言ってないよ

154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 02:29:38 ID:TayVgM/c0
>>151-152
「一定」じゃなくて・・・ ほら・・・あの人だから

ちょっと前に本スレでIP抜かれて、わかむらPに罪を着せた発言までググられて
やっと2chの危険性に気づいたみたいで最近こっち(避難所)に来てるのよ
本当にバカでしょ? ここの管理人が誰だか知ってるのかしら?(w

155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 02:36:39 ID:gGRGBzkk0
>>154
ちょっw、そこらへんの経緯まとめた所ないかな?

156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 03:02:55 ID:TayVgM/c0
>>155
本スレpart123の100レスあたりまで読めば分かるんじゃない?

あの人ほんとに頭おかしいわ、SONY鯖でもHackされるのに2ch鯖が安全と思ってたなんて・・・
抜かれて、ググられてから後悔しても後の祭りでしょうに (しかもpart118あたりで警告されてたハズ)

157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:58:24 ID:z.KOef8w0
なんでこんなに必死なんだ?ヤレヤレ

158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 21:02:11 ID:z4KDgS0g0
あれはIRCのログかな?
時間が近いから本人特定とかやりたかったんだと思うが
時間表記は信憑性が無いし、IPでググっても発言は2chソースしか無い
IPは本人の物のようだけど、IP抜かれたとは言わないだろw

159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 21:02:25 ID:1aXP9g2g0
ヤレヤレさんって人がいるのかと思ったジャマイカ

160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 21:39:53 ID:DpLIwpd20
イベントを潰したいわけじゃなく、事実を言っているだけだろう

>>154
その発言を保証するものが何一つない以上、事実みたいに言うのはやめてくれませんかね

161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:18:36 ID:sEh1P8uc0
本日のこっくんファン ID:TayVgM/c0

162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:28:15 ID:z.KOef8w0
別におかしな事言ってないよね?

俺は3つしか見てないけど、力の入れ具合に見合うほど伸びているとは思えないよ。

未だに運営動画の再生数を越える作品がないのに、失敗していないと言い張るほうが
どうかしてるんじゃない?

163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:40:17 ID:sEh1P8uc0
まあ、まだ始まって間もないのに外野が「失敗」と言ってしまうのはよくないかもね。
結局は参加者が楽しければいいんだし。外野があれこれ評価する必要はない希ガス

何か言うにしても、せいぜい「出足が鈍い」とか、「順調な滑り出しとはいかなかった」とかソフトな表現に止めておけば・・・

164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:46:27 ID:.6BRZYxw0
別にやるイベント全てがうまくいく必要などどこにもないだろう
失敗かどうかは主催者がやる気を失うかどうかで考えたらいい
本人が失敗と思うなら来年は行われないだろうから
それまで黙ってたらいいと思うんだ

165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:59:03 ID:z.KOef8w0
>>163

確かにそうだね。

いきなり前科持ちの基地外のレッテル貼ってきた上に、個人特定余裕みたいな脅迫じみた
発言が気に入らなかったのは確かだ。

166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:42:38 ID:jUiQ5Ayc0
例のレス、読んで背筋が寒くなりました
SNSでは人当たりも良くて悪い人に見えなかったので本当にショック…
何年も前からわかむらPさんに嫌がらせしてたんですね

わかむらPさんがニコマスを撤退された事と関係あるんでしょうか?
その後を追うようにcocoonPさんもMMDに移行してるのが恐ろしいです

167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:55:11 ID:R/oE5EPI0
無関係。こっくんの方がずっと前にMMDに移行してるよ

168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 01:56:59 ID:wOtynSJ.0
>SNSでは人当たりも良くて悪い人に見えなかった
この時点で釣りだろうw

169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 08:15:13 ID:SpKuAeD.0
>>162
終わってもいないイベントに何言ってんだか
失敗と決め付けて言い張ってるのはどっちだよ

170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 13:25:21 ID:Z123.zKs0
>未だに運営動画の再生数を越える作品がない
いや、別に越えなきゃならないワケでもないだろ

171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 13:34:06 ID:1Xcru/iE0
自分の動画以外には工作してくれないのね

172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 13:37:25 ID:ghG6MAmo0
荒らし目的だからだろうけどイベント失敗の前提が間違ってるよ
盛り上がりに欠けるとか再生数が伸びないとかは失敗の内に入らない。
投稿サイトでイベントの失敗ってのは企画して告知したのに、
賛同して投稿される作品が一個もないこと。

173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 13:55:10 ID:2MV3oKlQ0
大成功でいいよもう

174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 14:21:36 ID:1Xcru/iE0
エアギター選手権

175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 14:32:09 ID:Z3QxLnAI0
>>174
もう許してやれよ

176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 16:05:52 ID:y1w85C1M0
なんだか知られたP持ちって結構問題ある人多いのね
いっそのことアイマスみたいに天空ランキングでもしてみたらいいんじゃね?

177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 17:07:28 ID:fuqQC/eA0
>>176
巣におかえり・・・

178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 22:08:19 ID:H4F8Jkw60
>>172
この書き込み見て思い出したけど、EMMD杯ってどうだったんだろ
ゆっくりとかいうのが企画した方

参加者いたのかな

179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 22:23:16 ID:up92xZOA0
EMMD杯は知らんが、本人は前回の静止画選手権に出てた。
真面目なこともあって、なかなか好評価を受けてたみたいだ。
匿名イベントはこれだから怖いw

180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 23:40:57 ID:.dZl/RhI0
真面目な作品で好評価なら別に何の問題もないだろ

181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 08:47:34 ID:o3KpXqxg0
想像以上に悲惨な結果だったみたいだしなぁ、EMMD杯w

182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 12:33:17 ID:IIT9mwdw0
EMMD杯は常設イベントにして
エロ系動画見つけたらタグ貼ってけばいいよ

183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 14:47:28 ID:MGWO9/gs0
ただの荒らし行為だろそれ。

184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 14:57:51 ID:GNbhL1FI0
そんなものより自主参加でいいと思うぞ
EMMD自体は別にあってもいいと思うし

185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 20:29:39 ID:ZARHC0AU0
名称同じだと「りどみ無視るぜー」の印象まで引き継いじゃうんじゃない?

186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 21:03:22 ID:MGWO9/gs0
参加したらモデラー全員と他の投稿者の殆どを敵に回して村八分決定だから
企画者当人の自演以外誰も投稿しなかったというのに…。
全力で核地雷踏み抜きたい阿呆居るの?

187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 21:14:18 ID:ZARHC0AU0
うむ、規約は守ってエロ行為しようね
おっちゃんとの約束だ!

188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:57:55 ID:Z9FMxByQ0
あれのせいで配布中止になったモデルが結構ある・・・
とあるモデラーは「煮え湯を飲まされた」って言ってる
マジでモデラー達はブチ切れたのよ

明らかに場をわきまえてないエロ動画上げる奴はEMMD杯のタグ付けて言いと思う
あれモデラーの目に付いたらヤバいだろっての平気で上げる奴いるしな

189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 00:29:15 ID:D/LHeSCQ0
怒ったのってごく一部のおかたい人じゃないの

190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 01:02:09 ID:5ZAP/G360
その流れで一旦モデル配布止めた人も殆ど戻ってるからな
それも基本レドメの書き直しで止めてたみたいだし、単に情緒的な事だけじゃ無いと思う

191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 06:39:04 ID:66ms0J5A0
怒るのはいつもごく一部のおかたい人だけど、問題はそのあとだ
怒って当然・怒るのもしゃーないと思う人が多ければ、怒らせたやつが叩かれる
逆にその程度で怒るなと思う人が多ければ怒ったやつがはぶられる

別にMMDに限らず全世界で普遍的に行われている政治的現象だよ

192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 07:19:48 ID:4M45R9qEO
>>190
お前、それ本気で言ってんの?
あの人間のくずの発言をそのままなぞって周りに強要するとかどういう了見だよ

193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 08:58:33 ID:wYEMLMCI0
辻切りに使われると分かっていて刀を売る刀鍛冶はいないだろ…って微妙だな、村正とか
いくらアメリカでも危険人物に銃は売らないだろ…建前だけか
個人経営のケーキ屋の前でその店のケーキでパイ投げ始めたらケーキ屋は当然怒るだろ…うん、これがいい

194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 11:31:18 ID:PcjwCtGQ0
それこそ第三者がとやかく言う問題じゃないな。

195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 12:20:45 ID:630yaRws0
エロやる時は界隈の空気読んで
どこまでなら許されるかとか線引きが難しいよ

エロ動画に限らないけど下品なだけで製作者のドヤ顔が透けて見えるようなのは叩かれやすいかも

196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 14:39:30 ID:wvL/IvHw0
QUMAって、3Dモデルのポージングはあの人形以外じゃ弄れないんでしょうかね
マウスとかでモデルのボーン弄ったら人形と同期しなくなっちゃうわけだし

・・・弄った3Dモデルの動きに合わせて人形のほうもウィーンウィーン自動で動いたら驚愕せざるを得ないw

197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 15:57:26 ID:2mY0HlHo0
自作ロボでそんなことしてた動画あったな

198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 17:56:24 ID:bVFScY9s0
正直クーマ買うくらいならキネクト買うわw

199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 18:35:23 ID:g942tEi60
だがキネクトはもう持ってるからクーマがほしい

200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 18:43:36 ID:dU9h9/vQ0
あたりまえだが値段次第
5万以下なら衝動買いしてしまうかもしれん

201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 22:38:28 ID:QYcv4P.E0
まず、5万も使わせてもらえるならPCを新調するw
なのにあいつときたら俺のボーナスでテレビなんぞ買いやがって;;

202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 23:37:48 ID:lGH/6bqI0
アナログ変換してる俺に死角は無かった

203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 00:46:57 ID:U85OvQQQ0
エンコ待ち多すぎワロタ

204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 01:34:42 ID:X1psGCGA0
今晩中に上げておいた方が無難かのう

205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 16:06:56 ID:JxbOCaZM0
いきなり規制に巻き込まれた_| ̄|○
昼まで無事だったのに・・・。

206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 17:42:53 ID:iYrA.zzo0
なんぞあれば
ここに書いておけば転載されるかも
されないかも

207第7回MMD杯運営:2011/07/31(日) 16:48:41 ID:6zxcqR8g0
マルチポスト失礼します。第7回MMD杯運営よりお知らせ致します。

たくさんの作品投稿、ありがとうございます。
ですがそれに伴い、レギュレーションに不備のある投稿も増えております。

作品を投稿された方は、
http://charlieworks.com/skss/5/?q=1
で、自分の作品をチェックし、「レギュレーションに合わない箇所があります」等のメッセージが出ていないか、確認をお願いします。

そしてもしメッセージがあった場合は、自分の作品のアイコンをクリックして詳細画面を見てください。

そこに赤字で、具体的なエラー内容が明記されていますから、その指示に従って修正してください。

具体的な例をあげると
【本文に必須文言『MMD杯公式⇒http://www31.atwiki.jp/mmdcup/』が含まれていません】
というメッセージがあったら、『』内の文字を全コピーして、投稿した動画の説明文の欄に張り付けて下さい。

どうかよろしくお願い致します。

208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 18:43:33 ID:uqGrKt5k0
なんだありゃ

209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 21:01:16 ID:TxAj.aSw0
>>208
本スレのこと?
杯の話は分かるけど、変な話をしてるのが混じっててぐちゃぐちゃだね

210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 22:47:11 ID:2B0MWgXw0
まあどうでもいいんじゃないかな
彼らもよふかししてくれてるし

211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 08:52:09 ID:PhmzlTHM0
>>207
そういう時はsage投稿しないでください。
大勢に見てもらわなきゃ意味ないんだから

それと、いつの間にかレギュレーション変わってますよね?
私が予選初日に確認した段階では
アドレスを明示していれば大丈夫というレギュだったはずです。
大会が始まってから何の予告もなくレギュレーションを変更しておいて
レギュレーションに不備のある投稿も増えております
というのは、さすがにふざけすぎなんじゃないでしょうか?

212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 10:06:05 ID:wyrXHkIA0
何これ 荒らし?

213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 10:30:17 ID:qh4Li9vw0
>>211
Twitterでかまってもらえるよ

214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 11:00:16 ID:PhmzlTHM0
予選の投稿期間が始まってからレギュレーションを変更したのに、
それの告知が一切ないのはおかしくない?
って思ったので書いてしまいました、
そもそもここに書くことではありませんでしたね、申し訳ない

ageたのは運営から重要な連絡ならageたほうがいいだろうと思ったからでしたすみません

215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 18:31:54 ID:VXipgSDE0
心配するな
>>212>>213は運営の自演だろう

216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 18:36:41 ID:2hIlWueE0
アドレスを明示していれば云々だと通じない人が多かったから
馬鹿でもわかるように変えたんじゃね?

217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 18:38:11 ID:2hIlWueE0
スマン、馬鹿は不適切だな。
日本語に疎い人で。

218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:36:12 ID:FWtNp04U0
>>215
なんでも運営の自演扱いかよ

219211:2011/08/01(月) 21:48:21 ID:PhmzlTHM0
私のせいですみません、
わたしの書き込みはスルーしてもらえるとありがたいです。
これは運営さんに対するメッセージなのでwikiのほうに威圧的にならないように
伝えてみようと思います。
失礼しました。

220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 08:37:39 ID:9E4rpHuI0
終了したネタを遅レスで蒸し返してまた始めるのも
それに構うのもやめてくんないかな>本スレ

221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 09:50:37 ID:pvQ6WF6U0
本スレはスルースキルないのばっかりだし
いつものことと諦めるしかないと思う

222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 17:39:36 ID:Ty5KzZDg0
つか一連の流れって自演に見えるだけど。

223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 19:59:32 ID:Gohd6pSw0
にしても、アイマス系のコミュって精神的に疲れる発言をする人が多いんだね
こっくんがどうのこうのはなんとか無関係な他人として流せるけど、
よくわからん特定コミュでしか通用しない話題を関係のないスレで延々と続けられると精神的に参るわ

224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:42:12 ID:o5npatYY0
なあに、MMDコミュ程ではない

225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:54:28 ID:5XxW9ZgY0
東方の動画は工作って決め付けてるのってなんなんだろ
その方が気が楽だから?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板