したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

MMDモデル・ステージ・アクセサリ利用者スレ

1名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:03:54 ID:yAQsTEy60
MMD用のモデル、ステージ、アクセサリについて、
作り手ではなく、使い手の立場で語ってみるスレです。


MMD用モデル関連スレ

MMDのモデルデータ(制作・改造)について語るスレPart 4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1293569850/l50
【MMDアクセサリ】アクセサリ関連スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1220086643/l50
MMD関連データ公開スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1241598884/l50

519名無しさん@ダヨー:2012/12/29(土) 15:34:02 ID:fbNZBquM0
>>518
すけさんのツイート、ホームページ左側に表示されてるツイッターのリンクにあった。
そして元に戻ったとつぶやいてるよ。
ホームページから落とせる様になってる。

520名無しさん@ダヨー:2012/12/29(土) 16:40:29 ID:hPH5br9s0
>>519
http://koteri.com
このアドレスだと思うんですが、ページ読み込みエラーが出るのは私だけでしょうか?

521名無しさん@ダヨー:2012/12/29(土) 18:19:06 ID:fbNZBquM0
>>520
そのページ、うちはちゃんと見れるよ。
右側からモデルもダウンロードできる。
ブラウザのキャッシュ消して読み直してみたら?

522名無しさん@ダヨー:2012/12/29(土) 18:47:03 ID:fbNZBquM0
すけさんのskydriveはこれね
https://skydrive.live.com/?cid=f6ea55058ecba35b&id=F6EA55058ECBA35B!691

523名無しさん@ダヨー:2012/12/29(土) 19:05:50 ID:hPH5br9s0
>>521
って事は完全にこっちのトラブルですね。
火狐でもIEでも表示されないので、何が原因かちょっと判らないです。
どうもすいません、お騒がせしました。

>>522
小鈴と小傘を落とし損ねていて半ば諦めていたんですが
お陰でDL出来ました。
ありがとうございます。

524名無しさん@ダヨー:2012/12/29(土) 19:20:06 ID:UO/9nOc.0
>>523
うちでもまだ見えませんが、ドメインの更新情報がまだ使用しているDNSに行き渡ってないためだろうと思います。
(即時全世界のDNSが更新されるわけではないので)
待っていればそのうち蘇るでしょう。

525名無しさん@ダヨー:2012/12/29(土) 20:27:41 ID:hPH5br9s0
>>524
なるほど、そういう事ですか。
原因究明中だったんですが、どうしてもさっぱりだったもので、それを聞いて安心しました。
ご教授感謝します。

526名無しさん@ダヨー:2013/01/04(金) 05:06:27 ID:Ul.Jcwos0
モデラーのオリジナルと思って使ったけど
実はアニメやゲームのパクリとかどっかからパーツ取ってたとかってのがあるから怖いなぁ

527名無しさん@ダヨー:2013/01/09(水) 19:50:44 ID:ZXhhaHVI0
今、やっとモチベーションが上がってきたんで、死んだHDDに入ってたモデル・アクセの
MMDDM用SSを撮り直ししてるんだけど、アクセだけで万単位なんでこっちまで死にそうだ…orz
全部撮り終わったらまとめてどっかにUPしようかな…
誰か使ってくれたら多少報われそうだww

528名無しさん@ダヨー:2013/01/09(水) 20:36:38 ID:lDRJWIO.0
>>527
え、手動でやってるの?

529名無しさん@ダヨー:2013/01/09(水) 20:41:54 ID:ZXhhaHVI0
>>528
前に配布されたスクリプト使わせてもらってるけど、大きさが違うモデルやアクセがかなりあって
MMDDMでちゃんと表示させるには結局撮り直しになっちゃうんでカメラだけ毎回手動でセットでやってるw
人型モデルはともかくステージは小物も同梱されてる事が多いからw

530名無しさん@ダヨー:2013/01/09(水) 21:50:09 ID:lDRJWIO.0
>>529
ああ、アクセだとそうなるよね・・・
おつかれさまです

531名無しさん@ダヨー:2013/02/10(日) 10:34:35 ID:JOln3NM.0
鷲宮神社のところでらきすたPがモデル詰め込んだCD売るらしい、今日

532名無しさん@ダヨー:2013/02/27(水) 00:45:45 ID:jGHGHtFk0
銀鰤式翼の入手先ってあるのでしょうか……。
モデル同梱ではないですよね?

533名無しさん@ダヨー:2013/02/27(水) 00:52:36 ID:Vrhn7Tek0
鰤・・・。

http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im2538342

534名無しさん@ダヨー:2013/02/27(水) 02:08:08 ID:unPpP9LI0
おぉ、URLありがとうございます!!
何も考えずにとある方が書かれたクレジットこぴぺしたら
魚へんだったwwww
すいませんwwww

あ、自分で探してたときも漢字違ってて見つけ出せなかったのか…

535名無しさん@ダヨー:2013/02/27(水) 12:42:26 ID:ToS/wFZc0
一口サイズに切り分けられる苺ショートケーキありますか?フォークで食べさせたいです

536名無しさん@ダヨー:2013/02/28(木) 21:46:57 ID:iSkJk7oc0
レスが付かないのは自分で探す労力も必要だとみんなが思ってるからじゃない?

537名無しさん@ダヨー:2013/02/28(木) 22:41:44 ID:4xIhEYSY0
単純に誰も心当たりがないだけだと思う

538名無しさん@ダヨー:2013/03/01(金) 00:59:36 ID:cGmejOuU0
特殊用途ものは自分でモデリングしたほうが早いからな

539名無しさん@ダヨー:2013/03/01(金) 01:40:38 ID:IoGjWpaY0
いっぺん作ってみるのもいいよね
色んな意味で

540名無しさん@ダヨー:2013/03/01(金) 06:37:47 ID:Qwb8OVA60
>>535
これなんかどうです?

ohba_makotoさん/バースデイケーキ
http://bowlroll.net/up/dl6106

541名無しさん@ダヨー:2013/03/01(金) 09:29:43 ID:fdXJm.Ps0
静画もGoogle3Dも検索済みですよ。ここは最後の砦
>>540
これ改変してみます。ありがとうございました

542名無しさん@ダヨー:2013/03/01(金) 12:25:03 ID:NS6FjZr20
>>541
だったら最初にそう書けよ

543名無しさん@ダヨー:2013/03/01(金) 19:11:38 ID:2S02KTcs0
>>542
大体の人はその前提でここに書くと思うんだけど

544名無しさん@ダヨー:2013/03/01(金) 23:11:38 ID:leE5M/so0
>>543
何その思い込み

545名無しさん@ダヨー:2013/03/02(土) 00:09:00 ID:p/B6XTLs0
人に物聞くときの基本姿勢だろ

546名無しさん@ダヨー:2013/03/02(土) 01:33:39 ID:PRAKvUGU0
そのとおり
ただ、質問する前に自分でどこまで調べたかを明らかにしておくのはより望ましいね

547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 02:38:41 ID:8xHZBoQY0
ことしの春にMMDに目覚め、ちびあぴミクのバリエーションをと思い、
見た目を崩さずにモーフカスタムをしてるのですが、どこかで良い靴
を見かけませんかね?。希望は白か黒のスニーカーです。
一応、wikiでローファーとパンプスは入手しました。ピンクのスニーカー
と言うのも有るのですけどパスが分らないのでダウンロード叶わずです。

548名無しさん@ダヨー:2013/03/03(日) 04:25:48 ID:6V3px3xk0
ちびに似あうかどうかは分からないけど、
制服のLat式ミクがナイキのスニーカー履いてたと思う。

549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 00:14:40 ID:8vTTbQmg0
>>548
情報有難うございます。早速、ダウンして履かせてみようと思います。
相性がよければ、ローファーを格納スペースからパージして入れ替える
事にします。やたらモーフが増えて新たなカテゴリーが欲しいなとか
思ってしまいます。小物とかの欄ができればな。

550名無しさん@ダヨー:2013/03/04(月) 19:31:46 ID:DGyXdUjs0
ランドセルのアクセサリを探しています。ご存じないでしょうか?
単体のアクササリ、又は、モデルと一体化のでも構いません。

ニコ動で探しましたが塵二課さん  のは、サイトが消えていて追えませんでした。
ランドセルvarのモデルもパスがわからないのもばかりです。

551名無しさん@ダヨー:2013/03/04(月) 19:59:16 ID:qoS0b0UU0
歌愛ユキのモデルならくっついてるんじゃないか?
あと、ふぉっくす紺子ってのも居たな。
規約は知らんから使えるかは調べてくれ。

552名無しさん@ダヨー:2013/03/04(月) 20:52:06 ID:ysJIz7pU0
>>550
かこみきさんのサイト(ブログじゃない方)に、九重りんモデルほか
ランドセル付きのモデルがある。msqデータでもある様子。

かこみき で検索、サイトメニューのdataから。
モデルデータの使い方は調べてください。

553名無しさん@ダヨー:2013/03/04(月) 21:03:46 ID:4Xu.9QbA0
>>550
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8797791

配布動画のURLからまだダウンロードできるよー

554名無しさん@ダヨー:2013/03/04(月) 21:15:02 ID:ax3VOuQA0
>>550
直球表題 ロボットアニメ-STRAIGHT TITLE- OFFICIAL WEBSITE
http://www.robotanime.jp/#data
で配布されてるアイテムの中にランドセルあるよ。#3・・かな?

555sage:2013/03/04(月) 22:56:40 ID:DGyXdUjs0
>>551
ふぉっくす紺子は見落としてました、ありがとうございます。

>>552
サイト!見落としてました。トップが何かの広告のページに飛ばされたと思ってバックしてました。

>>553
どうしてもSkyDriveのログイン画面に飛ばされてしまいます。
アカウントを持っていない&登録は避けなければならない環境なので、あきらめました。

>>554
データ配布行われていたのですか知りませんでした。

みなさんありがとうございました。
新米作者ですが、今年中に小学校を舞台にした作品を作ります。
覚えていましたら是非ご視聴ください。

556名無しさん@ダヨー:2013/03/04(月) 23:04:21 ID:4Xu.9QbA0
>>555
えっとMMDまでコピペしてる?
俺登録してないけどダウンロードページに行くよ?

557名無しさん@ダヨー:2013/03/04(月) 23:06:46 ID:33OeL1Dw0
skydriveってちょくちょく挙動怪しいことあるね
原因切り分けられてないんだけどさ

558名無しさん@ダヨー:2013/03/04(月) 23:10:25 ID:3vWqHKEI0
live.comだけでなくsfx.msもJavaScript許可しないと駄目になったくさい

559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:30:33 ID:Wj43f4QI0
>>548です。

なかなか、いい感じに履いてくれましたよ。部品的にも綺麗に分解
できる仕様が泣けてきます。

560名無しさん@ダヨー:2013/03/08(金) 01:02:59 ID:SjyKJP5s0
失礼します。
東方キャラである、
「レミリア」の「グングニル」のアクセサリを探しています。

動画などでよく見かけるのですが…
あれはMMDモデルの配布ファイルに付属されているものなんでしょうか?

もしスレ違いな質問でしたらすみません。

561名無しさん@ダヨー:2013/03/08(金) 01:14:53 ID:O8MFxk3I0
>>560
【MikuMikuDance】スカーレット姉妹モデル バージョンアップ【東方MMD】 ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16275937
神槍.xが同梱されてるが求めてるものかどうかはわからん。

562名無しさん@ダヨー:2013/03/08(金) 16:25:49 ID:89GZVvmA0
テクスチャの貼ってある全身ボディスーツのモデルってないですかね?

563まおべりる:2013/03/08(金) 16:36:00 ID:rCAANG.E0
ダミーボーンでメトロノーム風に動かしたい

564名無しさん@ダヨー:2013/03/08(金) 17:11:16 ID:owkyr8Zw0
ロリ画像掲示板

http://d4u88bqk.seesaa.net/

565名無しさん@ダヨー:2013/03/09(土) 01:09:18 ID:sGpo0eBI0
>>561
確認がとれました。
なかなか見つからなかったので助かりました。
ありがとうございます。

566名無しさん@ダヨー:2013/03/09(土) 19:28:25 ID:HeG9fdy.0
うすた氏が作った「動く観客」モデルが欲しいんだけどもうロダが削除されてるからDL出来ない…。
今動画で使ってる人はロダ削除前にDLしてたんですかね?
観客モデルはあったけどイスに座ってるタイプだから欲しいのとはちょっと違うんですよね…。
似たようなモデルとかってありますか?

567名無しさん@ダヨー:2013/03/12(火) 15:40:17 ID:iY/DsHgMC
>>566
その人にも当てはまるかはわからないけど
新ロダが出来てからも配布活動をしている主であれば
消えたロダの物を新しい方に上げてたりするよ
割と新しめの配布動画や静画に新ロダ用のURLが貼ってあると思うので
そこからアップ物一覧に行けば見つかる事が多い

568名無しさん@ダヨー:2013/03/12(火) 17:13:10 ID:YVXHZW/Q0
>>567
他には、マイリスなんかにロダのURL書いてる人もいる。
bowlroll使って人なら、他の配布物からユーザー検索で探すとか。
ロダがbowlroll移管対象になってた所なら、移管情報探して見つかることもある。

で、bowlrollでユーザー検索したけど配布ファイルにはなかったですね。
twitterやってるようだから、直接問い合わせてみては?

569566:2013/03/12(火) 20:49:26 ID:NHK/eHSM0
やっぱり直接問い合わせるしかないですかね。
いろいろありがとうございました。

570名無しさん@ダヨー:2013/03/13(水) 03:31:47 ID:dZupovAA0
bowlrollってタグがあんま機能してないよね
うpろだだからかな……

571名無しさん@ダヨー:2013/03/13(水) 03:48:16 ID:etNKYQ1.0
アップロードした本人しかタグ付け出来ないからでしょう
他の使用者がタグつけできるならまた違うと思う。

572名無しさん@ダヨー:2013/03/14(木) 19:18:10 ID:1Qs5wT0Q0
>>566
モブモデルは固定だけじゃなくてボーン入りのもあるよ

573名無しさん@ダヨー:2013/03/23(土) 00:46:44 ID:uohizYlA0
MMDセカンドパックについてるキオ氏作成の日本鬼子モデルって改造配布OKなんでしょうか?

574名無しさん@ダヨー:2013/03/23(土) 01:00:51 ID:809kGvpI0
ドキュメントは特に無い様だし、禁止と考えるのが妥当でしょう。

575名無しさん@ダヨー:2013/03/23(土) 01:01:42 ID:txqhLWAg0
>>573
win100%のモデルは基本的に再配布禁止だった気がするけど。
個人で使う分には改造は大丈夫だったとも思うけど。

576名無しさん@ダヨー:2013/03/23(土) 01:10:06 ID:p54oMn820
モデルのコメント欄を見れば再配布禁止と書いてあるはず(多分)
商業モデルなんだから普通は再配布不可でしょ

577名無しさん@ダヨー:2013/03/23(土) 01:13:43 ID:p54oMn820
あら書いてなかったわ

けど、英文のほうには書いてあるぞ

This model is a supplement in the Windows100% magazine.
Don't trade this model among individuals!

578名無しさん@ダヨー:2013/03/23(土) 01:32:39 ID:uohizYlA0
>>574-577
やっぱりそうですか。ありがとうございます。改造OKならとりあえずやりたいことはできるので良かったです。

579名無しさん@ダヨー:2013/03/30(土) 04:40:38 ID:SEtNNq6c0
MMDもMMEもpmdエディタも初心者です
(この質問がこちらで問題があるようでしたら、適切なスレに移動致します)

kouta様の「和風ステージ」について質問です
ttp://mmd.garyoutensei.com/

このステージの「灯」の光らせ方がわかりません
そぼろ様のAutoLuminous2とObjectLuminousのどちらかを
使用するのでしょうか?

ゆづき様の小笠原伯爵邸風ステージはpmdでスペキュラ色を変更して
AutoLuminous2で光らせることができたのですが、こちらの和風ステージでの
「ボーンを使って」光らせるという方法がわかりません
(read meには詳細が記載されておりませんでした)

また、和風ステージを他の方のスカイドームと組み合わせたかったので
pmdエディタを使って、材質0(外側の天球部分)、材質1(太陽と月)、
材質2(雲)を消したのですが、保存に失敗しました
(ゆづき様の小笠原伯爵邸ステージや天文時計ステージ、MMDに
 プリストされている鏡音リンモデルなどは改造の上保存できます)

仕方なく和風ステージはエクスポートでxファイルとして保存することにしたのですが、
その場合、灯はどうやって光らせれば良いでしょうか?
(行燈の中に新しく灯部分の材質を作ってxファイルとしてエクスポートし、
 AutoLuminous2で光らせるという方法しか思い浮かばなかったのですが……
 この方法ですら現在の自分には敷居が高いですorz)

お手数ですが上記
・和風ステージの元pmdモデルの「灯」の光らせ方
・xファイルとしてエクスポートしてアクセサリとして読み込んだ場合の「灯」の光らせ方
を御教授頂けますと助かります
(できれば改造データをpmdとして保存できるようにする方法も教えて頂ければ幸いです)

自分の環境はこちらです
【OS】Windows7 32bit
【CPU】Intel(R) Core(TM) i3 CPU M 330 @ 2.13Ghz 2.13 Ghz
【メモリ】4.00GB(2.92GB使用可能)
【グラフィックボード】Intel(R) Graphics Media Accelerator HD (driver: 8.15.10.1995)
【MMDのVer】MikuMikuDance Ver.7.39 (DiretX9 Version)
【MMEのVer】MikuMikuEffect ver.0.32 in MikuMikuDance
【PMDエディタのVer】PMDエディタ ver 0.1.3.9
宜しくお願い致します

580名無しさん@ダヨー:2013/03/30(土) 05:38:56 ID:3QMIcrb.0
>>579
和風ステージに入ってる灯01〜11のボーンは、ウェイトの乗った頂点もなくて
見た感じ 単に アクセサリを関連付けるためのダミーボーンぽいです

なので、AutoLuminousで光る様に設定した発光体アクセサリを作って
MMDに読み込んだ和風ステージの灯ボーンに付けて AutoLuminousを適用させれば
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4084746.jpg
こんな風になるけど、こういう事でいいのかな

581名無しさん@ダヨー:2013/03/30(土) 06:18:02 ID:SEtNNq6c0
>>580
早朝に早速のご回答ありがとうございます!
やはり発光体を作って行燈の中に入れ込む方法のようですね

自分で試しにAutoLuminousのサンプルの球体を小さくして
アクセサリ操作ウィンドウから和風ステージの灯ボーンを選択してみたら
頂いたスクショと似たような感じになりました

問題はpmdデータ形式での保存ができないことと、(天球はどうしても消したいので)
単純で小さな球体程度でも自分でモデルを作ったことが無い点ですが、
もう少し自力で試行錯誤してみますorz

御指導有り難うございました

582名無しさん@ダヨー:2013/03/30(土) 06:40:57 ID:3QMIcrb.0
>>581
材質消した状態で保存できない件は、
PMDEの現行バージョンなら pmx編集に切り替えてpmxで保存
もしくは、PMDE 0.1.0.0bで改造作業をすればpmdのまま保存できると思います

球体とか箱みたいな単純な形状の物なら、PMDViewの編集→簡易プリミティブ追加、で作れます
さっきのスクショの球体も、それで作ったものです

583名無しさん@ダヨー:2013/03/30(土) 07:00:56 ID:3QMIcrb.0
保存出来ない件の補足:
雲や月を動かすためのIKボーンが原因らしいので、それらの材質を削除するなら
ボーン番号1から10までは必要がなくなるので 削除すれば、
PMDE現行バージョンでもpmdのまま保存できるっぽいです

584名無しさん@ダヨー:2013/03/30(土) 07:03:51 ID:t3ZJRLRU0
>>579
このステージ、MMDエンジンが組み込まれてるのでPMDエディタver100以降だとエラーを吐いてるんじゃないかな。

スカイドームを削除する方法。
材質01.02.03の削除、ボーン01:IK根本〜10:IK端側を削除、表示枠のエンジン・エンジン2を削除して保存をすればOK

灯り用の球体は「簡易プリミティブ追加」で球体作れば簡単。
別アクセででも良いし、直接組み込んでも良い。

585名無しさん@ダヨー:2013/03/30(土) 08:52:41 ID:SEtNNq6c0
>>582-584
お二方とも有り難うございました!
お陰様で無事改造&保存ができました!
ttp://ux.getuploader.com/tsrm23k2nnktm/download/32/%E5%92%8C%E9%A2%A8%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%94%B9%E9%80%A0.jpg


欲を言えば改造データの灯ボーン部分に予め発光体を
取り付けた状態にしたかったのですが、PMDE内で
データを動かす方法とボーンに別モデルをくっつける方法が
まだわからないので、地道に発光体を11個読み込んで
ボーンに取り付けました

586名無しさん@ダヨー:2013/03/30(土) 15:02:30 ID:ZEN5GUJw0
解決したみたいだからよかったけど、光る球体アクセサリいくつか配布されてるよ
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im1651982
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im2021949
もうひとつ裸電球っぽい形のもあったはず

587名無しさん@ダヨー:2013/03/30(土) 16:06:21 ID:WnQjdLLk0
>>586
ありがとうございます
やっぱり何色かあると綺麗ですねー

なんとか色はディフューズとアンビエントをいじれば変えられることが
わかったので、自分でも色々試してみようと思います

PMDエディタの使い方がvpvpウィキの説明を見ても自分のバージョンでの
ウインドウ内表示などが異なっていたりして全然わからないのですが、
こちらにつきましてはPMDEスレにて質問させて頂くこととします

皆様親切で適切な御指導有り難うございましたm(_ _)m

588名無しさん@ダヨー:2013/03/30(土) 22:01:27 ID:ti8PS2WI0
PMDEは互換性容赦なく切ったりするからなあ。
手元にも4バージョン残して使い分けてる。

589名無しさん@ダヨー:2013/03/30(土) 23:00:25 ID:AL9Q256E0
俺も古いVer全部残してるわw

590名無しさん@ダヨー:2013/03/31(日) 08:49:01 ID:BHqvxXRA0
動作環境とか内部形式とか考えて、
0063,0100,0139,最新の四つはいつでも起動できるようにしてある。
他のもアーカイブは残してあるけど。

591名無しさん@ダヨー:2013/04/04(木) 16:51:40 ID:T5yPRDeo0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20491491
この動画のみかんを探しております
葉っぱが無いタイプのみかんなら見つかったのですが・・・
葉っぱがついたみかんであればなんでも構いません
どなたかご存知のかたいたら教えて下さい。

592名無しさん@ダヨー:2013/04/04(木) 17:55:11 ID:FZZyp4Yo0
>>591
かにひらさんのだいだいじゃね?
つttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im2715242

593名無しさん@ダヨー:2013/04/04(木) 17:59:04 ID:T5yPRDeo0
>>592
おぉありがとうございます!!
探し足りなかっただけでしたね、申し訳ない・・・

594名無しさん@ダヨー:2013/04/05(金) 20:27:00 ID:ktl9C06Y0
ちょっとula式さん全般に関する質問なんですが。
ula式さんモデルって、カメラアングルによっては腕や足に
スジというか縞模様みたいなのが出ますよね?
これの直し方って何かないでしょうか?

595名無しさん@ダヨー:2013/04/05(金) 20:47:24 ID:P6FgIZcc0
えっ

596名無しさん@ダヨー:2013/04/05(金) 21:24:06 ID:hZd8iVHU0
>>594
画像貼った方が良さそう

597名無しさん@ダヨー:2013/04/05(金) 21:24:29 ID:ktl9C06Y0
いや、なんかこんな感じのスジです。
ttp://s1.gazo.cc/up/50741.png

ちなみにユフモデルでMMDに読み込んだだけの状態

598名無しさん@ダヨー:2013/04/05(金) 21:31:42 ID:ktl9C06Y0
↑自分の環境だけかと思って複数のPCで試しましたが、
みな同じ症状がでます。

試した環境↓
GeForce GTX 560 Ti
GeForce GTS 250
Core i5 搭載チップ
RADEON X600 SE

599名無しさん@ダヨー:2013/04/05(金) 21:32:34 ID:.BtRbMZU0
スフィアとか入ってんのかな?
初めて見たわ、こんな症状。

600名無しさん@ダヨー:2013/04/05(金) 21:39:14 ID:bBQOkuO60
うちもよく見たらなってた
ポリ割と筋が一致するね

601名無しさん@ダヨー:2013/04/05(金) 21:58:53 ID:.BtRbMZU0
となると、ポリゴンの流れ変えるしかないのか。
全部修正しようと思ったら結構な手間になりそうだねぇ。

602名無しさん@ダヨー:2013/04/05(金) 22:01:19 ID:ktl9C06Y0
確かに一致しますね
ポリゴンの"辺"だけが光ってる感じ

スフィア切ったりトゥーン外したりセルフ無効にしたりしたけど
直る気配なし
他モデルのスフィア入れてみたけどやっぱり駄目

603名無しさん@ダヨー:2013/04/05(金) 22:09:57 ID:bBQOkuO60
銀獅式リツでもなった
テクスチャでテカリがあると折り目が目立つのかな?

604名無しさん@ダヨー:2013/04/05(金) 22:14:30 ID:P6FgIZcc0
スフィアマップ無効にしたら消えるよ
逆光スフィアが入ってると他のモデルでもなるみたい
スフィアマップの仕様じゃないかな
ほとんど見えることないから、そのまま使えばいいんじゃない?

605名無しさん@ダヨー:2013/04/05(金) 22:22:22 ID:ktl9C06Y0
>>604
あれ、ホントだ
消えましたね
ひとまずありがとうございました

606名無しさん@ダヨー:2013/04/05(金) 22:29:48 ID:ktl9C06Y0
と思ったらモデルによってはスフィア切っても駄目っぽい

607名無しさん@ダヨー:2013/04/23(火) 08:37:24 ID:UhXwSJj60
このなぎさ町の学校の屋上で踊っている動画は
あの初期位置から遥かに高くて遠い場所にキャラを移動させてるんですかね?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17551992

608名無しさん@ダヨー:2013/04/23(火) 09:20:32 ID:a6JCZVK20
実際どうやってるかは知らんけど、
逆に町のほうを移動したほうが簡単なはず。

609名無しさん@ダヨー:2013/04/23(火) 13:38:14 ID:0Op58URM0
なぎさ町の最新版はもう配布されていないのでしょうか?

610名無しさん@ダヨー:2013/04/23(火) 14:03:01 ID:Q6Ty86Vg0
>>609
vpvp wikiのリンクからDLできるけど、あれは古いの?
最新版って言い方はどの版かわからないので、質問では使わない方がいいですよ。

611名無しさん@ダヨー:2013/04/25(木) 00:13:11 ID:s6yfREQk0
http://bowlroll.net/up/dl4304

612名無しさん@ダヨー:2013/05/03(金) 10:15:25 ID:j5razaCs0
OMF3盛況ッスね、ありがたや、ありがたや

613名無しさん@ダヨー:2013/05/08(水) 17:55:22 ID:ERnoOH560
てs

615名無しさん@ダヨー:2013/05/14(火) 15:54:17 ID:/3XD3Z/U0
何でいまだにbmpとかtga使う人がいるんだろ…

616名無しさん@ダヨー:2013/05/14(火) 15:59:55 ID:PZJj1pXU0
最適だからだよ

617名無しさん@ダヨー:2013/05/14(火) 16:31:15 ID:wXlS2phU0
tgaとか歴史が多少長いからその流れでっという人もいるだろうし
pngにしたらαが0のところが黒になっちゃったって人が避けてるのかも

.bmpにαチャンネルぶち込むのはいろいろトラブルの元だと思う

618名無しさん@ダヨー:2013/05/14(火) 18:28:43 ID:scYEtHE.0
MMDだとPNGよりもtgaの方がαが綺麗に抜けるとかなかったっけ?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板