したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

MMDモデル・ステージ・アクセサリ利用者スレ

1名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:03:54 ID:yAQsTEy60
MMD用のモデル、ステージ、アクセサリについて、
作り手ではなく、使い手の立場で語ってみるスレです。


MMD用モデル関連スレ

MMDのモデルデータ(制作・改造)について語るスレPart 4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1293569850/l50
【MMDアクセサリ】アクセサリ関連スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1220086643/l50
MMD関連データ公開スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1241598884/l50

418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 15:45:39 ID:ksrAjcDk0
>>416
ずいぶんとロングパスだな、文字数的な意味じゃなくww

419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 19:42:24 ID:WsQSGWDk0
>>417
気長すぎわろたww

420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 20:19:43 ID:ksrAjcDk0
>>419
意味に気付いてなさそうなお前さんにわろたwww

421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 16:37:45 ID:1FlUyUfc0
すみません初心者的な質問ですがよろしいでしょうか。
もしも「もっかいリドミ読んでこいやゴルァ(゜Д゜)」だったりしたらすみませんorz

VPVP Wikiにある「MMDピアノ無人演奏キット0.21」を使った
「MMD初心者向けキット」を使いたいと思っているのですが、
りどみに沿って各ファイルをモデルフォルダやアクセサリフォルダにいれ、
MMDでpmmを開こうとしたところ「xファイルが見つかりません」というメッセージが表示されます。

xファイルはアクサリ直下に入れてあり、モデル、アクサリの読み込み自体は可能なのですが
pmmファイルだけどうしても読み込めなくて・・・・
やりかたを知っている方がいらっしゃいましたら教えてくださいorz

422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 17:02:53 ID:izHWURRU0
>>421
元のファイルの位置と違っちゃってるんじゃない?
pmmは元の場所からアクセ動かしたら見つけられないよ。
元の構成のままに戻してみるか、
pmmアーカイバとかスプリッタを使ってアクセを集め直すかのどっちかで直るはず。

423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 19:51:56 ID:xClTCRAw0
>>421
素直に圧縮ファイル内のフォルダ構成のまま、MMDの\UserFile\以下にコピーすれば良いんでね?
pmmは「一部」絶対パスなので、
.pmmファイルと、.xなり.pmdなりの使用するファイルの位置関係が変わると読めないことがある、という理解でいいかと

424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 20:09:54 ID:wSfpKDHU0
>>421
「xファイルが見つかりません」のあとに「ファイルを開く」が出るのでファイルを指定してください
xファイルは全部で88個あるので88回指定してやればおkです

425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 20:18:13 ID:wSfpKDHU0
>>424だとあんまりなので、PmmSplitter で中身を確認したらこんなだった

D:\Program Files\MikuMikuDance_v3\UserFile\piano\○○.x

フォルダを同じにすれば88回指定し直さなくて済むはず。

426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 20:54:58 ID:omKw6Uq60
「UserFile」というフォルダに入っているpmmは、そのUserFileフォルダ内にあるサブフォルダから優先して読み込む仕様だから
解凍してできたフォルダからアクセサリ等を移動させずに(既にあるMMDフォルダ内のアクセサリフォルダなどに移動させずに)
MMDからpmmを開けばいいよ

既に作りかけのものがあって統合したいなら、既に作ってあるものを「MMDフォルダごとバックアップして」
UserFileごとMMDフォルダ内に上書きすればいいよ

新規に動画を作りたくて、モデルが散らばるのが嫌なら、無人演奏kitを解凍してできたフォルダ内に
アクセサリやモデルを「コピーして」ください

427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 21:13:48 ID:LBh.tKeI0
>>421
うわあ。申し訳ない。>>422-426の皆さんにも要らぬ手間をおかけしたようです。

自動演奏ツールがリリースされてから、88鍵盤アクセサリをちょっと作り変えたんだけど、
アクセサリファイル(xファイル)をリネームしてしまったんですよ。ああ、私、88鍵盤アクセサリの作者です。

最初に公開したバージョンは、黒鍵のアクセサリファイルは全て共通、白鍵のアクセサリファイルも共用できるものは
共用しようと、xファイルを7種類7個だけ作って配布しておったのです。
で、それ用ににツールを作っていただいたんですが、現在配布している88鍵盤アクセサリは、
88鍵個々にxファイルを用意しています。これは、88鍵盤のダミーボーンの名称を音名にしているのに
合わせて、xファイルも音名で88個用意したんですね。

というわけで、xファイルの名前を変えてしまったのでツールに同梱されているpmmに記述されている
xファイルが存在しなくなっているという状況なのですよ。

88鍵盤を作り直したときに検証が足りなかった。ドキュメントも直しきれていませんね。すみません。
せっかくのツールなのにご迷惑をおかけしました。

対処方法。とりあえず、アクセサリxファイルのコピー・名称変更をお願いします。

88鍵盤アクセサリのファイル→コピー・名称変更後

A0#.x→b-key.x
A0.x→w-key-A0.x
A1.x→w-key-A.x
B0.x→w-key-BE.x
C8.x→w-key-C8.x
C1.x→w-key-CF.x
D1.x→w-key-D.x
G1.x→w-key-G.x

b-key.xは黒鍵、w-key-ナントカ.xは白鍵。
白鍵でA0とC8は他のAナントカ、Cナントカと形状が違うので上記の通りに、他は形状がAなんとか
Bなんとか・・・Gなんとかで共通なのでどのxファイルを名称変更してもかまいませんです。

これでも、xファイルが見つかりませんなどと出てくるかもしれませんが、ダイアログに出てくるファイル名を
確認して、上記のファイルを指定してみてください。88回繰り返すことになりますが。
VPVPwikiからツールをダウンロードしなおそうとしたけどファイル消失(?)のようなのできちんと確認できず
とりあえず、の対処になりますがご勘弁。ツール、HDDのどこかに保存してあるはずだけど出てこないよう。

てな感じで、この88鍵盤アクセサリは、鍵盤用のダミーボーンに鍵盤(xファイル)を一個一個割付けるという
セットアップに手間がかかる代物です。手間を省きたければ、VPVPwikiの前記ページに紹介されている
「スタンダードMIDIファイル⇒VMD変換ツールセット」も試されたらいかがでしょうか。ピアノ自体が
一つのモデルとして同梱されているので扱いやすいかと。

428427:2012/06/05(火) 21:35:35 ID:LBh.tKeI0
補足。モーション作成に必要なボーンの名前は作り変える前後で
変えていませんので、ツールで作成したモーションはそのまま使えると思います。

429427:2012/06/05(火) 22:23:01 ID:LBh.tKeI0
連投すまぬがも一つ補足。pmmだと、アクセサリxファイルのサイズも
記録してあったかと思う。

以前の88鍵盤アクセサリは、xファイル読込時にサイズを0.125倍に設定しなければ
ならなかったのを、今のバージョンでは1倍で済ませるように調整してある。

なので、ツールのpmmで今のバージョンのxファイルを読み込んだときに、0.125の逆数で
8倍のサイズに設定しなければいけないかな。

430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 04:38:12 ID:21W8z5.o0
>>422-429

遅くなりましたがありがとうございます!
モーション作成以前読み込みの時点でつまづいていたのでありがたいです。

自動演奏ツールの初心者向けキットを使ってやっていたのですが、88個xファイルを指定しなおすことでやっと表示できました!
ただ、それを保存するのを忘れて閉じてしまったため、>>425さんが教えてくださったように
UserFileにpianoというフォルダを作りそこにxファイル等一式コピペしたらサクッとpmmで読み込めました。おそらくサイズも大丈夫……かな?
88回読み込む途中で「あれ…どのxファイルだっけ?」となってしまうので本当に助かりましたorz

ちなみに修正後の鍵盤、sm5334285にて無事発見しました…がリネーム必要でしょうか?

自動演奏ツールに関しては家ではエクセルがないので人に頼むか地道にボーン割り当てて鍵盤押さえていこうと思います。
みなさん本当にありがとうございました。

431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 05:09:19 ID:WcFKLsEE0
>>430
エクセルがないならフリーのOffice使えば良いんじゃない?
とりあえず窓の杜の記事からOpenOfficeとLibreOffice
Apache OpenOffice
http://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/document/offcsuite/openoffice.html
LibreOffice
http://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/document/offcsuite/libreoffice.html

432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 07:33:55 ID:lkv8Jt8Y0
>>430
派生バージョンのJScript版ならExcel使わないです

>>431
試したことないんだけどVBA動く?

433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 12:49:45 ID:JXdZOYo20
>>431>>432
窓の杜の関連記事でLibreOfficeでVBAを使うための変換方法をどこだか県庁が公開、
みたいなのがあった気が
OpenOfficeでVBA動かなくてガカーリしたことがある

434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 20:38:50 ID:VsmnjGn20
>>430

> ちなみに修正後の鍵盤、sm5334285にて無事発見しました…がリネーム必要でしょうか?

sm5334285は最初に配布した古いほうの88鍵盤アクセサリで、自動演奏ツールはこちらの鍵盤用。
ですから、ツールを使うに当たってリネームなど不要です。

で、sm5334285の動画説明に追記してあるsm11892821がちょこちょこ手直し調整した88鍵盤(ver2)。
こちらを使う場合は、ツールが想定しているxファイル名他が変わってしまっているので>>427以降に
書いたような作業が必要なわけです。繰り返しになりますが、ツールでMidiから変換したモーション
ファイル自体は、どちらの88鍵盤でもそのまま使えると思います。

>>433
ここかな。
http://www.ja-fukuoka.or.jp/blog/archives/2012/05/exceltocalkpdf.php

いまのLibreOfficeはMSのOfficeマクロを読み込めるようだけどどこまで互換性があるかワカンネ。

435430:2012/06/15(金) 01:02:18 ID:1X5FeWkA0
>>431
ありがとうございます!
Officeはkingsoftを持っているのですが買ったSpreadsheetsがVBAに対応していないので
もし必要になったらLibreOfficeかVBA動くエクセル探してみようと思います。

>>432
変換・・・できました…あざますorz
2−3音の入ったMIDIで試したらわけわからんことになったのでもちょっといじってみます。

>>434
ああーなるほどそういうことか。ありがとうございます。
手直しした鍵盤のほうをリネーム、ということですね。了解しました!

436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:23:15 ID:tP1K2jlE0
花咲くいろはの緒花さんみたいな髪型のモデルで、今手に入るやつってないだろうか

ISAOモデル緒花さん自体も欲しいんだけど
Windows100%の公式ページいってもバックナンバーも無いようす……

437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:30:27 ID:u2LVScaQ0
>>436
松前緒花モデル、MMDセカンドパックに収録されてるやつ?
表紙の左側の子だよね

MikuMikuDanceセカンドパック (100%ムックシリーズ) [ムック]
http://www.amazon.co.jp/MikuMikuDance%E3%82%BB%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF-100-%E3%83%A0%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA/dp/4863912943

438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:31:51 ID:tP1K2jlE0
おお、今までのやつがまとまって入ってるのか
これはありがたい
ではポチって今日は寝るとしよう……

助かりました

439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 01:41:24 ID:yWm7iVsE0
今までmikudance infoで新着モデルの情報を得ていました
画像も見られるから便利で

だけど更新が止まってしまって久しい
皆さん新着モデル情報はどこで得てるんですか?

440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 04:13:42 ID:HQspIIO20
あんまガツガツ探してないけどみてれぅとか静画でタイトルに配布ってあったら貰いに行くとか
カタログの人はSNSとかツィッタとかもチェックしてたんだっけかな

441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 19:18:01 ID:lF9c2pjM0
がっすぴさんがTwitterで割とめざとくチェックしてくれてるから助かってる。
本人はあくまで自分用のメモだって言ってるけど、あの情報収集力はなかなかのものだと思う。

442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 05:24:25 ID:2XtycSsg0
すいません、スレ違いかもしれませんが
銀匙さんの山間部の廃村てステージの配布先をご存知の方、いらっしゃいませんか?

443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 09:46:58 ID:9l5Nmbig0
>>442
銀匙村のことならVPVP wikiの環境しみゅのところにあるよ

VPVP wiki アクセサリ > セット・背景(自然)
http://www6.atwiki.jp/vpvpwiki/pages/37.html#id_94d706e3

444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:58:24 ID:fx2E0kqY0
>>443
すいません、見逃していたみたいです。
ありがとうございます、助かりました。

445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 00:04:36 ID:TG8N3N0c0
アクセサリの質問はこの板であっていますか?

アルバムを開いて見る。

という状況を作りたいので、本・ノートのアクセサリの配布が
あれば配布先を教えてください。
(開いた状態・閉じた状態どちらもあればなお嬉しいです。)

446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 00:33:03 ID:mQqMWOTI0
>>445
ついこの間、それに向いたのがアップされていたな

【MMD】いろいろ動く雑誌モデル【モデル配布】
ttp://nico.ms/sm18864030

447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 00:35:07 ID:NzdgyzBo0
>>445
つい最近配布された↓とかはどう?

【MMD】いろいろ動く雑誌モデル【モデル配布】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18864030

これはかなり使えると思うんで、個人的にはお勧め。

448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 00:35:41 ID:NzdgyzBo0
被ったwwww
何かそんな気はしてたけどもwww

449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 01:31:55 ID:TG8N3N0c0
445です。
>>446さん >>447さん
ありがとうございます。新しすぎて気づきませんでした。(^^;
こちらでトライしてみます。

450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 18:39:58 ID:KLMy7ck.0
武器を使いたくて静画を「MMDアクセサリ配布あり」タブで見たら、
武器が全然無かったのですが、武器につけられているタグは何になりますか?

451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 18:56:59 ID:qUv81z1Q0
MMD造兵廠and配布で検索とか

452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 19:19:01 ID:File8BeQ0
ここでいいかわからないのですが質問させてください
データが増えてきたら、どのようにAccessoryフォルダを整理していますか?
とりあえずエフェクト/小物/ステージで分かれているのですが
ステージフォルダが混沌としたことに…

453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:39:49 ID:cCnHi2NY0
>>450
今MMDアクセサリ配布ありのタグの静画見たけど、
投稿新しい順に100個見て2割ぐらい武器ありましたけど?

454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:42:39 ID:KLMy7ck.0
>>451
ありがとうございます。
見つかりました。

455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:44:43 ID:KLMy7ck.0
>>453
剣とかはいくつかあったけど、銃とかがなかったんです。

456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:07:04 ID:P/sDsR7.0
銃だとモデルとして配布されてるのが多いんじゃないか?
可動部があるんでPMD形式の場合が多いし。

457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:18:59 ID:P/sDsR7.0
>>456 訂正アクセサリの方が多かった
銃以外も多少含むけど
MMDモデル配布あり MMD造兵廠 21個
MMDアクセサリ配布あり MMD造兵廠 45個 でした

458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:28:48 ID:YoqAvIDw0
>>455
このサイトもオススメ
http://mmd.nomeu.org/?utf8=%E2%9C%93&search[text]=%E9%8A%83&commit=%E6%A4%9C%E7%B4%A2

459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:45:35 ID:KKysIO3U0
>>452
エフェクト
頻繁に使うものを別フォルダにまとめてるだけ。

小物アクセ
1、食べ物系 2、身に着けるもの 3、道具類 4、装飾品 5その他

ステージ・・・未整理でした。


他の方の整理術も気になります。

460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 22:16:41 ID:EkpTDVBg0
作者別とジャンル別が混在してる
数が少ない作者のはまずジャンル別に突っ込んで、数が増えてきたら
作者フォルダ作って移動させてる

461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 23:09:41 ID:hmhVL2WI0
よく考えたら本来は手にはマイクを持つはずが剣とか銃とか持ってる方が圧倒的に多いなw

462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 23:57:32 ID:NBP/HPEw0
たぶん整理はかなりしてるほう。

ステージ系は6つのフォルダーに分割
_ステージ        かなり混沌・・・
_ライブ系ステージ
_街 自然
_空 宇宙        スカイドームもここ
_建物 部屋
_道路サーキット

_建物 部屋はサブフォルダーが11個
_スポーツ施設  _駅 _学校 _歓楽街_旅館 _公民館図書館天文台公園 _港湾施設 _事務所病院研究所工場音楽施設 _寺社仏閣城郭 _乗り物内 _店 _民家、普通の部屋

あとは
大物系は2分
_屋外設置物  _屋内設置物

小物系はかなり細かく
_医療化学機器  _飲食物食器 _家具調度品 _楽器 _旗看板 _季節物 _効果 _車両飛行機自転車 _植物 _身に付けるアクセ _日常小物 _武器 工具
サブフォルダーもかなり。

現状こんな感じ。
DLさせてもらった物は、動画No,主コメ (もしくはURL) 作者名 DL先とかメモって一緒に放り込んでる。

MMEは一箇所にまとめて放り込んでexcelで一覧表(自分が感じた特長とか使い道とか書き加えて)作ってる。

問題は、動画製作能力が全然足りないこと・・・・

463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 17:30:54 ID:oKRFOWDQ0
武器探すのなら静画じゃなくてBOWL ROLLをMMDアクセサリで探せばいいのに・・・
パスが掛かってたらURLコピペで動画or静画を探す
・・・ライフルは多いがハンドガンはあんまり無いな

464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 22:12:10 ID:fzHH7r7U0
まあ、ボーロー以外のロダ使ってる人もいるし

465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 21:33:00 ID:cA.GVVlg0
Bowl Rollは検索がシビアすぎて使い物にならない
ファイル名を一字一句正確に入力しないとヒットしないので、古いものを見つけ出すのはまず無理

466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 02:49:38 ID:Qphae7960
確かにBowlRoll検索使いにくいね
説明文とかタイトル、タブの切り替えがあるけど、そもそもどんなタブがあるのかわからないし、静画以上にタブ登録する人少ないし
古い配布動画が上がってBowlRollで配布されてるのを知ったこともある
定期的に新着見てるから新しいのは目に付くけど、見落としたらそれっきりになったり

467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 17:35:21 ID:TZui1Mpg0
検索機能がヘボなのは大人しく配布動画から来いって事なのかな
ステージも小物も「MMDアクセサリ」タブな時点でもう

468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 18:40:45 ID:mvuR.woQ0
タグをだれでも追加できるようになればいいのになぁ

469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 19:13:09 ID:.k3DzbUw0
>>467
管理人に検索機能を強化してと要望すれば?

470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 19:44:49 ID:p.WIh8UQ0
BowlRollのタブは管理人さんが付けてる?
なにも登録しなかったけど、それっぽいのが付いてるんだけど。

471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 20:02:24 ID:AOpgsD5E0
ファイルの拡張子から自動的に付ける機能があるよ

472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 22:17:32 ID:JihZGIUM0
配布されてるモデルのテクスチャ開いて中身あるかと思ったらガッツり削られてるのばっかりで凹む
やっぱ18禁版モデルとかは安易に配布しづらいし製作者のみで楽しんでいるのだろうか

473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 22:25:48 ID:oYq.o4Wk0
>>472
紳士を名乗る後先考えない馬鹿エロガキばっかだからな。

474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 22:46:54 ID:gnaVdJH60
服着てるのがかわいいのに何でわざわざ剥くんだよ!!
裸なんて誰でも同じでなにも面白くないのに

475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 23:12:56 ID:6h6gH.no0
>>472
カス子でも買え
同人3DCGげーなんかだと、「有名なあのキャラみたいな娘がいっぱい!」とか、キャラメイク可能とかあるから、そっち行けこっち来んな

476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 13:02:35 ID:Qmr5u9rY0
>>472
見えない中身まであると無駄にモデルが重くなるし、貫通して下が見える事が多くなり見た目も悪くなるから
無いのが普通だ。
邪推はやめろ。

477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 14:42:20 ID:jU4JMSw20
>>472

478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 19:52:11 ID:UxiUfpG60
まぁ中身のあるモデルは、服を着せ替えたりして遊んで欲しいからなんだけどね。

479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 13:46:40 ID:2pNo/Quc0
Biritsh Rin Kagamine
ttp://bowlroll.net/up/dl9672

DLしてreadme.txt読むとPolygonLove2のパーツ使ってるようなんだけど、
これって確かモデル販売とかじゃない同人ソフトだからパーツ再利用を認めてるとは考えにくい。
残念だけど使っちゃいけないモデルかな・・・

480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 04:12:22 ID:y6T9cBck0
そこまでわかってるなら、bowlrollの管理人に一言連絡入れとけ

481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 06:22:11 ID:TshYkMqo0
海外はモデルぶっこ抜いて、パーツにばらして無断再配布して、それをDLして組み立てて自作と言い張るのがデフォ

482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 06:25:49 ID:TshYkMqo0
ちょっと前にkimono mikuって改変モデル出てたけど、あの着物もぶっこ抜きっぽいけど、パーツ取り禁止じゃなかったっけ

483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:13:08 ID:iSAxtpYM0
>>481
そんで Credit me.  DO NOT EDIT ! って図々しいんだよなw

484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 17:12:51 ID:6QTlZ9EY0
定期age

485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 21:40:06 ID:WVp7rzd.0
昆虫などのモデルを作っていたあとへんさんのモデルは
現在入手可能でしょうか?

486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 21:51:59 ID:nSKSKwiI0
>>485
ハラビロカマキリの人ならここかな?
atohen warehouse
http://ux.getuploader.com/atohen_warehouse/

487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 22:14:51 ID:WVp7rzd.0
おお ありがとうございます


しかし探していた動物のものはなかったようです… 残念

488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 18:57:39 ID:nqY6Iyfc0
ゴング (ボクシングの)ってありますでしょうか?
木の土台の上についてて木づちが付いてるやつです

489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:02:26 ID:Bsi4VNIw0
ゴングは見た事ないな。

490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:06:26 ID:Bsi4VNIw0
細部が判らない(鐘の裏とかの画像がない)から、「なんちゃって」になるけど
それでも良いんだったら作ろうか?

491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:28:44 ID:nqY6Iyfc0
お願いします!!  さすがに裏は見せませんw

492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:03:28 ID:Bsi4VNIw0
了解〜

493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:35:51 ID:Bsi4VNIw0
>>491
形は出来たけど、テクスチャいる?
鐘の部分はともかく、必要だったら土台の方のテクスチャを探さないといけない。

http://cdn.3dcustom.net/MMDuploader/src/MMD01125.jpg.html

494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:55:58 ID:nqY6Iyfc0
ありがとうございます〜 たぶん無しでいけると思います。

495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:58:02 ID:Bsi4VNIw0
>>494
おk、そいじゃPMDEで大きさとか調整して今からうpするよ。
叩くやつも作っておいたから適当に使ってww

496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:37:08 ID:Bsi4VNIw0
出来たよ〜。
ちょっと大きいかな。
でもゴングの大きさなんて判らないwww
↓完成品
http://cdn.3dcustom.net/MMDuploader/src/MMD01126.jpg.html

大きさは合わせて、一応pmx、x、mqoも入れてあるから必要に応じて改造して下さい。
http://bowlroll.net/up/dl10644

497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 00:22:53 ID:QYXPInBI0
いただきました!!  ありがたく使わせて頂きます。

498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 01:00:31 ID:ujpm3goM0
大きさ的には、ブロディが鶴田にゴング持って殴りかかってたVTR見たら
ジャンプよか一回り大きいくらいだった

499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:35:46 ID:m1Z8orpg0
じゃ、やっぱちょっと大きすぎたかな。

500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 14:42:54 ID:7ma.Hr220
ステージの作者さまが思い出せずたどり着けないものがあるので、
もし分かる方がいらっしゃいましたら教えてください(´・ω・`)

白い部屋で 赤いバラの花びら散ってて
金色の額縁があったようななかったような……

申し訳ありません、どなたか心当たりのある方いらっしゃいませんか〜!

501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 15:07:13 ID:7ma.Hr220
解決しましたすんまっせんっ

502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 19:59:15 ID:VVmHSK3s0
自己解決したんならその内容も書いておけば
書き散らしただけじゃなく、有益な書き込みになるよ

503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 10:25:24 ID:Yqrb4Lx20
>>500
静画で配布されている「白い部屋」かな
自己解決禁止法欲しいw

504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 12:26:11 ID:00pPQAFc0
最近PCのスペックが上がってるのと、MMDの上限が上がってるし、
高SPECユーザーが増えてるからか、ハイポリのステージやモデルが増えてて、
何か従来通りのローポリ配布物と、最近のハイポリ配布物が簡単に見分けられる
方法あるといいんだけど
落としてみたらファイルサイズとか、材質分割が多くて、ロースペックPCユーザーなんで
買い換えないの?死ぬの?になってきた

505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 14:20:41 ID:3ed6q.TI0
配布側にそれを頼むなら、ロースペックとはどの程度の能力を指してそもそもどうやって検証するんだよ、って話になるので、
俺はロースペックだ、と思う人が自環境と一緒に「重目だった品」を列記していけばそれなりの参考資料になると思う

というわけでまずは貴環境と何が重かったのか記載カモンプリーズ

506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 15:45:55 ID:cRg3AYOA0
作ってる人でだいたいわかるよな
ハイポリ志向の人とローポリ志向の人がいて、それは作風でほぼ変わらない

507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 00:29:52 ID:QhDCH7Ek0
軽いモデルやステージの情報ならノートPCスレに少しあったはず。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1291001548/

509名無しさん@ダヨー:2012/12/19(水) 23:23:21 ID:bTnIr3V20
アクセサリで正月関係のものって何かありますか?
Wikiとニコ静画の最近の分はざっと見て、ないような気がしたのですが。

510名無しさん@ダヨー:2012/12/20(木) 07:21:28 ID:59qRN8Ac0
毎年来るものだから最近でなく数年前の正月に作った可能性も

511名無しさん@ダヨー:2012/12/20(木) 07:41:57 ID:FuTOuofw0
羽子板 鏡餅 雪だるま 凧 門松
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13185853

雪だるま・かまくら クリスマスツリー・ソリ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16518620

もちつきセット 臼 杵 堅杵
http://ryokasukoblog.blog85.fc2.com/blog-entry-58.html

こたつとみかん
vpvpwikiとか静画にいくつか

HDDあさったらこんだけあった。

512名無しさん@ダヨー:2012/12/20(木) 14:13:16 ID:/EmzbXk60
511様ありがとうございますー!
そうか探し方が足りなかったですね。感謝です!

513名無しさん@ダヨー:2012/12/20(木) 14:23:38 ID:/EmzbXk60
引き続きすいません。
ドレス(ロングドレス、できればウエディングドレス)を
きている女の子モデルを探しています。
どっかで見かけた気はするんですが……。

514名無しさん@ダヨー:2012/12/20(木) 14:57:33 ID:/EmzbXk60
カブッPのようですね、すいません
一人で騒いでしまった……
あちこち動画漁ってたら酔った、おえっ

515名無しさん@ダヨー:2012/12/27(木) 13:16:54 ID:mg4CA0yg0
>>509に便乗、というわけでもないのだけれどMMDに皮のついてない(実の)蜜柑ってないよね?
見たことが有る様な気がして色々検索かけたり動画探したりしたんだけど、
皮を剥いてない丸ごとの蜜柑しか見当たらなかったんですよね…

もし誰か知っている人がいたら教えてくださいお願いします

516名無しさん@ダヨー:2012/12/29(土) 11:20:00 ID:hPH5br9s0
すけ式モデルのDLリンク先が消えてるんだけど既出?
誰か原因を知ってる人か、あるいは新しいDL先知ってる人いない?

517名無しさん@ダヨー:2012/12/29(土) 11:33:27 ID:fbNZBquM0
>>516
ドメインの期限切れだそうですよ
スカイドライブで暫定公開されてます




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板