したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

MMD関連生放送ウォッチスレ

1名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 12:13:26 ID:sBT224zg0
MMD関連の生放送の感想や告知、情報などをつらつらと書いていくスレです。
ニコ生、Ustreamなど自張り・他張りしたり、関連した放送・番組などの情報なども扱います。
コメントなどが出来ないストリームで実況的な使い方も出来ますが、過度な実況的使い方は
自重しましょう。

■次スレは>>970 が建てること
・次スレに必要な議論はそれまでに済ませておくべし
 >>970 が音沙汰無い場合は>>980 に一任

■このスレでの注意事項
・無闇に人をDisらない。(生主など)
・議論は議論スレで
・荒らし、過度な煽りは放置。反応するだけ無駄です

6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 14:47:03 ID:Tz/V4Kk20
MMDは後半からかな?
関係ないけど、MMDにもショッピングモールあるといいな あとゾンビ

7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 14:55:36 ID:sBT224zg0
>>6
何がしたいんだww
ただ、アクセやモデルの陳列棚みたいなのはあるといいかも、という構想だけはあるね

8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 14:58:56 ID:sBT224zg0
さて、そろそろ開始っすな。第一部がどうなるかは分からないけど…
一先ず様子見つつ

9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 15:00:57 ID:Tz/V4Kk20
>>7
ゾンビをツインテでなぎ倒すとかやりたいで御座る

これ、実況並の速度で書き込んでいいのかしらw
しかし、研究会を見にこれだけ集まるのスゴイな・・・

10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 15:04:25 ID:T5C2M0ks0
ゲスト書き込めません

11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 15:07:39 ID:T5C2M0ks0
まだ無理の模様<ゲスト

12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 15:17:47 ID:QK0AIlMw0
まあ、所詮お客さんだから期待しない方がいいんじゃない。

6月Wショックとか、PMDEにつながるナクアダさん達の探求、第2回杯のカンブリア爆発の辺りなんて
記録された正史には残らず忘却の彼方へ去っていくのさ。

13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 15:22:25 ID:a9w7FYYM0
うっかり北大鼎談と2窓してたらぜんぜん頭に入らないw
そしてショッピングモール話が地味に面白い

>>9
店名はキャプテンスーパーマーケットですね

>>12
残ったのが正史、ならばWikiでもなんでも残せば正史になるのですな
つーても実体験した人でなきゃ残せない品

14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 15:24:10 ID:sBT224zg0
両方それなりに面白いなw

15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 15:29:28 ID:Tz/V4Kk20
色々生放送見てるけど、ショッピングモール論これはレベル高いな

16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 16:11:44 ID:ynw2LP120
ええい、MMDはまだかっ

17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 16:15:10 ID:Tz/V4Kk20
あと15分くらいかな。ちょっと議論がこれからアツくなりそうだけど

18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 16:29:22 ID:sBT224zg0
まだMMDの話にならない…w

19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 16:29:51 ID:Tz/V4Kk20
そろそろMMD入るよー

20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 16:30:12 ID:ynw2LP120
やっとこさw

21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 16:31:20 ID:7U76BiBk0
音消して別の動画見てたw
そろそろか

22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 16:31:22 ID:ynw2LP120
かんなさんU-St.は?

23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 16:32:17 ID:a9w7FYYM0
会場結構狭いですね

24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 16:33:36 ID:sBT224zg0
やってるよ! <Ust

25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 16:33:54 ID:Tz/V4Kk20
前半との対置もあると

26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 16:37:10 ID:QK0AIlMw0
諸事情って何だw

27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 16:39:31 ID:a9w7FYYM0
なんかサバ落ちるとか言ってるので転記w

■本日のニコ生第二部で参考にしている動画リスト
■1
3Dミクを躍らせるツールを自作してみた(説明前編)冒頭20秒ほど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2420025
■2
【第2回MMD杯本選】ゲキド・オブ・ハツネ 01:05〜02:00
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6150411
■3
【第4回MMD杯本選】とある偶像の天海春香-HARUKA- 【祝★受賞】冒頭40秒、または全部
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9689095
■4
MikuMikuDanceでVirtual Insanity 02:50〜03:05
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4975807
■5
【第4回MMD杯本選】Chaining Intention【PV】01:10〜01:30
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9692478
■6
第2回MMD体育祭】ホメ春香だらけの運動会 00:20〜00:40
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8488255
■7
LOVE&JOYをホメ春香に踊ってもらうはずだった00:00〜00:20
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9538181
■8
[MMD]物理演算でダルマおとし 01:02〜01:51 12:08〜12:37
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7392343
■9
【第4回MMD杯本選】千早×咲夜で、Be MYSELF☆【アイマス×東方】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9688276
■10
千年ゲイパレス x 千年百合パレス 00:00〜00:27秒
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8861935
■11
東京ITニュース 初音ミク コンサート Hatsune Miku Live00:08〜00:31
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10214225

また、第二部の中で言及するITmediaの記事は以下です。
■モニターから飛び出した歌姫! 「ミクの日感謝祭 39’s Giving Day ひるコンサート 〜こんにちは、初音ミクです。〜」リポート
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1003/17/news068.html

28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 16:40:50 ID:sBT224zg0


29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 16:41:13 ID:Tz/V4Kk20
この時期区分はかなりイイとこ付いてる気がする

30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 16:44:38 ID:a9w7FYYM0
MMD内の出来事=ゲキド街での出来事、とは言い切っていいのかなあ?w

31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 16:49:10 ID:Tz/V4Kk20
ゲキド街の出来事、にしたほうが厚みが出る/しっくりくる/面白い、という視聴者的見方はたしかにあるw

32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 16:55:33 ID:Tz/V4Kk20
アイマスの影響力が可視化されたなー
しかし、MMDのジャンル超越/迷子っぷりが明らかに……

33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 16:56:22 ID:sBT224zg0
この図は面白いw

34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:01:52 ID:Tz/V4Kk20
ホメ春香さんが物凄い勢いで研究対象にされてるんだがw

35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:08:41 ID:8VI0.MZ20
インパクトはあるからね〜

36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:09:55 ID:Tz/V4Kk20
確かに、Lat式モデルとChaining Intentionは完成されてたなぁー
浜崎あゆみと比べられるのは嫌がる人が多そうw

37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:17:07 ID:a9w7FYYM0
立ってるだけで絵になるモデルは演技させる気が失せる、という話でよかったのだろうかw

38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:34:33 ID:Tz/V4Kk20
これ、終わった後にMMDerの話ちょっとききたいなw

39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:43:23 ID:QK0AIlMw0
いやなんかたいした事言ってないよね。
古臭い話に最新のMMDを無理やりつなげた感じ。

40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:48:45 ID:Tz/V4Kk20
mugen、SRCとMMDの比較か それは見てみた

41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:48:47 ID:7U76BiBk0
危惧してた方向じゃなくてほっとしたw>感想

42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:57:35 ID:Tz/V4Kk20
まぁ、これは雑誌に載せるネタを叩くためのプレゼンだからねw
これからの二次会こそ見たいんだが、USTとかやるんかな

43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:58:29 ID:6G5p8L.c0
結局何が言いたかったんだろう…
ホメすげー論にしか聞こえなかったんだぜ…

44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 18:00:24 ID:j6Wj4lk.0
MMDを題材にした今後のサブカルの方向性についての論だった

45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 18:01:15 ID:a9w7FYYM0
まあ発行物の編集会議ですし

46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 18:05:33 ID:Tz/V4Kk20
本スレの感想などを見ても、タグクラウドやゲキド街まわりは良かったけど、それ以降はイマイチって感じか
もっとキャラクターの生死や奇形化を掘り下げていくかと思ったが

47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 18:07:07 ID:nAfZw3E60
ポストモダンの文脈だよね。
若い連中が年寄りに判らない話題で何事か為したいという欲望は感じる。

批評は結局それ自体が作品で、対象物に精通している必要はない。
(極論言っちゃえば事実関係すら正確に把握してなくてもいい)
要は作品が面白いかどうかで、今日のは面白くなかった。

48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 18:11:41 ID:Rl/2oKKo0
評論だからって小難しく考えなきゃイカンって訳でも無いよな
第3者に伝える気遣いが感じられんかった
まぁそんな場なのかも知れんが

49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 18:15:56 ID:2Riq5Y/k0
未だにハイデガー的な言説を弄んでるだけで中身はなかったね
つーか今の思想界はまだハイデガー的な文脈が主流なの?

50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 18:45:21 ID:Maw7aURU0
タグの面からMMDの発展の様子を表す。あれは面白かった。

あとはテレビの解説者みたい。

51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 19:15:03 ID:sBT224zg0
う〜ん、観方の一つとしては面白かったが、盛り上がりに欠けた感は否めないなぁw
という事で皆さん乙でした。
どっちかというと、放送終了後に座談会を企画したほうが良かったかもしれぬ、と遅巻きながら
思ったです。

52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:35:36 ID:nTsu6HLU0
月曜ニコラジ★第6回MMD杯​閉会記念!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv36553538

公式生で杯が取り上げられるみたい、個人的には結構楽しみ。

54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 22:18:10 ID:DI4sXQkQ0
test

56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 19:57:54 ID:wn7SOf9s0
test

58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 22:24:11 ID:Xsl/qQ3k0
test

60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 20:59:10 ID:xPM6hIM20
いまだに生放送がよくわかりません

61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 07:41:33 ID:ezkd7yy60
基本、語句そのままの意味合いです

62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 08:02:58 ID:0QrrnrTU0
底辺製作スレから転載

3月10日に行われたMMD勉強会を見逃した人必見動画
MMDTech
http://www.ustream.tv/channel/mmd勉強会
http://www.ustream.tv/channel/mmd%E5%8B%89%E5%BC%B7%E4%BC%9A

63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 06:25:57 ID:u6YuAvXg0
モデラーチャット【タイムシフト】
http://live.nicovideo.jp/watch/lv110718008
http://live.nicovideo.jp/watch/lv110725330
http://live.nicovideo.jp/watch/lv110731764

チャットログ
http://bowlroll.net/up/dl9355

今晩もまた開催されるそうです。

64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 21:10:18 ID:u6YuAvXg0
モデラーチャット 1.1(第​二夜)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv110826591

65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 05:54:10 ID:lxJPluGs0
>>62
見れないよ
もしかしてここのサイトってリアルタイムじゃないと見れないんじゃない?

66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 08:48:22 ID:bUeelM9A0
>>65
3/10のってことだから、右の過去のライブで呼び出せるやつのことだと思うけど
見られるよ

ただIE8だとチャンネルページはダメで、こっちからじゃないとなんだかうまく動かなかった
http://www.ustream.tv/user/MMDTech
サポート対象外って出るし、ustってIE8はもう切ってるのかな
うちの環境のせいかもしれないけど

67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 21:02:36 ID:ZOIRBa7I0
>>66
>サポート対象外って出るし、ustってIE8はもう切ってるのかな
Flash Playerを最新のものにしてみてはどうでしょう?

68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 23:07:31 ID:bUeelM9A0
>>67
11,4,402,287なので最新のはずなのです

まあ普段はWin7のIE9で見るので、いいんですが

69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 19:25:51 ID:HkCF7Wp60
【ニコ生(2012-12-06 21:00:00開始)】MMDアニメーションを一緒に作ろう http://nico.ms/lv117711709

かんなさんとcortさんが出るそうな。

70名無しさん@ダヨー:2014/02/26(水) 02:06:04 ID:DuY1Rris0
たまにはあげ

71名無しさん@ダヨー:2014/02/26(水) 08:10:46 ID:5vQZmxr.C
こういうスレあると生放送しづらくなるね
あら探しして叩かれそうで

72名無しさん@ダヨー:2014/02/26(水) 08:27:03 ID:DuY1Rris0
なにも人に迷惑かけてないなら叩かれるはずないんじゃない?

73名無しさん@ダヨー:2014/02/26(水) 13:15:23 ID:NdWB7Ml60
ここの愚痴スレ見てたらお察しな気もするけどな
声を出すならメンタルが多少必要かと

74名無しさん@ダヨー:2014/02/28(金) 08:58:45 ID:06C/cyVQ0
コミュ障って話し方が独特だからすぐ分かるしなー
普段あんま声出さんだろっていかにもなこもった喋り方するから

75名無しさん@ダヨー:2014/03/01(土) 18:53:15 ID:LK3GraEk0
夜だから声抑えてるだけだろ
夜中なのに通った声出してるほうがおかしいが?

76名無しさん@ダヨー:2014/03/02(日) 00:20:47 ID:KJrevjBQ0
声のトーンのことじゃなくて、話し方のことじゃないの
普段会話してないんだろうなって奴は実際独特の話し方するし

オタクに多いでしょ、理解してもらうためじゃなくて自分の話したいこと投げてるだけの奴
異様に早口で抑揚がなくて自分だけ楽しそうっていう

77名無しさん@ダヨー:2014/03/02(日) 14:27:37 ID:9NkyN4G60
生放送はある程度視聴者側とのキャッチボールが無いと辛いところがあるね
振る話題にどれだけ視聴者が反応できるか
逆に視聴者の反応に生主がどれだけ応えられるか
一問一答するだけの生主も多いけどそれだけじゃつまらないし
面白い生放送ってのはバランスも難しいね

78名無しさん@ダヨー:2014/03/05(水) 16:51:46 ID:kCeyQD7I0
>>76
自分の話したいことを投げるのはいいと思うけどね
それが享けるかどうかは別ということで

最近見たのだとモーション作業の放送はなんとなく眺めていても面白いかもと思う
上手い人の作り方は参考になるし何やってるか判らないということが少ない気がする


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板