したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

MikuMikuDanceスレ避難所

1名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 03:00:04 ID:0JzmGTBQ0
■2ちゃんねるの「【MMD】MikuMikuDance動画制作/鑑賞スレ」の避難所です。
鯖落ち、規制が掛かって書き込めないなどの時にご利用下さい。

■VPVP Wiki
http://www6.atwiki.jp/vpvpwiki/

■関連スレ
【MMD】MikuMikuDance動画制作/鑑賞スレ【初音ミク】 part 19
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1228565236/

MMDバグ報告スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1220058593/

MMDへの要望・妄想スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1220187788/

MMDのモデルデータについて語るスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1219738115/

458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 21:56:12 ID:13uAyQ8g0
まーた規制されちゃったよ

一応公開します。
...でもなんか修正漏れがありそうな悪寒がするんだ...

http://gyazo.com/58369f040ff5317db0bf13f4c87819ba.png
ダウンロード先
http://bytatsu.net/uploader/mikumikudance/src/up0638.lzh

459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 21:59:45 ID:huAP.bWE0
>>458
おおおおおお
密かにまってましたよ!
データ頂きました。ありがとう!

460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:05:42 ID:2zxZZNag0
>>458
表情がいいなぁ〜

461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:08:04 ID:13uAyQ8g0
ありがとうございます

なんか不具合とか見つけたら
こことか本スレとかで文句言ってくださいな

462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:10:38 ID:73vqxPCs0
最初のMMD杯が開催されるとき、作品の一部を切り出した短い作品や未完成版を投稿して
予選ラウンドを開催、勝ち抜いたものが決勝にすすむという競技会的な案も出ていた
けれど、結局ふるい落としは取りやめになり、予選は盛り上げのラウンドとして
ボーナスポイントを付加することになった。

予選、本選という言葉はその名残。

Short ver.とか完成版というのが実態なのかもしれませんが、マイリス数を競っていることに
なっているので予選本選と言うほうが盛り上がる気がします。
個人的にはニコニコ動画のシステムとしてマイリスで順位がついてしまうだけで、
お祭りなんだと思ってます。

463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:27:24 ID:apRYEowc0
>>461
では一箇所だけ気になる点を・・・
読み込み直後の直立不動の状態で膝から下が少し後ろぎみになってる気がします
他は表情その他素敵すぎます

464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:34:52 ID:rb.AiaT60
>>462
アイマスのMAD Survival Championshipがまさしくその形式でしたね。
最初に完成品を用意して一部分を紹介して勝ち上がるシステム。

作者補正を消すために完全匿名にして、副作用としてなりすましでの釣り狙いとかもあった。

465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:39:33 ID:5Bp87VjI0
>>458
袖が物理になっているのですね!

466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:12:18 ID:1kgIPA7I0
>>458
これはありがとうございます!
表情が豊かでいいですね!

467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:24:10 ID:mSFuFrJc0
>>458
ついにキタコレ!

468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 10:54:45 ID:pzpJmNLY0
作者補正を消せる祭り、なんてのがあれば確かに面白そうではある
とは言え一部の人は作風でばれそうだけどw
自分のもばれるかもしれないw

469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 16:15:42 ID:/KTLTxKg0
ボーカロイドの方でたまにそういうのやってるね
作者名をみんな同じにして、テーマ決めた曲をうぷるってやつ

たしかにバレる人は一発でバレてたけどw

470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 18:56:53 ID:.bnfdK0.0
議論スレの新しいのを建てましたが、規制されているので2chの方に書き込めません。
誰か代わりに案内をお願いします。

MMDよろず議論スレッドPart2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1265331514/

471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 19:09:10 ID:pB7rjVOw0
2ちゃんさっき落ちますた

472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 19:47:15 ID:yiRbHbNY0
落ちてないって。
>>470をコピペしてきた。

473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 09:13:48 ID:uUl2xc6w0
>>472
サンクスです。

474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 02:01:09 ID:hPUQPer60
「典型的MMDスレ住人」
この馬鹿の一つ覚え君はまだいるのか

475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 02:08:40 ID:nnz2eL660
正直、付き合いの良すぎるスレ閲覧者にも責任の一部はあると思うw

476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:06:31 ID:pAtFaEB20
Blenderとの連携動画の基幹タグはvmdimporterなのかな。

試行錯誤している人もいるようで興味深いです。

477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:00:37 ID:CsEe35Q.0
本スレの流れをとめたくないのでこっちに書きます。

公開範囲を広くするのも狭くするのも、基本的には動画投稿者の権利だと思うんです。
投稿したものを消さないで欲しいという意思表示は出来るけど消すなと命令するのはなんか違う気が。

その延長で、特定の人に見せたいから基幹タグつけないっていうのも有力な選択肢であって欲しい。

・公開範囲を投稿者が制御する流れができると「見たくないものは見せないのがマナー」という
 圧力かける人が出てくるからやめた方がいい、
・動画は原則広く公開すべし、その結果も覚悟するべき、覚悟無ければニコニコに投稿しない方がいい

わからないではないですがちょっと極論かなあと思っています。
コミュ使うとかもっと柔軟に公開範囲設定する考えあってもいいかなと個人的には思います。

478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:09:18 ID:a/WX.toc0
だからさぁ、元の流れは
「下手糞な作品はMikuMikuDanceタグつけるな。」
って話で
>公開範囲を投稿者が制御する流れができる
って話じゃないわけ

なんでいつもそうやって、自分勝手に文脈を作るのか
議論の流れが理解できていないのか、理解できない

479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:17:54 ID:/liNBbpY0
元々はテスト動画は見たくないからタグ変えてくれって人がいたから起きた話だけど
そういう人は
http://www.nicovideo.jp/tag/MikuMikuDance -テスト?sort=f
みたいなマイナス検索利用すればいいだけだよね・・・で終わる話じゃないかな
上のURLでブックマークすればいちいち入力する必要もないしね

480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:21:38 ID:AsHPlQeA0
じゃあ、元の流れに戻すけど下手な作品だって、MMD使ってるならMikuMikuDanceタグつけてもいんじゃない?
誰だって最初から神動画が作れるわけじゃないんだもん。
練習動画がMikuMikuDanceタグをつけるとMikuMikuDanceタグの品位が落ちる?
んなわけないじゃん。練習動画があって神動画があるのがMikuMikuDanceタグとして正しい。
MikuMikuDanceタグには練習動画は要らない、MMDをやってない人には神動画だけ見て欲しいなんて言うのは、見栄っ張りで外見だけ気にすれば良いと言う歪んだ思考。

481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:29:26 ID:CsEe35Q.0
練習動画だろうとテスト動画だろうと投稿した人がたくさんのひとに見てもらいたければ
タグつけていいと思います。

公開範囲を狭めたくてもMMD動画ならすべからく基幹タグつけるべきって流れでなければいいです。
この書き込みからそういう雰囲気を感じたのですが気にしすぎ・・・でしたね。

【MMD】MikuMikuDance動画制作/鑑賞スレ【初音ミク】 part51
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1265286196/749

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 23:24:29 ID:ykUiTEH40
マイナス検索で対応できるのに、わざわざ基幹のタグを分けるのは反対です

>>748
「こんなレベルでMikuMikuDanceタグつけるな」とか荒らしの格好の口実になるだけ

482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:32:04 ID:/liNBbpY0
>>480
つけたらダメなんて本スレでも誰も言ってなかったと思うけど?
下手な作品だろうがテスト動画だろうがMikuMikuDanceタグをつけていいかは基本的に動画投稿者の自由です
投稿者以外がつけるなと言うのはお門違い
でもって元々はテスト動画を見たくないからテスト動画をあげてる人は
MikuMikuDanceタグを別のに変えてくれって言った人が一人いただけであって
そういう人はマイナス検索利用しようねって話

483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:34:46 ID:AsHPlQeA0
更に書くと、MMDをやってない人にMMD作品を見て欲しくて勧めたいなら、俺なら『MMD傑作選』タグを布教するね。どれを見てもハズレなしw

484480:2010/02/10(水) 20:37:16 ID:AsHPlQeA0
>>482
俺にそう言われても困る(´・ω・`)
俺は478のカキコ見てレスしただけだぜ・・・

485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:40:36 ID:dSg9nviI0
議論スレ向きの話題なんじゃないかなと

MMDよろず議論スレッドPart2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1265331514/

486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:45:55 ID:/liNBbpY0
>>484
確かにどちらかというと>>478さんにアンカつけるべきでしたねスマン
>>485
議論スレ向きの話題かもしれないけど、言い争ってるわけでもないしこのまま終わりそうだから移動するまでもないかなと

487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:22:25 ID:Xj/uZl5E0
ここでいいのかな

最近昼間の本スレで、エロネタ書き込んだり画像を貼ってる奴等は荒らしということでいいの?
それともただ空気が読めてないだけ?

488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:45:40 ID:dSg9nviI0
>>487
たとえどっちであろうとスルーすればいいことと思うですよ

489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:11:19 ID:FXldL8dYO
コミュ動画じゃなくてsm番号ではってくれー
一度履歴に戻ればいけるから

ああ、なんで今仕事なんだ…

490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:30:38 ID:s.UcKnUY0
>>487
筋の通った抗議をサクッと1レスつけたら良いかと
ダラダラ続けるなら迷惑ですが

491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:06:07 ID:HpwbaXNA0
>>490
そこを我慢しましょう
そうすればだらだら続けられるのが1レス分減るわけです

492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:13:27 ID:s.UcKnUY0
でもスルーしてたら伝わりませんし、おkなら堂々レスればいいし
どっちなんでしょうね?

493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 01:19:51 ID:6WYyuRUE0
>>492
誰も何も反応してくれないってのが、一番伝わると思う。

抗議をすることこそ、相手の望むことだと考えみたらどうだろう。

494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 09:23:43 ID:FsrNtrrg0
>>493
ま、そういうことですな

495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 20:44:29 ID:f0VUmAJ20
気に食わない話題は別の話題でざばざば流しちゃうのよー

496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 04:05:16 ID:IpgBvSWg0
すごい今更だけど「予選」は「前哨戦」で良いんじゃないかなと思った。

497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 04:18:33 ID:gX4w1ufw0
本スレの>>72
ちょうどこのキャラの変換作業してた

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org652994.jpg

いやーこの東方カス子HPシリーズの出来いい

498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 17:19:14 ID:Tgcd8u8.0
結構気合いれて見まくってるのに見てない動画の数が減っていかないw
面白かった動画ループしたり
ついつい過去作とか関連動画まで見にいったりしちゃう
選考委員とか大丈夫なんだろうかw

499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 18:45:37 ID:PuM1uwjA0
>【MMD】MikuMikuDance動画制作/鑑賞スレ【初音ミク】 part53
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1266066941/334

>334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/14(日) 18:09:31 ID:TuzgZhs40
>どうやら唐沢なをき先生に捕捉された模様。
>ミクトラ!
唐沢さんのブログみたいに、ニコニコ外部プレーヤー使って
自分の好きな(他人の)作品を自分のブログで紹介しようかなと思ったんですが、
ググッてみると、外部プレーヤーって嫌ってる方もいますね

500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 19:35:12 ID:Tgcd8u8.0
>>499
ブログの視聴層にもよるんでない?
ニコニコ動画自体をほとんどみない層が多いブログだと外部プレイヤーの方が親切だと思う
まぁ、気になるなら外部プレイヤー使うのと併用で
ニコニコの動画へのリンクも貼っておけばいいんじゃないかな

501まさたか:2010/02/16(火) 03:56:23 ID:foIPXv7Y0
規制中で書き込めないのでこちらにて!長文ですがすみません><
宜しければ転載して頂けたら嬉しいです>< 以下

このスレを普段から見てる自分としてはずっと複雑な気分なんだけどw
右も左もわからず動画を作り始めてまだ1年もたっていない者が
今回こういった形で評価されるというのはすごく嬉しいんだけれども、
自分はまったく3DCGソフトを扱えないのでMMDというのは凄く
操作や機能が革新的でw
それとともに編集技術もニコマスP等いろんなジャンルの方から聞いて
学んできた節があるのでww
まぁ自分が3DCG勉強してステージ等作れるようになるのが一番なんですけどねw
如何せん3DCGソフトの使い方がいまだに分からなくてw
初心者のやる気を削ぐなってコメントがあったんだけどちょっと悲しかったりww
「おれも駆け出しの初心者なんだけどw」ってねw
MMDはAEとだって合わせるくらい自由度が高いんだぞ!!ってな感じでw思って
頂ければ作ったかいがあったかなとw
正直今の動画は伸びすぎて自分がドン引きしてるくらいですしw
かなりの長文ヾ(゚д゚;) スッ、スマソ

502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 04:09:40 ID:l.MyZir20
>>501
キャーマサタカサーン

せっかくなので、AEとの連携のためにMMDにこんな機能やあんな機能が欲しいとか
MMDから書き出した動画をAE上の3Dレイヤーで操作する苦労(足元見せないようにするとか?)とか
書いていってくれると嬉しいかもw

503 ◆LROMJ4PcOQ:2010/02/16(火) 04:34:39 ID:bN5neezY0
>>501
心配なさるな。2010年だし私と一緒にハードルを木星まで伸ばそうではないか!w
NiVEもAVISynthもかなり進化し続けてるので、こういったツールとの連携などもあるので
AE問題は時期に薄れるかと。
MMDに限らず、表現したい手段というのはかなり低価格(時にフリー)、お手軽になってきてます
からね。未来ですよ、未来。

504まさたか:2010/02/16(火) 05:05:30 ID:foIPXv7Y0
>>502
(/ω・\)チラッ <MMDのカメラの移動をAEのカメラと
連動できるような機能がにあれば嬉しいかもw
(そもそもそんなことがAE側でも出来るのか知りませんがw)

>>503
未来ですね!

505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 05:15:40 ID:l.MyZir20
>>504
ありがとうございます!

やっぱりRLA/RPFの書き出し対応とかになるのかぁ
でもカメラだけならPMDからの変換スクリプトでいけるのかも、とふと思いました

506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 05:22:08 ID:Qfo7W83Q0
>>504
>MMDのカメラの移動をAEのカメラと
>連動できるような機能が

いらっしゃいませ、Blenderへ

507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 06:49:38 ID:NvZChmtw0
あんまりハードル上げられるのも困るが、実際問題毎回楽しみなのが運営動画というジレンマ。

508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 08:29:57 ID:qAOFqAM6O
>>503
数ヶ月前、MMDと出会う前の私は友達に
「この動画のロゴが飛んでくるのとか真似したいんだけど」
って聞いたら「ああこれはAEだね」って言われて
そんな高いの買えねえよチクショウ! と結局ジャーシャカでごまかしたんですが

それが今ではメタセコとMMDで自由自在なので感慨深いですね
いや、まあ、やっぱりAEも欲しいですがw

509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:05:48 ID:fkl0OnpQ0
まあ、AEのマネをするならNiVEの方ですが
ロゴを飛ばすなら確かにMMDで簡単にできますね

510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 05:13:19 ID:upeVvJuk0
前は普通に使えていたアンチエイリアスが
灰色になって選択できなくなってしまっています
PCを新しいのに買い換えたせいかも知れませんが
解決方法がわかりません。OS等はXPのままです。

511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 05:41:02 ID:RBkd/Jww0
>>510
まずはDirectXとドライバ(チップセット含む)の確認を。

512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 06:18:07 ID:upeVvJuk0
チップセットは
インテル(R) H55 Express チップセット?
というものみたいです
DirectXは最新を入れてあります

513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 06:33:57 ID:TrfpMWfY0
>>512
最新型キターw
おそらく当分誰も解決法を提示できないと思う。

514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 06:52:33 ID:TrfpMWfY0
H55は3D表示に不具合がありそうだから、インテルの対応待ちになるだろうな。
http://en.inpai.com.cn/doc/enshowcont.asp?id=7479&pageid=6419
http://en.inpai.com.cn/doc/enshowcont.asp?id=7479&pageid=6420

515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 07:33:36 ID:upeVvJuk0
うわぁ
なんか3Dゲームが落ちまくるのもそのせいだったのかなぁ
ありがとうございます。

516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 17:21:17 ID:WJQ.I7NY0
透明度を操作できるのはアクセサリーだけですか?

517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 17:24:25 ID:TrfpMWfY0
>>516
アクセサリだけかな。
pmdもできるようになれば、便利だよなぁ。
要望スレに書き込んでみれば?

518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 13:11:05 ID:dko.oUo2O
規制されてるのでこちらに自貼りです

とある選考委員がMMD杯にお怒りのようです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9753135

MMD出て来ませんが閉会式までの時間潰しになれば幸いです
皆様お疲れ様でした

519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 16:53:19 ID:dko.oUo2O
どなたか知りませんが転載ありがとうございました
型落ちのパソコンなのでああいう形でしか応援する事しかできませんでした
杯への支援になればこれ幸いです


モデルとなった人物とはマイミクの関係です
後で本人にこっそりサーセンメッセージを送るつもりですw

520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 21:28:27 ID:KOeS/4gA0
レッツノートCF-T5つかってるんだが、液晶の上側右よりの微妙な位置をつかんで
閉じようとしたら対角線にヒビが入って画面半分テストパターンみたく
なってしまいました。古い機種でMMDまともに動かないから買い換えろって事かな。
金ないし、修理いくらかかるんだろ。
ここ数日寒かったからとかもあるのか簡単に割れてしまった。
みなさんも液晶の取り扱いには十分ご注意下さい。

521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 21:44:57 ID:LE9ENCXA0
液晶って意外な拍子に割れますよね
・・・割と強めに倒しちゃっても平気だったモニタが、手の甲あたっただけでクモの巣はいったりw

522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 23:08:59 ID:hexM0TB6O
Mの誘惑が翻訳付きで転載されてるw

http://www.youtube.com/watch?v=8Zcd-cUXvBo

世界に広がる腰つきワールドw

523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 01:36:57 ID:AIA4wvZ60
>>522
お兄ちゃんは、Onii-chanで通じるのか?wwwb

524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 01:53:35 ID:NUuMQarg0
>>523
訓練されたアニメ好きの外人さんにしか通じないと思うwww

525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 02:17:47 ID:vQPsXUdY0
最初から上級者向けなんだし、合ってるんじゃね?

526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 03:33:15 ID:vQPsXUdY0
ヨーデルさえ出て来なければ、MMD杯→きゅんきゅんメガネ選手権
だったかも知れないのに
また総統がお怒りになるやも知れん

527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 03:33:57 ID:vQPsXUdY0
ゴバ━━━━(゚∀゚)━━━━ク!!!!


失礼

528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 09:44:45 ID:AbjqMQo60
総統はお怒りになるのがお仕事であると心得ておりましたが・・・違いましたか?w

529ゆっくりボールさん@お腹おっぱい。:2010/02/20(土) 01:26:20 ID:UkHgdE..0
>>502
このBlender用プラグインと同じことが出来るMMD用エクスポーター作ってください!w
http://blender.jp/modules/news/article.php?storyid=2781

いやカメラだけでもエクスポートできるとうれしいんだけど


>>504
ねえ、こういうのほしいよねえ?

530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 06:25:58 ID:Y9xKDSUUO
>>529
AEは詳しくないからよく分からないけど
MMDで保存してBlenderでインポートすれば
そのプラグインでエクスポートしてAEに持っていけるんじゃないの?

531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 14:20:12 ID:NTrWJSyEO
向こう規制中で書き込めないからこっちに一応書いてみる

週末しか見ない人はその週の日刊をまとめて見るから、平日でも週末でも特に関係はないと思う
ていうか、特に興味がない人にまで見てもらう必要ってあるのかな?
興味持って杯に参加してた人はランキングに載ってても載ってなくても見るでしょうし
週末しか見れなくてもマイリス入れたりして後で見れば良いだけじゃ?

532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 00:43:41 ID:RaZ9UDfs0
モーフとの格闘に疲れたのでちょっとここでぐったり
着陸脚と機銃展開を別々に読み込ませたのにどうして両方が同時に動くのかしら・・・

533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 02:03:13 ID:6QhEOa6g0
>>532
モデルデータスレの話題だが、とりあえず、データを見ないと何とも言えないとしか。
あと、どのソフト(メタセコとかPMDEとか・・・)についてなのか分からないと。
(って、本スレチェックしてないけど、向こうに書いてあったり?)

ということで、一般論で。
・モーフ(=表情で良い?)は、別々に読ませたとしても、操作対象の頂点が一緒なら、同時に動く可能性はある
・表情は、ベース(表情で使っている全頂点)の座標データと、各表情(こっちは、表情に必要な頂点だけ記録)の座標オフセットで構成される
・ある表情で座標がずれたまま他の表情を読み込むと、両方が合成されたデータになる(ソフトなどに依存)

534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 11:44:36 ID:RaZ9UDfs0
わあ、申し訳ありません
ぽろっと書いた愚痴に丁寧な解説をいただいていたとは思わずレスしてませんでした

メタセコ→PMDeでやってます、一般論すごく参考になりますありがとうございます
飛行機(脚・銃収納)をベースに脚だけ出した場合と銃だけ出した場合のモデルを読み込ませているのですが、
脚をスライダいっぱいにしてから銃側もスライダを動かすと、お互い関係ないはずなのに銃がハンパに収納してしまうという・・・
たぶん表情の仕組みについて理解が足りてないせいだと思うので、もう少し勉強してきますありがとうございました

535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 12:17:51 ID:5c4z1rok0
俺も同じ状態になった事あるわ〜。
1個登録した後、1個目に頂点移動させたのを元に戻してないとか
何かそんな単純な見落としだった気がした。
面倒だけど、1個登録する度にモーフの設定終了させてたら大丈夫だったはずなんで
1回試してみたらどうかな。

536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 12:33:33 ID:F0o7FabY0
>>534
こちらのスレでどうぞ。

MMDのモデルデータについて語るスレ Part 2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1243770114/495

537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 16:52:56 ID:SFdNYmpg0
だれかきもヲタピザモデル作ってくれませんか?
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)< ヲタの人をdisりたいんじゃなくて自分を主人公にMMD動画作りたいんだ
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |    俺   | ̄

538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 21:56:26 ID:RaZ9UDfs0
>>535
>>536
助言ありがとうございます
どうやら単純な知識不足でした
お恥ずかしい・・・

539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 04:59:01 ID:oogabDnQ0
>>537
自分をdisりたいならなおの事自分で作らないとダメだろw

540519:2010/02/24(水) 15:43:11 ID:d4Us2YiMO
モデルとなった中の人からお便り貰いました
コメントが多くて吃驚してるそうなw
見てる人含めて色々な支援があって感謝してるとの事

で、やっぱり選考が大変だったらしく期間内に終わってホッとしてるそうな

私は祭りには直接参加出来ませんでしたが、大変楽しまさせて貰いました
閉会式でのドミノの演出はちょっと鳥肌立ちましたw
次回も楽しみにしています
皆様乙でした

541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 19:52:04 ID:eBvLSKBQ0
MMDドラマについて。
ボカロで喋らせるならMikuMikuVoiceという手もあるな。
あれを使うだけでだいぶ手間は省けるはず。

542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 20:12:46 ID:hEij1cdU0
MikuMikuVoiceはvsqとsmf形式でも書き出せるみたいなので
UTAUにも持っていける。 かもしれない。

自分は試してないけど。

543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 20:28:00 ID:lJY2.uEw0
だが一つだけ言っておく
声を置き換えてもイントネーションのおっさんぽさに衝撃を受けることになる

544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:46:32 ID:qq/iGTD6O
まずは作業中に自分の声で恥ずかしいセリフを聴かされる
拷問に耐えるところから、だな

……しかしそれにすっかり慣れてしまった俺は
もう戻れないところまで来てしまったのかもしれない

545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 07:44:05 ID:VY36Z8NA0
自分の声の録音は、はっきり言ってレコーダーを殴りつけたくなる・・・

546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 05:57:29 ID:HdHZGHcw0
レコーディングした声を一旦これで性別変更とかしちゃえばまだ耐えられる?ww
ttp://www.geocities.jp/moe_koigoe/index.html

ちなみにフリーウェア

547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 16:01:03 ID:r3zhHGoMO
そしてうっとりループにはまる訳か…

548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 22:56:28 ID:aUB2U/qw0
規制で本スレ貼れないからこっちへ。
他貼り

ふぉろーみー【MikuMikuDance】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9838453

ネコ耳P久しぶりのMMD-Band_Edition!
ネコ耳さん良い声してまっせ。

549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 20:06:19 ID:kMD5k0ms0
ニコが入れなくなってる状態が長く続いてるが、
杯の開催中にこんな事になってしまってたらと・・・

生中のタイミングだった人、ご愁傷さま・・・。

550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:57:14 ID:G58NaC5w0
>>504
つべ板に張ってあったけど、とうとう来ちゃいましたね
遊太耦さんありがとう!

【MMD2AE】 MMDのカメラをAEで使えるツールを作成した!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9866414

551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 15:27:08 ID:5.JdeGaI0
2ch攻撃されてるし

552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 15:46:38 ID:M8ylbJJo0
攻撃なのか。
ニコもなんか重いなあ。

553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 15:50:04 ID:5.JdeGaI0
韓国人らしいよ
毎年3月1日の恒例行事だね
まあ何も言うまい

554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 15:50:22 ID:p3fy3lSw0
03/01 14:46 障害報告:【2010/3/1】ネットワーク障害報告

障害報告:【2010/3/1】ネットワーク障害報告
BIG-server.com のサーバへ断続的に接続できない現象につきましてご連絡いたします。

外部からデータセンター宛に大量のリクエストが送信されていた為で、
この事により断続的にサーバへ接続できない障害が発生しております。

PIEデータセンターからは、50000人規模での原始的なF5リロード攻撃が行われていると情報が入っております。

現在PIEデータセンターではコアルーターでの攻撃に対するフィルタリング、
および上流のネットワークとの協力による攻撃経路の遮断などの処置を進行中です。
ttp://www.maido3.cc/server/

2ちゃんねる サーバ負荷監視所
ttp://ch2.ath.cx/

555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 16:15:56 ID:w1bON7660
南朝鮮は国策レベルで反日だからな

556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 18:53:17 ID:lEgnjFZ60
つながらんと思ったら攻撃かあ

557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 19:00:48 ID:WQcpZqso0
バ韓国( ´Α`)ウゼー




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板