レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
②①◎寝取られ物は絶対ダメ!
-
来年へ向けて
・ライバルは自分自身のみ
・まず行動
・思慮を巡らせて終わるのではなく記録をきちんと残すこと
・馴れ合わない
・「ボクの彼女はガテン系」を絶対プレイしないこと
twitter: moriya_kyu
pixiv: ttp://www.pixiv.net/member.php?id=59987 登録やフォローはご自由に
おやくそく
・プライベートに関する質問は原則答えません
・連投や煽りレスはBAN対象です
・絵のアドバイスや赤ペン、自作イラスト投下は大歓迎
・たまにURL見逃す場合もあるけど泣かない
・レスには出来るだけ主語をつけること
-
王様にあうために教会へとかだっけかw
-
教会のおっさんとかには有名なんだよw
-
装備整える金で訓練とは名ばかりの回復をうけていくw
-
ザナドゥ要素が無駄に残ってるんだな
-
魔法も買っておこう
-
BGMがひどすぎる
やる気を感じさせない
-
ドラクエではひのきの棒みたいなただの棒に比べてダガーなんてなんて良心的な
-
魔法があるとトゲゾー倒せるねん
-
ザナドゥは何度もリメイクされてたのにね
-
はい
死にきっかけで次へw
-
わくわくして定価で買った奴の顔を見たい
-
バンゲは究めると面白い
…究めないけど
-
ハドソーーーーーーン
-
風の伝説ザナドゥは元のDSIIのザナドゥが好きだったから
あんまり期待しないで遊んでたんだけど、最後のダンジョンがすごく面白かったわー
最終ダンジョンのMAPがゲームにデフォで付属していてなんじゃこりゃ?って思ってたけど
よく出来たダンジョンで面白かったわー
ザナドゥとはいえないけど
-
こんなもんに4800とか5800とか出してたのかと
-
や、バンゲに5kとか無理っすよと
-
チョップリフターHDだな
-
風の伝説ザナドゥ2は短かったけどすごく丁寧に作られたゲームだったな
ボス戦とか面白かったわ
しかもかなりグラフィックがきれいだったな
-
バンゲやる暇あったらファザナデゥクリアしてくるわ
-
スターソルジャーもいこう
-
ロードランナーやりなさいよ
-
すべてはバンゲリング帝国のせいなんですよ
ロードランナーだってバンゲリング帝国関連なんだし
ハドソンのボンバーマン→ロードランナーはハドソンのオリジナル設定
-
そもそも隠しマンホールシステムだしなぁw
-
ドラえもんはキャラゲーとしたら結構良い出来のゲームだと思うけどね
-
ハドソンのミリオンソフトキター
-
Huカードの前身のMSXのBeカードはまだですか?
-
恐ろしいのは当時の小学生はその糞難易度に順応してるのがいたこと
-
ファミコンは大体難しいのがデフォルトだしな
-
加速装置すぎるw
-
忍法水グモ持たずに水上は走れないでしょ
-
ボタン設定のとこで別のタブにワンボタンで切り替える設定あるよ
-
巻物スルーしやがった
-
時々出てくるロボ忍を倒すと巻物が出てくる
ソレをとると新たな忍術(つかうと消費される)が使える状態になる
-
また巻物スルーしやがった
-
16連射でスイカ割りとかなw
-
そんなことも知らなかたんですか⑨さんはそうとう残念なお子さんだったんですね
-
16連射出来ればスイカも割れるしなって先に書かれた件
-
忍法水グモを使わないと水の上を走れないんだって
手裏剣の隣のはスピードアップする術だ
しかも使用しないと効果はないよ
-
貝獣物語はうんこすぎる
-
ttp://www.comicpark.net/readcomic/index.asp?content_id=COMC_ASG01536_SET
スッ
-
ニコニコでやってた名人がゲーム紹介するやつで
アイマスの紹介の時の名人は素敵やってん
-
貝獣物語は周りの友達がやってたけど途中で放り投げてたな
-
ケモックスが無いゲームなんて・・・
-
要するにドラクエ4か
-
TAS?
-
途中で変なマスがあってチェスみたいな移動でやり取りして戦うところで
放り投げてた人が多かった
-
しかもいくら戦ってもちっとも強くなっている感じがしなくて面白くなさそうだったわ
-
で、このあとにじゅうべえクエストのCMばかりやってて見た目が貝獣物語ってのもひどかったわ
はしれじゅうべぇひかりのこどもーなんたらかんたら♪
じゅうべぇーくぅえすとぉーーー♪
-
存在自体がバグ
-
わざわざアニメ化までされたわりにゲームの方は酷い出来だったなこれ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板