[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
絵に関してメモを取ったり・考察したりするスレ
1
:
キューウェル
:2011/02/03(木) 04:56:11
/:/::/::/:::::::/::::::::/ :::::::::::::::::::::::::: /:::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:/::/:::;::::::::/::::::::/ :::::::::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
/:/ ::::::::| ::::::i::::::::;'::::::::::::::::::/:::::::::/ ::::::::::::::::: | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
/:,':::::i:::::::| ::::::| :: /|::::::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::iハ
i/ |::::i::::::::::::::∧:メ、|:::j :::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::|
i :|::::i:::::八:: 斤=ミV:|:::::::::::::::::::::::|:: ∧:::::::::::::/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i:::|
i:/|::::::::::|八| ん心|::::::::: |::::::: 八::|-ヽ::::::::,'i::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::: i:::|
i |::::::::::| 弋/ツレ|::::八::: / _,斗弐ミ::/│:::::::::::::::::::/::::::::::::::::/ ::′
ヽ八::::八 `ー ∨ ∨〃 んJ心ヾx|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/'::/
____个::::::_\ : : : 弋//ツイ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |/
//////,'|:::小 iノ ー /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
'////////|//l∧ : : : : : :厶::::::::::::::::::::::::::::::::::
//// ////////,'八∧ __ /::::::::::::::::::::::::::::::八{
//// /////////// `丶 ` ’ <:::::/ ::::: /:::::::::八{ \
. i///| |///////// \ __... -=≦∠:::::: ィ1::/|/
|///| |////////⌒ヽ /∧ /` ̄ |∧
|///| |/////// /∧ // } / //∧
|///| |////∠.イ/-/〈 /ハ ノ r‐=ニ¨ ̄ ////∧
. ///八 V///////-/ ∨ _ノ⌒} / //////\
先輩のそういう研究熱心なところ、嫌いじゃないですよ。
このスレは絵の画力向上を目指して、配信中のリスナーさんから貰ったアドバイスをメモしたり、
自分なりの絵についての考察をまとめるスレです。
スレの中の議論もOK。
2
:
キューウェル
:2011/02/03(木) 05:02:19
自分で書き込むときは【タイトル】をつけて、分かりやすくするかな。
リスナーさんが書く時は自由な感じで。
3
:
キューウェル
:2011/02/03(木) 05:07:38
【絵が描きたいが想像力がないという不具合】
絵を描こうとするときに、ひどく重大な足踏みをしてしまう。
いきなり絵を描けと言われても、何を描いていいのか分からないわけだ。
もう少し踏み込んで版権モノを指定されて、これを描いて欲しいと言われても、
これをどのように描いたらいいものかと思ってしまう。
絵を描くときには想像力が必要なのだろうが、自分にはないように思える。
4
:
キューウェル
:2011/02/03(木) 05:21:56
【想像力と記憶のストック】
想像力と絵のクオリティは密接な関係があるのだろうと思う。
想像力のない自分としては、他人に頼まれてすぐにイメージが沸くような人は
絵の上手い人だという認識がある。
少し考えてみたいのだが、
想像力がないと思う人は本当に想像力がないのだろうか?
世の中には絵が描ける人と絵が描けない人がいる。
もし年齢が同じなら二人はほぼ同じ時間を生きている。
人間には二つの目がついている。
同じ時間生きているのなら、目で何かを見ている時間もそう大差はないだろう。
人にはそれぞれ興味のあるものがあり、それについては他人より熟知している。
誰でも隔たった記憶のストックがある。
ドラマを見るのが好きな人はドラマに対しての造詣が深いし、
スポーツに興味がある人はスポーツに造詣が深い。
5
:
拳パンチされました
:拳パンチされました
拳パンチされました
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板