したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

『臨時』過去ログ 5501〜

1o808:2011/08/09(火) 16:51:53
YU-KI - NEXT LEVEL 2006/ 5/27 17:42 [ No.5501 / 8504 ]

投稿者 :
o808



ゲットしていたものの聴く気にならなかったが今やっと聴いた。
リズムトラックの音色がautechreっぽい。

仮面ライダー・カブトの主題歌つーことでTRF名義ではなくYU-KIソロ名義としてTRFの宣伝しつつTRFのイメージは壊さないといったavexの売り方は良かったと思う。

n.p. PORCUPINE TREE - Shallow

返信


これは メッセージ 5376 o808 さんに対する返信です

2o808:2011/08/09(火) 16:52:56
いつもこの時間帯だと一気にトピ上がるのに 2006/ 5/27 21:08 [ No.5502 / 8504 ]

投稿者 :
o808



北極が静かだ。
TISNAKAが今寝ているんだろ。

n.p. 華原朋美 - LOVE BRACE

返信


これは メッセージ 5499 o808 さんに対する返信です

3o808:2011/08/09(火) 16:53:27
TISNAKAが眠りから覚めたな 2006/ 5/27 21:53 [ No.5503 / 8504 ]

投稿者 :
o808



2ch、ヤフーと一気にこいつのニートの日々の日課活動が始まった。

n.p. 華原朋美 - You gonna sing asong

返信


これは メッセージ 5502 o808 さんに対する返信です

4o808:2011/08/09(火) 16:53:55
近所のカラオケ屋 2006/ 5/27 23:19 [ No.5504 / 8504 ]

投稿者 :
o808



明らかに説明不足だろ(`ε´)ぶー#携帯より

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

5o808:2011/08/09(火) 16:54:53
sean paul - the trinity 2006/ 5/28 18:51 [ No.5505 / 8504 ]

投稿者 :
o808



ラテン・ラッパー、ショーン・ポールの最新作を借りました。
このアルバムから「we be burnin'」のヒットの後「temperature」が今現在ヒットしてる時にこの作品を聴けて(・∀・)イイ!!

「ラテン耳」も収得出来そうだし。

n.p. THE FLOWER KINGS - Don't Let The d'Evil IN

返信


これは メッセージ 5458 o808 さんに対する返信です

6o808:2011/08/09(火) 16:55:34
風邪ひいた 2006/ 5/29 11:33 [ No.5506 / 8504 ]

投稿者 :
o808



喉が痛い(+.+)(-.-)(_ _)…

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

7o808:2011/08/09(火) 16:58:36
BoA - Nobody but you 2006/ 5/30 8:44 [ No.5507 / 8504 ]

投稿者 :
o808



1stアルバム「LISTTEN TO MY HEART」収録曲。
『BoA FIRST LIVE TOUR 2003 -VALENTI- 』のDVDでも披露されたがこの曲のドリーミィーでメルヘンになる部分の所が切なくさせてくれい気持ち(・∀・)イイ!!

n.p. MUNSUN - SHOTGUN

返信


これは メッセージ 5411 o808 さんに対する返信です

8o808:2011/08/09(火) 17:00:03
今日の_master_ ことTISNAKAは7:30ごろ 2006/ 5/30 11:17 [ No.5508 / 8504 ]

投稿者 :
o808



起きてきたようだ。
まず2chで低脳荒らししてからヤフーで威圧的行動っと。
それから「お花畑」投稿っと。(_¬_)逆ニヤリ


n.p. King Crimson - Starless

返信


これは メッセージ 5503 o808 さんに対する返信です

9o808:2011/08/09(火) 17:00:57
O.S.I.について 2006/ 5/31 10:36 [ No.5509 / 8504 ]

投稿者 :
o808



O.S.I.というプロジェクトはDREAM THEATERのサイドプロジェクトというより
Chroma Keyのエレクトロニカにメタルなアプローチを取り入れたって感じ。

ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834684&tid=a1 xnwbbfea1ygaea4af8la4ja4dea4bba4sa4aba1a9&sid=1834684&mid=4171&thr=3 797&cur=3797&dir=d

そういうわけでO.S.Iは今までDREAM THEATERスレッドに書き込んでいたけどDREAM THEATERが話題多いのに対し、Kevin Mooreは話題がかなり少ないので
O.S.IをKevin Mooreのスレッドに書き込むことにした。

n.p. GENESIS - FIRTH OF FIFTH

返信


これは メッセージ 4704 o808 さんに対する返信です

10o808:2011/08/09(火) 17:02:20
Re: 聴きこみ作業 2006/ 5/31 18:53 [ No.5510 / 8504 ]

投稿者 :
Pilgrimmonk



どうもo808さん、お久しぶりです。聴き込み作業についての見解
興味深く読ませて頂きました。そういえば、最近色んなところで
「聴き込み」っていう言葉を見かけるようになって驚きました。
仰るように、内容がたくさん詰まったような音楽は一度聴いた
だけでは理解できないものがあるので、聴き込むという事は
あると思います。

自分の場合は、ホームページやブログなどでReviewを書く人間
なので、一度ですんなり入り込めたり、あるいは解釈できる
ものばかりではないので、何回か聴いてレヴューを書くという
パターンですね。読み手に自分が感じた事や、感想を伝える
ために何回か聴いていたほうが書きやすいということです。

僕の場合は、聞き込むパターンとしては以下のような感じです。
1. 好きなアルバムだから、聞き込んでより親しむ・エンジョイする
2. とっつきにくいから、何回か聴いて馴染む目的
3. レヴューで書くときに、1回だけで分からないので数回聴いて判断材料にする
4. 最初聞いた印象が余りピンと来ない・浸透していないので、もう少しチャレンジしてみる

納得がいく・いかないに関わらず、最初は身を構えずに
聴いて、それから今度はちょっと注意して聞いてみよう、
そんでもって次はもっと楽曲単位で聴いてみようかな?
みたいな感じで音楽を味わうようにしている感じでしょうか。

でも全部の音楽でそういう風に取り組んでいる訳でも
ないですし、それこそシンプルなタイプの音楽でも
何回も聴かないと理解できていないものもありますし。
ま、聞き込むときもあれば、全然聞き込まないときも
あるし、ケースbyケースですね。聞き込み作業は、絶対に
必要・・という訳でもございませんし。

n.p./n.w. 映画「ロッキーII」〜音楽 by Bill Conti

返信


これは メッセージ 5448 o808 さんに対する返信です

11o808:2011/08/09(火) 17:03:25
Re: PAIN OF SALVATION - REMEDY LANE 2006/ 5/31 19:03 [ No.5511 / 8504 ]

投稿者 :
Pilgrimmonk



そうなんですよね、聞き込み作業をしていて弊害があったと
言えばRemedy Laneかもしれませんね。不思議なことに、
このアルバムは1回目のインパクトは素晴らしかったん
ですよね。ところが、何回か聴いていてますます分からなく
なってきたというか。あと何回か聴いて、自分には
合わないのかな?と思った別の例で言えば、Dream Theater
のSix Degrees of Inner Turbulenceですね。

まー聞き込み作業って言葉が難しいので、連続で数回
聞き込むというのは、ある意味煮詰まってくる性質の
ものかもしれませんね。だから、最近はインターバルを
置いて聴いてみるとか。車を運転しながらとか、移動中に
聴くと案外楽しめたりするのは、自分でも不思議です。
環境や音楽プレーヤーを変えてみたりということも
ありますね。

で、Remedy Laneについてですが、不思議な事に
家で腰を落ち着けて聴くとどうもピンと来なかったのに、
車で移動中に外の風景とか、外歩いている人とか
道路とか見ながら聴くと、これが凄く良かったり
と。そんなのも、楽しむ突破口になった要素ですね。

返信


これは メッセージ 5449 o808 さんに対する返信です

12o808:2011/08/09(火) 17:04:25
Re2: 聴きこみ作業 2006/ 6/ 1 19:33 [ No.5512 / 8504 ]

投稿者 :
o808



てつさんお久しぶりの北極でのレス、とてもありがたいです(^o^)/

>そういえば、最近色んなところで「聴き込み」っていう言葉を見かけるようになって驚きました。

そうなんですよ!例えばR&Bで「ニュー・クラシカル・ソウル」というジャンルがあるのですが、ディアンジェロの名盤2ndアルバムが「聴き込んで」良さが解かったという意見を多く見かけます。
だから「聴きこみ」というのは何も「プログレ」に限ったことでは無いと自分は思うわけです。

>読み手に自分が感じた事や、感想を伝えるために何回か聴いていたほうが書きやすいということです。

てつさのHP
ttp://www.hamanaka.com/pilgrim2/
は毎日拝見してます。それで思うのはてつさんのレヴューは最近になればなるほど読み手にどんなサウンドかがとても伝わり易くなって来ている傾向にあって素晴らしいなぁと感嘆してます(*^^*)


>僕の場合は、聞き込むパターンとしては以下のような感じです。
>1. 好きなアルバムだから、聞き込んでより親しむ・エンジョイする
>2. とっつきにくいから、何回か聴いて馴染む目的
>3. レヴューで書くときに、1回だけで分からないので数回聴いて判断材料にする
>4. 最初聞いた印象が余りピンと来ない・浸透していないので、もう少しチャレンジしてみる

ここら辺のスタンスはおいらと全く一緒ですね。自分はレヴューしてないので3には当て嵌まりませんが。

>納得がいく・いかないに関わらず、最初は身を構えずに聴いて、それから今度はちょっと注意して聞いてみよう、

このスタンスもおいらと一緒です。思うに音楽が心底好きなタイプの人間ってこういう聴きかたをしている人が多いのかもしれません。

>そんでもって次はもっと楽曲単位で聴いてみようかな?

最近のここのおいらのレス見ていただけるとご理解されるでしょうが、最近は「アルバムを楽しむ」という意識が強くて余り楽曲単位で音楽聴かないですね。でもベストアルバムとかだったら曲を抜き出して聴くことは多いです。

>それこそシンプルなタイプの音楽でも何回も聴かないと理解できていないものもありますし。

テクノに「ミニマル」というジャンルがあるのですがこれはシンプルなリズムを反復=ループしている音を何回も聴いてトリップするというのもありますしね。

>ま、聞き込むときもあれば、全然聞き込まないときもあるし、ケースbyケースですね。

おいらの場合はケースbyケースっていうより最近はその時の気分で聴いてます(^〜^)

n.p. THE FLOWER KINGS - The Melting Pot

返信


これは メッセージ 5510 Pilgrimmonk さんに対する返信です

13o808:2011/08/09(火) 17:05:32
Re2: PAIN OF SALVATION - REMEDY LANE 2006/ 6/ 1 20:02 [ No.5513 / 8504 ]

投稿者 :
o808



>そうなんですよね、聞き込み作業をしていて弊害があったと言えばRemedy Laneかもしれませんね。

てつさんのHP
ttp://www.hamanaka.com/pilgrim2/
での書き込み(BBSとか)からそれを強く感じていたんですよ常々。

>あと何回か聴いて、自分には合わないのかな?と思った別の例で言えば、Dream TheaterのSix Degrees of Inner Turbulenceですね。

同日発売モノのアルバムでてつさんがこうなるという点ではDREAM THEATERとPAIN OF SALVATIONは似てるのかな?(笑)。

>だから、最近はインターバルを置いて聴いてみるとか。

おいらは入手してるのに未聴音源がまだ沢山あるので図らずともインターバルを置いて聴くハメになっています(^^;

>環境や音楽プレーヤーを変えてみたりということもありますね。

それも有りますし、おいらが数年前から気付いていたのは「その時の自分のバイオリズムで同じ音源でも印象が強く変わる」ということです。

そういえば小室哲哉が「音楽とは?」との問いに「時間軸とのアート」と最近応えてましたねぇ(^〜^)。

n.p. THE FLOWER KINGS - The Road Back Home

返信


これは メッセージ 5511 Pilgrimmonk さんに対する返信です

14o808:2011/08/09(火) 17:06:31
THE FLOWER KINGS - RETOROPOLIS 2006/ 6/ 2 0:01 [ No.5514 / 8504 ]

投稿者 :
o808



ゲットしてさっきピルグリムてつさんへの返信の時1聴したが凄く(・∀・)イイ!!
ライナーに「今このバンドを聴ける事のありがたみ」みたいな事書いてあったが
確かにTHE FLOWER KINGS始め今現在進行形で良質のミュージシャンを聴けることはTFK以外でもとても素晴らしい事なのです。

また今だった時の過去の音楽を楽しむ事によりそれの意味があがるのです。

n.p. PINK FLOYD - ANOTHER BRICK IN THE WALL

返信


これは メッセージ 5470 o808 さんに対する返信です

15o808:2011/08/09(火) 17:07:22
先週発売された紙ジャケ化されたU.K.三枚 2006/ 6/ 2 21:04 [ No.5515 / 8504 ]

投稿者 :
o808



前々からU.K.に興味あったのでこれを機に一挙購入。
まだ聴いてないのでこれから聴くのが楽しみです。
ライナーもね☆

n.p. KINO - LETTIN GO

返信


これは メッセージ 5472 o808 さんに対する返信です

16o808:2011/08/09(火) 17:08:01
KINO - PICTURE 2006/ 6/ 2 22:00 [ No.5516 / 8504 ]

投稿者 :
o808



ゲットして今1聴しました。
ttp://www.geocities.jp/progressiveworld1969/musick.html
shunさんのレヴューを紹介しときます。

おいら的には期待値通りで楽しめました(^〜^)。

TRANSATRANTIC関連の探求の旅は続くばかり( ̄ー ̄)/

n.p. UTADA - EXODUS '04

返信


これは メッセージ 5514 o808 さんに対する返信です

17o808:2011/08/09(火) 17:09:19
UTADA - EXODUS 2006/ 6/ 3 11:19 [ No.5517 / 8504 ]

投稿者 :
o808



中古屋で500数円でゲトー(・∀・)

宇多田というとデヴューアルバムが歌謡R&BでしかもこのアルバムにはTimbalandが2曲参加というところからてっきりR&Bサウンドかと思いきや、その予想は大きく裏切られた!

宇多田ヒカルのBjorkへの傾倒ぶりがモロな雰囲気。歌い方やサウンドがおもいっきしBjork!

確かこのアルバムはビルボード180位だったはず。

ビジネス的には失敗とされてるが海外デヴューに当たってブラックミュージックの模倣でいかなかった事は大きく評価したい。

n.p. ROBERT FRIPP - North Star (First Edition)

返信


これは メッセージ 5473 o808 さんに対する返信です

18o808:2011/08/09(火) 17:09:47
ROBERT FRIPP - EXPOSURE 2006/ 6/ 3 13:38 [ No.5518 / 8504 ]

投稿者 :
o808



ゲットし今1聴した。
ライナー読むと色々あったようだが、それで今DISC1とDISC2を聞き比べる面白さがあるね。

n.p. trf - CRAZY GONNA CRAZY

返信


これは メッセージ 5455 o808 さんに対する返信です

19o808:2011/08/09(火) 17:10:33
TM NETWORK - All the Clips 2006/ 6/ 3 21:04 [ No.5519 / 8504 ]

投稿者 :
o808



TM NETWORKの全てのPVを収録したDVDをゲットしました(^o^)/

デビュー時「金曜日のライオン」「1974」での20代半ば小室哲哉が見れて嬉しい(^o^)/

MTVの洗礼を受けただけあってどの殆どのPVが面白い!
ビックリしたのは「LOVE TRAIN」(1991)のPVに東京パフォーマンスドール時代の篠原涼子が出ていた事( ̄□ ̄;)!!

「Self Contorol」のPVには物凄く感動した、泣ける。

n.p. X JAPAN - DAHLIA

返信


これは メッセージ 5490 o808 さんに対する返信です

20o808:2011/08/09(火) 17:11:36
TISNAKAは最近22時くらいから 2006/ 6/ 4 0:34 [ No.5520 / 8504 ]

投稿者 :
o808



2ch、ヤフーと一気にこいつのニートの日々の日課活動をしてるようだ。

n.p. LUNA SEA - G.

返信


これは メッセージ 5503 o808 さんに対する返信です

21o808:2011/08/09(火) 17:12:16
LUNA SEA - STYLE 2006/ 6/ 4 1:25 [ No.5521 / 8504 ]

投稿者 :
o808



久しぶりに聴いたがこのアルバムはtoolを経過すると余計楽しめるな。

音の構築がテラスバラシス!!

n.p. LUNA SEA - SELVES

返信


これは メッセージ 3060 o808 さんに対する返信です

22o808:2011/08/09(火) 17:13:01
tool は『10,000 days』ゲット前に 2006/ 6/ 4 15:44 [ No.5522 / 8504 ]

投稿者 :
o808



数年前から2ndと3rd持ってるよ。
なんか最近toolをかじったと思われたくないので一応補足。

n.p. Iceman - LOST COMPLEX (COMPRESSED MIX)

返信


これは メッセージ 5494 o808 さんに対する返信です

23o808:2011/08/09(火) 17:13:45
Iceman - Digiryzm Mutation 2006/ 6/ 4 16:12 [ No.5523 / 8504 ]

投稿者 :
o808



250円でゲトー(・∀・)

T.M.Revolutionでもそうだが
小室哲哉フォロワーである浅倉だが彼独特の節みたいのあるのね。

n.p. THE FLOWER KINGS - Attack Of The Monster Briefcase

返信


これは メッセージ 5416 o808 さんに対する返信です

24o808:2011/08/09(火) 17:14:36
U.K. - s/t 2006/ 6/ 4 20:04 [ No.5524 / 8504 ]

投稿者 :
o808



今1聴しました。楽しめました。
三枚のライナー読んでから聴いたのだがこのアルバム聴く限りこの後の2枚でトリオ編成でやっても支障を想像しないで済みそう。
この後抜けるアラホのギターは確かにって感じ。

n.p. JUDAS PRIEST - VICTIM OF CHANGES

返信


これは メッセージ 5515 o808 さんに対する返信です

25o808:2011/08/09(火) 17:15:04
ユンナ 2006/ 6/ 5 12:46 [ No.5525 / 8504 ]

投稿者 :
o808



オフィの更新画像で萌えになった(*^^*)

返信


これは メッセージ 5452 o808 さんに対する返信です

26o808:2011/08/09(火) 17:15:37
Orbitalは何故日本盤をすぐ廃盤にする? 2006/ 6/ 5 22:39 [ No.5526 / 8504 ]

投稿者 :
o808



テクノ好きなら知らぬの者はいないってくらい有名な大御所オービタル。
なのに何故日本盤出してもすぐそれを廃盤にするのか?
おいらが発売すぐ買ったラストアルバムの『BLUE ALBUN』ももうすでに廃盤。。

何故だ?

n.w. SMAP×SMAP

返信


これは メッセージ 5216 o808 さんに対する返信です

27o808:2011/08/09(火) 17:17:44
クオリティの高いスレだ 2006/ 6/ 6 10:37 [ No.5527 / 8504 ]

投稿者 :
o808



【X】VS戦隊エックスレンジャー【JAPON】
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1149319340/
1 :伝説の名無しさん :2006/06/03(土) 16:22:20
ヴィジュアルショック戦隊エックスレンジャーとは、
秘密結社HOHに洗脳されたカリスマを救い出すため
日々戦い続ける五人組である。

レッドコルセット(演:林佳樹)
 とくいのドラムブレイクはきょうれつだ!

ピンクスパイダー(演:松本秀人)
 そのかれんなうごきでてきをまどわすぞ!

イエローセンセー(演:石塚智昭)
 だれとでも仲よくなれる人のよさがウリだ!

ブラックカクザイ(演:澤田泰司)
 ベースなのにこうげき力はぴか一だ!

ブルーエアー(演:森江博)
 そのそんざい感のうすさでてきのアジトにしのびこむぞ!

補佐:デヤケン(カリスマの兄としてがんばるぞ!)


2 :伝説の名無しさん :2006/06/03(土) 16:23:28

・秘密結社HOH
 首領:マシャマシャ
 幹部:カリスマ(洗脳中)、カヲリ
 部下:戦闘員

15 :伝説の名無しさん :2006/06/03(土) 17:57:55
第一話「恐怖!アゴ男」


16 :伝説の名無しさん :2006/06/03(土) 18:56:57
主題歌 「自分抱いてやりたい」

18 :伝説の名無しさん :2006/06/03(土) 19:34:35


いつものように林佳樹はアルゴ●ズム体操を踊っていた

すると、テレビ画面に映るいつもここからの顔がいきなりマシャマシャに…

「ハッハッハ!見ているかコルセット!今日もカリスマを老人ホームに送って、老人共を洗脳してやる!!」

佳樹は思わず一歩進んで前ならえを止めてしまった。
「くそぉ!でたなHOH総裁MASYAMASYAめ!」

すぐに佳樹は、公園在住の沢田、レーダーでも捕らえきれない森江、パーマ中の石塚、墓を荒らして呼び寄せた松本を集め、皆に言った。



「あの頃に戻ってみない?」

返信


これは メッセージ 5479 o808 さんに対する返信です

28o808:2011/08/09(火) 17:18:41
U.K. - DANGER MONEY 2006/ 6/ 6 20:25 [ No.5528 / 8504 ]

投稿者 :
o808



今1聴しました。
最終曲「CARRYING NO CROSS」が非常に聴きごたえあって良かった(^o^)/

ただこの紙ジャケ化はリマスターしてないプラケと同音源なので音量をかなり上げないと快楽が足らなくなってしまう。

ライナーは最新版だけどね( ̄ー ̄)

n.p. King Crimson - Larks' Tongues in Aspic, Part One

返信


これは メッセージ 5524 o808 さんに対する返信です

29o808:2011/08/09(火) 17:19:11
Tourbillon - HEAVEN 2006/ 6/ 7 16:33 [ No.5529 / 8504 ]

投稿者 :
o808



RYUICHI (Vo.ex,LUNA SEA)
INORAN (Gt.ex,LUNA SEA)
H.Hayama (Key&Progrmaing)

によるユニット。

今1聴したが
チョ、、、クォリティテラタカス!!!!

INORAN萌えのおいらとしては作詞作曲INORANのクレジットが2曲あるのがあるのが嬉しかった。

とにかくINORAN作詞名義が明確の歌をRYUICHIが歌うというのが大変素晴らしいですね(^o^)/

n.p. King Crimson - Easy Money

返信


これは メッセージ 4806 o808 さんに対する返信です

30o808:2011/08/09(火) 17:19:48
The FLARE - s/t 2006/ 6/ 7 18:42 [ No.5530 / 8504 ]

投稿者 :
o808



SUGIZO (gt.ex,LUNA SEA)
YUNA (Vo)

によるユニット。

今1聴したがスバラシス!
スギゾーの彼らしい変態ギターが心地良い。

盟友、真矢(ex,LUNA SEA)が2曲ロックナンバーで叩いている、ロック系叩かせるとやっぱ(・∀・)イイ!!はこの人。

Tourbillon同様定価で購入しました。

n.p. BACKSTREET BOYS - I'll Never Break Your Herat

返信


これは メッセージ 4468 o808 さんに対する返信です

31o808:2011/08/09(火) 17:20:17
U.K. - NIGHT AFTER NIGHT 2006/ 6/ 7 20:38 [ No.5531 / 8504 ]

投稿者 :
o808



今1聴しました。

とにかく圧巻のライブ盤ですね☆

n.p. 安室奈美恵 - Body Feels EXIT

返信


これは メッセージ 5528 o808 さんに対する返信です

32o808:2011/08/09(火) 17:21:08
SAVATAGE - EDGE OF THORNS 2006/ 6/ 8 10:01 [ No.5532 / 8504 ]

投稿者 :
o808



メディア的には名盤の『STREETS A ROCK OPERA』の次作を中古屋でゲトー
バンドの中心人物Jon Olivaが脱退したがそれはライブ活動をしたくないという理由で曲は彼が作っている。

新ヴォーカリストのZachary Stevensの歌声でこのアルバムは拒絶反応をすることなくすんなりと楽しめた(^o^)/

『STREETS A ROCK OPERA』が初聴で身体が拒絶反応をおこしたのはJon Olivaのクセのせいだったのだろう。

ライナーの伊藤政則とラーズ・ウルリッヒの絶賛のせいでこのバンドに洗脳されそうです。

ttp://www.hamanaka.com/pilgrim2/Reviews/S/Savatage.htm
ピルグリムてつさんのレビューを紹介しときます( ̄ー ̄)

n.p. THE FLOWER KINGS - Rhythm Of The Sea

返信


これは メッセージ 5492 o808 さんに対する返信です

33o808:2011/08/09(火) 17:21:56
NATURAL - IT'S ONLY NATURAL 2006/ 6/ 8 22:36 [ No.5533 / 8504 ]

投稿者 :
o808



DVD付きを未開封中古でゲット。
まずDVDを見た。PVやメイキングでこのボーイズグループは楽器を持ちバンドでいきたいようだ。

で、CDを今1聴したがパンキッシュなポップロックサウンドが多かったしミクスチャーなサウンドもあった。

BACKSTREET BOYSのケヴィン、ハウィーがそれぞれ一曲づつソングライティングで参加。この経緯があって『Never Gone』が出来たのかね。

アルバムは20曲70分越えでもうちょっと曲をしぼってもよかったような。。
でも楽しめましたけどね。

n.p. 鈴木あみ - BE TOGETHER (Shadow dancing Mix)

返信


これは メッセージ 5496 o808 さんに対する返信です

34o808:2011/08/09(火) 17:22:25
Re: _master_ことTISNAKAは書き込みにクセ 2006/ 6/ 8 23:02 [ No.5534 / 8504 ]

投稿者 :
o808



ニート特有の偉そうに上から目線だけでなく頭の中「お花畑」なレスをし、しかもそれが「自演」で批判された自分を癒している。

本人は自分のその症状に気付いてないだろうがね(笑)。



と、おいらの投稿で気付いたが引くに引けなくて同じことばっかしてんのな。
その労力をポジティブな方面に使えんのかね┐('〜`;)┌

n.p. 鈴木あみ - Winter Buzz

返信


これは メッセージ 5499 o808 さんに対する返信です

35o808:2011/08/09(火) 17:22:57
全く持って知能が低い 2006/ 6/ 9 0:02 [ No.5535 / 8504 ]

投稿者 :
o808



パチスロのやりすぎで脳がイカれてるっつーかランナーズハイみたいな状態なんだろうなTISNAKA。

n.p. 鈴木あみ - Make a Move

返信


これは メッセージ 5534 o808 さんに対する返信です

36o808:2011/08/09(火) 17:23:34
深夜に聴くPink Floyd 2006/ 6/ 9 1:16 [ No.5536 / 8504 ]

投稿者 :
o808



n.p. ピンク・フロイド - 啓示

浮遊感がたまらん。

『狂気』以外の全作品もSACD化してもらいたいものだ。

返信


これは メッセージ 5408 o808 さんに対する返信です

37o808:2011/08/09(火) 17:24:02
ねむい 2006/ 6/ 9 20:17 [ No.5537 / 8504 ]

投稿者 :
o808



φ(_ _)。o○グゥ

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

38o808:2011/08/09(火) 17:24:35
Re: _master_ことTISNAKAは書き込みにクセ 2006/ 6/ 9 21:07 [ No.5538 / 8504 ]

投稿者 :
o808



図星か(笑)

返信


これは メッセージ 5534 o808 さんに対する返信です

39o808:2011/08/09(火) 17:25:03
Re: プログレが流行った時代の前後のロック 2006/ 6/10 12:41 [ No.5539 / 8504 ]

投稿者 :
o808



「紙ジャケ」はいいのだが紙ジャケって大抵「限定盤」ムカッ( ̄∩ ̄#
こういう売り方マジ気に入らないYO!

n.p. X - GIVE ME THE PLEASURE

返信


これは メッセージ 5437 o808 さんに対する返信です

40o808:2011/08/09(火) 17:25:31
_master_ことTISNAKAは書き込みにクセ 2006/ 6/10 21:24 [ No.5540 / 8504 ]

投稿者 :
o808



だけでは無くペースを空けてではなく一挙にトピ上げの傾向があるな。
自演するなら間を空けるくらいの知能つかえよ┐('〜`;)┌

n.p. Spock's Beard - In The Mouth Of Madness

返信


これは メッセージ 5534 o808 さんに対する返信です

41o808:2011/08/09(火) 17:27:38
ヤフーの掲示板管理 2006/ 6/10 22:49 [ No.5541 / 8504 ]

投稿者 :
o808



ラテンアメリカやカリブカテはトピ沢山あって、それなのにトピ作成出来る状態なのに
ここ北極カテは最近トピが一つ消えたがトピ作成出来ない状態。。
ソニンカテといいカテゴ●消したいならその旨の知らせをメール等で送りトピックを移転させるとか何故しない?ここら辺の管理は2chの方がよっぽどしっかりしてる。

芸能人の個人カテを大量に事前連絡無しに消そうとし、モーニング娘。カテゴ●は無意味に作成余裕あるって絶対おかしいよ(--;)

「インターネット=ヤフー」のイメージ台無しだな。

南極カテ同様北極カテを昔のようにのどかな感じにしない理由がわからない。

昨夏ヤフーに申し込んだ「せめて2chのような過去ログ倉庫を!」という要望も「検討します」と返事したくせに見事にスルーだし。。


あんまお客をなめてると痛い目にあいますよ>ヤフー殿

n.p. King Crimson - Fracture

返信


これは メッセージ 5447 o808 さんに対する返信です

42o808:2011/08/09(火) 17:28:19
ヤフーの掲示板管理社員の中に 2006/ 6/11 1:03 [ No.5542 / 8504 ]

投稿者 :
o808



2chの海王みたいな無能な輩がいるのかね┐(´ー`)┌

n.w. CDTV

返信


これは メッセージ 5541 o808 さんに対する返信です

43o808:2011/08/09(火) 17:28:57
ユンナ@Diary 6/9 2006/ 6/11 11:03 [ No.5543 / 8504 ]

投稿者 :
o808



ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/younha/diary/main.html#400
ユンナ可愛い(*^^*)
ブレイクしてきた頃のBoAに近い萌え感情をおいらはしている。

今のBoAはエロティックな萌えかた。

ユンナは汚したい衝動(*^^*)

n.p. DESTINY'S CHILD - LOSE MY BREATH

返信


これは メッセージ 5525 o808 さんに対する返信です

44o808:2011/08/09(火) 17:29:39
Opethの7thが7月に特典付きでリイシュー 2006/ 6/11 17:14 [ No.5544 / 8504 ]

投稿者 :
o808



されるようだ。正直財政がOpethまで追いついてなかったので発売すぐ買わなかったおいらには嬉しいニュース( ̄ー ̄)。

n.p. ROBERT FRIPP - Water Music II

返信


これは メッセージ 5522 o808 さんに対する返信です

45o808:2011/08/09(火) 17:31:23
Re: _master_ことTISNAKAは書き込みにクセ 2006/ 6/11 19:11 [ No.5545 / 8504 ]

投稿者 :
o808



いつまで経っても『学習』出来ないTISNAKAの頭の悪さ┐('〜`;)┌

n.p. Orbital - Chime (Live style Radio mix)

返信


これは メッセージ 5540 o808 さんに対する返信です

46o808:2011/08/09(火) 17:31:52
(`曲´#) 2006/ 6/12 15:43 [ No.5546 / 8504 ]

投稿者 :
o808



\(`o) こら-っ

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

47o808:2011/08/09(火) 17:32:20
(^ヘ^)v 2006/ 6/12 19:36 [ No.5547 / 8504 ]

投稿者 :
o808



ε=ヾ(;゜ロ゜)ノ

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

48o808:2011/08/09(火) 17:32:51
暑いねぇ 2006/ 6/12 21:42 [ No.5548 / 8504 ]

投稿者 :
o808



汗かくわ(*_*)

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

49o808:2011/08/09(火) 17:33:21
携帯から 2006/ 6/13 5:53 [ No.5549 / 8504 ]

投稿者 :
o808



Msg5546-5548の三連投稿投稿でした。

返信


これは メッセージ 5548 o808 さんに対する返信です

50o808:2011/08/09(火) 17:33:48
エアコンが必要 2006/ 6/13 22:20 [ No.5550 / 8504 ]

投稿者 :
o808



な時期です。
暑いの苦手じゃ。

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

51o808:2011/08/09(火) 17:34:22
BRITNEY SPERASのオリジナル・アルバム 2006/ 6/14 10:49 [ No.5551 / 8504 ]

投稿者 :
o808



3rd以外は中古で4枚全てコンプした(^o^)/
Max MartinがBritney Spearsを聴く切っ掛けになったが脱Max MartinでもBRITNEY SPEARSの歌唱とクラブサウンドは一流だね(o^-)b

n.p. BRITNEY SPEARS - SHOWDOWN

返信


これは メッセージ 5474 o808 さんに対する返信です

52o808:2011/08/09(火) 17:34:54
OriginalSoundtrack - Music of the Heart 2006/ 6/14 13:41 [ No.5552 / 8504 ]

投稿者 :
o808



インシンクのベストにも収録されている「Music Of My Heart」が元々入っていたサントラを中古屋でゲット!
中身は「Music Of My Heart」のラテンヴァージョンがあるようにラテン曲が多い。

'N SYNC大好きなおいらとしてはコレクターズ・アイテムとして前々から欲しかったんだよね☆

因みに「Music Of My Heart」はシングル・カットされビルボード週間チャート最高2位を記録。

n.p. 'N SYNC - EVERYTHING I OWN

返信


これは メッセージ 5457 o808 さんに対する返信です

53o808:2011/08/09(火) 17:35:39
宇多田期間限定ブログ 2006/ 6/14 14:42 [ No.5553 / 8504 ]

投稿者 :
o808



ttp://blog.goo.ne.jp/ultrablueunited/
今の宇多田可愛いな(笑)。
人妻としての色気は微塵も感じさせず「セクシー」さは無くとても「キュート」だ。

特にSPECIAL REPORT! no.4のショットには萌える(*^^*)

n.p. 宇多田ヒカル - サングラス

返信


これは メッセージ 5517 o808 さんに対する返信です

54o808:2011/08/09(火) 17:36:11
CRAZY GONNA CRAZY - meets AAA- 2006/ 6/14 18:17 [ No.5554 / 8504 ]

投稿者 :
o808



ギターの音色から始まり原曲以上にテンションが高い。
AAA(トリプル・エー)をおいらは知らないがどうやら男女のツイン・ヴォーカルのようだ。
男性がこの曲を歌うとこうなるのかと面白かった(^〜^)。
原曲とは違うリリックでの男女のラップの掛け合いもグー!(o^-)b

n.p. tool - JAMBI

返信


これは メッセージ 5501 o808 さんに対する返信です

55o808:2011/08/09(火) 17:36:40
masquerade - meets Youki Kudoh - 2006/ 6/14 20:40 [ No.5555 / 8504 ]

投稿者 :
o808



元々妖艶な曲をさらに妖しい雰囲気に聴かせる、女優ならではって感じ。
サウンドもギターリフを主張しおり面白い。

n.p. 華原朋美 - I'm proud

返信


これは メッセージ 5554 o808 さんに対する返信です

56o808:2011/08/09(火) 17:37:18
Overnight Sensation 時代はあなたに委ねて 2006/ 6/15 0:18 [ No.5556 / 8504 ]

投稿者 :
o808



- meets Goro Kishitani & Yasufumi Tearawaki -

トリビュートの箸休め的な感じ。
ヴォーカルはYU-KIでオリジナルでDJ KOOとSAMが歌ってる所を岸谷吾郎と寺脇康文が歌っている。

最初聴いた時は良い意味で笑った。楽しそうな雰囲気が(・∀・)イイ!!

n.p. X JAPAN - Miscast

返信


これは メッセージ 5555 o808 さんに対する返信です

57o808:2011/08/09(火) 17:37:46
teens - meets AYUMI HAMASAKI - 2006/ 6/15 0:51 [ No.5557 / 8504 ]

投稿者 :
o808



浜崎あゆみがavexのトップにいる間にカヴァーしてくれた。
それだけでもかなり重要だ。

n.p. X JAPAN - Say Anything

返信


これは メッセージ 5556 o808 さんに対する返信です

58o808:2011/08/09(火) 17:38:13
BRAVE STORY - meets Every Littele Thing 2006/ 6/15 1:17 [ No.5558 / 8504 ]

投稿者 :
o808



持田香織のおおらかな歌唱がこの壮大な曲にマッチしててグー(o^-)b
DVDで持田香織はこの曲のTRFのダンスに魅了された旨を語っている。

いっくん事伊藤一郎のギターも良い味出してるね(^〜^)。

n.p. X JAPAN - ART OF LIFE

返信


これは メッセージ 5557 o808 さんに対する返信です

59o808:2011/08/09(火) 17:39:13
X JAPAN「DAHLIA」を超える曲 2006/ 6/15 1:42 [ No.5559 / 8504 ]

投稿者 :
o808



楽曲の完成度、音の整合感、快楽度あらゆる角度からも文化人YOSHIKIの造ったこの至高の楽曲「DHALIA」を越えるほどの楽曲にはまだ出会ってないですな(^〜^)。

まぁ”「DHALIA」を越えるほどの楽曲”といのはこの先出て来ないのやもしれん。

返信


これは メッセージ 4312 o808 さんに対する返信です

60o808:2011/08/09(火) 17:39:49
眠れんかったので 2006/ 6/15 8:55 [ No.5560 / 8504 ]

投稿者 :
o808



夜通しカラオケしちゃいました(´・ω・`)

n.p. METALLICA - PHANTOM LORD

返信


これは メッセージ 5500 o808 さんに対する返信です

61o808:2011/08/09(火) 17:40:35
Westlife - Allow Us To Be Frank 2006/ 6/15 14:26 [ No.5561 / 8504 ]

投稿者 :
o808



ウエストライフのスタンダード・カヴァーアルバムを中古でゲット。

カヴァーに使用した曲はビートルズ以前のモノが殆どでそれを今風ではなくその時代らしさでカヴァーしている。

ただハモリは皆無に近い。
せっかくヴォーカル・グループがカヴァーするんだからハモリでWESTLIFE流にカヴァーして欲しかった。

このアルバムからWESTLIFEはブライアンが脱退し四人編成になった。
四人でのハーモニーがどんなものか最新アルバムはいつか聴いてみたいと思う。

n.p. Tourbillon - your place

返信


これは メッセージ 5493 o808 さんに対する返信です

62o808:2011/08/09(火) 17:41:06
JOY - meets Koda Kumi - 2006/ 6/15 15:47 [ No.5562 / 8504 ]

投稿者 :
o808



今回のトリビュートで唯一の非小室哲哉曲のカヴァー。
安室と声質がよく似ているのがバラッドなので如実。

TRFには小室哲哉曲以外にも良い曲があるんだよという宣伝みたいな形でこのDISC2は幕を閉じる。

総じてこのトリビュートに外れは無かったです(^o^)/

n.p. THE FLOWER KINGS - Garden Of Dream

返信


これは メッセージ 5558 o808 さんに対する返信です

63o808:2011/08/09(火) 17:41:45
SAVATAGE - HANDFUL OF RAIN 2006/ 6/16 17:20 [ No.5563 / 8504 ]

投稿者 :
o808



『EDGE OF THORNS』の次作を中古屋でゲトー。

ライナー読むと中心物のオリヴァ兄弟のクリスが交通事故で死亡とバンドは辛すぎるダメージをくらっている。

その悲しみを乗り越えクリスの後任ギターとしてアレックス・スコルニックを迎えSAVATAGEは復活した模様。

アルバムは1聴したが(・∀・)イイ!!部分とちょっと消化不良起こす部分があった。正統派へヴィ・メタルというのも聴き込みしないと楽しめないのかもしれない。

n.p. TRF - Precious

返信


これは メッセージ 5532 o808 さんに対する返信です

64o808:2011/08/09(火) 17:42:46
ウィキペディアの情報量が凄すぎる!! 2006/ 6/16 18:54 [ No.5564 / 8504 ]

投稿者 :
o808



小室哲哉
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%AE%A4%E5%93%B2%E5%93%89

YOSHIKI
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/YOSHIKI

TM NETWORK
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/TM_NETWORK

X JAPAN
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/X_JAPAN

DREAM THEATER
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/DREAM_THEATER

RUSH
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5_%28%E3%83%90%E 3%83%B3%E3%83%89%29

メインページ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82 %B8


ここの情報量が凄すぎる!!色々参考になる。
まだまだ読んでない興味ある資料を見ていこうと思う。

n.p. BoA - Stay My Gold

返信


これは メッセージ 4846 o808 さんに対する返信です

65o808:2011/08/09(火) 17:43:16
宇多田ヒカル@Mステ 2006/ 6/16 21:04 [ No.5565 / 8504 ]

投稿者 :
o808



宇多田は最近の方が可愛い気がする。

『ULTRA BLUE』はなんか好みの音っぽいので今は無理だがそのうち絶対買うよ!

n.p. J - BURN OUT

返信


これは メッセージ 5553 o808 さんに対する返信です

66o808:2011/08/09(火) 17:43:49
眠れん 2006/ 6/17 0:44 [ No.5566 / 8504 ]

投稿者 :
o808



(--;)

返信


これは メッセージ 5560 o808 さんに対する返信です

67o808:2011/08/09(火) 17:44:19
Re: 眠れん 2006/ 6/17 8:38 [ No.5567 / 8504 ]

投稿者 :
o808



結局夜は眠れた(^o^)/

返信


これは メッセージ 5566 o808 さんに対する返信です

68o808:2011/08/09(火) 17:44:45
J.S. バッハ 3つのガンバ・ソナタ 他 2006/ 6/17 12:18 [ No.5568 / 8504 ]

投稿者 :
o808



藤原真理(チェロ)
ヤンネ・ラットゥア(アコーディオン)

の作品を借りました。

クラシックというと高尚なイメージがありどこか敷居の高そうなジャンルと思われる方もいるだろうが、クラシックというのはリスナーの立場からすればその音を楽しむのに難しいジャンルでは無い。もっと気軽に聴けるジャンルなのです。

おいらはそれをYOSHIKIから学んだ(^〜^)。


n.p. TRF - Where to begin

返信


これは メッセージ 5497 o808 さんに対する返信です

69o808:2011/08/09(火) 17:45:23
ショスタコーヴィチ:チェロ協奏曲 第一番 2006/ 6/17 18:03 [ No.5569 / 8504 ]

投稿者 :
o808



チェロ・ソナタ ニ短調

ハンナ・チャン(チェロ)
ロンドン交響楽団
ティム・ジョーンズ(ホルン)
アントニオ・パッパーノ(指揮・ピアノ)

の作品を借りました。

クラシックというと高尚なイメージがありどこか敷居の高そうなジャンルと思われる方もいるだろうが、クラシックというのはリスナーの立場からすればその音を楽しむのに難しいジャンルでは無い。もっと気軽に聴けるジャンルなのです。

おいらはそれをYOSHIKIから学んだ(^〜^)。


ブックレットに写ってる現在23歳のハンナ・チャンのルックスに萌え萌え(*^^*)
韓国人女性って本当に美人が多いなぁ(*^^*)

n.p. The FLARE - 無くしてきたもの

返信


これは メッセージ 5568 o808 さんに対する返信です

70o808:2011/08/09(火) 17:46:09
SUGIZOって生粋の芸術家な人間なんだな 2006/ 6/17 19:32 [ No.5570 / 8504 ]

投稿者 :
o808



超ムカつく。(bySUGIZO[元LUNA SEA])のガイドライン
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1127056694/l100

333 :水先案名無い人:2006/01/09(月) 12:12:17 ID:SW8yJCPw0
昔SHOXXに、全国ツアー中のLUNA SEAからのメッセージみたいなのが載ったことがあった。
みんな「元気でがんばってます」的なことを書いている中、SUGIZOは…

「未だに大地と交われない。」


334 :水先案名無い人:2006/01/09(月) 13:00:32 ID:J81dpK2rO
>>333
スギゾーwwwクオリティ高スwwwwww

返信


これは メッセージ 5530 o808 さんに対する返信です

71o808:2011/08/09(火) 17:46:48
熱く語りませんか?の歴史 2006/ 6/17 22:13 [ No.5571 / 8504 ]

投稿者 :
o808



こういう経緯があったのですよ(^〜^)。

n.p. KING CRIMSON - CAT FOOD

返信


これは メッセージ 2652 o808 さんに対する返信です

72o808:2011/08/09(火) 17:47:18
Re: _master_ことTISNAKAは書き込みにクセ 2006/ 6/17 23:41 [ No.5572 / 8504 ]

投稿者 :
o808



いつまで経っても『学習』出来ないTISNAKAの頭の悪さ┐(´ー`)┌

n.p. X JAPAN - Standing Sex

返信


これは メッセージ 5540 o808 さんに対する返信です

73o808:2011/08/09(火) 17:47:50
TISNAKAが成長しない点 2006/ 6/18 0:08 [ No.5573 / 8504 ]

投稿者 :
o808



>一々説明すんのがめんどいが奴の図式は
>ムシャクシャする→清春系を聴く→何か強くなった気になり他の人間がアホに見>える→荒らす→当然反論される→ムシャクシャする→清春系を聴く・・・

>奴は自分の恥をすぐ忘れるのでほっとくとまた元に戻ります。


この点だな。

n.p. GLAY - 嫉妬

返信


これは メッセージ 2263 o808 さんに対する返信です

74o808:2011/08/09(火) 17:49:34
R.シュトラウス:歌劇《ダフネ》 2006/ 6/18 14:33 [ No.5574 / 8504 ]

投稿者 :
o808



1幕の牧歌的悲劇
台本:ヨーゼフ:グレゴール

ダフネ:ルネ・フレミング(ソプラノ)
ベナイオス:クワンチュル・ヨン(バス)
ゲーア:アンナ・ラーソン(アルト)
ロイキッボス:ミヒャエル・シャーデ(テノール)
アポロ:ヨハン・ボータ(テノール)
第1の羊使い:アイケ・ヴィルム・シュルテ(バス)
第2の羊使い:コスミン・イフリム(テノール)
第3の羊使い:グレゴ●ー・ラインハルト(バス)
第4の羊使い:カールステン・ヴィットモーサー(バス)
第1の乙女:ジュリア・クレイター(ソプラノ)
第2の乙女:トゥワイラ・ロビンソン(ソプラノ)

ケルン放送合唱団の男声
ケルン放送交響楽団
指揮:セミヨン・ビシュコフ

の作品を借りました。

クラシックというと高尚なイメージがありどこか敷居の高そうなジャンルと思われる方もいるだろうが、クラシックというのはリスナーの立場からすればその音を楽しむのに難しいジャンルでは無い。もっと気軽に聴けるジャンルなのです。

おいらはそれをYOSHIKIから学んだ(^〜^)。

それにクラシックは好きだが今まで「オペラ」というジャンルだけが苦手だったが
ピンク・フロイドのロジャー・ウォーターズの『サ・イラ』を切っ掛けにこの作品を気軽に楽しめるようになりました(^o^)/

n.p. Queensryche - SPREADING THE DISEASE

返信


これは メッセージ 5569 o808 さんに対する返信です

75o808:2011/08/09(火) 17:50:04
DESTINY'S CHILD関連はスレッド独立す 2006/ 6/18 18:14 [ No.5575 / 8504 ]

投稿者 :
o808



ガールズ最強のDESTINY'S CHILD周辺は3人やソランジュやラトーヤとかネタが多いのでスレッドを独立させることに決めた。

それにおいら未だにまだケリーやミッシェルのソロ持ってないからね。

n.p. MEATLLICA - RIDE THE LIGHTNING

返信


これは メッセージ 5090 o808 さんに対する返信です

76o808:2011/08/09(火) 17:50:35
_master_ことTISNAKAは書き込みにクセ 2006/ 6/18 20:27 [ No.5576 / 8504 ]

投稿者 :
o808



ニート特有の偉そうに上から目線だけでなく頭の中「お花畑」なレスをし、しかもそれが「自演」で批判された自分を癒している。

本人は自分のその症状に気付いてないだろうがね(笑)。



と、おいらの投稿で気付いたが引くに引けなくて同じことばっかしてんのな。
その労力をポジティブな方面に使えんのかね┐(´ー`)┌

n.p. King Crimson - LIZARD

返信


これは メッセージ 5534 o808 さんに対する返信です

77o808:2011/08/09(火) 17:51:08
宇多田は今のところ初回限定盤を出さない 2006/ 6/18 22:47 [ No.5577 / 8504 ]

投稿者 :
o808



おいらはこの姿勢を高く評価する(^ヘ^)v

宇多田からすれば「限定盤」でユーザーに急いて購入させるほど金に困ってない。
それに宇多田の音楽をシェアするようの配慮に思えるしね☆

n.p. BANCO DEL MUTUO SOCCORSO - 政治反逆者の歌

返信


これは メッセージ 5565 o808 さんに対する返信です

78o808:2011/08/09(火) 17:51:50
眠れん 2006/ 6/19 0:34 [ No.5578 / 8504 ]

投稿者 :
o808



今夜もオールでカラオケかな。

n.p. THE FLOWER KINGS - Astral Dog

返信


これは メッセージ 5567 o808 さんに対する返信です

79o808:2011/08/09(火) 17:52:31
BANCO DEL MUTUO SOCCORSOの3rd 2006/ 6/19 0:45 [ No.5579 / 8504 ]

投稿者 :
o808



『自由への扉』を大分前に購入。
1stと同様この特殊ジャケがレアらしい。調べたらBANCO DEL MUTUO SOCCORSOの作品殆ど廃盤になってる(`ε´)ぶー

アルバム内容はツイン・シンセでテンションも高く(・∀・)イイ!!です。

n.p. THE FLOWER KINGS - Deaf,Numb & Blind

返信


これは メッセージ 5531 o808 さんに対する返信です

80o808:2011/08/09(火) 17:53:06
眠れんので 2006/ 6/19 1:59 [ No.5580 / 8504 ]

投稿者 :
o808



カラオケ行くか(´・ω・`)

返信


これは メッセージ 5578 o808 さんに対する返信です

81o808:2011/08/09(火) 17:53:44
Re: 眠れんので 2006/ 6/19 6:57 [ No.5581 / 8504 ]

投稿者 :
o808



カラオケから帰ってきました(・_・)

n.p. TRF - Good day, Sunshine

返信


これは メッセージ 5580 o808 さんに対する返信です

82o808:2011/08/09(火) 17:54:21
Re: エアコンが必要 2006/ 6/19 13:26 [ No.5582 / 8504 ]

投稿者 :
o808



クーラーは付け続けると寒いし、止めると蒸し暑くなるし。。
おいらにとって嫌な季節だ、夏は(`曲´#)

n.p. MESHUGGAH - Catch thirthy-Three

返信


これは メッセージ 5550 o808 さんに対する返信です

83o808:2011/08/09(火) 17:55:04
QUEENSRYCHEの良さが浸透してきた 2006/ 6/19 14:32 [ No.5583 / 8504 ]

投稿者 :
o808



RUSHが極初期にLED ZEPPELINのフォロワーから始まったので、それがおいらをRUSH好きにさせる起因になったと思う。

同様にJUDAS PRIESTファロワーから始まったQUEENSRYCHEはJUDAS PRIESTの良さが浸透すると同時に一気に面白くなってきた。


QUEENSRYCHEはおいらにとって重要なバンドになる気配がする。だからアルバム揃えてこのバンドの音楽性の変化を楽しみたいと気持ちで一杯だ(^〜^)。

n.p. QUEENSRYCHE - Another Rainy Night (Without You)

返信


これは メッセージ 4560 o808 さんに対する返信です

84o808:2011/08/09(火) 17:55:43
海援隊 - 光陰矢のごとし 2006/ 6/19 19:05 [ No.5584 / 8504 ]

投稿者 :
o808



3年B組金八先生の第1シリーズから第7シリーズまでの主題歌を収めたミニアルバムを購入。
数年前の1〜6シリーズ一挙再放送で初めて1〜3シリーズを見たので
7曲全てに思い入れがある( ̄ー ̄)

「人として」は本当に加藤優の為にある歌だ。

金八主題歌に外れ無し!(゚゚)(。。)(゚゚)(。。)ウンウン

n.p. KEIKO - DREAM OF CHRISTMAS feat. VERBAL (m-flo)

返信


これは メッセージ 4454 o808 さんに対する返信です

85o808:2011/08/09(火) 17:56:38
(~0~)ねむい 2006/ 6/19 20:11 [ No.5585 / 8504 ]

投稿者 :
o808



さすがに徹夜のあとのこの時間帯はね。
φ(_ _)。o○


n.w. HEY!HEY!HEY!

返信


これは メッセージ 5581 o808 さんに対する返信です

86o808:2011/08/09(火) 17:57:06
Re: (~0~)ねむい 2006/ 6/19 20:20 [ No.5586 / 8504 ]

投稿者 :
o808



まさにマジ眠てー
だわさφ(_ _)。o○

返信


これは メッセージ 5585 o808 さんに対する返信です

87o808:2011/08/09(火) 17:57:34
Re2: (~0~)ねむい 2006/ 6/20 12:08 [ No.5587 / 8504 ]

投稿者 :
o808



昨夜は熟睡しました(^ヘ^)v

返信


これは メッセージ 5586 o808 さんに対する返信です

88o808:2011/08/09(火) 17:58:05
Re2: エアコンが必要 2006/ 6/20 22:13 [ No.5588 / 8504 ]

投稿者 :
o808



暑さはいいのだが日本の夏は「蒸し」暑いのが超いやだ!(`ε´)ぶー
「湿気」さえなければ夏はエアコンなしでも生活に苦しまないのになぁ┐(´ー`)┌

n.p. 海援隊 - 贈る言葉

返信


これは メッセージ 5582 o808 さんに対する返信です

89o808:2011/08/09(火) 17:58:46
海援隊 - 初恋のいた場所 2006/ 6/20 22:46 [ No.5589 / 8504 ]

投稿者 :
o808



金八7に物凄く感動してこの曲をカラオケで歌うと

「生きてゆくうちに 心は少し濁ったけど」

のフレーズの所で「丸山しゅう」を想起してしまいマトモに歌えない。
歌ってる最中に泣きそうになるんだ( 釻∇釻)y-。ο ○ アハハハハ

n.p. 海援隊 - 贈る言葉(アコースティックヴァージョン)

返信


これは メッセージ 5584 o808 さんに対する返信です

90o808:2011/08/09(火) 17:59:13
眠れん 2006/ 6/21 0:29 [ No.5590 / 8504 ]

投稿者 :
o808



また徹夜かなぁ?

返信


これは メッセージ 5587 o808 さんに対する返信です

91o808:2011/08/09(火) 18:04:15
Re: 眠れん 2006/ 6/21 7:13 [ No.5591 / 8504 ]

投稿者 :
o808



恒例のオールでカラオケですヽ(´ー`)ノ

n.p. LUNA SEA - LOVE SONG

返信


これは メッセージ 5590 o808 さんに対する返信です

92o808:2011/08/09(火) 18:04:58
o(^o^)o 2006/ 6/21 21:06 [ No.5592 / 8504 ]

投稿者 :
o808



エッヘンσ(^◇^;)。。。

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

93o808:2011/08/09(火) 18:05:33
携帯にプリセットされてる顔文字 2006/ 6/21 23:59 [ No.5593 / 8504 ]

投稿者 :
o808



を家にいない時とかに時々ここに書き込み、それをあとでPCに辞書登録という作業をしてます。
やっぱ書き込みに使う時のアクセントとしての顔文字のヴァリエーション増やしたいしね(^〜^)。

n.p. QUEENSRYCHE - Promised Land

返信


これは メッセージ 5592 o808 さんに対する返信です

94o808:2011/08/09(火) 18:06:14
熱く語りませんか?の構築の仕方も模倣 2006/ 6/22 16:20 [ No.5594 / 8504 ]

投稿者 :
o808



「熱く語りませんか?」のトピック名を生み出したのは自分o808では無く、元祖熱く制作者でもあり我が心の師匠バナナパクパクさん。おいらはそれは拝借したにすぎない。

そしてこのトピの構築の方法はおいらがユアマザーさんに誘導されて北極に来た時にあったテルさんのトピの構築を拝借した。

今は自己流に応用し活用出来てると思う。


ただこのトピが大きくなりまた来訪者の方々の質が高い人ので(それは大変喜ばしいことなのだが)此処の敷居が高くなってしまってるのかもしれない。

Msg1からの返信でもいいので気楽にここで遊んでくれていいと最近は思う。



おいらがゲーマー隠居状態に陥りそれで趣味のほぼ全てを音楽に傾けてしまった為「音楽話し専用トピ」に見られがちだが、ここはただの「雑談所」なので1行レスとかも歓迎なトピなんですよね。


こんな事書くと「o808はさみしいのかな?」と感じる人とかいそうだけどσ(^◇^;)。。。

おいらは誰かに構って欲しくて色々なトピに高圧的な態度や誹謗中傷でレスする輩になりたくないスタンスなんです。成り行きでボーダー・ラインすれすれな投稿あるとは思うんだけどね(^^;


まぁとにかく「トピの完成度」に夢中になりすぎて敷居を上げてしまったのは失敗だった。
もっと「未完成」の余裕を持つべきだったな>o808タンε=ヾ(;゜ロ゜)ノ

n.p. QUEENSRYCHE - One More Time

返信


これは メッセージ 2652 o808 さんに対する返信です

95o808:2011/08/09(火) 18:07:20
昨日は熟睡 2006/ 6/23 11:38 [ No.5595 / 8504 ]

投稿者 :
o808



たっぷり寝れた(^ヘ^)v


n.p. SHAAMAN - reason

返信


これは メッセージ 5591 o808 さんに対する返信です

96o808:2011/08/09(火) 18:07:52
自分の事を「高尚」と思ってる輩は知能低い 2006/ 6/23 16:34 [ No.5596 / 8504 ]

投稿者 :
o808



なんつーか「自分はそこいらの凡人どもとは違い高尚なんだぜ」みたいな思考回路してる奴に限って頭が悪い。

思慮が浅いから「自分は高尚」という風に設定して現実から逃げてる。

本当に高尚な人間っていうのは自分の事をそう思ってない。


n.p. 安室奈美恵 - Don't wanna cry

返信


これは メッセージ 3470 o808 さんに対する返信です

97o808:2011/08/09(火) 18:08:43
体調崩してきた(´・ω・`) 2006/ 6/23 21:24 [ No.5597 / 8504 ]

投稿者 :
o808



明日の朝までには治るといいが。


n.p. LED ZEPPLIN - CAROUSELAMBA

返信


これは メッセージ 5305 o808 さんに対する返信です

98o808:2011/08/09(火) 18:09:40
今日の宇多田ヒカル 2006/ 6/23 22:02 [ No.5598 / 8504 ]

投稿者 :
o808



ttp://www.u3music.com/message/index.php?m=1&d=2006062221164j.xml
面白すぎ(≧▽≦)


n.p. King Crimson - LADY OF THE DANCING WATER

返信


これは メッセージ 5577 o808 さんに対する返信です

99o808:2011/08/09(火) 18:10:08
Re: 今日の宇多田ヒカル 2006/ 6/23 22:08 [ No.5599 / 8504 ]

投稿者 :
o808



昨日だったorz

n.p. King Crimson - LIZARAD

返信


これは メッセージ 5598 o808 さんに対する返信です

100o808:2011/08/09(火) 18:10:36
Re: 体調崩してきた(´・ω・`) 2006/ 6/23 23:16 [ No.5600 / 8504 ]

投稿者 :
o808



明日の朝までには治ってるといいな。

返信


これは メッセージ 5597 o808 さんに対する返信です


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板