したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

アングラ好き集まれ〜

1けい:2003/10/14(火) 02:21
とにかくUNDERGRAUNDHipHop好きは集まってかたろー

129ナシ:2006/10/11(水) 19:37:00
誰かカットケミストの
来日公演見に行った人います?自分は渋谷で見ましたがメチャメチャ
ヤバかったです

130ナツ:2006/10/12(木) 16:02:44
みなさんの最近のアングラのオススメがあったら教えてください

131:2006/10/13(金) 02:13:17
だいたい北を知らない奴が多すぎる BLUE HERBだけじゃなくSHUREN THE FIRE BIG JOE JUN GOLD UTIYAMA NAOHITOあそこらへんわヤバイッショ 北だけじゃないけどヤバイのわまだまだゴロゴロいるよ DJ KLOCK DJ KRUSH KILLER BONG NUMB REBEL FAMILIA SHING02 OLIVE OIL そこからわ何が見える?

132あかさたな:2006/10/13(金) 02:42:05
神さんへ、僕は北の人たちも好きだけど。     クロック、クラッシュ、ナム、レベルファミリャ大大大好きですね。     あと、オルガとかCHAOSとかも一押しですね。

133ちょ:2006/10/13(金) 02:48:40
とりあえずoーparts、Revirth、Insector Labあたりは鉄板ですよね。
このへんを聴き始めたおかげで音楽の幅も広がったし。

134NONAME:2006/10/13(金) 10:41:22
revirthもいいっすねぇ ヤバイヨヤバイヨ  田中フミヤとかも好きやね んでオルガ、CHAOSは知らないなぁ 日本人でっか?

135ちょ:2006/10/13(金) 11:54:10
orga、chaosは二人とも日本人ですよ。ジャンルとしてはエレクトロニカとかバキバキのブレイクビーツって感じですかね。

136あかさたな:2006/10/14(土) 01:09:11
最近、俺のなかではautechreが熱いです!

137ちょ:2006/10/14(土) 01:36:02
オウテカ最高ですねー。WARPだと俺はスクエアプッシャーが好きです。というかWARP自体が好きです。

138dealer:2006/10/16(月) 07:51:37
chaosはいいね、あとNUMB、asa、OLIVE、この周辺にいるラッパー、DJもみんなかっこいいね!
HIPHOPではいけどKASHIWADAISKEとかも好き。

139NONAME:2006/10/19(木) 12:58:34
深いですねー

140NONAME:2006/10/21(土) 04:53:54
管理人さんへ
アングラな告知してもよろしいでしょうか?

141NONAME:2006/10/27(金) 01:39:26
今度名古屋の栄、大須あたりに行こぉと思ってんですがどこかオススメ教えてください!アングラ、アブストラクト系の店で!ちなみにじぶんはDJ KRUSH DJ KLOCK TBH KILLER BONG OLIVE OIL NUMB SAIDRUM REBEL FAMILIAあたりが好きです!

142グリコ:2006/11/18(土) 16:00:57
FRANK N DANKのアルバム聞いた方いますか?あとCOMMON MARKETってどうですか?知ってる方いましたら、教えてください。

143YOYO:2006/11/21(火) 23:43:38
GHOSTやFACTORが好きならこれも聴いとけみたいなんないですかね?情報ください!

144011:2006/12/02(土) 23:29:06
今回のMJPの新作きもちいいです

145さいとう:2007/04/23(月) 00:59:06
djklockが亡くなりました (T_T)心よりご冥福をお祈りいたします。

146ユセフラ:2007/05/02(水) 21:33:54
5 DEEZって少し良いですね。DJプレミアはサンプリングはそこそこだけど、ほとんど打ち込みで、たいした事ないと思うけど、日本のSHING02とか70年レアグルーブなフュージョン系のサウンドはお洒落だ。こっち系の概念を払う感じの先駆者って誰?GALLIANOとかトライブとかなのかな?

147MASAO★:2007/05/02(水) 23:34:17
グリコさん>Common Marketについては、2006年の1stアルバム「Common Market」しかわからないのですが、そのアルバムに収録されている『Door』なんて面白いです。Big Lの"Put It On"のライムを引用したり、遊び心あるライミングが楽しめます。
全体的に耳に入ってきやすいサウンドで聴きやすいアルバムです。

148MASAO★:2007/05/03(木) 00:06:59
グリコさん>FRANK N DANKについて、J Dilla関連のアーティストということで楽しみにしていたのですが、なかなかレコードもCDも見つからなかったのですがようやくCDで手に入れました。J Dillaと行ったツアーの裏側を移した映像も収録されていて、個人的にお得な気持ちになりました。(片面CD、片面DVDで一瞬戸惑いました。)

アルバム『Xtended Play Version 3.13』についてですが、デトロイトHip Hop色が色濃く出ているアルバムで、ファットなビートに彼らのラッピンが粘着力強く絡みついていくのが印象的です。トラックは個性が強いものが多く面白いのですが、ラップでドロドロした雰囲気にもっていくイメージが脳裏に残ります。(シングルカットされていた"WHAT UP"ワンループや、レイドバックチューン"NICE 2 MEET U"なんかのロウテンポのトラックへの絡みつきが特に耳に残ります。クールな)

149MASAO★:2007/05/03(木) 00:18:46
YOYOさん>難しいですよね。
Ghost好きならUK Hip Hop関連あさるのがいいのではないでしょうか。GhostなどのBreakin breadレーベルの音源だったり、R&Bも面白いAltered Vibesレーベル関連とか面白いですよ。

関係ないですが、HAYSOOSなんかはどうでしょう。『LISTEN UP』のドラムはグッときますよ。LIGHTHEADEDの中心人物でもあるBRAILLEの楽曲なんかもオススメです。
個人的には、ジャケットともに大好きなGIANT PANDAが好きです。

150YOYO:2007/05/03(木) 23:07:07
マサオさん〉
ありがとうございます!RB関連は興味が沸いたので漁ってみます!
ブレイルはかっこいいですよね!ずっとOHMEGA WATTS派やったんですけど生BRAILLE見てから惚れましたね!LIGHT HEADEDっ撮った写真は家宝です!

151自営:2007/07/14(土) 14:56:28
今更ですが
Haiku D,Etatのmike,aaron&eddieやばすぎる…
何がってあんな単調なループなのにあんなにかっちょくなるなんて。。。。
あの御三方は変態っす!!!ラップがかっこよすぎ〃〃〃
皆さんはどうですかぁ‥

152MAC:2007/07/14(土) 20:02:40
トーンデフってアルバム何枚だしてますか?

153ドム:2007/07/18(水) 23:44:01
Def Jux関連でお勧めをどうか教えてください!El-pヤバいです。

154たむけん:2007/07/19(木) 11:22:29
>ドムさん
company flow、RJD2、Aesop Rock、Mursは聴いた?
聴いたならDef Juxじゃないけど、Mike Ladd、Sonic Sum、DJ Spookyあたりがお勧め。
あとはFondle Emというレーベル。

155ドム:2007/07/20(金) 00:59:27
>たむけんさん
ありがとございます。
Asoep RockもトラックはEl-pが手がけてるんですかね?
なんか違うような感じがしたんですが彼のアルバムが一番ヤバいトラックでした。まさかセルフではないですよね〜。
ゾクゾクします(笑)

156たむけん:2007/07/20(金) 02:14:29
>ドムさん
Aesopは曲によってはセルフもありますよ。でも主に力を発揮してるのはBlockheadだと思います。

ELPのアルバムは個人的にはThirsty Earから出てるHigh Water(←ジャケがお洒落)が好きで、そっから音楽の幅も広がりましたよ。
あと新しいアルバムで絡んでたNine Inch Nailsのフラジャイルってアルバムも名盤です。
スイマセン、話がだいぶそれましたね…

157亜細亜:2007/07/20(金) 10:49:49
アングラになるのか分からないけどドイツのMomentanはかなり良かった!!

158ドム:2007/07/20(金) 12:27:30
>たむけんさん
ありがとうございます。BLACKHEADですか!?
他にも誰かの曲でやってたりしますかね?
めっちゃツボなんです。オススメ探してみますね!

159たむけん:2007/07/20(金) 17:54:14
>ドムさん
というかBlobkhead名義でCD出てます

160ドム:2007/07/20(金) 21:56:10
>たむけんさん
すみませんblockheadですね。
それはインストかなんかですか?

161ミヒマル:2007/07/21(土) 21:18:42
RUBBEROOMやTHAWFOR、THE OPUSとかのシカゴアングラ大好きなんですが、好きな人いますか?

162ドム:2007/07/23(月) 22:06:49
>たむけんさん
BLOCKHEAD教えてくれてありがとうございます(泣)
なんですかこれは!こんなにインストで感動したの初めてですよ。

163ナツ:2007/07/31(火) 13:24:31
The FoundationというグループのKayというアーティストのソロ作が気になるんですが、どういうアーティストなんですか??

164ドム:2007/08/09(木) 23:55:52
Sage FrancisとSlugが共演してる曲ってあるか知ってますか?
この二人危険すぎ巧すぎです。
アングラ最高!

165菊乃:2008/03/25(火) 19:27:17
最近良いのないですよね?

166まさゆき:2008/03/28(金) 14:52:16
TRAGIC TECHNICIANSのA&R KILLERSってレアなんですかね??まったく見かけないんで、、、、持ってる方いますか?

167ブル:2009/01/11(日) 15:29:14
BLU & EXILE
知ってる人いますか?

168MASAO★:2009/01/11(日) 21:27:52
ブルさん>昨年リリースされた1stアルバム「Below The Heavens」収録曲である「Blu Collar Worker」がお気に入りです。
最初から最後まで「ai」という言葉で韻踏みを続ける「Juicen' Dranks」もお気に入りです。

169ブル:2009/01/11(日) 23:04:59
MASAOさん、こんばんは。
BLU & EXILE
ALBUM通して、めっちゃ好きなんですよ!
既に、廃盤になってるみたいですが、
AMAZONでは、かなり値を張られてますね!
何故、あんなに高いのでしょうか?

170MASAO★:2009/01/12(月) 11:29:42
ブルさん>amazonの価格みました。13000円オーバーするCDを今までにみたことありませんでした。驚きました。HMVなどを見る限りでは、廃盤のようですね。amazonのMP3 donwloadsでは販売されているみたいです。米国amazonでも中古は、99.99ドルの破格値でした。 MP3販売を多くの店舗でやっていないからこそ、今の時代でも価格が高騰するのではないでしょうか。

171ブル:2009/01/12(月) 13:30:54
MASAOさん
やっぱりそうなのでしょうか?
つい最近、出たばかりなのに、凄い価額ですよね

BLU & EXILEが好きなので、オススメを教えてもらいたいなと思いました。

172MASAO★:2009/01/12(月) 15:32:20
ブルさん>凄い価格ですよね。オークションなんかにも出ていましたよ。
Blu & Exileがお気に入りでしたら、Exile繋がりでExileの参加するHip HopデュオEmanonの作品や、そのMCのAloe Blaccのソロアルバム「Shine Through」なんてオススメですよ。
少しそれますが、僕は、Platinum Pied Pipers改めPPPの最新アルバム「Abundance」が今のヘビーローテーションです。

173ブル:2009/01/12(月) 17:50:50
>>173

ありがとうございます。
ちなみに、オークションでは、どの位いでした?
MASAOさんも、この辺りが好きなのですね♪
EXILEの音は、良いですよね!
EMANONやPPPは、名すら知りませんでした。
PPPは、EXILE絡んでいないのですか?

174MASAO★:2009/01/12(月) 18:00:46
ブルさん>この当たりの音も聞きますよ。「Best Of 2008」も是非よんでみてください。色々なの混ぜました。

Platinum Pied Pipersがプロデューサーチームということもあって、Exileとの絡みは、ちょっとわからないです。聞いた事はないです。

オークションでは海外サイトで90ドルオーバーです。海外で高くなるなんて珍しいです。日本人が出品しているのかもしれないですが..

175ブル:2009/01/12(月) 20:12:55
>>174
90ドルですか!
廃盤になる前に買っていてよかったです 笑
BEST OF 2008もじっくり拝見したいと思います。
さっき、ちらっと除いたのですけど、Johnson & jonsonってのがありましたが、これってBLU関係ですよね?
気になります。
PPPも是非、チェックしたいと思います!

176ブル:2009/01/12(月) 20:13:06
>>174
90ドルですか!
廃盤になる前に買っていてよかったです 笑
BEST OF 2008もじっくり拝見したいと思います。
さっき、ちらっと除いたのですけど、Johnson & jonsonってのがありましたが、これってBLU関係ですよね?
気になります。
PPPも是非、チェックしたいと思います!

177ぶる:2009/01/12(月) 23:31:40
何、買うか迷います。
C.R.A.C.てのも、気になる♪
また、来ますね。

178MASAO★:2009/01/14(水) 20:17:22
Johnson&Jonsonは、Bluの新プロジェクトですね。Sound In Color 創設者でありJ Dillaの遺作「J Love Japan」をリリースした「Operation Unknown」のオーナー件プロデューサーとのコンビになります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板