したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

JAZZY HIPHOP

1BCAT:2002/10/16(水) 11:13
みんながお気に入りのJAZZY HIPHOP教えてください。

504ブル:2007/04/19(木) 13:24:52
自分はNATIVE TONGUE関連やUS3、kero oneなどが好きなんですが、最近オススメあるかたいますか?良かったら教えてください

505ザマナシ:2007/04/19(木) 15:07:15
とりあえず、SOULIVEってバンドお勧めです。
後はラッパーのJ LIVEがネイティブタンっぽい雰囲気ありますよ

506ブル:2007/04/19(木) 15:52:44
ザマナシさん、ありがとうございます!すぐチェックします。J LIVEはチョー好みです。また何かいいのあったら、教えてください

507ザマナシ:2007/04/19(木) 16:13:39
J LIVEとSOULIVEのBOSOMSのREMIXがお勧めです。
レコードも500円くらいで買えますし、HIPHOPの名曲をSOULIVEが生演奏していきます。
初めて聴いた時は、興奮しちゃいました。
後は確かネイティブタンのメンバーではないんですけど、BAHAMADIAもネイティブタンな雰囲気あるラッパーですね。
確かなんとかファンデーションとか言うクルーかなんかで、ネイティブタンとも繋がりがある感じだったと思います。

5088701:2007/04/19(木) 17:40:05
Bahamadiaはギャングスターファンデーションじゃなかった?

509ザマナシ:2007/04/19(木) 18:16:06
それそれ!よく覚えてましたね。全然忘れてました。

510ザマナシ:2007/04/19(木) 18:17:30
確かネイティブタンと繋がってますよね?俺の勘違いかな?なんかあった気がするんですけどね

5118701:2007/04/19(木) 20:53:36
BahamadiaはGang Starrってラップデュオわかるよね!?のクルーにいたからネイティブタンではないよ!

512ザマナシ:2007/04/19(木) 22:26:11
そのギャングスターファンデーション事態がネイティブタンとどっかでつながってませんでしたっけ?

5138701:2007/04/20(金) 00:26:28
でもギャングスターファンデーションはハードコアなクルーだからなぁ〜俺もこの人の詳しい事はわからないけど、BahamadiaのKollageはクラシック アルバムですよね!この人元々DJで活動しててGuruが立ち上げたイル キッドレコーズにMCで参加して94年にデビューしたはずだよ!96年にクリサリスから1stアルバム出してるんだよね!プリモも参加してた!

514ふぁ:2007/04/20(金) 13:02:58
今むこうで韓国人銃乱射のためアメリカ人に罪のない韓国人が嫌がらせされてますがkero oneは大丈夫かな?
な〜んてね

515:2007/05/01(火) 17:32:48
Madlibって曲ごとに
すごい差があるみたいなんで
とっつきにくいんですが
オススメのアルバムはどれですか?

516TM:2007/05/02(水) 13:25:54
nomakの読み方ってノマックでいいんでしょうか?

517MASAO★:2007/05/02(水) 14:02:51
TMさん>「nomak」(ノーマーク)だと思われます。

518TM:2007/05/02(水) 15:44:30
>>MASAOさん
ありがとうございます。

519MASAO★:2007/05/02(水) 22:12:11
ぴサン>Madlib関連ですと、BlueNoteのRemix集であるアルバム「Shades Of Blue」が個人的にはオススメです。

520ユセフラ:2007/05/02(水) 22:56:17
まさるさん、自分も好きです!MYSTIC BREWなどのリミックスとか特にお気に入りです。でもヒップホップというより、70年代のフュージョンジャズやブレイクビーツを無理矢理、8ビートにして、音を足してかっこよくアレンジした感じですね。やや無理な曲もありますが良いと思います、伝えたいこと実験性は評価に値するんではないかと思います

521ナツ:2007/05/24(木) 13:44:45
最近のみなさんのオススメはなんですか?俺はJ.Rawls&HormskillitとDragon Fli Empireがよかったです

522すごく右下:2007/06/17(日) 05:49:09
最近のではないけどモスデフのネクストユニバースがオススメですね♪最近のだと定番な人ですがKERO ONEのKERO ONE PRESENTSプラグレーベルかな……

523ナツ:2007/07/03(火) 09:48:54
アングラやJAZZY系の中古のCDを扱ってる店知ってるかたいませんか?disc union以外で

524ブル:2007/07/10(火) 10:19:49
いやぁ〜SPECIFICSの新作よかったですねー!質問ですが、SPECIFICS、Dragon Fli Empiredといったカナダのアーティストが好きなんですが、他にカナダのアーティストでJAZZYな感じでオススメなアーティストいませんか?カナダじゃなくても、オススメがあったら教えてください

525D.$:2007/07/10(火) 18:34:52
カナダじゃないですけどフランスのHOCUS POCUSはいいですよ...

526ロブ夫:2007/08/04(土) 11:39:42
ジャジーうんぬんCOMMONのTHE GAMEよくないですか?

527ナツ:2007/08/05(日) 01:41:15
JAZZYうんぬんでいいですね!!プレミアの音にコモンのラップは最高ですね。アルバムも自分的にはBEのほうがコモンらしくて、好きですが、Finding Foreverもさすがって感じですね

528sic:2007/08/09(木) 13:09:38
FACTORの温もりのあるトラックが好きなんですけど、同じ系統のアーティストでオススメ教えて下さい!

529KAMON:2007/09/28(金) 11:49:55
NOMAKやべー!!!!!とうとうアルバム出た!!!これまじやばいっしょ!!!!ヌジャベス軽く超えたねマジで!
!皆さん是非NOMAKの10/3発売のアルバム聴いてください。マジで名作です。
聴きながら涙出ました。NOMAKまじ天才。

530キキキリン:2007/09/29(土) 03:39:37
そんなに言うならNOMAK聴きますよ!

531ナツ:2007/09/29(土) 08:46:48
NOMAKすごい人気ですね!なんかmixiですごい評判らしいし、タワレコの予約チャートでもダントツの1位らしいです。

532P:2007/10/02(火) 20:33:28
ヤバイなぁnomak… 鳥肌立ってニヤつきながら涙でそーなったわ。

533ユウタ:2007/10/03(水) 12:23:35
NOMAK、早速購入!!
一曲目からマジやばいっすね。自分のもろにツボです。
そういえばこちらでナツさんがいってたnomakのmixってどちらで購入できるか知ってる方いますか?

5348071:2007/10/03(水) 15:50:19
CommonのThe Gameはプリモのトラックじゃなくない?
プリモはスクラッチだけだよね?

535MASAO★:2007/10/03(水) 22:36:09
8071さん>確かに「The Game」は、Syreeta/Stevie Wonder「Black Maybe」をサンプリングソースに用いており、プロデュースはKanye Westです。スクラッチにDJ Premierが参加しています。

536kamon:2007/10/11(木) 20:39:11
nomakのmixは彼が選曲したMIXCDですが、自身のREMIX作品等も入っており、全編素晴らしい選曲+つなぎだと思います。ちなみに購入はNOMAKの公式HPのみでしたが、現在は在庫切れで再販の予定もありません。ヤフーオークションでしたらかなり出品されてます。ちなみにワタクシは全て持ってますが♪
しかしアルバムまじヤバイっすね!ヌジャベスを超越してますね!美しく優しく和テイストのメロウHIPHOPならもはやNOMAKを超える者はいないでしょう。
尚、彼のMIXCDはあくまでも楽曲本来の良さを出す意味でもつなぎに関しては、特に手を加えてません。スクラッチや二枚使いをしてないという意味ですが。これはNOMAKが意図的にそうしてるらしいです。

5378071:2007/10/11(木) 23:16:01
MASAOさん>>そうですよね!でもThe Gameに使われているサンプリングソースはSeyfu Yohannesの"Tezeta"ではないでしょうか!?

538MASAO★:2007/10/12(金) 01:40:23
8071さん>そうですね。何かと勘違いしてこのとき書き込んでしまいました。すみません。

5398071:2007/10/12(金) 07:36:58
MASAOさん>>とんでもないです!The GameはPVもカッコイイですよね!

540逆3:2007/10/13(土) 02:37:40
JAZZY HIPHOPでインストのアルバムが欲しいのですが、お勧めのCDを教えて下さい!!

541MASAO★:2007/10/14(日) 14:21:18
Smooth Jの「The Hill Of Wind EP」をこっそり手に入れて喜んでいます。 「魔女の宅急便」が見たくなります。
オススメです。

542therapist:2007/10/14(日) 19:41:28
540さん>>J.rawlsはどうですか??

543逆3:2007/10/14(日) 21:14:24
MASAOさん>>
therapistさん>>情報有難う御座います(^-^)/JAZZY HIPHOPに関してまったくの無知なので、どちらも分からないのですがどちらも聴いてみます!!

54432(MITSU)★:2007/10/16(火) 23:39:04
Smooth Jの「The Hill Of Wind EP」、手に入れるの早いですな。。。しかし、いいね、これ♪

545MASAO★:2007/10/27(土) 15:46:46
宮崎駿アニメつながりで「VOLTA MASTERS / いのちの名前 REMIXES」も気に入っています。

546逆3:2007/10/28(日) 11:41:44
J.RAWLS買いました!!いやぁ、Jazzyでいいですねぇ。部屋でチルするにはピッタリです(^-^)/最近インストじゃないですが、BRAWDCASTも買い個人的にとても気にいってます!!smooth j/The Hill Of Wind EPはレコードのみの発売でしょうか!?

547パスタ:2007/10/30(火) 00:39:58
ケータイのアプリ、サイト名SIMPLE100シリーズのスナイパーってゲームの音楽がカッコイイ
あと、ゼガサターンのシムシティ2000の音楽もいい感じです機会があったら聴いてみて下さい。
HIPHOPの話題として書き込みました。

548ナツ:2007/11/19(月) 15:30:47
最近全然書き込みされてませんね!ところでREPLIFEっていうアーティストのアルバム聞いた方いませんか?あとみなさんの最近のイチオシがあったら教えてください!

549ヤン:2007/11/19(月) 23:11:30
はじめまして!Choice37のDiligenceおすすめですよ〜。ケロワンやらブレイル、オセロやらゲストに向かえてかなりJazzyです!かなり癒されます☆最近のでメロウなだけでなくてモロJazzyな感じのおすすめ教えてほしいです!

550ちん:2008/10/13(月) 17:42:24
AYURがいいよねー

551ぴゃー:2009/02/04(水) 21:51:22
はずかしながら

あげ

552kame:2009/02/11(水) 18:19:17
Xttp://worldjazzyhiphop.seesaa.net/
ここにまだ少しですが、アルバム紹介しています。

553poscan:2011/07/13(水) 02:42:20
あげ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板