したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

またともだちがしんだ

1パープル平次:2009/01/28(水) 23:28:43
ひとがしぬと こころがいたいよ

2jijii:2009/01/29(木) 23:33:22
( ゚パ )ノ< 股と藻断ちが死んだ?

3プープーちゃん:2009/01/31(土) 14:11:45
恋です

4汁男優:2009/02/01(日) 09:48:57
また髪の毛が・・・・・・いや、なんでもない

5プープーちゃん:2009/02/04(水) 22:51:00
まだ友達が死んだ事は無いな
想像がつかない

6パープル平次:2009/02/04(水) 23:02:01
オレ2度だけど、毎回ものすごくへこむよ

7パープル平次:2009/02/04(水) 23:14:32
オレが2度死んだみたいだな
2度目だ

8プープーちゃん:2009/02/06(金) 23:30:28
でたな 幽霊!

9プープーちゃん:2009/03/13(金) 21:20:53
事故?病気?
なくなってしまったのはとても悲しいが、事故だと
やりきれない思いが凄く強くなってしまう気がする

10パープル平次:2009/03/14(土) 19:04:31
自殺なのよ……
事故よりやりきれないよ

11プープーちゃん:2009/03/16(月) 00:27:04
死ぬ事によって友人は最後の救いを得たのかもしれないね
そう考えるのが、残されたものにとっての唯一の救いのある考え方なのかも
っていっても、きっと現実には心はそんな一辺倒じゃいかないよね、、、
なぜ相談してくれなかったのかとか、自分は何か出来たのじゃないだろうかとか
自殺するサインを自分が見逃していなかったかとか
自殺してしまうまでに至る辛すぎるであろう心情を考えると
やっぱどうしてもやりきれないだろうね
私には、友人が自殺した経験は無いので
実際にそれを体験した人の話を聴いてもなんだか現実味がないや

私も死にたいなんて軽く思ってしまう事もあるけれど
残された人達や親の気持ちを考えると、やっぱりそれはしてはだめだと思う
でも、それはあくまで私自身の考えであって
実際に自殺してしまった人を非難はしないし、できない

12パープル平次:2009/03/17(火) 22:08:52
> なぜ相談してくれなかったのかとか、自分は何か出来たのじゃないだろうかとか
> 自殺するサインを自分が見逃していなかったかとか
> 自殺してしまうまでに至る辛すぎるであろう心情を考えると
> やっぱどうしてもやりきれないだろうね

↑これはもう、ホントにその通り。100%を言い当ててる。

そしてすごく夫婦仲のいいキレイな奥さんもいてね、
その奥さんに遺書残して逝ってしまったのさ。
残された奥さんの辛さなんてもう、想像もつかないよ。

13プープーちゃん:2009/03/22(日) 03:08:01
うむ
それはもうまったく想像の域を超えますな
そこまでしても死を選んでしまうっていうのは壮絶だったんだろうね
もちろん、私は実際にその人とは面識は無いのだけれどさ
ちょっと考えるっていうか、想像しただけでも、だいぶやりきれないよほんと
どうしようもなく辛かったんだろうなぁ

14プープーちゃん:2009/06/09(火) 00:16:01
迷惑かけると悪いと思うから、相談できなくなると思う。

15jijii:2010/01/15(金) 00:20:16
( ゚パ )ノ< 同級生が...殺人犯だった...もう何十年も会っていないヤツだったけど
       去年全国ニュースで流れていたのを見ていたのに気づかなかった。
       婿入りしてて名字が変わっていたので気付かなかった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板