[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
【まつやに】松脂【松やに】
1
:
おにぎり★
:2007/06/22(金) 14:52:25 ID:???0
松脂に関する話題・質問などは、こちらで熱く語って下さい。
2
:
Nagisa
◆Fqod.W51aI
:2007/06/25(月) 22:38:07 ID:NxV/Hz.o0
黒猫
「ロージンと言えば黒猫」と言われたことがあるそうです。
価格的にも無難かと…。
3
:
おにぎり★
:2007/06/26(火) 15:08:18 ID:???0
>>2
nagisaちゃん
黒猫ちゃんは有名ですね。
ご存知の通り私はGuillaumeです。
これ、ギオームなのかギヨームなのかハッキリさせたい。
発音の問題っぽいからどっちでもいいんだろうけど。
普通どっちで呼ばれてるんだろう?
みなさん、どっちだと思う???
4
:
りんご
◆pwjYpln2pw
:2007/06/27(水) 01:31:23 ID:3LKXsGlM0
>>3
ぎろーむ
5
:
Replica
:2007/07/01(日) 20:42:28 ID:wuIW79l.0
石鹸みたいな感じ(硬さが)と想像していたのですが、硬い石みたいな物のですね@w@
セットに付いてたのだからかな^−^:
何処かのHPで見たので、ヤスリで少し擦ったあと塗ってみました。
やっぱり、別に良い物を買った方がイイかも。
今は、ボクのような田舎者でもネットで色々買えるので便利ですね(笑)。
6
:
りんご
◆pwjYpln2pw
:2007/07/01(日) 21:59:19 ID:TrqfC2e60
>>5
私もセット物のヤツですよ。どれ使っても違いは多分分かりません。
先生の高級松やにを塗ってもらいましたが、うまく弾けることはありませんでした。
一個買えば長いこと使えるので買うならイイやつがいいですよね。
7
:
Nagisa
◆Fqod.W51aI
:2007/07/02(月) 03:25:03 ID:NxV/Hz.o0
>>5
Replica さんへ
新しい弓には少し多め(2, 3分かけて)に松やにを塗ると良いです。で暫く(一週間程)は少し多めに塗っておくと良いです。
その後は滑るようなら塗るでも結構だと思います。
確かに安い松やに(数百円もの)と高いの(千円超えるもの)では微妙に違います。が、りんごさんが言う様に高級品を塗ったからうまく弾けるとは限りません。
8
:
おにぎり★
:2007/07/02(月) 21:20:13 ID:???0
>>5
Replicaさん
私は最近Guillaumeというメーカーの物を買いました。
3,000円〜4,000円ぐらいの物です。
松脂の中では高級品ですね。
一個買えば一生使えるんじゃないか!?ってぐらい長持ちしますよ。
なので高い物を買うのもいいかもしれませんが、年月が経つと劣化するようです。
劣化した松脂は、安物にも劣ります。
正直、高いのでも安いのでも違いは解らない可能性が高いです(笑)
私もこれといってわかりません。
なので松脂にお金をかけるのは正直お勧めしません。
9
:
Replica
:2007/07/05(木) 23:30:06 ID:SUUgqnaI0
なるほどー@w@
最初見た時は、古くて乾燥しきってるのかと思いました(笑)。
10
:
おにぎり★
:2007/07/06(金) 22:51:01 ID:???0
>>9
Replicaさん
確かに、古い雰囲気ありますよね。
私はなぜか松脂の香りが好きです(笑)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板