したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

庭の小さな野獣たち その2

1JOBO ◆40Zvxcelmo:2010/07/02(金) 22:30:01

町田家からJOBO家へと、生活の場を移した、親猫、マアコ。
家猫となったものの、相変わらず親離れが出来ない、子猫、チャコ。

これからも2匹の猫生を、温かく見守って行きたいと思います!

154へこ@( ゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo:2011/02/27(日) 01:14:26
>>153 JOBOJOBO
チャコ、幸せそうに寝てますな〜(*´д`*)
気持ちいいんだろうなあ>マッサージ

にゃんこさんはエリザベスカラーを付けられた一日目は
不機嫌顔で、あちこちにガコガコぶつかりまくって気の毒だったが
二日目にはもう慣れて生まれた時から生えてました!みたいな
馴染みっぷりだそうです。

155:2011/02/27(日) 20:38:16
ネギはヒザの上には来ませんなー。ちびねこの頃は
マメがヒザの上でネギは肩の上によく乗ってきたけど。
今では無理に乗せようとしたら嫌がります。

156JOBO ◆40Zvxcelmo:2011/02/27(日) 22:00:37
30年くらい前の写真(フィルム)です。
避妊手術直後のミーコです。

ダンボールのエリザベスカラーでした。
撮影場所は、現在の猫の部屋です。
http://jobo40z.sakura.ne.jp/livedoor/neko/110227_01.jpg

タオルで洋服を作って、傷口を舐めないようにしました。
凄い不機嫌そう(笑)
http://jobo40z.sakura.ne.jp/livedoor/neko/110227_02.jpg

157:2011/02/27(日) 22:29:54
30年の流れを感じさせる写真ですなあ〜。
ふてくされてるミーコちゃんの表情が可愛い。

158JOBO ◆40Zvxcelmo:2011/02/27(日) 23:05:27
>>157 酸ちゃん
>30年の流れを感じさせる写真ですなあ〜。
30年後に「猫の部屋」になるとは・・・。(笑)
今でも、引き戸にミーコが引っ掻いた跡が残っています。

159へこ@( ゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo:2011/02/27(日) 23:56:12
ミーコちゃん、可愛い!
ダンボールのカラーが手作り感あふれてますなあ。
にゃんこさんのカラーは半透明のプラスチックで
病院から保証金千円で借りていて、返すと千円
戻ってくるそうです。

ねこちゃんの避妊手術のときはタオルの腹帯が
巻かれてました。病院の手作りっぽく「○○酒店」とか
書いてあった記憶が。

160へこ@( ゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo:2011/02/28(月) 20:34:54
http://nukoup.nukos.net/img/65046.jpg

カラー装着当日の不機嫌顔のにゃんこさんと
慣れまくって何か付いてます?顔のにゃんこさんです。

161JOBO ◆40Zvxcelmo:2011/02/28(月) 22:01:21
>>160 へここ
(笑)
左側、ウェーンって叫んでいそう(笑)
可愛いキジ猫ですねーっ!

そう言えば、マアコはカラーは無しで、大きな絆創膏を貼って貰って
いました。
帰宅するや否や、走って外へ出て行きました。

162:2011/02/28(月) 23:19:04
>へこたん
おお、これがにゃんこさんですかー。大きくなったとはいえ、
まだ子供の雰囲気はありますなあ。

163へこ@( ゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo:2011/03/01(火) 23:39:54
えへへ、なかなかのハンサム君でしょ?>にゃんこさん
顔と手足はキジトラ模様ですが、胴体は何かシマシマが
はっきりせず、ぼやけたマダラ茶色です。

164JOBO ◆40Zvxcelmo:2011/03/02(水) 23:53:47
ダンボールのカラー、お袋の手作りでした(苦笑)
今日まで、動物病院が用意したものだと思っていました。
ごめんよ(笑)>お袋

そう言えば、ミーコは、まだ目の見えない頃に保護されたから・・・
お袋の事を本当の親だと思っていたんだよねーっ。

165へこ@( ゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo:2011/03/03(木) 00:11:59
>>164 JOBOJOBO
へえええ、お母さんの手作りカラーだったの!
お母さんは医者にこれこれこういうものがあれば
傷口を舐めなくて済むんですがねえって聞いて作ったのか?
それともご自分で考え付いたのか?
どっちにしてもすごい>手作り

にゃんこさんもやっと目が開いた位の状態で拾われたものの
犬がお母さん代わりしてて排泄の世話なんかは全部わんこが
やってたから犬をお母さんだと思ってるはず・・・
だから「持って来い」ができるのか・・・

166JOBO ◆40Zvxcelmo:2011/03/03(木) 22:17:52
>>165 へここ
獣医に指示されて作った!って言ってました。


今日のチャコの運動。
2枚とも失敗写真ですが(苦笑)

三脚を立て、予め、コタツの上付近にマニュアルフォーカスでピントを
合わせておきます。
その部分にめがけて右手で結束バンドを投げ、チャコが走り込んだ時
に、左手でリモコンのスイッチを押しシャッターを切ります。

ただ、残念ながら、チャコの位置が後ろ過ぎて、ピンぼけになりました。
http://jobo40z.sakura.ne.jp/livedoor/neko/110303_01.jpg

この後、コタツから落下したチャコ。
「あっ!」って叫んでいるようにも見えます(笑)
http://jobo40z.sakura.ne.jp/livedoor/neko/110303_02.jpg

試行錯誤が続く毎晩です・・・。

167へこ@( ゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo:2011/03/03(木) 22:44:02
>>166 JOBOち
おお、昔は先生の指示で工作までせねばならなかったのか!

写真、(・∀・)イイ!!
ブレてるところが躍動感を感じさせますよ。
本当に「あっ!」って言ってるみたいw

168:2011/03/03(木) 23:12:32
>JOBOさん
一枚目、ばっちり決まってますなー。
何気に
   ∧∧
  (゚д゚) 
  ゚(  )−             
  / >                

っぽいしw

169JOBO ◆40Zvxcelmo:2011/03/04(金) 22:49:36
今日も撮影していましたが、なかなか上手くいきません。
まだ、シャッタースピードが足らないようです。

その対策としては・・・
1蛍光灯を、明るいものに買い換える(インバータータイプが良い)
2更に明るいレンズを買う→EF50mm F1.4 USM 37300円 ←高い(汗)
3夜はやめて、休日の昼間に撮影をする。

3かな?(苦笑)

170:2011/03/06(日) 21:27:52
ネギをシャンプーで洗ってる夢を見ますた。
常日頃から思いっきり洗いたいという願望が夢に出て来たようです。

171JOBO ◆40Zvxcelmo:2011/03/06(日) 23:29:20
マアコとチャコも洗いたい(笑)

172:2011/03/07(月) 01:27:46
チビ猫の頃からやってないと慣れてないから暴れた時が
凄まじいような気がして怖くて出来ませんw

173JOBO ◆40Zvxcelmo:2011/03/07(月) 23:15:53
自宅の車庫・・・ブルーバードが写っているので10年以上前かな?
当時、良く来ていた猫ですが・・・チャコの先祖かも知れません(笑)

首輪がしてあるので何処かの飼い猫だと思うのですが、牛乳が好
きな子でした。

http://jobo40z.sakura.ne.jp/livedoor/neko/nora05.jpg

174へこ@( ゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo:2011/03/07(月) 23:57:13
にゃんこさんも洗われてないようである。
でも彼は風呂場や流し等の水場が結構好きらしい。
妹が風呂に入っていると扉の前で「にゃ〜(入れろ)」と鳴き、
中に入れてもらうと風呂のフタの上でお風呂テレビの下に置かれた
風呂掃除用歯ブラシでひとしきり遊び、飽きたらフタの上で
香箱を組んでまったりしているとか。

>>173 JOBOJOBO
ちょっと毛色がチャコに似てる。
ほんとに遠い親戚かもしれないね。

175へこ@( ゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo:2011/03/08(火) 00:12:56
関係ないけど、JOBOちはディアゴスティーニの
「もっとデジイチLIFE」とかいうのを買えばいいのでは。
テレビで宣伝してるヤツw
きっと100号くらい続くに違いない。

176JOBO ◆40Zvxcelmo:2011/03/08(火) 23:47:06
>>175 へここ
面白そうですね(笑)

仕事場の近くのキャノンのショールームに、「EOS学園」があるんで
行ってみようかと思っています。
http://cweb.canon.jp/eos-school/index.html

177へこ@( ゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo:2011/03/08(火) 23:59:08
>>176 JOBOぼ
へええ、こんなんあるんだ!

でもまさかJOBOちは「講座リポート」のお姉ちゃんたちに
惹かれて行きたくなったのではと邪推。

178JOBO ◆40Zvxcelmo:2011/03/09(水) 22:20:12
>>177 へここ
中村陽子先生に、ペットの撮り方を教えて貰おうかと思っています。
(ニヤリ
http://cweb.canon.jp/eos-school/nagoya/lecturer/nakamura.html

179へこ@( ゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo:2011/03/09(水) 23:35:42
>>178 JOBOち
シタゴコロヽ(`Д´)ノ!!

180:2011/03/14(月) 19:11:14
地震関連で普通の話なんかがしづらいけど、かといって
どんよりしてても仕方ない。

少し暖かくなってノミもボチボチと活動を始めたよう。
フロントラインを買おうと思ったけどコーナンに安くて似たようなのが
あるではないか。ドギーマンから出てるノミ取り剤。
一ヶ月効果で498円。フロントラインに比べてかなり安いみたいなので
お試し気分で買ってみたがどうでしょう?

181JOBO ◆40Zvxcelmo:2011/03/17(木) 23:14:03
>>180 酸ちゃん
フロントライン背中にかけると、少し飛び上がるんだよね>マアコ
冷たいらしい・・・。

フリーゾーンは今日から中止になりました(苦笑)
チャコの鳴き始める時間が次第に早くなり、今日は5時半だったそう
です。
親父は、母屋の和室の中に入れると鳴きやむかと思って、そっと襖を
開けたそうですが・・・
中に入っても、暫くすると、ぅぃ、にゃ、ぃ〜と微妙な声を出したので、
ついに激高!
「うるさい!」と怒鳴ると、2匹がもの凄い勢いで、猫の部屋へ退散して
いったそうです(苦笑)

最初から予想できた事なのに・・・。

182:2011/03/17(木) 23:37:02
>JOBOさん
ネギも冷たいのを嫌がってか、必死で逃げようとします。
塗りづらいったらありゃしない。

お父上、ブチ切れましたかw 普段は優しいだけにそうとう
ビビッたことでしょうな。しかしマアコまでとばっちりを食らうとは・・・

183へこ@( ゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo:2011/03/17(木) 23:58:36
中止、早っwww

184へこ@( ゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo:2011/03/22(火) 23:22:16
三連休、実家に帰っておりました。
にゃんこさんはただ今3.5キロ。タマ抜きで病院に
かかった時に、もうこれ以上太らせないようにして下さいと
言われたそうです。
「エッΣ(゚д゚lll)!もう成長しないのですか!?」と妹が訊いたら
「成長と肥満は違いますからね」との返答。
まだ7ヶ月だけど、もう子猫用のフードじゃなくて普通のフードを
与えるように言われたが、捨てるのはちょっと・・・
ということでまだやってますw
もちろん今あるフードが無くなったら普通のにするけどw

今回天井まであるキャットタワーがリビングに鎮座していました。
5400円(送料込み)だって。安っ!

185:2011/03/23(水) 00:32:28
>へこたん
成長しても子猫まんまを与えたい気持ちはわかるw
残ったのが勿体無いのもあるけど、
もうちょっと子猫でいて欲しいという気持ちがあって
子猫用のエサを与えたくなる。
マメネギも大きくなっても少しの間は子猫用のエサをあげてたしw

186JOBO ◆40Zvxcelmo:2011/03/23(水) 22:42:24
マアコは、ダイエットでやっと5kgを切りました(笑)
頑張れ>マアコ

187JOBO ◆40Zvxcelmo:2011/03/26(土) 22:30:40
喧嘩したあと、チャコが謝りに行きます。
http://jobo40z.sakura.ne.jp/livedoor/neko/110326_01.jpg

鼻と鼻をちょんと付けて、仲直り・・・(笑)
http://jobo40z.sakura.ne.jp/livedoor/neko/110326_02.jpg

188:2011/03/26(土) 22:41:03
親子喧嘩・・・・何が原因なんでしょうか。
自分のほうから謝りにいくとはチャコも素直で良い子ですな。

189JOBO ◆40Zvxcelmo:2011/03/26(土) 23:10:14
>>188 酸ちゃん
じゃれているうち、喧嘩に発展したって感じかな?

>自分のほうから謝りにいくとはチャコも素直で良い子ですな。
チャコから謝りに行く事が多いですね(笑)
気が小さくて甘えん坊だけど、とっても素直な奴です。

190へこ@( ゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo:2011/03/28(月) 00:31:45
>>187 JOBOJOBO
可愛いなあ(*´д`*)

にゃんこさんもジュリ(ミニチュアピンシャー)もよく
ドタバタやります。楽しそうです。
今やにゃんこさんの方がやや優勢かな。
でも必ずどっちかが吹っかける(急に飛びかかる)のですが、
何でスイッチ入るのかはようわからん。

191JOBO ◆40Zvxcelmo:2011/03/28(月) 21:03:38
>>190 へここ
>何でスイッチ入るのかはようわからん。
同意!(笑)
突然始まる事もあるよね。

192:2011/03/30(水) 22:03:41
マメもそうだったけどネギはビニール袋のガサガサ音を凄く嫌がる。
ゴミを片付けようと袋がガサガサしただけでダーッっと逃げ回ります。

193JOBO ◆40Zvxcelmo:2011/03/30(水) 23:01:31
>>192 酸ちゃん
>マメもそうだったけどネギはビニール袋のガサガサ音を凄く嫌がる。
嫌がるよね>ビニール袋
あと、歩くと、擦れて音がする洋服もダメです(苦笑)

今夜の猫達です。
地震対策として、こたつの天板をボルト止めし、足は角材で補強しました。
http://jobo40z.sakura.ne.jp/livedoor/neko/110330_01.jpg

194へこ@( ゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo:2011/03/31(木) 00:12:19
おお、こたつの足に角材が渡っている!
二匹とも気持ちよさそうに寝てますなあ。

猫ってガサガサ音嫌がるものなの(´・ω・`)?
レジ袋縛ったやつ、転がして遊ばない?
小さいカサカサ音なら大丈夫なのかな。

195JOBO ◆40Zvxcelmo:2011/03/31(木) 22:32:24
レジ袋は大丈夫かな?
トイレの処理にいつも使っているし・・・。

今日、スズメ捕って来た。orz.....>マアコ

196へこ@( ゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo:2011/03/31(木) 23:25:57
ハンターマアコ・・・
ひもじい思いはさせて無いのになぜ殺生をするんだ・・・

197:2011/04/01(金) 00:00:55
>>193JOBOさん
未だにおかんに寄り添う息子さん・・・
ボチボチと暖かくなってきたのでコタツも不要になりますなあ。

>>194へこたん
レジ袋をガサガサして遊ぶのは好きだけどされるのはイヤみたい。

ニャンもメシはちゃんと食べてるのにクモを捕まえて食べてたなあ。
これがまた美味そうに食べてたw
そういえばニャンはあんまりレジ袋のガサガサを嫌がることは無かったような。

198JOBO ◆40Zvxcelmo:2011/04/01(金) 21:21:41
>>196 へここ
>ひもじい思いはさせて無いのになぜ殺生をするんだ・・・
自慢げに、持って来るんです(苦笑)>マアコ
夏になるのが恐いです。

>>197 酸ちゃん
>未だにおかんに寄り添う息子さん・・・
生涯このままでしょうね(苦笑)>チャコ

199JOBO ◆40Zvxcelmo:2011/04/09(土) 23:07:28
今日のマアコです。
隣の家(まもなく完成!)の騒音が、少し気になるようです。

http://www.youtube.com/watch?v=ILsjAB0FCU4

200:2011/04/10(日) 21:38:35
暖かくなってネコも一番好ましい時期ですな。
マアコちゃんも気持ち良さそう。
ネギもこのところ仰向けになって寝ることが増えました。

201JOBO ◆40Zvxcelmo:2011/04/10(日) 23:07:00
>>200 酸ちゃん
>暖かくなってネコも一番好ましい時期ですな。
そうですねーっ。
日中、丁度良い気温なので、庭にいる事が多いです。
ただ、夜はそれなりに冷えるので、10時頃には帰って来ます。

今年も夏になると、朝帰りが増えるのかな?(苦笑)

202へこ@( ゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo:2011/04/10(日) 23:49:37
>>199 JOBOJOBO
マアコのお腹の余った皮がでろ〜んってなってるところが(*´д`*)
太陽に当たると毛づくろい始めるよね。
毛皮でビタミンDを生成してそれを舐めて体内に取り込んでいるというのは
本当なのだろうか。

203JOBO ◆40Zvxcelmo:2011/04/11(月) 22:48:15
>>202 へここ
>毛皮でビタミンDを生成してそれを舐めて体内に取り込んでいるという
>のは本当なのだろうか。
知らなかったなあ・・・。

猫の部屋は、特に昼過ぎから日当たりが良くなるのですが、必ず、3時
の牛乳を飲んだ後は、日光浴に行きます>猫達
なんか、猫って凄いねーっ(笑)

204:2011/04/13(水) 00:37:52
ネコが観るDVDってのを発見。どれどれと説明を見ると
ハトとか小動物の映像があってネコがそれを捕ろうとしたり
眺めたりするような内容。
面白いとは思うけど・・・・ブラウン管なら問題ないけど
液晶TVでそんなんされたらかなわん。

205へこ@( ゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo:2011/04/13(水) 00:56:21
うちのねこちゃんはテレビや鏡を見ない子でした(アホ?)
にゃんこさんはテレビを見ます。
フィギュアスケートや遼ちゃんのゴルフがお気に入りらしい。

206:2011/04/14(木) 01:05:46
『エンゼルハート』って映画観てたらマイケル・ダグラスが
若い女とエロいことをしていてそれをジーッと観てたら
ニャンも同じようにTVの画面をジーッ

・・・・なんか気まずかったです。

207へこ@( ゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo:2011/04/14(木) 19:54:06
エロネギ・・・

208:2011/04/14(木) 22:46:43
ネギじゃなくてニャンの方。ネギはあんまり見ないな・・・

209へこ@( ゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo:2011/04/14(木) 22:49:08
エロニャンだったか・・・

210JOBO ◆40Zvxcelmo:2011/04/25(月) 22:35:44
撮影中、襖(右手)から、天敵、お袋がそっと覗いていました。
チャコも気づいているようですが(笑)
http://jobo40z.sakura.ne.jp/livedoor/neko/110425_01.jpg

運動中の様子を捉えるコツが分かってきましたが・・・
必ずしても、その姿は美しく無いようです(苦笑)
しかも、キャッチにも失敗しています。
http://jobo40z.sakura.ne.jp/livedoor/neko/110425_02.jpg

211へこ@( ゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo:2011/04/25(月) 23:41:17
美しく無い!!そんなことは無い!!・・・はず・・・
失敗してるけどw
成功率はどれくらいなのですか?

212JOBO ◆40Zvxcelmo:2011/04/26(火) 21:29:04
>>211 へここ
>成功率はどれくらいなのですか?
手だけでキャッチするのは難しいですが、手を添えながら口でキャッチ
することは時々あります。
ただ、子供の頃に比べて、動きがドタドタしてるんですよね>チャコ
もっとダイエットしないといけないなあ(苦笑)

213:2011/04/26(火) 21:35:57
良い顔で写真が撮れるので羨ましいです。
ネギの顔を撮ろうとすると絶対そっぽを向く。
うっかりフラッシュをたいた覚えもないけど。

214JOBO ◆40Zvxcelmo:2011/04/26(火) 22:44:56
>>213 酸ちゃん
猫達が家に来た頃から、親父がいつもカメラを使っていたので、慣れ
たんじゃないかな?
ただ、シャッター音の大きな一眼は、やや身構える傾向があります。

215:2011/04/28(木) 21:39:48
「うに」とか「モアレ」みたいにチャコとマアコにも商品化の
話は来ませんか?

216JOBO ◆40Zvxcelmo:2011/04/29(金) 00:32:39
>>215 酸ちゃん
>「うに」とか「モアレ」みたいに
有名な猫なんですか?

>チャコとマアコにも商品化の話は来ませんか?
(笑)
猫達の動画をYouTubeにアップはしていますが、限定公開に設定
してあるので、「JOBLOG」を通してしか見られません。
一番アクセス数が多かった動画でも、70ちょっとくらいかな。

217:2011/04/29(金) 22:06:28
うに
http://ameblo.jp/sauta19/

モアレ
http://moire.lowdope.com/

結構有名みたいです。ただここまで人気ものにするには
毎日ブログを更新しなければならんようですw

218JOBO ◆40Zvxcelmo:2011/04/30(土) 01:02:38
>>217 酸ちゃん
>結構有名みたいです。ただここまで人気ものにするには
>毎日ブログを更新しなければならんようですw
一日中、カメラで猫達を追っかけないと、ネタが出来ないでしょうね。

219へこ@( ゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo:2011/05/02(月) 02:02:03
うにちゃんもモアレちゃんもカワエエ(*´д`*)

関係ないけど、モッくんの富士フィルムのデジカメのCMに出てくる猫、
可愛いんだが、あのCMって「和」を強調してるみたいなのに
あんな見るからに洋猫(シンガプーラ?)じゃなくて
三毛猫とか出せばいいのにと思った。

220:2011/05/03(火) 01:13:06
和世界の中に洋ネコがいるからモックンは興味をそそられたという設定では
ないかと。三毛猫では普通すぎてカメラを向けることもなかったでせう。

221JOBO ◆40Zvxcelmo:2011/05/14(土) 23:37:08
季節が良くなった事もあって、日中は庭で遊んでいるマアコ。
人間が歩く通路のない、奥の方の居ます(苦笑)

http://jobo40z.sakura.ne.jp/livedoor/neko/110514_01.jpg

http://jobo40z.sakura.ne.jp/livedoor/neko/110514_02.jpg

チャコも遊ばせてあげたいなあ(笑)

222:2011/05/15(日) 19:48:19
改めてみるとものすごい庭wジャングル化してマアコも
自然の一部になってるしwネコにはさぞ楽しい遊び場でしょうが
手入れともなるとさぞたいへんでしょうな。

223JOBO ◆40Zvxcelmo:2011/05/15(日) 21:40:56
>>222 酸ちゃん
>改めてみるとものすごい庭wジャングル化してマアコも
>自然の一部になってるしw
夏になると、更に草の丈が伸び、マアコを見失うようになります(苦笑)

>手入れともなるとさぞたいへんでしょうな。
お袋は、毎日2〜3時間、庭仕事をしています。

224JOBO ◆40Zvxcelmo:2011/05/21(土) 22:57:15
玄関に行って、マアコのご飯が残っていないか確かめた後、全速力で
猫の部屋へ走って行きます。
ほぼ、毎日、この繰り返しです(苦笑)

http://www.youtube.com/watch?v=aN64f2Nhny4

225へこ@( ゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo:2011/05/22(日) 21:56:09
>>224 JOBOJOBO
またチャコ、わーわー鳴いてるしw

マアコのご飯が残ってて「イタダキーー(゚∀゚)!」なことも
あるのかな?

226JOBO ◆40Zvxcelmo:2011/05/22(日) 22:42:09
>>225 へここ
>マアコのご飯が残ってて「イタダキーー(゚∀゚)!」なことも
>あるのかな?
体調が良いから、残す事は殆ど無いですね。

ただ、マアコは、結構、雑な食べ方なんですよ。
人間に例えると、お茶碗にご飯粒が残っている感じかな?(苦笑)
だから、チャコが、それを綺麗になめる事はあります。

227:2011/05/22(日) 23:47:10
なんで残飯がないからってダッシュで消えるのだろw

ネギはクセが悪く少し食べて残し、またちょっとしたら食べる。
別に体調が悪そうにも見えないけど。
冬場ならいいけどだんだんと暑くなってきてエサが腐りやすいんだが。

228へこ@( ゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo:2011/05/23(月) 02:05:12
うちのねこちゃんも少しずつ食べる派の猫でした。
ちょっとずつしか食べられない猫は多いみたいよ。

229JOBO ◆40Zvxcelmo:2011/05/23(月) 21:30:01
>>227 酸ちゃん
>なんで残飯がないからってダッシュで消えるのだろw
雰囲気としては、ちょっと楽しそうなんですよ。
途中で、ゴロにゃ!とか言う時もあります。

玄関のチャイムが鳴って、見知らぬ人が来た時は、更に速くなります。
4足とも、空回りします(笑)

230:2011/05/23(月) 23:14:57
>へこたん
チョットづつしか食べないのは結構多いのかー。
生活習慣病かと思ったw

>JOBOさん

>4足とも、空回りします(笑)

チャコがまだ小さい時に廊下をジタバタと走り回ってた動画を思い出しました。

231JOBO ◆40Zvxcelmo:2011/05/25(水) 23:46:38
チャコは重いです(苦笑)
http://www.youtube.com/watch?v=4f4NDvIwAsU

232へこ@( ゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo:2011/05/26(木) 00:41:25
>>231 JOBOち
重いのかw
マアコはどこへ?

233JOBO ◆40Zvxcelmo:2011/05/26(木) 22:19:24
>>232 へここ
補足すると・・・

今年になってから、チャコが積極的に膝の上に乗る様になったんです。
子猫の頃から、「馴れるまで待つ!」という方針だったのですが、その
効果が、やっと出て来たのかも知れません。
重いけど、可愛い奴です>チャコ

あと、お袋の姿を見ると逃げるのは、何とかならないかなあ?

234:2011/05/26(木) 22:47:21
ネギはヒザの上に乗ったりしないなあ。チビ猫の頃はマメがひざの上に、
ネギは肩の上に乗ってきてたけど大きくなってからやめました。
甘えてくるのはエサを要求する時くらい。

235へこ@( ゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo:2011/05/26(木) 22:53:55
>>233 JOBOぼ
ういヤツ(*´д`*)>チャコ

「馴れるまで待ーつ!」がとうとう功を奏したのか・・・
私はJOBO母と同じでいじくりたおしてしまい
すっかりにゃんこさんに嫌われているよ・・・('A`)
私の姿見たからって逃げはしないけど・・・

236JOBO ◆40Zvxcelmo:2011/06/05(日) 21:20:35
土曜日、チャコが脱走しました(苦笑)
詳しくは、JOBLOGで!!!

237JOBO ◆40Zvxcelmo:2011/06/05(日) 21:22:54
その後、庭に興味を持っているチャコ。
暫く、要注意です。

238:2011/06/05(日) 21:55:40
JOBLOG見ました。ちゃんと自力で帰ってきて何よりです。
これなら庭の外にさえでなければ少しは安心できるのでは。
母親が庭で楽しそうにしてるのをジーっと見てるだけなのも
不憫な気がしなくもないので首に紐をつけて庭を散歩させるってのは
どうでしょうか。

239へこ@( ゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo:2011/06/05(日) 22:13:47
チャコ、1時間で帰ってくるの巻w

マンション1階住まい友達の家の猫は時々
天気のいい日はヒモ猫になっていたが。
(犬みたいに庭でヒモにつながれている)
チャコもヒモ猫にしたらどうだろう。

小さいときのチャコ、可愛いなあ〜(*´д`*)

240JOBO ◆40Zvxcelmo:2011/06/05(日) 22:35:12
お騒がせしまして(笑)

今回は、縁の下への脱走も含めると4回目なので、デジカメを持った
りして、少し冷静に観察出来たのですが・・・

ひとつ気になったのは、庭で走り回った直後、マアコが少し高いところ
に上がって、チャコを庭の外へ誘導するような素振りを見せた事です。
「外へ遊びに行こう!」って感じかな?
これには驚いたのですが、精神的に庭を歩く事でイッパイイッパイの
チャコが応じなかったため、大事には至りませんでした。
このままだと、ちょっと危ないかな?と感じたので、マアコを家の中に
入れました。
それから、暫くして、チャコが自力で帰宅しました。

紐猫にする案は良いけど、さすがに、草ぼうぼうの庭では・・・。
あと、突然、パニックになるんですよね>チャコ
道路から人の話し声が聞こえると、ぺっちゃんこになったままダッシュ
していました。

241へこ@( ゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo:2011/06/06(月) 02:23:19
マアコ、息子を外遊びに誘うの巻w

チャコはやっぱり出てはみたいけど、基本的に外は怖いし
知らない人もイヤなのねん。

242JOBO ◆40Zvxcelmo:2011/06/10(金) 23:11:53
先日、深夜2時、トンという音がしたので外を見てみると・・・
http://jobo40z.sakura.ne.jp/livedoor/neko/110610_01.jpg

結局、離れの中に入り、暫く遊ぶ(苦笑)
http://jobo40z.sakura.ne.jp/livedoor/neko/110610_02.jpg

こちらは、今夜の猫達。
雨なので、マアコは早い帰宅!
http://jobo40z.sakura.ne.jp/livedoor/neko/110610_03.jpg

243:2011/06/12(日) 20:16:41
梅雨の時期になってマアコさんも家に居る時間が増えて
チャコもさぞ嬉しいでしょうな。

244JOBO ◆40Zvxcelmo:2011/06/12(日) 22:57:18
>>243 酸ちゃん
>梅雨の時期になってマアコさんも家に居る時間が増えて
>チャコもさぞ嬉しいでしょうな。
そうですね(笑)

最近、チャコが夜、猫の部屋に行くのを嫌がるようになって困って
います。
独りぼっちになるのが辛いみたい・・・。

245へこ@( ゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo:2011/06/13(月) 20:49:50
>>244 JOBOぼ
>独りぼっちになるのが辛いみたい・・・。

JOBOちが猫の部屋へ引っ越してください(´・ω・`)

246JOBO ◆40Zvxcelmo:2011/06/13(月) 22:54:52
>>245 へここ
>JOBOちが猫の部屋へ引っ越してください(´・ω・`)
(苦笑)
何にもない部屋で〜クーラーの効きも悪く〜膝には巨大な猫を載せて〜
耐震に不安のある部屋で〜僕は暮らすの〜         作詞 JOBO

247へこ@( ゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo:2011/06/13(月) 23:27:27
暑い〜暑くて重いけど〜可愛い愛猫のため〜
江戸時代の〜石抱きの刑のような時間を過ごすの〜〜〜♪

作詞 へこ

248:2011/06/14(火) 00:26:45
梅雨の時期 動くたわしが ひざの上

作 酸ちゃん

249:2011/06/14(火) 01:08:50
ようつべの おすすめ動画 ねこばかり

250JOBO ◆40Zvxcelmo:2011/07/17(日) 00:07:29
今まで使っていたアナログテレビに、地デジチューナーを取り付け
猫の部屋に設置しました。

http://jobo40z.sakura.ne.jp/livedoor/neko/110716_01.jpg

251:2011/07/17(日) 20:26:55
安いDVDプレイヤーを買ってネコ用のDVDソフトを見せては
どうでしょうか。
しかしネコでさえ地デジ化してるのにまだ普及率が達成してないとは・・・・

暑くなってネギは犬みたいに時々ハーハーしてます。

252JOBO ◆40Zvxcelmo:2011/07/17(日) 21:33:38
>>251 酸ちゃん
マアコの映っている動画を、チャコに見せようかなと思っています。
反応するかな?(笑)

>暑くなってネギは犬みたいに時々ハーハーしてます。
やや熱中症気味です。
涼しくしてあげて下さい。

253:2011/07/30(土) 22:31:45
安いエサばかりでは気の毒、たまには良い物をと
銀のスプーン(ドライフード)を買ったのが良くなかった。

よほど気に入ったのか小袋を見せた途端「ア!」と鳴き声をあげて
嬉しそうに中身が皿に移るまでソワソワ。そして一粒残らずキレイに食べる。
おかげでいつものネコ缶だとつまらなそうな顔して食べようとしない。

そんないいものばかり買えるかと。
特価で4缶100円のきまぐれ猫で我慢しな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板