したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

庭の小さな野獣たち その2

1JOBO ◆40Zvxcelmo:2010/07/02(金) 22:30:01

町田家からJOBO家へと、生活の場を移した、親猫、マアコ。
家猫となったものの、相変わらず親離れが出来ない、子猫、チャコ。

これからも2匹の猫生を、温かく見守って行きたいと思います!

2:2010/07/03(土) 03:59:23
新スレおめでとございます。

                        ___           ,/ヽ
              ,. -‐  ̄ ̄`  ̄ ´        ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ._,{ 、,i !
          __.. -/       ,..            /        `ヽ、..__
      , -‐ ,.´-─./     /:. . .            / ..__ / !     `ヽ ヽ/´
    /,.-‐´  _r‐'   _,ノ: : : : : : : . . . . . . . . . . .(_  `丶、ヽ、   、__,ス ,)
~~ ̄/(三,. -‐ ´ /  ,.-‐ ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
~ ̄i l゙´  ̄ ̄ / ,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ し,j ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 . l. !     / /
 . ! |    (, ,,/
  ! ,j     `´

3JOBO ◆40Zvxcelmo:2010/07/03(土) 21:18:32
>>2 酸ちゃん
可愛い猫のAA、ありがとうございます。

この掲示板は、最大レス数を10000まで、自由に設定出来るので、
必ずしも新スレを作る必要は無いのですが、過去ログを読む時、余り
長いと見辛いので、立ててみました。

よろしくお願いします。

4:2010/07/03(土) 22:31:20
10000まで行けるんですか。2chも初期の頃は
そんな感じだったとか。
でも確かに次スレを作ったほうが見やすいです。

5:2010/07/21(水) 23:20:22
感動的な映画を観ている横で・・・・正直鬱陶しい

ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c1/3714647f633daefdf1ce4e46bdc13d39.jpg

6へこ@( ゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo:2010/07/22(木) 00:06:40
>>5 酸たん
こ・・・これは・・・!
エロクロ画像!!(;´Д`)ハァハァ (*´Д`)/lァ/lァ (*` Д´)//ア//ア!!



そうだ、明日こそ「おれねこ」見てね!

7JOBO ◆40Zvxcelmo:2010/07/22(木) 22:46:07
>>5 酸ちゃん
暑がっていませんかー?(笑)

>>6 へここ
録画予約してあります!

8:2010/07/22(木) 23:43:59
>へこたん
録画環境がないのでリアルタイムで見ることに

>JOBOさん
暑がってます。犬みたいに口をあけて下をビラビラ。
元気なんではあるけど。ニャンの時はしているの見た事ないのに。

9:2010/07/23(金) 00:00:01
きょうは 「あたし、ねこ」 ですたなw

10へこ@( ゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo:2010/07/25(日) 21:48:56
>>8 酸たん
今日は女の子、でしたねw

11:2010/08/01(日) 22:50:00
ネコ、二匹とも姿を消しました。
昨晩はあんまり外に出せとせがみ、またここ数日犬のように
口をあけて舌を出して苦しそうなので狭い部屋に閉じ込めているのがいかんのではと
思い切って外に。自分の部屋は4階なので玄関を開けただけでは
4階から落下するのではと心配して二階の廊下まで二匹を抱っこして
運び、その場に放すとアパートの裏の家の屋根の上に。
しばらく二匹一緒にいたけど時間を置いて様子を見に行ったらどこへやら・・・

本当言うとこのまま姿を消したほうが肩の荷は下りるんだけど
やはり寂しいですな。
おそらくその屋根の家の人の世話になっているんじゃないかと思う。
向こうのほうが居心地が良いってかwそれならそれでいいんだけど。

親ネコがニャンたちを連れてきてほぼ二年目の事。

12:2010/08/01(日) 22:59:30
・・・・と思ったら今ネギ一匹だけ戻ってきたw

13へこ@( ゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo:2010/08/02(月) 00:18:03
ネギ、どうやって戻ってきたってわかったの?
玄関扉の前でヒィヒィ鳴いてたの?

14:2010/08/02(月) 00:24:33
>へこたん
気になって外に出たらアパートの下でヒィヒィ鳴いて
顔を見るなり近寄ってきたので。
小さい時は玄関で鳴いてたなあ・・・・

マメは今も行方不明。チビッ子の頃からマメだけ姿を消すことが
多かったんでもうそんなに心配はしてないけど。
ネギは腹が減ってたのか、珍しくよく食べて今寝てます。

15へこ@( ゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo:2010/08/02(月) 00:36:21
>>14 酸たん
ネギ・・・愛いヤツ・・・(つД`)
マメはどこに行ってるんだろうなあ。
まあ、寒い時期じゃないからそんなに心配しなくてもいいとは思うが。

16:2010/08/02(月) 01:00:53
ネギ、また出て行きましたw
とりあえず一安心。

17:2010/08/02(月) 11:19:53
マメはその後ひょっこり現れたけどショックなことが。

腹を空かしているだろうと部屋の中に抱いて入れて、
その後まだウロウロしてたネギを入れたら顔を合わせた途端
お互い威嚇しあって喧嘩・・・・完全に敵対してる。

見間違いで別のネコかと思ったけどマメのシッポの形と一本だけ白いヒゲ
なのは間違いなくマメだし、特徴のないネギもやたらベタベタと自分に
甘えてくるのでネギに間違いなし。
あれだけ仲の良かった二匹がたった一日外に居ただけでなんでこんなことに・・・・
このままではいかんと二匹とも少し間をあけて外に出しました。
まあ入りたがってたわけではないので丁度いいのかも。

18へこ@( ゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo:2010/08/02(月) 19:52:24
ええ!
たった一日で兄を、弟を忘れちゃうの!?
でも酸たんのことはわかるようだし・・・
猫って不思議。

19:2010/08/02(月) 22:14:13
ひとつだけ思い当たるのは原因はネギにあるのではと。
春の終わりぐらいからネギがマメの上に乗ってきて交尾する格好してる
ところを時々目撃。
マメはそれを嫌がって(当たり前か)フニャ〜と鳴くけど
それでもしつこいマメ。土曜日の晩に出した時も屋根の上でやってた。
外に出した開放感もあってか、マメがブチ切れたのでは。
実際マメがネギを避ける感じだったし。

両方ともオス。立派なタマをぶら下げてますw

20:2010/08/02(月) 22:16:28
訂正
>それでもしつこいマメ。×

それでもしつこいネギ。○

21JOBO ◆40Zvxcelmo:2010/08/02(月) 22:40:38
>>酸ちゃん
大変ですね。
雄なので、そろそろ自立・・・自分の縄張りを主張し始めたのかも
知れません。

>口をあけて舌を出して苦しそうなので
暑いからだと思うけど、昔飼っていたミーコも、良くやっていました。
出来るだけ、涼しくしてあげて下さい。

22:2010/08/02(月) 23:03:37
>>21JOBOさん
縄張り主張・・・・それかもしれません。
で、今見たら向かいの駐車場でまた仲良くいるし・・・軽く追いかけっこな感じで
争いの雰囲気はあんまり感じられず。自分の姿みても無視されたw
炎天下でも蒸し暑い部屋にいるよりマシなせいか元気にしてました。

23へこ@( ゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo:2010/08/02(月) 23:55:57
今日も猫の歌の日よ!!

みんな見てね!!

遅いか・・・('A`)

24:2010/08/03(火) 19:19:36
また仲良くして部屋の中で毛づくろいし合ってる。
こないだのいがみ合いはなんだったんだ?

わけわからーーーーん!

25へこ@( ゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo:2010/08/03(火) 21:30:02
また戻ってきてるしw

26JOBO ◆40Zvxcelmo:2010/08/03(火) 21:57:52
戻って来て、良かった!

27:2010/08/05(木) 00:32:12
で、また出て行きましたw
今年の2月半ば当たりから監禁状態でその間に成長したわけで
表の世界に出て大丈夫かと思ったけど別に問題なさげなのでいかと。

28JOBO ◆40Zvxcelmo:2010/08/07(土) 22:40:43
ttp://peevee.tv/v?6zhpa1
ベージュ色の新居が出来つつあります。
前を通った親父の話によると、「町田」と書いてあったそうです。
マアコは、新居に入れて貰えるのか!?(笑)

29:2010/08/07(土) 22:47:37
町田さん新居おめ!家の様子は変わったけどマアコちゃんも
町田さんの顔を見たらすぐに馴染むんではないかと。

30JOBO ◆40Zvxcelmo:2010/08/07(土) 23:24:54
>>29 酸ちゃん
どうなるかなあ?
ただ、「猫は家に付く」って言葉があるくらいなので、古い町田邸が無く
なった今、マアコがまだ執着しているかは、良く分かりません。

31へこ@( ゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo:2010/08/08(日) 00:05:59
おお、建て替えだったのか!

32JOBO ◆40Zvxcelmo:2010/08/28(土) 00:17:50
マアコが捕って来たスズメを、チャコが丸飲みしてしまって、お腹を
壊してしまいました(苦笑)
野良猫にとって、小鳥やネズミは最高の御馳走らしいのですが・・・
経験の無いチャコは、その食べ方が分からないようです。

33へこ@( ゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo:2010/08/28(土) 00:48:10
>>32 JOBOJOBO
スズメ丸飲み・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
羽もクチバシも付いたまま・・・?
ひもじい思いなぞさせてないと思うが、出されたら食べたくなるのか・・・?
ねこちゃんは瀕死のセミをもてあそんでも死んだら見向きもしなかったが・・・
チャコって・・・

34JOBO ◆40Zvxcelmo:2010/08/28(土) 01:47:27
>>33 へここ
翌朝、現場(猫の部屋)から発見された証拠品は・・・
「スズメのものらしき、茶色の羽が数枚」それだけでした。

マアコが過去、大きな獲物(小鳥やネズミ)をくわえたまま、キャットドア
を潜った事は無かったので、最初はマアコの体に付着した羽が帰宅後
に落下したものでは?と推測していました。
ところが、それから24時間経った夜、チャコが羽の混じったドライフード
をリバースしたので、事態が一転します。

遂に大きな獲物をくわえたまま、キャットドアを潜る技術を会得した・・・
マアコ隊員!(苦笑)

これは危険!という事になり、キャットドアを夜12時でロックする事に
なりました。
マアコは、午前様になった時は、縁側で眠っています(苦笑)

>ひもじい思いなぞさせてないと思うが、出されたら食べたくなるのか・・・?
夕食が5時なので、マアコの帰宅が早朝なら、かなり空腹状態になる
と思います。

しかし、正直、気持ち悪いんだよねー、丸飲みなんて。orz.....
気の毒だしさ>スズメちゃん
ただ、マアコも我が子に新鮮な物をって、身を粉にして捕ってくるわけだ
から責められないしなあ。
何だか・・・疲れる毎日です(笑)

35:2010/08/28(土) 02:40:37
スズメを丸呑みって・・・ヘビみたいですな。
無事だったからいいようなものをヘタしたら腹を壊すだけではなく
命にかかわることも。
わが子も大きくなったんだからもうエサを捕ってこなくてもいいと思うけど。
(エサももらってるんだし)

こないだ買い物から戻ると部屋に二匹ともネコの姿が見当たらない。
狭いワンルームなのですぐ見つかるはずなのに・・・
まさかとベランダを開けるとそこにいたよアイツラ。
部屋の空気の入れ替えで少しだけ窓を開けてたけどそれをさらに開けて
ベランダに出やがった。そんなことをするとは油断してたがな。
マメはすぐ捕獲できたけどネギが・・・ベランダの端の囲いの上でくつろいでるし。
部屋は4階でネコでも落ちたら死ぬ。逃げようとするのでヘタに手を出せないしで
どうしようかと思考してるとマメはベランダの下にむかってダイビング!
・・・もうね、葬儀のことを考えたよ。

恐る恐るとベランダの下を覗いたけど死体はない。
どこに行ったのかと外に出たら階段の踊り場に着地してた。
そこからアパートの外に逃げたけどこいつも無事捕獲。
そんなことがあったのでもうベランダをウカウカと開けれなくなりますた。

36JOBO ◆40Zvxcelmo:2010/08/28(土) 22:15:11
>>35 酸ちゃん
>恐る恐るとベランダの下を覗いたけど死体はない。
>どこに行ったのかと外に出たら階段の踊り場に着地してた。
心中お察し申し上げます!
こっちまで、ドキドキして来ました。

猫は、回転して着地する能力があるそうなので、ある程度の高さなら
大丈夫だと思うけど、4階は厳しいですね。

チャコが元気になったと思ったら、また、マアコが、少しビッコをひいて
います。(以前よりは軽傷です)
2ヶ月前と同じ足なので、やっぱり古傷があるようです。
スズメなんか捕らず、ゆっくり家に居れば良いのに。

何とか、体重を減らすように試みるのですが、外で勝手にイロイロな
生き物を捕って食べてしまうので、なかなか難しいです(苦笑)

37:2010/08/28(土) 23:51:31
>JOBOさん
ニャンも体が一番弱っている時に二階くらいの高さから落ちたことがあって
びびったことあります。
小さい頃は二匹とも大きさは変わらなかったのに今ではすっかり体格差が
ついて明らかにマメのほうがでかいです。
そのせいかネギのほうがすばしっこく、マメはどこか鈍い。

マアコちゃんはチャコ同様、家の中に入れておくわけにはいかないんですか?

38へこ@( ゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo:2010/08/29(日) 04:02:11
>>35 酸たん
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
寿命が1ヶ月位は縮んだだろう!
何か美味しいものでも見せたら良かったかと思うけど
咄嗟には思いつかなかったんだね。
同じ兄弟でも大きさ違うのねえ。

>>36 JOBOち
マアコは野性味あふれてますなね。
でも狩りはもうやめてほしいなあw

39:2010/08/29(日) 22:32:25
>へこたん

>何か美味しいものでも見せたら良かったかと思うけど
>咄嗟には思いつかなかったんだね。

すぐに思いついたけど即却下。脱走することしか考えていないようなんで
エサでおびき寄せても無理みたい。オモチャも無視されたし。

40JOBO ◆40Zvxcelmo:2010/08/29(日) 22:42:27
今日は、朝ご飯を食べた直後、全部リバースしてしまったマアコ。
更に少しビッコをひいて出かけたまま、夜9時になっても帰って来ません。

「大丈夫か!?」
非常に不安になる家族。

すると、母屋のひさしの下に置いてある箱の中からマアコ登場!
ずっと、家に居たんかい!?
毎日、疲れます。orz.....

>>37 酸ちゃん
>マアコちゃんはチャコ同様、家の中に入れておくわけにはいかないん
>ですか?
無理です(苦笑)
ワープしそうなくらいの速度で、出ていくから>マアコ
アンコントロールな猫です。

>>38 へここ
>でも狩りはもうやめてほしいなあw
えーっ・・・因みに今夏のセミ捕獲数は・・・23匹です。orz.....

41へこ@( ゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo:2010/08/29(日) 23:53:16
>>39 酸たん
そうか、普通思いつくよね('A`)
おいしいかつお節より脱走か・・・

>>40 JOBOち
毎日心配ばかり・・・そりゃ疲れるだろう・・・
セミ捕獲数23匹はすごい!!
まだまだ夏は終わりそうも無いし、これからも記録更新に励むんだろうなあ・・・

42JOBO ◆40Zvxcelmo:2010/08/30(月) 23:38:36
今年は、マアコが出入りする側の縁側に、ポイっとセミを放り込んでは
また、次のを取りに行く!って感じのパターンが多かったです。
日曜大工で作った、縁側の仕切板には少し隙間があって・・・

セミが、自力でチャコが居る方の縁側に移動
    ↓
チャコがセミをゲット!

って事が一度あってから、そうなりました。
そこまで計算している?(笑)>マアコ

43へこ@( ゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo:2010/08/31(火) 21:34:16
今日職場の駐輪場に大量の鳩(?)の羽が散乱してた。
猫も出没する場所なので、「殺ったな・・・」と思った。
帰りにゆっくり辺りを見ると、足とか骨とかも落ちてた。

チャコをこの鳩食い猫の元に修行に出して、鳥とはどこをどう
食べるものなのか勉強させたいと思った。

まあ、鳩という大物だから、丸飲みするワケにもいかなかっただろうけどw

44JOBO ◆40Zvxcelmo:2010/08/31(火) 22:47:27
鳩食い猫 さま

ご指導、ご鞭撻のほど、よろしくお願い致します。

                              チャコ

しかし、いきなりガブって食べた時、マアコのリアクションは、どうだっ
たのかなあ?(笑)

45JOBO ◆40Zvxcelmo:2010/09/06(月) 22:57:18
1匹1食、缶詰を4分の1、ドライ20グラムを与えています。
(チャコは更に大根の煮たものを少し)
1日缶詰1個消費するので、飼い始めてから、そろそろ1000個
になります。
3個パック商品の中では、「魚正」が好きなようです(笑)

ttp://jobo40z.sakura.ne.jp/livedoor/neko/100906_01.jpg

46へこ@( ゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo:2010/09/06(月) 23:29:07
>>45 JOBOJOBO
大柄な男の子にはちょっと少なくね?と思ったが、大きい缶なのねん。
空き缶捨てるのもタイヘンだよね。
この時期丁寧に洗わないとくちゃくなるし・・・
ところで名古屋市はまだゴミ袋は有料化されてなかったっけ?

47JOBO ◆40Zvxcelmo:2010/09/07(火) 00:02:26
>>46 へここ
>ところで名古屋市はまだゴミ袋は有料化されてなかったっけ?
家の前に出す、可燃ごみ、不燃ごみは、指定袋(有料)です。
ステーション(地域の集積場所)に出す、資源ごみの中、ペットボトル
と空き缶だけは、透明の袋ならOKです。

48へこ@( ゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo:2010/09/09(木) 00:03:48
>>47 JOBOち
おお、じゃあネコ缶がいっぱいたまってもタダで出せるんだ。いいなあ。


そうだ、23:55にまた教育テレビ見て下さい。
お休みソングの「眠れ、ねこ!ねこ!」がカワエエの(*´д`*)
「おれねこ/あたしねこ」と違って毎日同じ映像だけど
それでも'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァしてしまう・・・
9月前半は月ー木毎日やってます。

49JOBO ◆40Zvxcelmo:2010/09/15(水) 21:14:57
相変わらず、お袋とチャコの仲が悪くて困っています(苦笑)

朝ご飯のドライフードを少なめにし、その分、お昼に少し与えている
のですが・・・
親父ではなく、想定外のお袋がキッチンから出てくると・・・

ttp://peevee.tv/v?78yj82

50へこ@( ゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo:2010/09/15(水) 23:14:17
>>49 JOBOち
シャーって言ってる!!
何で!?ごはんを持ってきてくれているのに!!失礼なヤツだ!!
ところでJOBOちのことはラブ♥なのですか?

それにしても猫らしい鳴き声。

51:2010/09/15(水) 23:17:51
何もそこまでして嫌わんでも・・・・
同じ屋根の下に住んでいても一旦嫌いと決めたらしつこくネに持つんですな。

52JOBO ◆40Zvxcelmo:2010/09/15(水) 23:40:34
>>50 へここ
>何で!?ごはんを持ってきてくれているのに!!失礼なヤツだ!!
ごはんを持っていない時は、目が合うと、無言で逃げるそうです(笑)
逃げたいけど、ご飯は欲しいので・・・シャー!

>ところでJOBOちのことはラブ♥なのですか?
チャコの好感度・・・
親父>>僕>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>お袋
かな?

>>51 酸ちゃん
>何もそこまでして嫌わんでも・・・・
嫌いというより、恐いんだと思います。
子猫の頃、まだ馴れていないのに、無理矢理触ったりしたんですよね
お袋は・・・。
僕は、接する時間が少なかった事もあるけど、チャコが寄って来るまで
じっと我慢していたんです。

53へこ@( ゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo:2010/09/16(木) 00:09:32
>>52 JOBOJOBO
あ〜、無理やり触るのは(・A・)イクナイ!!
でも気持ちはマンノスゴクよくわかるw

お父さんは子猫の頃手を出さずに我慢に我慢を重ねていたのですか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板