したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

◆第18回ショパン国際ピアノコンクール(2021)実況15▲st3(3日目)

1名無しさん (ワッチョイ 6c1f-d02e):2021/10/16(土) 17:44:25 ID:77LQoqoY00
前スレ

◆第18回ショパン国際ピアノコンクール(2021)実況14▲st3(2日目)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/20058/1634231102/

ショパン国際ピアノコンクール公式サイト
ttps://chopin2020. pl/en  
ttps://www.facebook.com/instytut.chopina/

配信サイト(YouTube)
ttps://www.youtube.com/c/chopininstitute

( 上記の公式サイトリンクをクリックしてエラーになる場合は ドットと pl の間のスペースを削除してください。)


日程
2021.7.12〜2021.7.23 - Preliminary Round

2021.10.02(金) - The inaugural concert

2021.10.03(土)〜2021.10.07(木) - I stage
2021.10.09(土)〜2021.10.12(火) - II stage
2021.10.14(木)〜2021.10.16(土) - III stage

2021.10.17(日) - Ceremonies connected with the celebration of the 172nd anniversary of the death of Fryderyk Chopin

2021.10.18(月)〜2021.10.20(水) - Final

806名無しさん (バックシ abb9-46c2):2021/10/17(日) 02:14:54 ID:kXVxIveEMM
>>805
日本人にしか通じてないから、
日本の恥にならないw

807名無しさん (ワッチョイ 2b54-5e36):2021/10/17(日) 02:17:42 ID:s0y4lEuc00
>>375

ごめんwwwwwwwwwww

808名無しさん (ワッチョイ e158-5e36):2021/10/17(日) 02:18:27 ID:JidzQ5ho00
俺は6年前は下手な英語で日本の恥を全世界に晒した(w

809名無しさん (バックシ da82-7b0e):2021/10/17(日) 02:19:42 ID:fVeGrVe2MM
鐘鳴ったのに終わらないw

810名無しさん (ワッチョイ 2b54-5e36):2021/10/17(日) 02:19:48 ID:s0y4lEuc00
>>368
起きてる??
すごいね。予言者?

811名無しさん (ワッチョイ 2b54-5e36):2021/10/17(日) 02:21:45 ID:s0y4lEuc00
バッハのチェロソナタは最高だけど。
マイスキー、アルゲリッチ

3番とか泣ける

812名無しさん (バックシ da82-7b0e):2021/10/17(日) 02:26:05 ID:fVeGrVe2MM
さてラスト

813名無しさん (ワッチョイ 63b6-f209):2021/10/17(日) 02:27:31 ID:3IsM6VD200
眠たくなって寝てしまってやっと目が覚めた

814名無しさん (ワントンキン f2bb-5ac5):2021/10/17(日) 02:28:21 ID:VEi.wmKwMM
マルタさんも好きだけどモニカさんに決めた(´・ω・`)

815名無しさん (ワッチョイ 1000-5ac5):2021/10/17(日) 02:29:11 ID:N29oN9Ug00
ファイナルはmax12人までは対応できるはず。どうなるかな

816名無しさん (バックシ da82-7b0e):2021/10/17(日) 02:29:40 ID:fVeGrVe2MM
前にも増やしたことあった気がするから増やすかも

817名無しさん (ワッチョイ 63b6-f209):2021/10/17(日) 02:30:27 ID:3IsM6VD200
繊細にスタート

818名無しさん (バックシ da82-7b0e):2021/10/17(日) 02:30:27 ID:fVeGrVe2MM
マズルカはやっぱりアジアン風味かな

819名無しさん (バックシ da82-7b0e):2021/10/17(日) 02:32:57 ID:fVeGrVe2MM
綺麗な音だけど穏やかすぎて睡魔が

820名無しさん (ワッチョイ 63b6-f209):2021/10/17(日) 02:33:04 ID:3IsM6VD200
今のところ圧倒感はないなあ

821名無しさん (ワントンキン f2bb-5ac5):2021/10/17(日) 02:33:15 ID:VEi.wmKwMM
いきなり生き生きしてktkrw

822名無しさん (ワッチョイ 2b54-5e36):2021/10/17(日) 02:34:26 ID:s0y4lEuc00
いいと思う。

823名無しさん (ワッチョイ 2b54-5e36):2021/10/17(日) 02:37:47 ID:s0y4lEuc00
ファイナル10予想は?
ここじゃなければどこですればいい?

824名無しさん (ワッチョイ 4379-f52c):2021/10/17(日) 02:39:59 ID:9uMfk8pg00
ある意味すばらしいのだけど、かなり作為的。操作的ともいえる。
と自分は思ってきました。でもこれは採択される気がするんだ。ソナタでもっと判る。

825名無しさん (ワッチョイ 044d-3054):2021/10/17(日) 02:40:12 ID:qEY0S7Zo00
>>815
増やして欲しくないかな

826名無しさん (ワッチョイ 63b6-f209):2021/10/17(日) 02:41:43 ID:3IsM6VD200
やや若さが出ているか?

827名無しさん (バックシ da82-7b0e):2021/10/17(日) 02:41:48 ID:fVeGrVe2MM
>>823
人減ってるからここでもいいんじゃね?
全員聞いてないからアレだけど個人的な希望としてはガルガルの歌をオケ付きで聴きたい

828名無しさん (ワッチョイ 2b54-5e36):2021/10/17(日) 02:42:07 ID:s0y4lEuc00
>>825
減らすということは過去一度でもあった?

829名無しさん (バックシ da82-7b0e):2021/10/17(日) 02:42:48 ID:fVeGrVe2MM
走ると引っかけが目立っちゃうのは美音だからか

830名無しさん (ワッチョイ 2b54-5e36):2021/10/17(日) 02:44:27 ID:s0y4lEuc00
FAZZIOLIは好きだけど
演奏はあまり好きじゃないかな。
でもこういうのが評価はされるのかな。

831名無しさん (ワッチョイ 4d1b-3edf):2021/10/17(日) 02:45:29 ID:xfbNGioM00
あれ、期待ほどでないわ。

832名無しさん (ワッチョイ 63b6-f209):2021/10/17(日) 02:45:40 ID:3IsM6VD200
曲は違うが、さっきの韓国よりも音のメリハリは凄いなあ

833名無しさん (ワッチョイ 4379-f52c):2021/10/17(日) 02:46:28 ID:9uMfk8pg00
興味深いんだけど、どこか不自然なんだよなぁ。計略的演奏というか。
でも相当レヴェルが高いと思って聴かねばと思っていた本日です。

834名無しさん (ワッチョイ 2b54-5e36):2021/10/17(日) 02:46:30 ID:s0y4lEuc00
汗で滑らんのかな

835名無しさん (ワッチョイ 63b6-f209):2021/10/17(日) 02:47:04 ID:3IsM6VD200
>>831
反田くんの前半の抑えに抑えた葬送のよさをわかったからとか

836名無しさん (ワッチョイ 4379-f52c):2021/10/17(日) 02:47:18 ID:9uMfk8pg00
嫌味と紙一重といえば己(筆者)が恥ずかしいか、、、。

837名無しさん (ワッチョイ 2b54-5e36):2021/10/17(日) 02:47:41 ID:s0y4lEuc00
>>832
最後が同じだから比べられるよね。
楽しみ。

838名無しさん (ワッチョイ 044d-3054):2021/10/17(日) 02:51:24 ID:qEY0S7Zo00
またドン・ジョバンニかぁ
独奏最後がマイナー曲とは

839名無しさん (バックシ da82-7b0e):2021/10/17(日) 02:51:25 ID:fVeGrVe2MM
ソナタで疲れたところに最後にさっきのやつて指つりそう

840名無しさん (ワッチョイ 4d1b-3edf):2021/10/17(日) 02:51:43 ID:xfbNGioM00
>>835
誰と比べる訳ではないけれど、結構この方好きだったけれど、今日はガチャガチャ聴こえて。

841名無しさん (ワッチョイ 044d-3054):2021/10/17(日) 02:52:44 ID:qEY0S7Zo00
>>828
ないと思う

842名無しさん (ワッチョイ 4379-f52c):2021/10/17(日) 02:53:33 ID:9uMfk8pg00
二次もそうだったけど、足を開き床を叩き踏みしめるまでやっている演奏だった。
そりゃ、汗も目に入るって。演奏の質はものすごく高いと思うんだけど、ちょっとこれは
こう弾くという姿勢自体がクセの部類にも思えて来た。

843名無しさん (ワッチョイ 63b6-f209):2021/10/17(日) 02:54:29 ID:3IsM6VD200
音の特徴は出しているが
演奏的には普通レベルとか

844名無しさん (ワッチョイ 2b54-5e36):2021/10/17(日) 02:54:47 ID:s0y4lEuc00
>>841
ありがとう。

845名無しさん (ワッチョイ 4d1b-3edf):2021/10/17(日) 02:55:14 ID:xfbNGioM00
ホントに滴る汗

846名無しさん (バックシ da82-7b0e):2021/10/17(日) 02:55:56 ID:fVeGrVe2MM
会場咳かくしゃみか長い人いたな

847名無しさん (ワッチョイ 2b54-5e36):2021/10/17(日) 02:56:09 ID:s0y4lEuc00
いい感じ。

848名無しさん (バックシ da82-7b0e):2021/10/17(日) 02:57:11 ID:fVeGrVe2MM
ここガッツリやってくれるのいいね

849名無しさん (ワッチョイ 2b54-5e36):2021/10/17(日) 02:57:18 ID:s0y4lEuc00
ほぼ完璧じゃない?

850名無しさん (バックシ 8d30-c0f5):2021/10/17(日) 02:57:28 ID:0Iz6sd4.MM
汗が目に入って痛そう。

851名無しさん (バックシ da82-7b0e):2021/10/17(日) 02:58:33 ID:fVeGrVe2MM
緊張が解けてきたのかな

852名無しさん (ワッチョイ 4d1b-3edf):2021/10/17(日) 02:58:41 ID:xfbNGioM00
壮大な葬送。耳が疲れてきたかしら

853名無しさん (ワッチョイ 2b54-5e36):2021/10/17(日) 02:59:05 ID:s0y4lEuc00
このへんは嫌い

854名無しさん (ワントンキン f2bb-5ac5):2021/10/17(日) 02:59:21 ID:VEi.wmKwMM
左がぎこちない?

855名無しさん (ワッチョイ 4379-f52c):2021/10/17(日) 03:00:01 ID:9uMfk8pg00
そういうこと書いてすみませんだが、汗量、これまでの全員の中で一番多い。
注目していたが、少し受け付けなくなった。これもまた聴き直したいと思う。
(残る人とは思っているのだが)

856名無しさん (ワッチョイ 63b6-f209):2021/10/17(日) 03:00:30 ID:3IsM6VD200
この演奏でも前のステージのように会場が沸くのだろうか

857名無しさん (ワッチョイ 2b54-5e36):2021/10/17(日) 03:00:44 ID:s0y4lEuc00
>>853
一音一音は良いんだけど。

858名無しさん (ワッチョイ 2b54-5e36):2021/10/17(日) 03:01:12 ID:s0y4lEuc00
>>854
そう思う。

859名無しさん (ワッチョイ c88d-0329):2021/10/17(日) 03:01:47 ID:G6Fp0oXY00
>>854
同意します

860名無しさん (ワッチョイ 4379-f52c):2021/10/17(日) 03:01:48 ID:9uMfk8pg00
これだけ計算できる人がラチダレムを最後に持ってきているということは、
その曲の魅せ方、相応の終わり方の自信が有る証拠。

861名無しさん (バックシ da82-7b0e):2021/10/17(日) 03:02:02 ID:fVeGrVe2MM
もうちょっと天上から光が降ってくる感がほしかった(欲張り)

862名無しさん (ワッチョイ 2b54-5e36):2021/10/17(日) 03:05:27 ID:s0y4lEuc00
全然いいと思わない

863名無しさん (ワッチョイ 2b54-5e36):2021/10/17(日) 03:07:04 ID:s0y4lEuc00
ひょっこりよりよさそう

864名無しさん (ワッチョイ 63b6-f209):2021/10/17(日) 03:07:21 ID:3IsM6VD200
なんでこんな曲を

865名無しさん (バックシ da82-7b0e):2021/10/17(日) 03:07:23 ID:fVeGrVe2MM
さっきの人と比べるとなんか暗いなぁ

866名無しさん (ワッチョイ fb11-5e36):2021/10/17(日) 03:08:27 ID:7iPAWxx.00
自分の強みが出る曲だろうからね

867名無しさん (ワントンキン f2bb-5ac5):2021/10/17(日) 03:10:57 ID:VEi.wmKwMM
なんからしくなってきたw

868名無しさん (ワッチョイ 2b54-5e36):2021/10/17(日) 03:11:09 ID:s0y4lEuc00
こんな音が出るのか
弾いてみたい

869名無しさん (ワッチョイ 2b54-5e36):2021/10/17(日) 03:12:05 ID:s0y4lEuc00
強弱が相当上手ですよね

870名無しさん (バックシ da82-7b0e):2021/10/17(日) 03:13:11 ID:fVeGrVe2MM
ラジオ体操味はうすい

871名無しさん (ワッチョイ 2b54-5e36):2021/10/17(日) 03:13:41 ID:s0y4lEuc00
ひょっこりとは比較にならんほど良いと思うけど

872名無しさん (ワントンキン f2bb-5ac5):2021/10/17(日) 03:14:30 ID:VEi.wmKwMM
>>871
はい
あのうるさいだけの曲が…

873名無しさん (ワッチョイ 4d1b-3edf):2021/10/17(日) 03:16:26 ID:xfbNGioM00
この曲が一番いいわ

874名無しさん (ワッチョイ 63b6-f209):2021/10/17(日) 03:16:42 ID:3IsM6VD200
前の曲の否定?

875名無しさん (バックシ da82-7b0e):2021/10/17(日) 03:16:46 ID:fVeGrVe2MM
得意なんだな

876名無しさん (ワッチョイ fb11-5e36):2021/10/17(日) 03:21:43 ID:7iPAWxx.00
ま、何が出来ないかもバレてしまいましたが

877名無しさん (バックシ da82-7b0e):2021/10/17(日) 03:23:21 ID:fVeGrVe2MM
客には受けたようだ

878名無しさん (ワッチョイ 2b54-5e36):2021/10/17(日) 03:23:29 ID:s0y4lEuc00
いいと思う。

879名無しさん (ワッチョイ 63b6-f209):2021/10/17(日) 03:24:25 ID:3IsM6VD200
まあまあ受けているか
最後のあの曲で

880名無しさん (ワッチョイ 2b54-5e36):2021/10/17(日) 03:25:01 ID:s0y4lEuc00
>>878
聴衆賞をどうぞ

881名無しさん (ワッチョイ 4379-f52c):2021/10/17(日) 03:25:44 ID:9uMfk8pg00
これは相当の域。それほどこのように弾くのが難しい。すごかった。3次最後に相応しい。

882名無しさん (バックシ da82-7b0e):2021/10/17(日) 03:26:08 ID:fVeGrVe2MM
オワタ
お疲れさまでした

883名無しさん (ワッチョイ 044d-3054):2021/10/17(日) 03:28:31 ID:qEY0S7Zo00
予想を貼って寝る

Hao Rao
進藤実優
反田恭平
Alexander Gadjiev
Martin Garcia Garcia
Eva Gevorgyan
Nikolay Khozyainov
小林愛実
Jakub Kuszlik
Bruce (Xiaoyu) Liu

次点 J J Jun Li Bui
Hyuk Lee
Szymon Nehring
Andrzej Wierci���ski

正直、最後の3人を、
反田氏、進藤さん、ホジャイノフ、JJ、イヒョク、ネーリング、Andrzej Wierci���skiで迷いました。
日本人に大甘で選んじゃった

外しても痛くも痒くもないし、思い入れも少ない(本命たちは既にいない)ので気楽

おやすみなさい

884名無しさん (ワッチョイ 2b54-5e36):2021/10/17(日) 03:30:21 ID:s0y4lEuc00
>>883
本命たちって誰?牛田?

885名無しさん (ワッチョイ 2b54-5e36):2021/10/17(日) 03:32:03 ID:s0y4lEuc00
日本人は二人だと思う。
反田と小林
反田は1位なしの2位を狙えると思う。

886名無しさん (ワッチョイ 4379-f52c):2021/10/17(日) 03:33:42 ID:9uMfk8pg00
↑ある意味一番面白い理想選出。「興味深いファイナルの」
ありがとう。いよいよ山場だね。おやすみなさい。

887名無しさん (ワントンキン f2bb-5ac5):2021/10/17(日) 03:37:11 ID:VEi.wmKwMM
アルメリーニ
エイブリー
ガルシアガルシア
エヴァ
ニコライ
ヤコブ
ブルース
ハオラオ
ヴィルチンスキ
小林

こんなもんだと思ってるけど
どうせHayato Suminoだろはいはい;つД`)ねよねよ

888名無しさん (ワッチョイ 6480-a64e):2021/10/17(日) 04:18:07 ID:IddaVa0U00
リマインダー通知で寝ぼけ眼ですが、
あれ?この後午前4時半頃発表なのか!
チャットも予想で賑わってますね。

889名無しさん (ワッチョイ dd8e-991f):2021/10/17(日) 04:21:44 ID:7HDgw7x600
発表が怖いよー

890名無しさん (バックシ da82-7b0e):2021/10/17(日) 04:24:05 ID:fVeGrVe2MM
眠いけど寝れないのできました
ドキドキ

891名無しさん (ワッチョイ 6480-a64e):2021/10/17(日) 04:33:24 ID:IddaVa0U00
>>890
気になって、寝返りばかり打ってました。
ほんとドキドキですね、

892名無しさん (ワッチョイ 8d59-801a):2021/10/17(日) 04:37:17 ID:6.vjOC4g00
小林愛実
反田恭平
Hao Rao
Martin Garcia Garcia
Nikolay Khozyainov
Jakub Kuszlik
この6人はファイナルに残ってほしいな

893名無しさん (バックシ da82-7b0e):2021/10/17(日) 05:02:25 ID:fVeGrVe2MM
通知来たと思ったはスマホのバックアップの通知だったw
心臓に悪い

894名無しさん (ワッチョイ bf01-0c12):2021/10/17(日) 05:09:44 ID:w80Bmpzw00
予想
ヤコブ、ハオラオ、ガジェフ、ガルガル、ホジャイノフ、エヴァ、キム、反田

あと1人はポーランドか進藤かエイヴリー

895名無しさん (ワッチョイ bf01-0c12):2021/10/17(日) 05:11:53 ID:w80Bmpzw00
あと1人じゃなくて2人だごめん

896名無しさん (ワッチョイ 6480-a64e):2021/10/17(日) 05:17:25 ID:IddaVa0U00
>>895
気にしないですよ〜。
みんなの予想、当たるといいですね

897名無しさん (ワッチョイ bf01-0c12):2021/10/17(日) 05:20:58 ID:w80Bmpzw00
>>896
ありがとう
結果あれこれ予想する時間もしんどいけど楽しいね

898名無しさん (ワッチョイ fe1d-3ce5):2021/10/17(日) 05:24:33 ID:9oYpnI0A00
>>892
同じく。

配信待ちだけど、揉めてるのかな。

899名無しさん (ワッチョイ fe1d-3ce5):2021/10/17(日) 05:26:23 ID:9oYpnI0A00
10人だけど、12人くらいにはなりそう。

900名無しさん (ワッチョイ 3b85-6253):2021/10/17(日) 05:26:35 ID:zYo76yME00
カエルの意味分かった
ショパン研究所の、マスコットキャラクターらしい🐸

901名無しさん (ワッチョイ 7ad4-5ac5):2021/10/17(日) 05:30:58 ID:4.pfy4mY00
希望だけど
ブイ、ガジェブ、ガルシアガルシア、エヴァ、ホジャイノフ、
小林、ヤコブ、ヒョクリー、反田、ウィルチンスキ

あと追加できるなら、盛り上げてくれそうなハリーポッター、角野、ブルースリーのなかから。

902名無しさん (ワッチョイ 6480-a64e):2021/10/17(日) 05:33:21 ID:IddaVa0U00
>>900
カエル🐸
いつも気になってたので、正体(意味)分かってスッキリしました♪

903名無しさん (ワッチョイ fe1d-3ce5):2021/10/17(日) 05:34:58 ID:9oYpnI0A00
研究所のキャラクターがなぜカエルなんだろう。
ショパンとカエル、関係なくない?w

904名無しさん (ワッチョイ bf01-0c12):2021/10/17(日) 05:40:24 ID:w80Bmpzw00
あの公園にいるカエルという設定じゃなかったけ

905名無しさん (バックシ da82-7b0e):2021/10/17(日) 05:40:28 ID:fVeGrVe2MM
ポーランドに帰れなかったから
って日本語じゃないとダジャレにはならないな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板