したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

◆第18回ショパン国際ピアノコンクール(2021)実況15▲st3(3日目)

1名無しさん (ワッチョイ 6c1f-d02e):2021/10/16(土) 17:44:25 ID:77LQoqoY00
前スレ

◆第18回ショパン国際ピアノコンクール(2021)実況14▲st3(2日目)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/20058/1634231102/

ショパン国際ピアノコンクール公式サイト
ttps://chopin2020. pl/en  
ttps://www.facebook.com/instytut.chopina/

配信サイト(YouTube)
ttps://www.youtube.com/c/chopininstitute

( 上記の公式サイトリンクをクリックしてエラーになる場合は ドットと pl の間のスペースを削除してください。)


日程
2021.7.12〜2021.7.23 - Preliminary Round

2021.10.02(金) - The inaugural concert

2021.10.03(土)〜2021.10.07(木) - I stage
2021.10.09(土)〜2021.10.12(火) - II stage
2021.10.14(木)〜2021.10.16(土) - III stage

2021.10.17(日) - Ceremonies connected with the celebration of the 172nd anniversary of the death of Fryderyk Chopin

2021.10.18(月)〜2021.10.20(水) - Final

575名無しさん (ワントンキン a740-d95f):2021/10/17(日) 00:16:12 ID:I/L0XX9QMM
やはりポーランド人なのだ

576名無しさん (ワッチョイ 2b54-5e36):2021/10/17(日) 00:16:33 ID:s0y4lEuc00
この人ファイナリストでよくない?
ずっと聴いていたい。

577名無しさん (ワッチョイ dd8e-991f):2021/10/17(日) 00:16:59 ID:7HDgw7x600
緊張からの焦りかな

578名無しさん (ワッチョイ 1000-5ac5):2021/10/17(日) 00:17:00 ID:N29oN9Ug00
>>575
真価はマズルカで。やっとマズルカが聴ける

579名無しさん (バックシ da82-7b0e):2021/10/17(日) 00:17:02 ID:fVeGrVe2MM
迷いながら弾いてるとライブでは聞き手にも伝わってくるもんなんだろうな
この人にはそれはないけど

580名無しさん (ワッチョイ 2b54-5e36):2021/10/17(日) 00:17:37 ID:s0y4lEuc00
>>578
めちゃくちゃ楽しみ!

581名無しさん (ワントンキン a740-d95f):2021/10/17(日) 00:17:38 ID:I/L0XX9QMM
>>578
もうそれだけが楽しみで

582名無しさん (ワッチョイ a79b-7185):2021/10/17(日) 00:17:55 ID:kpafdUgA00
実家のパソコンのせいか,配信のせいなのか,
2次の時のようなボヤけて曇った感じや濁りはあまり感じないな。
でもやはり結構地味な音色に聞こえる。

583名無しさん (ワッチョイ 044d-3054):2021/10/17(日) 00:18:47 ID:qEY0S7Zo00
ポ人の本命

584名無しさん (ワッチョイ 2b54-5e36):2021/10/17(日) 00:22:50 ID:s0y4lEuc00
ほぼ完ぺきじゃない?

585名無しさん (バックシ da82-7b0e):2021/10/17(日) 00:23:32 ID:fVeGrVe2MM
本場もののマズルカ

586名無しさん (ワッチョイ b973-3edf):2021/10/17(日) 00:24:33 ID:T4l5LDVg00
秋の夜長に沁み入る演奏

587名無しさん (ワッチョイ 1000-5ac5):2021/10/17(日) 00:24:44 ID:N29oN9Ug00
かなりペダル踏んでいるけど確かにマズルカだ

588名無しさん (ワッチョイ 3b01-b0f9):2021/10/17(日) 00:24:50 ID:xGTtoxmY00
凄いマズルカ

589名無しさん (ワッチョイ 6480-c2d0):2021/10/17(日) 00:25:01 ID:IddaVa0U00
透明感のある音

590名無しさん (ワッチョイ 1000-5ac5):2021/10/17(日) 00:25:39 ID:N29oN9Ug00
日本人が出せない味のマズルカだぬ。風景がはつきり見える

591名無しさん (ワッチョイ dd8e-991f):2021/10/17(日) 00:26:34 ID:7HDgw7x600
やっぱりお上手ね

592名無しさん (ワッチョイ 118c-991f):2021/10/17(日) 00:26:35 ID:/NfAwCOE00
肉付きが良い人の音はやはり良いね〜
しみじみ、豊潤。。

593名無しさん (ワントンキン f2bb-5ac5):2021/10/17(日) 00:26:36 ID:VEi.wmKwMM
ああこの流れ大好き(´;ω;`)

594名無しさん (ワントンキン a740-d95f):2021/10/17(日) 00:27:00 ID:I/L0XX9QMM
いいわー、このまま眠りたい

595名無しさん (ワッチョイ 2b54-5e36):2021/10/17(日) 00:27:05 ID:s0y4lEuc00
>>590
東洋人が、ですよね。
韓国の女性も上手でしたが、まったくマズルカではなかった。

596名無しさん (バックシ da82-7b0e):2021/10/17(日) 00:28:14 ID:fVeGrVe2MM
生活的に持ってるリズムが違うからなぁ

597名無しさん (ワッチョイ ec7a-22a9):2021/10/17(日) 00:28:24 ID:ZK9hVWpI00
音がいい。豊かさを感じる。

598名無しさん (ワッチョイ b973-3edf):2021/10/17(日) 00:28:37 ID:T4l5LDVg00
どうしても日本人には越えられない壁が立ちはだかる、マズルカ

599名無しさん (ワッチョイ b973-3edf):2021/10/17(日) 00:30:19 ID:T4l5LDVg00
音に広がりと伸びがある

600名無しさん (ワントンキン a740-d95f):2021/10/17(日) 00:30:21 ID:I/L0XX9QMM
西洋人で日本人並みの伝統的な職種の職人さんもいるから稀に出来ちゃう外国人がいてもいいはず

601名無しさん (バックシ da82-7b0e):2021/10/17(日) 00:30:44 ID:fVeGrVe2MM
この辺泣けてくる

602名無しさん (ワッチョイ ec7a-22a9):2021/10/17(日) 00:30:58 ID:ZK9hVWpI00
この人優勝でいいデフ

603名無しさん (ワッチョイ 5f33-ad5f):2021/10/17(日) 00:31:11 ID:OMa1Kuks00
>>571
デブピアニスト特有の豊かな音でるよね
まだ体型はデブの領域ではないが、そのうちデブるだろう

604名無しさん (ワッチョイ ec7a-22a9):2021/10/17(日) 00:31:12 ID:ZK9hVWpI00
あ、いいです

605名無しさん (ワッチョイ 1000-5ac5):2021/10/17(日) 00:31:44 ID:N29oN9Ug00
日本でこれ演奏してもね
ショパンの易しめの曲
としか認識されないことも少なくないと思われ。

その意味でコスパ低い曲ともいえる

606名無しさん (ワッチョイ 3b01-b0f9):2021/10/17(日) 00:32:39 ID:xGTtoxmY00
上手い、最後泣けた。小林愛実の執念マズルカとは違うな。

607名無しさん (バックシ da82-7b0e):2021/10/17(日) 00:33:09 ID:fVeGrVe2MM
軽やかに入ったな

608名無しさん (バックシ cd23-f209):2021/10/17(日) 00:33:29 ID:gU4KBcAwMM
ソナタの導入きつくないのに緊張感あってすごい

609名無しさん (ワッチョイ 1000-5ac5):2021/10/17(日) 00:33:34 ID:N29oN9Ug00
ソナタ3も表情ゆたかな出だしだ

610名無しさん (ワッチョイ 2b54-5e36):2021/10/17(日) 00:33:40 ID:s0y4lEuc00
>>601
マズルカ、完璧でしたよね。
そなたも良さそう。

611名無しさん (ワントンキン a740-d95f):2021/10/17(日) 00:34:07 ID:I/L0XX9QMM
>>605
難しいの弾けばいいとは思わないけどなあ
難しくないので聴かせるほうが難しいじゃん

612名無しさん (ワッチョイ b973-3edf):2021/10/17(日) 00:34:37 ID:T4l5LDVg00
とても自然だ

613名無しさん (ワッチョイ 6480-c2d0):2021/10/17(日) 00:34:39 ID:IddaVa0U00
円やかさを感じる

614名無しさん (ワッチョイ 3b01-b0f9):2021/10/17(日) 00:34:39 ID:xGTtoxmY00
美しいメロディ、こりゃ通過だわ。

615名無しさん (バックシ da82-7b0e):2021/10/17(日) 00:35:02 ID:fVeGrVe2MM
どの曲もキチンと手の内に収まってる感あるなぁ
イチかバチかなんてのはない

616名無しさん (ワッチョイ 2b54-5e36):2021/10/17(日) 00:36:02 ID:s0y4lEuc00
文句なし。
ほかのピアニストも上手いと思うが、ここまで感動しない。

617名無しさん (ワントンキン a740-d95f):2021/10/17(日) 00:36:55 ID:I/L0XX9QMM
479以外だとどんな音するのか聞いてみたい

618名無しさん (ワッチョイ 3b01-b0f9):2021/10/17(日) 00:37:42 ID:xGTtoxmY00
押しつけがましくない。

619名無しさん (ワッチョイ 1000-5ac5):2021/10/17(日) 00:37:49 ID:N29oN9Ug00
しっかり盛り上げてくれるし
飽きない

620名無しさん (ワッチョイ 2b54-5e36):2021/10/17(日) 00:39:23 ID:s0y4lEuc00
左手もうたっているし、美しい

621名無しさん (ワッチョイ 118c-991f):2021/10/17(日) 00:40:00 ID:/NfAwCOE00
ヤコブの音は泣ける
極めて自然

622名無しさん (ワッチョイ 3b01-b0f9):2021/10/17(日) 00:40:07 ID:xGTtoxmY00
危ない、でも、OK

623名無しさん (ワントンキン f2bb-5ac5):2021/10/17(日) 00:40:09 ID:VEi.wmKwMM
ひぃいいいいいいいい(´;ω;`)

624名無しさん (ワッチョイ 1000-5ac5):2021/10/17(日) 00:40:25 ID:N29oN9Ug00
>>611
難曲弾けばいいわけじゃないけど
マズルカ1セットだけじゃ一般的には集客力が皆無。英雄ポロネーズやソナタ3番とかがメインでその前座にマズルカ

だと思う。一般的には。

625名無しさん (ワッチョイ ec7a-22a9):2021/10/17(日) 00:41:05 ID:ZK9hVWpI00
どのラウンドもこの人の演奏は個々の要素がきちんと調和していて、音楽とはそういうもんだと思い起こさせられる。
それでいてシャッキリポンと押し付けがましさがない。

626名無しさん (ワッチョイ 1000-5ac5):2021/10/17(日) 00:41:51 ID:N29oN9Ug00
コンクール仕様のガッツリショパンじゃなくって適度に主張いれた感じの自然派に近いショパンだろうか。
聴いてて疲れない

627名無しさん (ワッチョイ 2b54-5e36):2021/10/17(日) 00:42:06 ID:s0y4lEuc00
ソナタここまでほぼ完璧じゃない?

628名無しさん (ワッチョイ 5f33-ad5f):2021/10/17(日) 00:42:09 ID:OMa1Kuks00
あれこの人1楽章の繰り返ししてないよね?
それでもいいのか?

629名無しさん (ワッチョイ a79b-7185):2021/10/17(日) 00:42:39 ID:kpafdUgA00
なるほど,配信によっては濁ったり汚く聞こえたりするが,
現場ではそれなりに聞こえているのだろう。
美音に溺れるのを潔しとせずにあえて艶をあまり出さずに,地味だが媚びを売らないストイックな音作りをしたいのか,という感じか。
音自体はやはり美しいとは思えないんだが,意図的にそうしているとしたらそれもまた一つの見識かな。

まあ,私は美音に溺れたいクチなんだが,時には余計な色彩を取り去ったものも悪くない。
これを書きながら,ずっと落ち着いた気分で素直に聞いている。
2次での評価を変えようと思う。

それにしても,昨夜のガルガルだっけ? あの音とは大違いだな。

630名無しさん (ワッチョイ 1000-5ac5):2021/10/17(日) 00:42:57 ID:N29oN9Ug00
スケルツオのつぶつぶキラキラもまたキレイに決まりますね

631名無しさん (ワッチョイ 2b54-5e36):2021/10/17(日) 00:43:23 ID:s0y4lEuc00
>>624
野菜の後に肉を食べるということでしょ。

野菜より肉がえらいわけではない。

632名無しさん (ワッチョイ ec7a-22a9):2021/10/17(日) 00:43:25 ID:ZK9hVWpI00
見事だ。
進藤さんの入魂の演奏
ガルガルの温かさと歌声あふれる演奏
この人のオーソドックスで質の高い演奏

3番の3強

633名無しさん (ワントンキン a740-d95f):2021/10/17(日) 00:44:25 ID:I/L0XX9QMM
>>624
だけはないね

634名無しさん (ワッチョイ ec7a-22a9):2021/10/17(日) 00:44:31 ID:ZK9hVWpI00
>>605
そういう反応が主であるところにきちんとした教養をベースに演奏することが成立していないアンバランスな受容を感じる。

635名無しさん (ワッチョイ 1000-5ac5):2021/10/17(日) 00:44:41 ID:N29oN9Ug00
なんにゃこのスケルツォわ

636名無しさん (ワッチョイ 2b54-5e36):2021/10/17(日) 00:44:59 ID:s0y4lEuc00
>>632
そう思う。

637名無しさん (ワッチョイ 4379-f52c):2021/10/17(日) 00:45:32 ID:9uMfk8pg00
ごめん、自分はぜんぜん感動が無い。麻痺してイカれて壊れたんかも。。。
今(さっき)の粒の煌めきはいいが。。。この人については明日も一回聴き直してみる。

638名無しさん (ワッチョイ dd8e-991f):2021/10/17(日) 00:45:33 ID:7HDgw7x600
クリームパンのような手
かわよ

639名無しさん (ワントンキン f2bb-5ac5):2021/10/17(日) 00:45:53 ID:VEi.wmKwMM
>>628
3番はふつう繰り返さないよ

640名無しさん (ワッチョイ a151-b0f9):2021/10/17(日) 00:47:05 ID:Ct00iNWw00
古海さんのは男らしくてびっくりしたわw

641名無しさん (ワッチョイ 118c-991f):2021/10/17(日) 00:47:07 ID:/NfAwCOE00
>>624
マズルカオンリーならランチタイムコンサート位だろうね一般的に

642名無しさん (バックシ da82-7b0e):2021/10/17(日) 00:47:38 ID:fVeGrVe2MM
>>637
まあ音楽は自分の好みが大事だからそれはそれでいいと思う

643名無しさん (ワッチョイ a151-b0f9):2021/10/17(日) 00:48:49 ID:Ct00iNWw00
この人すごくいいけど優勝はない感じかな なんとなく

644名無しさん (ワントンキン a740-d95f):2021/10/17(日) 00:48:56 ID:I/L0XX9QMM
>>641
以前の武蔵野なら変なチラシで企画できたかもしれない

645名無しさん (ワッチョイ ec7a-22a9):2021/10/17(日) 00:49:19 ID:ZK9hVWpI00
めちゃくちゃ高度なのにひけらかす、ということと無縁の品格と質の高さ。

646名無しさん (ワッチョイ ec7a-22a9):2021/10/17(日) 00:50:03 ID:ZK9hVWpI00
>>644
クリームパンのような両手が紡ぎ出す色とりどりのオールマズルカプログラム!

とか?

647名無しさん (ワッチョイ fb11-5e36):2021/10/17(日) 00:50:24 ID:7iPAWxx.00
>>637
僕もそうです
音とその並びは美しいです
でもそれだけという印象

648名無しさん (バックシ da82-7b0e):2021/10/17(日) 00:50:28 ID:fVeGrVe2MM
最初に買ったショパンがマズルカ集だった自分は多分変人

649名無しさん (ワッチョイ 4379-f52c):2021/10/17(日) 00:51:07 ID:9uMfk8pg00
天才的インプレッションにたらず、「かといって」思索が浅いというか、
こねくりまわすのはダメだけど、そのまま弾きました、という演奏は自分の志向性じゃない
からもです。美とは自然なるものか。。。

650名無しさん (ワッチョイ 2b54-5e36):2021/10/17(日) 00:52:17 ID:s0y4lEuc00
>>642
みんなが同じならつまらないよね。
私なんかはベトほとんど嫌い、モツほとんど好きだけど、正反対の人いるよね。

651名無しさん (ワントンキン a740-d95f):2021/10/17(日) 00:53:01 ID:I/L0XX9QMM
>>646
もう少し品なく煽る感じが足りないw

652名無しさん (ワッチョイ 5f33-ad5f):2021/10/17(日) 00:53:27 ID:OMa1Kuks00
>>639
そうだっけ?
個人的には繰り返さない方がしつこくなくて好きだけど
繰り返した録音結構聴いてるから、エキエル版ではどうなってるのかと思って

653名無しさん (ワッチョイ 6480-c2d0):2021/10/17(日) 00:53:37 ID:IddaVa0U00
>>637
澄んだ音と思っていたけど、こもって響きが残る感じです。
深夜0時過ぎは麻痺してくるので、配信で聞き直すとまた違うかと。

反田さんの3次を聞き直したら、ライブの時よりはっきり聞こえて悪くない印象に変わりました。

654名無しさん (ワントンキン f2bb-5ac5):2021/10/17(日) 00:53:49 ID:VEi.wmKwMM
今日は音が曇ってるから自分もいまいち乗り切れない部分はある
なんとか予備予選からのスキスキフィルターでアゲアゲしてる(´・ω・`)

655名無しさん (ワッチョイ 2b54-5e36):2021/10/17(日) 00:53:51 ID:s0y4lEuc00
Youtubeのチャットレベル低すぎるんだけど。
くだらない質問をしたりとか。ちゃんと答えてあげてるのは偉いけど。

656名無しさん (バックシ da82-7b0e):2021/10/17(日) 00:53:55 ID:fVeGrVe2MM
さてがんばれ

657名無しさん (ワッチョイ 5f33-ad5f):2021/10/17(日) 00:54:29 ID:OMa1Kuks00
彼のように第二楽章と第三楽章はほぼぶっ続けでで弾くべきだな

658名無しさん (ワッチョイ 4379-f52c):2021/10/17(日) 00:54:43 ID:9uMfk8pg00
自分がわざわざ経歴を今一度確認したのは、重々検討したいからだった。
審査員長の箇所。

659名無しさん (ワントンキン f2bb-5ac5):2021/10/17(日) 00:54:50 ID:VEi.wmKwMM
>>653
同じく
明日もっかい聞く
でも反田君の時みたいにずっとってことはないから
鳴らす時は大分スッキリ聞こえるから耳のせいではないような気も

660名無しさん (ワッチョイ ec7a-22a9):2021/10/17(日) 00:55:18 ID:ZK9hVWpI00
>>651
もっかい考えるわww

661名無しさん (バックシ da82-7b0e):2021/10/17(日) 00:55:59 ID:fVeGrVe2MM
>>660
熊さん成分をたしてみるといいかも

662名無しさん (ワントンキン a740-d95f):2021/10/17(日) 00:56:07 ID:I/L0XX9QMM
おろ

663名無しさん (ワントンキン a740-d95f):2021/10/17(日) 00:56:41 ID:I/L0XX9QMM
>>661
武蔵野のチラシはそんな生易しいものではないんだ

664名無しさん (ワッチョイ ec7a-22a9):2021/10/17(日) 00:58:20 ID:ZK9hVWpI00
この人の音楽好きだけど改めて昨晩のガルガルの見事さを噛みしめる

665名無しさん (ワッチョイ 1000-5ac5):2021/10/17(日) 00:58:52 ID:N29oN9Ug00
これも決まった

666名無しさん (ワントンキン a740-d95f):2021/10/17(日) 00:58:53 ID:I/L0XX9QMM
88888888

667名無しさん (ワッチョイ a151-b0f9):2021/10/17(日) 00:59:01 ID:Ct00iNWw00
惜しむらくはスケールがこじんまりしてる。
コンクールで勝てなくても一定のファンを得るタイプでは。

668名無しさん (バックシ da82-7b0e):2021/10/17(日) 00:59:02 ID:fVeGrVe2MM
パチパチパチパチパチパチ

669名無しさん (ワントンキン f2bb-5ac5):2021/10/17(日) 00:59:05 ID:VEi.wmKwMM
良かったちょっと沸いた(´;ω;`)ブワッ

670名無しさん (ワッチョイ 4379-f52c):2021/10/17(日) 00:59:17 ID:9uMfk8pg00
やっぱ、自分好みじゃない。書いてすまそ。

671名無しさん (ワッチョイ fb11-5e36):2021/10/17(日) 00:59:56 ID:7iPAWxx.00
反応薄いな

672名無しさん (ワッチョイ 1000-5ac5):2021/10/17(日) 01:00:45 ID:N29oN9Ug00
あー、それでも愛実よりは拍手の時間みじかかったか

昨日、今日と自分の感触と客反応がだいたい合ってる

673名無しさん (ワントンキン a740-d95f):2021/10/17(日) 01:01:13 ID:I/L0XX9QMM
会場だと音ほっそかったりするのかな

674名無しさん (ワッチョイ b973-3edf):2021/10/17(日) 01:01:36 ID:T4l5LDVg00
最後の下降するところ、もう少し華々しさが欲しかった




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板