したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

◆第18回ショパン国際ピアノコンクール(2021)実況13▲st3

1名無しさん (ワッチョイ 6c1f-d02e):2021/10/13(水) 21:39:54 ID:MlAlWZss00
前スレ

◆第18回ショパン国際ピアノコンクール(2021)実況12▲st2(3日目)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/20058/1634035270/

ショパン国際ピアノコンクール公式サイト
ttps://chopin2020. pl/en  
ttps://www.facebook.com/instytut.chopina/

配信サイト(YouTube)
ttps://www.youtube.com/c/chopininstitute

( 上記の公式サイトリンクをクリックしてエラーになる場合は ドットと pl の間のスペースを削除してください。)


日程
2021.7.12〜2021.7.23 - Preliminary Round

2021.10.02(金) - The inaugural concert

2021.10.03(土)〜2021.10.07(木) - I stage
2021.10.09(土)〜2021.10.12(火) - II stage
2021.10.14(木)〜2021.10.16(土) - III stage

2021.10.17(日) - Ceremonies connected with the celebration of the 172nd anniversary of the death of Fryderyk Chopin

2021.10.18(月)〜2021.10.20(水) - Final

834名無しさん (ワッチョイ 0c26-3f06):2021/10/15(金) 01:55:48 ID:5ApV/hSU00
コレは落とせない。YouTube民怒るよな

835名無しさん (アウアウ 01de-4543):2021/10/15(金) 01:56:07 ID:fXUP4MOkSa
さすが、かちんさん。カチコチだね

836名無しさん (ワッチョイ 6c1f-d02e):2021/10/15(金) 01:56:27 ID:Y1JKRk1I00
この場で休み無し50分弾き続けてこのクオリティ維持してんだから
十分すごいんですけどね。

837名無しさん (ワッチョイ 6c1f-d02e):2021/10/15(金) 01:57:38 ID:Y1JKRk1I00
スケルツォは弾きたいように弾いて良し
という曲だと思う。だからこれはいいんじゃないの。

838名無しさん (ワッチョイ a5d6-6878):2021/10/15(金) 01:57:47 ID:svx/8gq.00
3次までいったんだから、もう十分だよね
ファイナルは本物で聴きたい

839名無しさん (ワッチョイ e096-e94c):2021/10/15(金) 01:57:50 ID:B67Jk9ww00
よーやっとる
ファイナルあるで

840名無しさん (ワッチョイ 6c1f-d02e):2021/10/15(金) 01:58:27 ID:Y1JKRk1I00
だからといって前半のダルさ帳消しにはならん

841名無しさん (ワッチョイ 0c26-3f06):2021/10/15(金) 01:58:57 ID:5ApV/hSU00
集中力はすごい。ペラくてもこの弾き切る力は評価するわ

842名無しさん (ワッチョイ d56b-3d5a):2021/10/15(金) 01:59:51 ID:xbbgBfZ200
彼もポ人2人との差別化を図れるほどの出来ではなかった

どっちかだけ通るとすれば
角野>反田
かもしれん…
どちらかというと反田推しなので若干動揺してる

843名無しさん (バックシ 8b20-10c1):2021/10/15(金) 02:00:02 ID:ikYVv4BgMM
本人的にはベスト出せてるんじゃないかと

844名無しさん (ワッチョイ 9d92-31f2):2021/10/15(金) 02:00:28 ID:hO.D6LI600
崩壊しないのはえらい

845名無しさん (ワントンキン 19dd-d02e):2021/10/15(金) 02:01:06 ID:HtzN4VV2MM
カーテンコールに答えようと…?

846名無しさん (ワッチョイ 6c1f-d02e):2021/10/15(金) 02:01:09 ID:Y1JKRk1I00
歓声はあったものの拍手はあまり長くなかった

847名無しさん (ワッチョイ decb-31f2):2021/10/15(金) 02:01:36 ID:o2N8VoQ200
いやー
びっくり
破綻なく弾ききった
それだけでも称賛に値する
最低限の演奏は果たせてる

848名無しさん (ワッチョイ a5d6-74e4):2021/10/15(金) 02:02:01 ID:svx/8gq.00
>>842
同じくどちらかといえば反田推しだけど
その構図だけは見たくないです神様お願いしやす

849名無しさん (バックシ 8b20-10c1):2021/10/15(金) 02:02:05 ID:ikYVv4BgMM
ぶっちゃけ好みではないがやりたいようにやれたのは評価するしかあるまい

850名無しさん (アウアウ 01de-4543):2021/10/15(金) 02:02:19 ID:fXUP4MOkSa
幻想ポロネーズだけ笑いそうになった。
お疲れ様〜

851名無しさん (ワッチョイ dfb5-dc23):2021/10/15(金) 02:02:35 ID:lfCA9pVc00
がんばった!うーむ、でもなにかしっくり爽快感に満たされない。でも敬意を表したい。

852名無しさん (バックシ 8b20-10c1):2021/10/15(金) 02:02:49 ID:ikYVv4BgMM
ということで この辺で今日はおやすみなさい ノシ

853名無しさん (ワッチョイ e096-e94c):2021/10/15(金) 02:03:21 ID:B67Jk9ww00
調律師さんの座談会だけみて寝る

854名無しさん (ワッチョイ d57a-fc0e):2021/10/15(金) 02:03:26 ID:j3ko2Bx600
調律師キター
ねむいー

855名無しさん (ワッチョイ a5d6-6878):2021/10/15(金) 02:04:56 ID:svx/8gq.00
しかし反田を落とせば、
牛田のような不満が殺到するから
ギリセーフにしとこうにならないだろうか

856名無しさん (ワントンキン 19dd-d02e):2021/10/15(金) 02:05:42 ID:HtzN4VV2MM
河合の人「うん」がかわいい(´・ω・`)

857名無しさん (ワッチョイ 0349-722f):2021/10/15(金) 02:07:35 ID:vQPj5yGU00
角野さん、よく耐えたね。
お疲れ様。

このあと、澄んだ音色で聞き入る様な演奏が続くと反さん、落ちるのかと
一抹の不安が。
ここまできたらオケとの演奏を聴きたい。

858名無しさん (ワッチョイ d57a-fc0e):2021/10/15(金) 02:08:23 ID:j3ko2Bx600
酒の話ばっかりw

859名無しさん (ワッチョイ e096-e94c):2021/10/15(金) 02:08:34 ID:B67Jk9ww00
カワイの人声が良い
この日本なまり英語が可愛い

860名無しさん (ワッチョイ 9bce-a831):2021/10/15(金) 02:11:11 ID:gsICbu2M00
お前らの酷評あてにならんからなw
カチィン本選出場する気がする
てか、彼は音大いかなかっただけで元々音楽屋と同じ道走ってきた人でしょ?
あまり異端扱いするもんでないと思う

861名無しさん (ワッチョイ 7eef-dc23):2021/10/15(金) 02:13:55 ID:TRaB6WkI00
反田のときはあの音のせいで、イライラしながら聞いていたが、
角野は特に前半は少々退屈だったし充実感はあまりないが、まったく腹が立たないな。

まあ、私は進藤に期待する。
落すなよ!

おやすみなさい。

862名無しさん (アウアウ cea8-71ce):2021/10/15(金) 02:14:26 ID:v5ukKpGYSa
酒のせいで耳もやられたのかもしれない
旅行じゃないのにー

863名無しさん (ワントンキン 19dd-d02e):2021/10/15(金) 02:14:52 ID:HtzN4VV2MM
本当もう一人の河合さんはヨイショしすぎて感想がgmですね(´・ω・`)美しい!美しいってよ!

864名無しさん (ワッチョイ 0349-722f):2021/10/15(金) 02:15:45 ID:vQPj5yGU00
そもそも角野さん、ショパコンに出てみない?と言われ準備期間も短い中、挑戦出来たことを褒めたいです。
また彼が出た事で運営も潤ったし、コンクールもかてぃんファンはじめ沢山の人に知れ渡り宣伝効果に一役かったと。
コンペの質は置いといて。

865名無しさん (ワッチョイ ed10-2946):2021/10/15(金) 02:16:17 ID:WzlAgq.o00
>>862
その後スタインウェイの人は「コンクール中はお酒飲まない」と言ってましたね、
あちゃー

866名無しさん (ワッチョイ d57a-fc0e):2021/10/15(金) 02:17:20 ID:j3ko2Bx600
スタインウェイのひとなの、ファツィオリ言わなかった?

867名無しさん (ワッチョイ 0349-722f):2021/10/15(金) 02:18:14 ID:vQPj5yGU00
>>866
そう言ってた様に聞こえた

868名無しさん (ワッチョイ 9bce-a831):2021/10/15(金) 02:20:03 ID:gsICbu2M00
>>864
そもそも彼は職業なに?
エンターテイナー?
サラリーマンには見えないけど

869名無しさん (ワッチョイ 7eef-dc23):2021/10/15(金) 02:20:39 ID:TRaB6WkI00
寝る前にもう一言。
反田が落ちても驚かないし、
角野が通っても驚かない。
進藤が落ちたら、かなり悔しい。

870名無しさん (ワッチョイ fe12-d6e2):2021/10/15(金) 02:21:47 ID:TSRYMaVU00
ん? 反田さんソナタ2番の1楽章すっ飛ばした箇所があったと思う
気が付かなかったかな かてぃんはやっぱりガンガンしてて薄っぺらい 崩壊はしなかったけど
ハオラオと進藤さんが良かった ネーリングも疲れてたのか冴えなかったもんね
2番目に弾いたポーランド人も悪くなかったと思う

871名無しさん (ワッチョイ d57a-fc0e):2021/10/15(金) 02:22:03 ID:j3ko2Bx600
録画だけどいつ撮ったのかな

872名無しさん (ワッチョイ ed10-2946):2021/10/15(金) 02:23:23 ID:WzlAgq.o00
あ、ごめんファツィオリだ

873名無しさん (ワントンキン 19dd-d02e):2021/10/15(金) 02:25:21 ID:HtzN4VV2MM
>>870
やっぱりカミルがいつの間にか再浮上する展開なんだよなぁ…(´・ω・`)これ毎回見るわw

874名無しさん (アウアウ 01de-4543):2021/10/15(金) 02:26:13 ID:fXUP4MOkSa
>>869
同感です。
反田が落ちても驚かないし、
角野が通っても驚かない。
進藤が落ちたら、かなり悔しい。
あと、ハオラオも。

875名無しさん (ワッチョイ b81c-db9a):2021/10/15(金) 02:27:08 ID:Nj.jLkYc00
>>870
反田さんインタビュー出てますね。
一楽章すっ飛ばして、もうダメと思ったのかな

876名無しさん (ワッチョイ 3bc5-4cf2):2021/10/15(金) 02:27:10 ID:5lyOcSAA00
次誰

877名無しさん (ワントンキン 19dd-d02e):2021/10/15(金) 02:31:42 ID:HtzN4VV2MM
椅子の調整の仕方がエロい…(´・ω・`)

878名無しさん (ワッチョイ 7c03-31f2):2021/10/15(金) 02:31:57 ID:olaXgKJs00
>>870
気づかなかったわ
それならあのインタビューも納得だがまだわからんよね

879名無しさん (ワントンキン 19dd-d02e):2021/10/15(金) 02:33:51 ID:HtzN4VV2MM
音が変で正直全然内容に入らなかったわ…反田さん
明日聴き直すわ

880名無しさん (ワッチョイ 0349-722f):2021/10/15(金) 02:34:01 ID:vQPj5yGU00
>>868

以前、角野隼人さんが情熱大陸の番組に出た際の内容が載っていたので一部をコピペしておきますね。


数々のコンクールで受賞歴をもち、2018年に国内最大級のピアノコンクールである「ピティナ・ピアノコンペティション」で特級グランプリを受賞して以来、本格的に音楽活動を開始した角野。その才能はクラシックだけに留まらない。「Cateen(かてぃん)」名義のYouTubeチャンネルでは登録者数77万人を超える人気YouTuberであり、東京大学大学院では機械学習を用いた自動採譜と自動編曲の研究をしていた工学研究者でもある。また今年6月にはジャズの聖地「ブルーノート東京」デビューを果たし、好評を博した。

そんな彼は今年、世界三大コンクールの一つである「ショパン国際ピアノコンクール」へ向けポーランド、ワルシャワへ飛び立つ。コンクールへ向けて練習漬けの日々を送っているかと思いきや、若手ピアニストが競演するコンサートに出演したり、ジャズライブ、ラジオ収録や動画配信をおこなったりと、クラシックの枠に留まらない音楽活動へと挑戦を続ける。

「僕はクラシックの演奏家になりたいわけじゃない。一発でこれはこの人だとわかるようなモノを作る人間になりたい」と語る角野。音楽のジャンルに縛られない26歳のアーティストは何処へ向かうのか。世界のトップピアニストが集うコンクールで何を見つけるのだろうか。

881名無しさん (ワントンキン 19dd-d02e):2021/10/15(金) 02:36:20 ID:HtzN4VV2MM
ああ…2曲目の深みが…かちんこちん君にはなかった…

882名無しさん (ワッチョイ 0c26-3f06):2021/10/15(金) 02:38:12 ID:5ApV/hSU00
似てるな。同じ曲で解釈も似てない?

883名無しさん (アウアウ 01de-4543):2021/10/15(金) 02:38:19 ID:fXUP4MOkSa
マズルカ同じ曲はつらいwwwww
かちんが下手なのがバレるww

884名無しさん (アウアウ 03f9-d1cc):2021/10/15(金) 02:44:00 ID:Dvj25PccSa
ハオラオもボーダー思ってたが今日の午後のメンツがアレなんで
普通にファイナリストになりそう

885名無しさん (ワッチョイ dfb5-dc23):2021/10/15(金) 03:23:46 ID:lfCA9pVc00
どっかで見たなと思って来たが思い出した。
フィギュアスケのロシアのボロノフ(セルゲイ・ヴォロノフ)だ。
戻って来て緩徐のさっきから再開で聴いたら音がいいのでびっくりした。
そういう意味ではそれがプロなのかはわからないが、日本人二人情感が希薄だった。

886名無しさん (ワッチョイ ba67-b4e7):2021/10/15(金) 03:24:49 ID:WzAoyP1200
3番のソナタ、いいね。
軽薄でもなく、重くもなく。
こういう演奏は嫌われなさそう。

887名無しさん (ワッチョイ 0349-722f):2021/10/15(金) 03:25:47 ID:vQPj5yGU00
さっき弾いてたポ人のフレーズいい音色だった。音量調整、地元有利に変えたのかな??
はたまたスタインウェイの300?「調べる気力なし)
ちょっとしか聴いてないけど、森が見えた感あったかなと。
眠くて判断がまともでなくてすみません。寝落ちします。

888名無しさん (ワッチョイ decb-31f2):2021/10/15(金) 03:25:50 ID:o2N8VoQ200
忖度枠ポ人、つまらんかった

889名無しさん (ワッチョイ 0c26-3f06):2021/10/15(金) 03:31:33 ID:5ApV/hSU00
昆虫博士だ

890名無しさん (ワッチョイ 46e2-a253):2021/10/15(金) 03:32:34 ID:M1XvRI.600
自国に甘い観衆

891名無しさん (ワントンキン 19dd-d02e):2021/10/15(金) 03:33:41 ID:HtzN4VV2MM
まぁアンジェイはああいう上品な演奏が売りですんで…

この人は何が良かったんだろう…

892名無しさん (ワッチョイ decb-31f2):2021/10/15(金) 03:37:34 ID:o2N8VoQ200
3次でやっと本領発揮かハリーポッター
遅すぎるっつーの

893名無しさん (ワッチョイ 0c26-3f06):2021/10/15(金) 03:38:33 ID:5ApV/hSU00
一次も二次もつまらなくて、なぜここまで来たか判らない

894名無しさん (ワッチョイ ba67-b4e7):2021/10/15(金) 03:40:51 ID:WzAoyP1200
ハリポタ、この人のことだったのか。
マズルカ、いいと思う。
なんだかほっとする。

895名無しさん (ワッチョイ 0349-722f):2021/10/15(金) 03:41:08 ID:vQPj5yGU00
咬ませ犬的な背景はないのかな?

896名無しさん (ワントンキン 19dd-d02e):2021/10/15(金) 03:44:43 ID:HtzN4VV2MM
アンジェイの方が毛根が枯れたような哀愁があったわね(´・ω・`)この子は結構元気

897名無しさん (ワントンキン 19dd-d02e):2021/10/15(金) 03:46:16 ID:HtzN4VV2MM
寝るね(´・ω・`)ノシ

898名無しさん (ワッチョイ ba67-b4e7):2021/10/15(金) 03:47:31 ID:WzAoyP1200
>>896
毛根w枯らさないであげて〜w

899名無しさん (ワッチョイ decb-31f2):2021/10/15(金) 03:48:06 ID:o2N8VoQ200
上手いよ
このままいくなら通るわ

900名無しさん (ワッチョイ ba67-b4e7):2021/10/15(金) 03:48:12 ID:WzAoyP1200
>>897
おやすみなさい!
おつかれさま。

901名無しさん (ワッチョイ 0c26-3f06):2021/10/15(金) 03:54:59 ID:5ApV/hSU00
オイオイ

902名無しさん (ワッチョイ 0ce0-89f3):2021/10/15(金) 03:56:41 ID:cPiF2tu200
キンキンうるさい!

903名無しさん (ワッチョイ 351c-dc23):2021/10/15(金) 04:23:23 ID:bDEtFDAY00
プレリュ彼に合っている。悪くない。二次より断然良い。

904名無しさん (ワッチョイ 351c-dc23):2021/10/15(金) 04:26:37 ID:bDEtFDAY00
こういうのを解っていたので、
違うワルシャワコンペティで聴いているので、三次に残したのかも。

905名無しさん (ワッチョイ decb-31f2):2021/10/15(金) 04:28:32 ID:o2N8VoQ200
そうだね
実力把握してたから残してたんだろうね
まぁまぁ良かった
寝るお(´・ω・`)

906名無しさん (ワッチョイ 7aad-31f2):2021/10/15(金) 05:59:55 ID:vfVZi5tM00
ヤマハ弾いた人が二次で全滅って、不自然なものを感じる
今回急にスタインウェイだけ2台あるのもなぜだろう
コロナで音楽業界も方向性を変えて、より手っ取り早くお金を産む方を大切にするようになったのか
ヤマハのコンディションが良くなくても、次も聴いてみたい演奏者は居ただろうに
各社のピアノ聴くのも楽しみの一つなのに三次つまらなくなった

907名無しさん (スプー e198-fd7f):2021/10/15(金) 07:02:33 ID:JxAKmpCgSd
日本人男性奏者両名の演奏は、
ショパンの音楽の深い部分を表現しているとは思えません。

荒があったとしても、それを乗り越えて迫ってくるものが薄かった。音が受け手の心に直進してくる音楽が聞きたかったです。うわべたけの音楽か、心の心底から共感し愛着しているのかが透けて見えました。
その意味で、澤田さん、牛田さん、京増さんは、もっとききたかったなと改めて思った。

908名無しさん (バックシ 4911-e837):2021/10/15(金) 07:06:09 ID:U4584UmIMM
>>907
はげどう
反角は2度と聴きたくない
角野にいたってはクラッシックの音の鳴らし方、レガートすらできていないので
恥ずかしい
2人は2次敗退者に謝罪してほしいくらい、失望させる演奏だった

909名無しさん (スプー e198-fd7f):2021/10/15(金) 07:09:51 ID:JxAKmpCgSd
そりゃ、今のうちに、できるだけ、お金を稼いでおきたいのでしよ。ニューノーマル、グレートリセットは規定路線だから、やつら、なりふりかまってられないわけでしょう。
市民の自分ですら、仕事含め、生活が変わったのですから。

910名無しさん (スプー e198-fd7f):2021/10/15(金) 07:12:28 ID:JxAKmpCgSd
909は、906へのレスです。

911名無しさん (バックシ 4911-e837):2021/10/15(金) 07:16:49 ID:U4584UmIMM
ここではPiotrのプレリュードが絶賛されてるけど
牛田君の凄まじい演奏を知ってる自分が聴くと、まだ学生というかんじで
それがまた悔しくなる
反角につかう2時間があるんだったら、彼のプレリュードを披露して、聴衆にアピールしてほしかった
3次の曲が一番得意だっただろうに

912名無しさん (バックシ 4911-e837):2021/10/15(金) 07:23:13 ID:U4584UmIMM
反田君ツイ更新

止まらない涙は、悔し涙?

913名無しさん (ワッチョイ 9fcc-e837):2021/10/15(金) 07:28:22 ID:571daGE200
ttps://www.youtube.com/watch?v=ISfNPje1aS0&t=785s

ライブ配信と違いすぎてビックリ
そんなに反田くんの演奏が悪いとは思えなかった
葬送もいろいろと細かな配慮をしていた演奏をしていたのが伝わって来た
葬送での大きな音はほとんど無茶弾きしているように思えたがそんなふうには全く聴こえなかった
葬送全般にリサイタルよりもかなり抑えた演奏をしていてこれはこれでありと思った
反田くんのファイナルも十分ある演奏だと思ってしまった

914名無しさん (バックシ 4911-e837):2021/10/15(金) 08:29:51 ID:U4584UmIMM
反田君演奏後インタビュー
やっぱり落ちるの覚悟してる

915名無しさん (ワッチョイ a5d6-74e4):2021/10/15(金) 09:14:02 ID:svx/8gq.00
反田基準でみても良くなかったが
多数の絶賛コメって、、、

916名無しさん (バックシ 4911-e837):2021/10/15(金) 09:25:36 ID:U4584UmIMM
下田さんのツイ更新

917名無しさん (ワッチョイ fe12-d6e2):2021/10/15(金) 09:28:47 ID:TSRYMaVU00
鍵盤楽器スレ687 古海さんは昭和音大の大学院生ですよ
それと優勝者誰も活躍してないというけど、ソンジンは活躍してるでしょ 好きな演奏だよ
生では聞いたことがないけど、コロナで最近は来日中止になってるもんね

918名無しさん (バックシ 4911-e837):2021/10/15(金) 09:34:03 ID:U4584UmIMM
ここは平和でよかった

919名無しさん (ササクッテロ 3e1c-b4a9):2021/10/15(金) 10:31:06 ID:qflEBRp2Sp
5chよりは平和みたいですねw
日頃あまりクラシック界隈に来ないんだけどこの界隈も結構面倒くさいね

920名無しさん (バックシ f0f7-e955):2021/10/15(金) 10:52:39 ID:UAB9vIlIMM
Piotr 君の方が手堅いと思いました

921名無しさん (ワントンキン a5a9-fc88):2021/10/15(金) 11:15:42 ID:orwq9RSIMM
第18回ショパン国際ピアノコンクール stage3 第2日目
演奏順 演奏日 演奏時刻 演奏者名 年齢 国籍 一次ピアノ
309 2021/10/15金 17:00 Leonora Armellini 29 Italy fazioli 308
310 2021/10/15金 18:00 JJ Jun Li Bui 17 Canada kawai
311 2021/10/15金 19:20 Michelle Candotti 25 Italy st 479
312 2021/10/15金 20:20 Yasuko Furumi 23 Japan st 479

313 2021/10/16土 00:00 Alexander Gadjiev 26 Italy/Slovenia kawai
314 2021/10/16土 01:00 Avery Gagliano 20 United States st300
315 2021/10/16土 02:20 Martin Garcia Garcia 24 Spain Fazioli F278
316 2021/10/16土 03:20 Eva Gevorgyan 17 Russia/Armenia st 479

922名無しさん (バックシ 4911-e837):2021/10/15(金) 12:48:28 ID:U4584UmIMM
Piotrさんよかった

923名無しさん (バックシ 4911-e837):2021/10/15(金) 12:49:29 ID:U4584UmIMM
生ガルシアは無理そう

924名無しさん (ササクッテロ 3e1c-b4a9):2021/10/15(金) 12:52:21 ID:qflEBRp2Sp
古海さんは楽しみ
今日はナイトセッションに聴きたい人がたくさんいるけれど、寝不足だからライブは無理

925名無しさん (ワッチョイ fe12-d6e2):2021/10/15(金) 12:59:37 ID:TSRYMaVU00
ちょっと鍵盤楽器スレに書き込みしにくくなってしまったんだけど
K子先生とオカンのブログを見てみたけど、どちらも上流階級、エリートな家庭相手の商売をして
自分もそういう生活をしているのを見せびらかしているだけじゃないの しかも出しゃばりなんだろうね
K子先生、1レッスン(1時間)1万円って、月に4〜5万ってことか
嫌な人達

926名無しさん (バックシ 4911-e837):2021/10/15(金) 13:16:53 ID:U4584UmIMM
ちゃんとした先生なら1万は割と良心的な値段だよ

927名無しさん (アウアウ cea8-71ce):2021/10/15(金) 13:18:27 ID:v5ukKpGYSa
>>925
ピアノというか楽器全般先生方はそういう人多いよ
選民意識かなり強い
実際裕福でないと続けられないし
k先生一回一万って随分安いよね?
表向きは一万で受験コースとなると高くなるのかな
兄弟に音大生いるんだけど、一回四万とかで子供ながらになんてあこぎな商売なんだと思ったよ

928名無しさん (ワッチョイ eba9-b130):2021/10/15(金) 13:21:28 ID:wwbukMDY00
1万円はだいぶ安いです。
私の先生(現役ピアニスト)は1レッスン2万円です。

929名無しさん (ワントンキン 19dd-d02e):2021/10/15(金) 13:24:35 ID:HtzN4VV2MM
本当に1万なのかな
だとしたらこの人の知名度実績を考えたら安い位だな
知名度のない音大の先生でも普通それくらい

おかんの方の入会金6000、設備費ってなんだw調律代割り勘するんかww

930名無しさん (アウアウ 01de-4543):2021/10/15(金) 13:24:36 ID:fXUP4MOkSa
国立芸大も1レッスン2万〜の先生ばっかだよ?

931名無しさん (アウアウ 01de-4543):2021/10/15(金) 13:25:52 ID:fXUP4MOkSa
>>919
5chは、素人とファンとアンチの集まりで荒れてるんだろうねw

932名無しさん (アウアウ 7389-a831):2021/10/15(金) 13:26:49 ID:sgjALF0oSa
>>924
古海は地味な感じだが小細工しない真っ当な演奏してたから割と買ってたんだが
牛田が去り、反田がやらかした今となっては日本人最後の砦だなw

933名無しさん (ワッチョイ a9ed-31f2):2021/10/15(金) 13:29:00 ID:EMfDzPow00
>>925
K先生1レッスン3万だよ?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板