したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

◆第18回ショパン国際ピアノコンクール(2021)実況13▲st3

1名無しさん (ワッチョイ 6c1f-d02e):2021/10/13(水) 21:39:54 ID:MlAlWZss00
前スレ

◆第18回ショパン国際ピアノコンクール(2021)実況12▲st2(3日目)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/20058/1634035270/

ショパン国際ピアノコンクール公式サイト
ttps://chopin2020. pl/en  
ttps://www.facebook.com/instytut.chopina/

配信サイト(YouTube)
ttps://www.youtube.com/c/chopininstitute

( 上記の公式サイトリンクをクリックしてエラーになる場合は ドットと pl の間のスペースを削除してください。)


日程
2021.7.12〜2021.7.23 - Preliminary Round

2021.10.02(金) - The inaugural concert

2021.10.03(土)〜2021.10.07(木) - I stage
2021.10.09(土)〜2021.10.12(火) - II stage
2021.10.14(木)〜2021.10.16(土) - III stage

2021.10.17(日) - Ceremonies connected with the celebration of the 172nd anniversary of the death of Fryderyk Chopin

2021.10.18(月)〜2021.10.20(水) - Final

793名無しさん (ワッチョイ 0349-722f):2021/10/15(金) 01:41:34 ID:vQPj5yGU00
日本勢
芋づるで悪い連鎖反応にならない事を祈るわ

794名無しさん (ワッチョイ decb-31f2):2021/10/15(金) 01:41:35 ID:o2N8VoQ200
正直、ここまで弾けると思わんかったわ
健闘してやがる

795名無しさん (ワッチョイ 0c26-3f06):2021/10/15(金) 01:42:05 ID:5ApV/hSU00
反田君のソナタよりショパンかんじますね。

796名無しさん (ワッチョイ a699-8498):2021/10/15(金) 01:42:13 ID:/gcTlRgc00
この潰れた音…ごめんけど無理、耳が痛い

797名無しさん (ワッチョイ 9fcc-e837):2021/10/15(金) 01:42:13 ID:571daGE200
半分寝てた

798名無しさん (アウアウ 01de-4543):2021/10/15(金) 01:42:21 ID:fXUP4MOkSa
流れの点では、反田さんより好きな演奏。
しかし、私はあの幻想ポロネーズが許せません。

799名無しさん (ワッチョイ c560-a835):2021/10/15(金) 01:43:20 ID:1PPB1Byc00
>>786
声だして笑ってしまったでないか

800名無しさん (バックシ 8b20-10c1):2021/10/15(金) 01:44:21 ID:ikYVv4BgMM
さてゲーム音楽の神髄である葬送行進曲

801名無しさん (ワッチョイ d57a-fc0e):2021/10/15(金) 01:44:57 ID:j3ko2Bx600
単調な音だこと

802名無しさん (ワッチョイ e096-e94c):2021/10/15(金) 01:45:11 ID:B67Jk9ww00
こんな葬送イヤだ…

803名無しさん (ワッチョイ 6c1f-d02e):2021/10/15(金) 01:45:13 ID:Y1JKRk1I00
葬送もただ歩いてるだけのように聞こえてしまう

804名無しさん (ワッチョイ dfb5-dc23):2021/10/15(金) 01:45:37 ID:lfCA9pVc00
自分も反田ソナよりこっち方がいい。音の粒立ちや歌い方、爆進部分でもうちょっと
違う方がいいが、身体胸には入って来る。

805名無しさん (ワッチョイ d56b-3d5a):2021/10/15(金) 01:45:40 ID:xbbgBfZ200
決定的な弱点はないが、決定的な美点もない葬送
どう審査員には聴こえてるのかな

806名無しさん (ワッチョイ 0349-722f):2021/10/15(金) 01:46:04 ID:vQPj5yGU00
曲に合った表情

807名無しさん (バックシ 8b20-10c1):2021/10/15(金) 01:46:49 ID:ikYVv4BgMM
歌い方はこっちの方が好きかな

808名無しさん (アウアウ 01de-4543):2021/10/15(金) 01:46:54 ID:fXUP4MOkSa
>>806
顔芸習得してきましたねっ流石w

809名無しさん (ワッチョイ dfb5-dc23):2021/10/15(金) 01:47:28 ID:lfCA9pVc00
この天国的な部分、これでいいか。進藤さんならこうはならないだろう。
淡々にしても歌い方込め方ですこし、、、

810名無しさん (ワッチョイ 6c1f-d02e):2021/10/15(金) 01:47:38 ID:Y1JKRk1I00
午前2時近いと耳と脳がつかれてて良い音に聞こえにくいってのはあると思うよ。
配信音質もライブは音が痩せてて軽く聞こえてる可能性もある

だからあとでアーカイブで聴き直すとそんなに悪くなかったと思うこともしばしば

811名無しさん (ワッチョイ a5d6-6878):2021/10/15(金) 01:48:14 ID:svx/8gq.00
マジか、ただ弾いてるだけ
これは国際コンクール

812名無しさん (バックシ 8b20-10c1):2021/10/15(金) 01:48:39 ID:ikYVv4BgMM
正直東欧ロシアものよりフランススペインものの方が合ってそう

813名無しさん (ワッチョイ 6c1f-d02e):2021/10/15(金) 01:48:40 ID:Y1JKRk1I00
でもこれはちょっとキツいかなあ。

814名無しさん (ワッチョイ 0c26-3f06):2021/10/15(金) 01:48:45 ID:5ApV/hSU00
かていんのファンて、粒立ちとキラキラ、しか言えないのな

815名無しさん (アウアウ 01de-4543):2021/10/15(金) 01:49:20 ID:fXUP4MOkSa
>>814
素人ファンばっかだからなぁw

816名無しさん (ワッチョイ e096-e94c):2021/10/15(金) 01:49:27 ID:B67Jk9ww00
>>812
イベリア組曲とか聴いてみたいよね

817名無しさん (ワントンキン 19dd-d02e):2021/10/15(金) 01:49:48 ID:HtzN4VV2MM
>>812
おふらんすを舐めないで頂戴(´・ω・`)こんなかちんこちんの手首で弾けるもんですか

818名無しさん (ワッチョイ 7eef-dc23):2021/10/15(金) 01:50:57 ID:TRaB6WkI00
まあまあ、軽さは彼の持ち味のようだし、好き嫌いという面も大きい。
軽くて軽薄なところもあるが、軽快に走ることもしていた。
私はこういうのもアリだと思うし、2次は英雄以外もかなり心地良かったよ。
今回は少々退屈だが、それでも捨てがたい快適な流れはあると思う。

それにしてもフォルテの速弾きになると音が割れるな。
反田ほどではないが、それは音量の差のせいかな。
やはり配信のせいだということにしておこう。
(進藤の音は良かったんだが、・・・もうよく分からん)

819名無しさん (ワッチョイ d57a-fc0e):2021/10/15(金) 01:51:27 ID:j3ko2Bx600
ほんとにカチンコチンである意味すごい

820名無しさん (バックシ 8b20-10c1):2021/10/15(金) 01:51:32 ID:ikYVv4BgMM
>>817
ごめんよ

821名無しさん (ワッチョイ d56b-3d5a):2021/10/15(金) 01:51:33 ID:xbbgBfZ200
>>814
彼の音は、粒だち、キラキラ系じゃないやな

822名無しさん (ワッチョイ 6c1f-d02e):2021/10/15(金) 01:51:43 ID:Y1JKRk1I00
四楽章がコワイ
これは反田くんよりイイ

823名無しさん (ワッチョイ e096-e94c):2021/10/15(金) 01:52:13 ID:B67Jk9ww00
4楽章が斬新でよいwww

824名無しさん (ワッチョイ a5d6-74e4):2021/10/15(金) 01:52:23 ID:svx/8gq.00
うねりはないのか

825名無しさん (ワッチョイ 0349-722f):2021/10/15(金) 01:52:45 ID:vQPj5yGU00
>>822
意外とよかったですよね

826名無しさん (バックシ 8b20-10c1):2021/10/15(金) 01:53:10 ID:ikYVv4BgMM
これまたセカセカして入った

827名無しさん (ワッチョイ 6c1f-d02e):2021/10/15(金) 01:53:15 ID:Y1JKRk1I00
スケ3は軽さが活きる

828名無しさん (ワントンキン 19dd-d02e):2021/10/15(金) 01:53:57 ID:HtzN4VV2MM
>>820
わかればよろしい(´・ω・`)スペインはまぁわかる、リズム感はあるからね
でもラヴェル聴いた感じでは期待は…

なんかで出しへんじゃねい?
これってこんなのっぺりした曲だっけ…

829名無しさん (ワッチョイ 0c26-3f06):2021/10/15(金) 01:54:20 ID:5ApV/hSU00
スケルツォ合っとるw

830名無しさん (ワッチョイ a5d6-74e4):2021/10/15(金) 01:54:43 ID:svx/8gq.00
本人のベストは尽くせてる

831名無しさん (ワッチョイ 0349-722f):2021/10/15(金) 01:54:54 ID:vQPj5yGU00
キラキラが、荒っぽい?

832名無しさん (ワッチョイ 9d92-31f2):2021/10/15(金) 01:55:22 ID:hO.D6LI600
これでいいの?

833名無しさん (ワッチョイ 7eef-dc23):2021/10/15(金) 01:55:35 ID:TRaB6WkI00
なんじゃ、この入り方は?!
って言いたいんだろ?
すごくよくわかるが、
とりあえず面白がって聞いてあげる余裕をもちましょう。

834名無しさん (ワッチョイ 0c26-3f06):2021/10/15(金) 01:55:48 ID:5ApV/hSU00
コレは落とせない。YouTube民怒るよな

835名無しさん (アウアウ 01de-4543):2021/10/15(金) 01:56:07 ID:fXUP4MOkSa
さすが、かちんさん。カチコチだね

836名無しさん (ワッチョイ 6c1f-d02e):2021/10/15(金) 01:56:27 ID:Y1JKRk1I00
この場で休み無し50分弾き続けてこのクオリティ維持してんだから
十分すごいんですけどね。

837名無しさん (ワッチョイ 6c1f-d02e):2021/10/15(金) 01:57:38 ID:Y1JKRk1I00
スケルツォは弾きたいように弾いて良し
という曲だと思う。だからこれはいいんじゃないの。

838名無しさん (ワッチョイ a5d6-6878):2021/10/15(金) 01:57:47 ID:svx/8gq.00
3次までいったんだから、もう十分だよね
ファイナルは本物で聴きたい

839名無しさん (ワッチョイ e096-e94c):2021/10/15(金) 01:57:50 ID:B67Jk9ww00
よーやっとる
ファイナルあるで

840名無しさん (ワッチョイ 6c1f-d02e):2021/10/15(金) 01:58:27 ID:Y1JKRk1I00
だからといって前半のダルさ帳消しにはならん

841名無しさん (ワッチョイ 0c26-3f06):2021/10/15(金) 01:58:57 ID:5ApV/hSU00
集中力はすごい。ペラくてもこの弾き切る力は評価するわ

842名無しさん (ワッチョイ d56b-3d5a):2021/10/15(金) 01:59:51 ID:xbbgBfZ200
彼もポ人2人との差別化を図れるほどの出来ではなかった

どっちかだけ通るとすれば
角野>反田
かもしれん…
どちらかというと反田推しなので若干動揺してる

843名無しさん (バックシ 8b20-10c1):2021/10/15(金) 02:00:02 ID:ikYVv4BgMM
本人的にはベスト出せてるんじゃないかと

844名無しさん (ワッチョイ 9d92-31f2):2021/10/15(金) 02:00:28 ID:hO.D6LI600
崩壊しないのはえらい

845名無しさん (ワントンキン 19dd-d02e):2021/10/15(金) 02:01:06 ID:HtzN4VV2MM
カーテンコールに答えようと…?

846名無しさん (ワッチョイ 6c1f-d02e):2021/10/15(金) 02:01:09 ID:Y1JKRk1I00
歓声はあったものの拍手はあまり長くなかった

847名無しさん (ワッチョイ decb-31f2):2021/10/15(金) 02:01:36 ID:o2N8VoQ200
いやー
びっくり
破綻なく弾ききった
それだけでも称賛に値する
最低限の演奏は果たせてる

848名無しさん (ワッチョイ a5d6-74e4):2021/10/15(金) 02:02:01 ID:svx/8gq.00
>>842
同じくどちらかといえば反田推しだけど
その構図だけは見たくないです神様お願いしやす

849名無しさん (バックシ 8b20-10c1):2021/10/15(金) 02:02:05 ID:ikYVv4BgMM
ぶっちゃけ好みではないがやりたいようにやれたのは評価するしかあるまい

850名無しさん (アウアウ 01de-4543):2021/10/15(金) 02:02:19 ID:fXUP4MOkSa
幻想ポロネーズだけ笑いそうになった。
お疲れ様〜

851名無しさん (ワッチョイ dfb5-dc23):2021/10/15(金) 02:02:35 ID:lfCA9pVc00
がんばった!うーむ、でもなにかしっくり爽快感に満たされない。でも敬意を表したい。

852名無しさん (バックシ 8b20-10c1):2021/10/15(金) 02:02:49 ID:ikYVv4BgMM
ということで この辺で今日はおやすみなさい ノシ

853名無しさん (ワッチョイ e096-e94c):2021/10/15(金) 02:03:21 ID:B67Jk9ww00
調律師さんの座談会だけみて寝る

854名無しさん (ワッチョイ d57a-fc0e):2021/10/15(金) 02:03:26 ID:j3ko2Bx600
調律師キター
ねむいー

855名無しさん (ワッチョイ a5d6-6878):2021/10/15(金) 02:04:56 ID:svx/8gq.00
しかし反田を落とせば、
牛田のような不満が殺到するから
ギリセーフにしとこうにならないだろうか

856名無しさん (ワントンキン 19dd-d02e):2021/10/15(金) 02:05:42 ID:HtzN4VV2MM
河合の人「うん」がかわいい(´・ω・`)

857名無しさん (ワッチョイ 0349-722f):2021/10/15(金) 02:07:35 ID:vQPj5yGU00
角野さん、よく耐えたね。
お疲れ様。

このあと、澄んだ音色で聞き入る様な演奏が続くと反さん、落ちるのかと
一抹の不安が。
ここまできたらオケとの演奏を聴きたい。

858名無しさん (ワッチョイ d57a-fc0e):2021/10/15(金) 02:08:23 ID:j3ko2Bx600
酒の話ばっかりw

859名無しさん (ワッチョイ e096-e94c):2021/10/15(金) 02:08:34 ID:B67Jk9ww00
カワイの人声が良い
この日本なまり英語が可愛い

860名無しさん (ワッチョイ 9bce-a831):2021/10/15(金) 02:11:11 ID:gsICbu2M00
お前らの酷評あてにならんからなw
カチィン本選出場する気がする
てか、彼は音大いかなかっただけで元々音楽屋と同じ道走ってきた人でしょ?
あまり異端扱いするもんでないと思う

861名無しさん (ワッチョイ 7eef-dc23):2021/10/15(金) 02:13:55 ID:TRaB6WkI00
反田のときはあの音のせいで、イライラしながら聞いていたが、
角野は特に前半は少々退屈だったし充実感はあまりないが、まったく腹が立たないな。

まあ、私は進藤に期待する。
落すなよ!

おやすみなさい。

862名無しさん (アウアウ cea8-71ce):2021/10/15(金) 02:14:26 ID:v5ukKpGYSa
酒のせいで耳もやられたのかもしれない
旅行じゃないのにー

863名無しさん (ワントンキン 19dd-d02e):2021/10/15(金) 02:14:52 ID:HtzN4VV2MM
本当もう一人の河合さんはヨイショしすぎて感想がgmですね(´・ω・`)美しい!美しいってよ!

864名無しさん (ワッチョイ 0349-722f):2021/10/15(金) 02:15:45 ID:vQPj5yGU00
そもそも角野さん、ショパコンに出てみない?と言われ準備期間も短い中、挑戦出来たことを褒めたいです。
また彼が出た事で運営も潤ったし、コンクールもかてぃんファンはじめ沢山の人に知れ渡り宣伝効果に一役かったと。
コンペの質は置いといて。

865名無しさん (ワッチョイ ed10-2946):2021/10/15(金) 02:16:17 ID:WzlAgq.o00
>>862
その後スタインウェイの人は「コンクール中はお酒飲まない」と言ってましたね、
あちゃー

866名無しさん (ワッチョイ d57a-fc0e):2021/10/15(金) 02:17:20 ID:j3ko2Bx600
スタインウェイのひとなの、ファツィオリ言わなかった?

867名無しさん (ワッチョイ 0349-722f):2021/10/15(金) 02:18:14 ID:vQPj5yGU00
>>866
そう言ってた様に聞こえた

868名無しさん (ワッチョイ 9bce-a831):2021/10/15(金) 02:20:03 ID:gsICbu2M00
>>864
そもそも彼は職業なに?
エンターテイナー?
サラリーマンには見えないけど

869名無しさん (ワッチョイ 7eef-dc23):2021/10/15(金) 02:20:39 ID:TRaB6WkI00
寝る前にもう一言。
反田が落ちても驚かないし、
角野が通っても驚かない。
進藤が落ちたら、かなり悔しい。

870名無しさん (ワッチョイ fe12-d6e2):2021/10/15(金) 02:21:47 ID:TSRYMaVU00
ん? 反田さんソナタ2番の1楽章すっ飛ばした箇所があったと思う
気が付かなかったかな かてぃんはやっぱりガンガンしてて薄っぺらい 崩壊はしなかったけど
ハオラオと進藤さんが良かった ネーリングも疲れてたのか冴えなかったもんね
2番目に弾いたポーランド人も悪くなかったと思う

871名無しさん (ワッチョイ d57a-fc0e):2021/10/15(金) 02:22:03 ID:j3ko2Bx600
録画だけどいつ撮ったのかな

872名無しさん (ワッチョイ ed10-2946):2021/10/15(金) 02:23:23 ID:WzlAgq.o00
あ、ごめんファツィオリだ

873名無しさん (ワントンキン 19dd-d02e):2021/10/15(金) 02:25:21 ID:HtzN4VV2MM
>>870
やっぱりカミルがいつの間にか再浮上する展開なんだよなぁ…(´・ω・`)これ毎回見るわw

874名無しさん (アウアウ 01de-4543):2021/10/15(金) 02:26:13 ID:fXUP4MOkSa
>>869
同感です。
反田が落ちても驚かないし、
角野が通っても驚かない。
進藤が落ちたら、かなり悔しい。
あと、ハオラオも。

875名無しさん (ワッチョイ b81c-db9a):2021/10/15(金) 02:27:08 ID:Nj.jLkYc00
>>870
反田さんインタビュー出てますね。
一楽章すっ飛ばして、もうダメと思ったのかな

876名無しさん (ワッチョイ 3bc5-4cf2):2021/10/15(金) 02:27:10 ID:5lyOcSAA00
次誰

877名無しさん (ワントンキン 19dd-d02e):2021/10/15(金) 02:31:42 ID:HtzN4VV2MM
椅子の調整の仕方がエロい…(´・ω・`)

878名無しさん (ワッチョイ 7c03-31f2):2021/10/15(金) 02:31:57 ID:olaXgKJs00
>>870
気づかなかったわ
それならあのインタビューも納得だがまだわからんよね

879名無しさん (ワントンキン 19dd-d02e):2021/10/15(金) 02:33:51 ID:HtzN4VV2MM
音が変で正直全然内容に入らなかったわ…反田さん
明日聴き直すわ

880名無しさん (ワッチョイ 0349-722f):2021/10/15(金) 02:34:01 ID:vQPj5yGU00
>>868

以前、角野隼人さんが情熱大陸の番組に出た際の内容が載っていたので一部をコピペしておきますね。


数々のコンクールで受賞歴をもち、2018年に国内最大級のピアノコンクールである「ピティナ・ピアノコンペティション」で特級グランプリを受賞して以来、本格的に音楽活動を開始した角野。その才能はクラシックだけに留まらない。「Cateen(かてぃん)」名義のYouTubeチャンネルでは登録者数77万人を超える人気YouTuberであり、東京大学大学院では機械学習を用いた自動採譜と自動編曲の研究をしていた工学研究者でもある。また今年6月にはジャズの聖地「ブルーノート東京」デビューを果たし、好評を博した。

そんな彼は今年、世界三大コンクールの一つである「ショパン国際ピアノコンクール」へ向けポーランド、ワルシャワへ飛び立つ。コンクールへ向けて練習漬けの日々を送っているかと思いきや、若手ピアニストが競演するコンサートに出演したり、ジャズライブ、ラジオ収録や動画配信をおこなったりと、クラシックの枠に留まらない音楽活動へと挑戦を続ける。

「僕はクラシックの演奏家になりたいわけじゃない。一発でこれはこの人だとわかるようなモノを作る人間になりたい」と語る角野。音楽のジャンルに縛られない26歳のアーティストは何処へ向かうのか。世界のトップピアニストが集うコンクールで何を見つけるのだろうか。

881名無しさん (ワントンキン 19dd-d02e):2021/10/15(金) 02:36:20 ID:HtzN4VV2MM
ああ…2曲目の深みが…かちんこちん君にはなかった…

882名無しさん (ワッチョイ 0c26-3f06):2021/10/15(金) 02:38:12 ID:5ApV/hSU00
似てるな。同じ曲で解釈も似てない?

883名無しさん (アウアウ 01de-4543):2021/10/15(金) 02:38:19 ID:fXUP4MOkSa
マズルカ同じ曲はつらいwwwww
かちんが下手なのがバレるww

884名無しさん (アウアウ 03f9-d1cc):2021/10/15(金) 02:44:00 ID:Dvj25PccSa
ハオラオもボーダー思ってたが今日の午後のメンツがアレなんで
普通にファイナリストになりそう

885名無しさん (ワッチョイ dfb5-dc23):2021/10/15(金) 03:23:46 ID:lfCA9pVc00
どっかで見たなと思って来たが思い出した。
フィギュアスケのロシアのボロノフ(セルゲイ・ヴォロノフ)だ。
戻って来て緩徐のさっきから再開で聴いたら音がいいのでびっくりした。
そういう意味ではそれがプロなのかはわからないが、日本人二人情感が希薄だった。

886名無しさん (ワッチョイ ba67-b4e7):2021/10/15(金) 03:24:49 ID:WzAoyP1200
3番のソナタ、いいね。
軽薄でもなく、重くもなく。
こういう演奏は嫌われなさそう。

887名無しさん (ワッチョイ 0349-722f):2021/10/15(金) 03:25:47 ID:vQPj5yGU00
さっき弾いてたポ人のフレーズいい音色だった。音量調整、地元有利に変えたのかな??
はたまたスタインウェイの300?「調べる気力なし)
ちょっとしか聴いてないけど、森が見えた感あったかなと。
眠くて判断がまともでなくてすみません。寝落ちします。

888名無しさん (ワッチョイ decb-31f2):2021/10/15(金) 03:25:50 ID:o2N8VoQ200
忖度枠ポ人、つまらんかった

889名無しさん (ワッチョイ 0c26-3f06):2021/10/15(金) 03:31:33 ID:5ApV/hSU00
昆虫博士だ

890名無しさん (ワッチョイ 46e2-a253):2021/10/15(金) 03:32:34 ID:M1XvRI.600
自国に甘い観衆

891名無しさん (ワントンキン 19dd-d02e):2021/10/15(金) 03:33:41 ID:HtzN4VV2MM
まぁアンジェイはああいう上品な演奏が売りですんで…

この人は何が良かったんだろう…

892名無しさん (ワッチョイ decb-31f2):2021/10/15(金) 03:37:34 ID:o2N8VoQ200
3次でやっと本領発揮かハリーポッター
遅すぎるっつーの




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板