したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

スレたてるまでもないコンクールの実況スレ17

1名無しさん:2017/04/27(木) 20:34:42 ID:WIkeXZBk0
前スレ

スレたてるまでもないコンクールの実況スレ16
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/20058/1473866634/

7名無しさん:2017/04/27(木) 22:01:19 ID:WIkeXZBk0
ハン2早い(藁)

8名無しさん:2017/04/27(木) 22:07:12 ID:WIkeXZBk0
カデンツア長いな

9名無しさん:2017/04/27(木) 22:07:48 ID:WIkeXZBk0
なんか別の曲になってるよ

10名無しさん:2017/04/27(木) 22:09:53 ID:WIkeXZBk0
一次予選からアンコール

バッハ・シロテイ ?

11名無しさん:2017/04/27(木) 22:10:35 ID:WIkeXZBk0
Bach シロティ
prelude in B minor

12名無しさん:2017/04/27(木) 23:04:16 ID:WIkeXZBk0
23時になっても始まらないよ

Session 2 of Stage 1 of the Rubinstein competition, 2017:

Jean-Paul Gasparian
Ruoyu Huang
Alberto Ferro
Florian Mitrea

13名無しさん:2017/04/27(木) 23:08:54 ID:WIkeXZBk0
GASPARIAN Jean-Paul

France
Age: 21

Liszt
Apres une Lecture de Dante, Fantasia quasi Sonata

Debussy
Images, 1st Book
- Reflets dans l'eau
- Hommage a Rameau
- Mouvement

Rachmaninov
Etudes-tableaux, Op. 39
- No. 4 in B Minor
- No. 5 in E-flat Minor
- No. 6 in A Minor

14名無しさん:2017/04/28(金) 14:56:17 ID:YiOPuEXI0
ミトレアちゃんのプロコ6だけ聴いた
かっけー!

ユリはまだぁ?(ू•ω•ू❁)ଓ♡⃛

15名無しさん:2017/04/28(金) 23:14:14 ID:F8TnxNGg0
前回このコンクールの配信を入院先で聴いてたな。

16名無しさん:2017/04/29(土) 01:24:16 ID:qFCudWWI0
ルービンシュタインやってるのね
いまきたけど、今日の部はおわったんだな

17名無しさん:2017/04/29(土) 18:37:06 ID:sv15NzIw0
GIGANI Irma

Georgia
Age: 20

B. Olivero
On Water, Wind and Bells

Haydn
Sonata in C Minor, Hob. XVI: 20
- Moderato
- Andante con moto
- Allegro

Chopin
Barcarolle Op.60

Rachmaninov
Prelude No.4 in D major, Op.23

18名無しさん:2017/04/29(土) 18:37:42 ID:sv15NzIw0
いるま・ぎがに

19名無しさん:2017/04/29(土) 18:54:14 ID:sv15NzIw0
うーん、平坦な舟歌だ。アラサーコンテスタントが多いなかでは
普通の演奏にきこえる

20名無しさん:2017/04/29(土) 19:03:44 ID:sv15NzIw0
B. Olivero
On Water, Wind and Bells

この曲、ショパンのバラ4混入してる?

21名無しさん:2017/04/29(土) 19:04:23 ID:sv15NzIw0
マズルカも入ってるし

22名無しさん:2017/04/29(土) 19:05:46 ID:sv15NzIw0
おぅ、次はノクターンか

23名無しさん:2017/04/29(土) 19:20:24 ID:sv15NzIw0
KONG Qi

China
Age: 23


Mozart
Fantasia in D Minor, K. 397

Chopin
Polonaise-Fantaisie Op. 61

Ravel
Gaspard de la Nuit
- Ondine
- Le gibet
- Scarbo

24名無しさん:2017/04/29(土) 19:20:37 ID:sv15NzIw0
外出してくる

25名無しさん:2017/04/30(日) 14:36:33 ID:sxEeMxvs0
今日フェイフェイとかの日だっけ

26名無しさん:2017/04/30(日) 16:30:25 ID:veIfzJlw0
DONG Fei-Fei

China
Age: 26

Mozart
Sonata in D Major, K. 576
- Allegro
- Adagio
- Allegretto

Chopin
Waltz in A-flat Major, Op.42

Chopin
Rondo in E-flat Major, Op.16

L. Libermann
Gargoyles, Op. 29
- Presto
- Adagio semplice, ma con molto rubato
- Allegro moderato
- Presto feroce

27名無しさん:2017/04/30(日) 16:31:26 ID:veIfzJlw0
ドンフェイフェイも26才か。
あんまし変わってないね

ドレスだけは地味になった

28名無しさん:2017/04/30(日) 16:42:07 ID:Rc2FT7ug0
大げさであまり好きじゃないなぁ

29名無しさん:2017/04/30(日) 16:44:20 ID:veIfzJlw0
どんな曲でも大げさに
それがドンフェイフェイ

30名無しさん:2017/04/30(日) 16:45:30 ID:veIfzJlw0
小林愛実よりも腰うかして弾くようになった

31名無しさん:2017/04/30(日) 16:45:56 ID:veIfzJlw0
あんこーる

32名無しさん:2017/04/30(日) 16:46:37 ID:veIfzJlw0
yantov ?

中華の曲?

33名無しさん:2017/04/30(日) 16:47:09 ID:veIfzJlw0
腕の筋肉がたくましい。

34名無しさん:2017/04/30(日) 16:54:51 ID:veIfzJlw0
NEHRING Szymon

Poland
Age: 21

Scarlatti
Sonata in A Major K. 24 (L.495)

Beethoven
Sonata No. 16 in G Major, Op. 31, No. 1
- Allegro vivace
- Adagio grazioso
- Rondo. Allegretto - Presto

Szymanowski
Variations in B-flat Minor, Op. 3

35名無しさん:2017/04/30(日) 16:59:27 ID:veIfzJlw0
シモンネーリングはまだ21才

元気のいいベトソナだ

36名無しさん:2017/04/30(日) 18:09:15 ID:veIfzJlw0
YANG Yuanfan

United Kingdom
Age: 20


Chopin
Fantasy in F Minor, Op. 49

A. Dorman
Sonata No. 5
- Adagio con rubato
- Presto volando

Liszt
Fantasy and Fugue on the Theme B-A-C-H, S. 260/529

37名無しさん:2017/04/30(日) 18:39:42 ID:veIfzJlw0
バッハの主題はこの選曲だけで通りそうだ

38名無しさん:2017/04/30(日) 18:40:11 ID:veIfzJlw0
バッハの主題はこの選曲だけで通りそうだ

39名無しさん:2017/04/30(日) 18:40:51 ID:veIfzJlw0
あれ、二重カキコになった

40名無しさん:2017/04/30(日) 18:42:53 ID:veIfzJlw0
あんこーる
the haunted bell

41名無しさん:2017/04/30(日) 21:13:04 ID:sxEeMxvs0
人いないなー

42名無しさん:2017/05/01(月) 00:46:13 ID:0eX2TM1g0
The 16 who will continue to stage 2 are:
CHEN Han
OKROS Luka
GASPARIAN Jean-Paul
MITREA Florian
PARK Jaehong
DANESHPOUR Sara
SANGIOVANNI Scipione
MILSTEIN Nathalia
LIU Xiaoyu
TREVELYAN Julian
WEI Yun
YONTOV Yevgeny
ZHDANOV Denis
NEHRING Szymon
LU Eric
CIOBANU Daniel Petrica

43名無しさん:2017/05/01(月) 23:29:49 ID:/Q4kpKdE0
エリックくんのプロコ7強!
束子モン・ネーリンくんも頑張ってね☆

44名無しさん:2017/05/02(火) 07:44:33 ID:KjqKaMJU0
ユリニッチはどこへ行っちゃったのかな
エリックルーのモーツァルト良かった

45名無しさん:2017/05/02(火) 09:22:42 ID:SuKSxvTo0
エリック
ショパンはお手のものでよかったけど、プロコはねえ・・
あれではちょっと・・・

46名無しさん:2017/05/02(火) 12:32:39 ID:cljloJiM0
>>44
ユリとトニーくんはクライバーンに行ったから最初からルービンシュタインには出てないみたい

47名無しさん:2017/05/02(火) 13:15:12 ID:KjqKaMJU0
ユリニッチもクライバーンなのか!ありがとう

48名無しさん:2017/05/02(火) 16:30:47 ID:cljloJiM0
ミトレアちゃんの圧勝٩( 'ω' )و

49名無しさん:2017/05/03(水) 03:38:42 ID:ZsiKSAjM0
いまのスケ4は機械の様だった
メトロノームで練習してるんだろう

50名無しさん:2017/05/04(木) 17:14:59 ID:gPUS80Bo0
不思議な曲

51名無しさん:2017/05/04(木) 20:05:03 ID:/o7UJyAs0
LU Eric

USA
Age: 19


B. Olivero
On Water, Wind and Bells

Schubert
Impromptu No. 1 in C Minor, Op. 90, D.899

Chopin
24 Preludes, Op. 28

52名無しさん:2017/05/04(木) 20:21:45 ID:v1z3Nips0
しまった、ルビンシュタイン、もうセカンドなんだ

それにしてもこの曲面白いね
ショパンがあちこちに散りばめられていて

53名無しさん:2017/05/04(木) 20:27:53 ID:osz7NgCI0
エリック19歳かー
老けてみえるんだよね

54名無しさん:2017/05/04(木) 20:36:39 ID:v1z3Nips0
エリック、ショパコンのとき、最年少だったっけ?
落ち着きがある分、年より老けているように見えるかもね

シューベルト、よかった。。。

55名無しさん:2017/05/04(木) 20:37:51 ID:/o7UJyAs0
ショパコン4位がここでも前奏曲全曲を弾くのにどれほどのインパクトがあるのだろうか。

56名無しさん:2017/05/04(木) 20:41:45 ID:gPUS80Bo0
エリックうたうところは美しいけどちょっと退屈なときある。
そして急にうるさいくらい強くなる。

57名無しさん:2017/05/04(木) 20:42:42 ID:/o7UJyAs0
次に進めるのはたしか6人。
よほど他を圧倒するような演奏じゃないとキツイんじゃないの

58名無しさん:2017/05/04(木) 20:47:11 ID:v1z3Nips0
ゲネーシャスがチャイコンでショパン弾いたみたいに、か
確かに

59名無しさん:2017/05/04(木) 20:56:51 ID:/o7UJyAs0
欠点はないけれども一位にもなれない。
という状態になってると思う

60名無しさん:2017/05/04(木) 21:02:47 ID:/o7UJyAs0
28-16暴走したよ

61名無しさん:2017/05/04(木) 21:16:22 ID:/o7UJyAs0
28-24 view of the keyboard でみると
最後の低音はしっかりゲンコツだね。

ダンタイソン門下

62名無しさん:2017/05/04(木) 21:18:41 ID:v1z3Nips0
ふむ。上手いんだけど、なんか足りない、、、

ところで、最初から見ている人いたら誰が良かったか教えて

63名無しさん:2017/05/04(木) 21:22:49 ID:/o7UJyAs0
CIOBANU Daniel Petrica

Romania
Age: 25

C. Silvestri
Baccanale

Mozart
Sonata in G Major, K. 283
- Allegro
- Andante in C major
- Presto

B. Olivero
On Water, Wind and Bells

Mussorgsky
Pictures at an Exhibition

64名無しさん:2017/05/04(木) 21:23:51 ID:/o7UJyAs0
このおっさん上手いな

初めてきいたけどすげえぞ

65名無しさん:2017/05/04(木) 21:26:07 ID:/o7UJyAs0
なにこのマシンガン
掴みはサイコー

66名無しさん:2017/05/04(木) 21:39:40 ID:v1z3Nips0
この人、面白い、っつーか、モーツァルト、どう弾くのか興味津々!

67名無しさん:2017/05/04(木) 21:44:06 ID:/o7UJyAs0
もーつあると、現代人ぽいユニークさだ。

コンテスタントらしくなくって面白い

68名無しさん:2017/05/04(木) 21:44:28 ID:/o7UJyAs0
しっかり顔芸も入れてるし

69名無しさん:2017/05/04(木) 21:46:15 ID:v1z3Nips0
う〜ん、自分の好みではないな >モツ
顔芸はオカシイw

70名無しさん:2017/05/04(木) 21:47:02 ID:/o7UJyAs0
モツソナタの2楽章が面白く聞ける。

それだけでもこのおっさんすげえ

71名無しさん:2017/05/04(木) 22:03:34 ID:/o7UJyAs0
なかなかメリハリの効いた展覧会の絵だ

72名無しさん:2017/05/04(木) 22:05:57 ID:v1z3Nips0
自分的には、胃にもたれる展覧会の絵、かな
ちょっと重い

73名無しさん:2017/05/04(木) 22:14:43 ID:/o7UJyAs0
>>72

このおっさんとさっきのエリックのどっちを次のラウンド聴きたいかと聞かれれば

このおっさん

74名無しさん:2017/05/04(木) 22:15:59 ID:/o7UJyAs0
もともと展覧会の絵はねっとりぐったりな曲だし
ピアノ曲として作りがアレでしょ

なんでこんなに演奏される機会が多いのが不思議なくらい

75名無しさん:2017/05/04(木) 22:19:39 ID:v1z3Nips0
>>73
そうだね、そういう比較ならそういうことになる

展覧会の絵は、前回のバリシェフスキがすごかったから
ちょっとそっちと比べるとなぁ、、、ということ

76名無しさん:2017/05/04(木) 22:27:31 ID:/o7UJyAs0
トムとジェリー?

77名無しさん:2017/05/04(木) 22:27:54 ID:v1z3Nips0
お、アンコールだ!

で、発表はいつなのかな?

78名無しさん:2017/05/04(木) 22:28:31 ID:/o7UJyAs0
違った。これナニ?

79名無しさん:2017/05/04(木) 22:34:12 ID:/o7UJyAs0
あれイントロやっぱりトム&ジエリーだよな。なんか途中から別の曲みたいにきこえたけど
全部トム&ジェリーか

80名無しさん:2017/05/04(木) 22:40:24 ID:fIvkuuZI0
強っロン毛ちゃん

81名無しさん:2017/05/04(木) 23:16:52 ID:/o7UJyAs0
あれ、もう結果発表だ

82名無しさん:2017/05/04(木) 23:17:46 ID:/o7UJyAs0
シャオリウとチバヌは当確

83名無しさん:2017/05/04(木) 23:25:21 ID:/o7UJyAs0
PARK Jaehong
DANESHPOUR Sara
LIU Xiaoyu
YONTOV Yevgeny
NEHRING Szymon
CIOBANU Daniel Petrica

84名無しさん:2017/05/04(木) 23:29:16 ID:fIvkuuZI0
>>82

PARKも良かったと思います、
ロン毛ちゃんとシャオユは凄かったね

85名無しさん:2017/05/05(金) 20:17:04 ID:iQGeGqmo0
PARK良いねʕ•ᴥ•ʔ

86名無しさん:2017/05/05(金) 20:31:25 ID:BmG7n3H.0
PARK、演奏すごく美しいんだけど、顔芸が無理
目を背けてしまってほんとごめん
カメラさんはアップで撮らないでほしい

87名無しさん:2017/05/05(金) 21:40:22 ID:JEmAVr4A0
サラ姐さんのこったー

88名無しさん:2017/05/05(金) 21:57:14 ID:LrSjP/do0
ありゃあ、過疎ってるねー
誰もいないのかな?

89名無しさん:2017/05/05(金) 23:36:00 ID:CXKEkMik0
こんばんは
とても久しぶりに来ました
今、何のコンクールですか?

90名無しさん:2017/05/05(金) 23:38:52 ID:CXKEkMik0
あ、ルビンシュタインコンクールか?
うわ、出遅れた、ショックだ。。
ルビコンは毎回面白いもんなー
もうファイナル?
録画ってどこかにある?

91名無しさん:2017/05/05(金) 23:49:08 ID:LrSjP/do0
>>90
FBでもようつべでも見られるけれど

ttp://www.arims.org.il/competition/schedule/stage-i/

リンク先(これは一巡目)からだと個人のプロフィールからも個別に見ることができる
色んな見方があるから適当にクリックして自分で探してみて

92名無しさん:2017/05/06(土) 00:28:54 ID:/VGEdTqQ0
>>91
ありがとう
やはりここの人たち親切ですね。
なんだが久しぶりにここ来てホッとしたよ。
ゆっくり視聴させていただきます!

93名無しさん:2017/05/06(土) 03:19:10 ID:/VGEdTqQ0
パークの顔芸はなんとかならんのかw
かなりうまいし、音楽も美しいのにね。

94名無しさん:2017/05/06(土) 03:45:22 ID:/VGEdTqQ0
エリックのプロ子7が期待はずれでショックだ。

CIOBANU Daniel Petrica のプロ子7はおもしろい。
髪型と不審な動きが気になるがw

95名無しさん:2017/05/06(土) 17:33:37 ID:/VGEdTqQ0
今ライブ配信やってるのか

96名無しさん:2017/05/06(土) 18:02:54 ID:oqxYcIPU0
ネーリングのフォーレだね

97名無しさん:2017/05/06(土) 18:29:39 ID:oqxYcIPU0
ライブ配信、今日は問題あり
カメラを切り替えても途中で固まる
やれやれ。。。

98名無しさん:2017/05/06(土) 19:11:45 ID:/VGEdTqQ0
>>97
だね、でも今はちょっと落ち着いてるよ。

今日は室内楽の日なのか。

99名無しさん:2017/05/06(土) 19:13:37 ID:/VGEdTqQ0
室内楽もいいけどやっぱみんなのコンチェルトが楽しみ。
今弾いてるチバヌとかいうおっさん面白い。
プロコンも面白く弾くんだろうなw

100名無しさん:2017/05/06(土) 22:44:03 ID:ChOPgg9.0
束子シモンくんのラフ3楽しみです!

エリックくんも残ったらラフ3だったのね
_(:3 」∠)_

101名無しさん:2017/05/07(日) 00:17:42 ID:P5ZGCvFk0
シモンは今回なかなかいい感じだから期待したいね。
ラフ3は彼に似合ってると思うなあー
ラフ3とプロ子3がたくさん聴けるのね、楽しみ!

102名無しさん:2017/05/07(日) 21:22:16 ID:Um5Nta.s0
エリックはあのプロコでなぜ2次行けたとおもった。

103名無しさん:2017/05/08(月) 04:05:26 ID:a82HLOpI0
聞き逃したのを少し聴いていたんだけど
パークさん、いいねぇ(画面見ずに音だけで聴いてたw)

104名無しさん:2017/05/08(月) 06:49:25 ID:H2/OIWl60
>>102
だよね、
しかしあのプロ子、なんであの仕上がりになったんだろ?w
あれだけのテクがあればもっとキレキレのプロ子披露してくれると
思ってたのに。

105名無しさん:2017/05/08(月) 09:54:20 ID:Z0bbZ8mg0
>>102
ショパンやモーツァルトで点を稼いだから
ショパコン4位の人物だから、お情け的に残してくれたんだと思うよ
一次で消えたら抗議の嵐が目に見えてるし

エリック
結局それだけの実力しかなかったということ
ショパコンの時も個人的には薄い印象しかなかったし、特にどうというものではなかったかと
ショパコンで入賞した者が他のコンクールで入賞できるとは限らない
先にショパコンの方へ出るもんじゃない
ショパン以外の曲で勝負なのだから、ここで実力の差が出てくる

106名無しさん:2017/05/08(月) 11:31:16 ID:fHEKxRyk0
エリックのプロコが不評ですねー
どんな風にダメなのかな
初心者で良くわからなくて
参考までにおしえてほしいです


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板