したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

国際ヴァイオリンコンクール総合スレ

1名無しさん:2014/02/22(土) 07:59:13 ID:fwQRUddk0
2014年にもなった事だし、実況スレから独立しましょう。

実況は実況スレで。

17名無しさん:2015/05/30(土) 10:45:36 ID:zjtE4jBw0
>>16
と、書いた途端に切れた。
やっぱ今のustreamはダメだ。 みんなyoutube使ってほしい

18名無しさん:2015/06/15(月) 07:35:12 ID:Kb2na.dk0
チャイコンは木嶋さんだけ予備選通過したんだ

19名無しさん:2015/06/15(月) 08:54:13 ID:8TOewKS.0
前回と同じパターンだね
鈴木あいりさんも落選か
ボムソリちゃんはエリコン→チャイコンか

20名無しさん:2015/06/16(火) 06:48:16 ID:s8y4KQGw0
あらぁ、木嶋さんだけか予選通過・・・・

21名無しさん:2015/06/16(火) 07:48:42 ID:pz5KLH9.0
かつての天才少女も28歳…
木嶋さんは何度目の挑戦?

22名無しさん:2015/06/17(水) 01:30:47 ID:oWhDj9q60
木嶋さんメイクが変わったのかな
随分お顔の印象がお姉さんっぽくなってるね。
もう28歳なのか・・・・・

23名無しさん:2015/06/17(水) 18:40:07 ID:rmH0dF0A0
入賞して・・・
いっぱいコンサートオファーキタラいいね!

24名無しさん:2015/06/18(木) 10:04:07 ID:0pOeXI960
28歳にもなってコンクール入賞してもね…
優勝ならわかるけど下位入賞じゃどうしようもないでしょ
10年遅いよって感じ

25名無しさん:2015/06/18(木) 23:47:52 ID:iEPxLYYM0
ロシア枠、あまりにひどすぎ(Vn)
このままじゃ、2019年もエリコン、チャイコン重なって、
今年のようにコンテスタントが分散・・・

両方、権威が無くなってしまうなこりゃ

26名無しさん:2015/06/19(金) 00:05:07 ID:k1sY/5SM0
ちょっとずらした方がいいかもね、
チャイコとエリコンは。
今年みたいにどちらかに偏りすぎると、
観てる方にとっては面白みは半減するよね。

木嶋さんってエリザベトは結局入賞は逃したんだっけ??
となると大人になってからは
これといったビッグタイトルはまだ獲ってないかんじ?
それと前回のチャイコの優勝者って誰だっけw
全然印象に残ってない・・・・
カウボーイみたいな人が居たのは覚えてるんだけど。

27名無しさん:2015/06/19(金) 00:29:20 ID:k1sY/5SM0
チェロ部門の会場ワロタwww
なんかロマンチックww

28名無しさん:2015/06/19(金) 00:34:39 ID:k1sY/5SM0
ぎゃー、
ボムちゃん、ツェン、クララジュミかよwww今日wwwww

29名無しさん:2015/06/19(金) 00:37:12 ID:OCWEmrxs0
あれ、違ったw

30名無しさん:2015/06/19(金) 00:40:04 ID:k1sY/5SM0
あ、合ってるのか?

31名無しさん:2015/06/19(金) 00:43:42 ID:k1sY/5SM0
VERA TSU WEI LINGって人、
色んな所で審査員やってるけど、何者なんだ???

32名無しさん:2015/06/19(金) 00:50:43 ID:k1sY/5SM0
.       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    だ >
             < 予 れ  >
             <    も >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >
             <  !!! い >
             /∨∨∨∨\
            /          \
          /            \
         /                \
       /                   \

33名無しさん:2015/06/19(金) 01:24:05 ID:j1k48tNU0
いたよー

34名無しさん:2015/06/19(金) 02:14:35 ID:j1k48tNU0
とにかく、今回の配信、映像美、音質ともに、過去最高!
さすがメジチ・TV カメラワークも良い

35名無しさん:2015/06/19(金) 02:31:24 ID:j1k48tNU0
まゆさんも、素晴らしかった ヴァイオリを鳴らしきっていた
ところで、右手首、左肩下、右背中に、ばんそうこを丸くちいさくきって、
貼っていたのが気になる

36名無しさん:2015/06/19(金) 19:23:12 ID:k1sY/5SM0
鳴らしてはいたけど、ゴリゴリやってるだけで
繊細さが無いんだよなぁ・・・・ブロン門下の女性って
皆こんな感じに聞こえるんだけど。

37名無しさん:2015/06/19(金) 20:03:57 ID:E1FJk5aI0
木嶋氏
2008チャイコンセミで落選
2009エリコン12人に残ったが、順位無し

2011のチャイコンは1位なしで2位2人だったね
誰だっけ??

38名無しさん:2015/06/19(金) 22:23:28 ID:k1sY/5SM0
なんか小さなロシア人と天然パーマのユダヤ人だったかと。
どっちも全く印象に無いな・・・

セルゲイ・ドガディンとイタマール・ゾルマンという名前のようです。
2位無しでも良かったんじゃないの?という記憶がある。

39名無しさん:2015/06/21(日) 06:04:19 ID:lnz/LsSE0
木嶋さんは一次通過

40名無しさん:2015/06/21(日) 10:11:14 ID:SSRqIERs0
ツェンとクララジュミに、
ロシア人が食い込んでくるかどうかだろうねぇ。どうだろ。
エリコンに続いて、こちらもあんまり食指が動かない。

41名無しさん:2015/06/21(日) 19:27:52 ID:Hf6dFECo0
Mayu Kishima: Ysaÿe, De Falla, Prokofiev, R. Strauss - The XV International Tchaikovsky Competition
ttp://tch15.medici.tv/en/performance/round-round-2-violin-2015-06-21-1630000300-small-h

木嶋さんの登場は
日本時間21:20

42名無しさん:2015/06/22(月) 04:16:03 ID:4JwtFijw0
ボムソリちゃんは写真がかわいい。

43名無しさん:2015/06/22(月) 04:42:27 ID:4JwtFijw0
ボムちゃんテクニックは不安定だよなぁ・・・
カルメン疲労困憊って感じ・・・

44名無しさん:2015/06/26(金) 07:21:07 ID:HIPCekyc0
やっぱり木嶋さん駄目だったか。
どこが悪いって所もないんだけど、
ここが良いって所もないんだよなぁ。昔から。
ツェン君やクララジュミみたいな安定感もないし、
ビブラートはいっつも同じで広がりが無いんだよな。
決して下手ではないけど。

ただボムソリちゃん、あの演奏で通ったのは意外。

45名無しさん:2015/06/26(金) 07:49:07 ID:HIPCekyc0
チャイコフスキーもエリザベトに引き続き
「これは!!パカーン!!」みたいな衝撃的な演奏は無いかな・・・・
31歳のおじさんを応援する事にする。

46名無しさん:2015/06/26(金) 08:13:04 ID:.vuTsLYw0
The selected candidates for the final round in violin are :

Clara-Jumi Kang, DE, KR
Haik Kazazyan, RU
Bomsori Kim, KR
Pavel Milyukov, RU
Yu-Chien Tseng, TW
Alexandra Conunova, MD

47名無しさん:2015/06/26(金) 09:59:27 ID:rYrbZrsg0
>>44
私も同感。ボムソリちゃん通ったのは意外。
ボムソリちゃん、きらいではないんだけどね。

最後の一枠は、木嶋さんとチャンさんの争いだと思っていた。

48名無しさん:2015/06/26(金) 22:55:18 ID:Qx/Solh20
エリザベートファイナリストは相当疲れてるだろそりゃ

49名無しさん:2015/06/26(金) 23:14:40 ID:.vuTsLYw0
実績的に

Clara-Jumi Kang, DE, KR
Yu-Chien Tseng, TW
Alexandra Conunova, MD

か?

50名無しさん:2015/06/27(土) 04:46:01 ID:2BpNYXx20
ツェン君が順調に成長してるみたいで何よりだよ

51名無しさん:2015/06/27(土) 07:23:52 ID:UdkUNivY0
天才も考えて弾くようになると演奏がつまんない、
前回のチャイコンのリサイタルの方が良かったな

ユーチェンのコンチェルトに期待

52名無しさん:2015/06/27(土) 07:38:38 ID:UdkUNivY0
Clara-Jumi Kang ドイツ 28歳
Haik Kazazyan ロシア 32歳
Bomsori Kim 韓国 25歳
Pavel Milyukovロシア 31歳
Yu-Chien Tseng 台湾 20歳
Alexandra Conunovaモルドバ 26歳

53名無しさん:2015/06/27(土) 11:39:59 ID:kCczd9oU0
>>50 大人になったよね。今回なんだか一皮むけた感がある

54名無しさん:2015/06/29(月) 18:19:10 ID:SB3JaBoE0
Alexandra Conunova
聴いた、入賞圏内かもしれないが、チャイコンで力尽きた

Pavel Milyukov
チャイコンはロシア枠を感じたが、ショスタコは面白かった

55名無しさん:2015/06/30(火) 01:17:57 ID:rPKWOTps0
ボムちゃん、エリコンの時よりは良かったけどね、前半三楽章、間違えても大胆に行って欲しかった
全体につまんない

現在、Alexandra Conunova、Bomsori Kim、Pavel Milyukovの順だぜ

56名無しさん:2015/06/30(火) 01:46:22 ID:FFpN9PY.0
ボムソリさん、赤のドレスはまずいんでない?
オケの黒、赤のドレスはロシアでは葬式の色合わせだが。

57名無しさん:2015/06/30(火) 01:47:21 ID:CiJ4TX8U0
茶イコン最後の一番感動するところがいまいちだった
絵離婚と連続だから疲れてるよね

58名無しさん:2015/06/30(火) 01:49:29 ID:tLMeXnkY0
ボムちゃんはエリザベートのほうが良かった気がする。
なんか疲れ気味?

59名無しさん:2015/06/30(火) 01:56:49 ID:CiJ4TX8U0
日本音楽コンクール結晶のほうがうまい

60名無しさん:2015/06/30(火) 02:57:57 ID:CiJ4TX8U0
おー

61名無しさん:2015/06/30(火) 03:41:02 ID:F8on0CI.0
ツェン君が暫定首位だろうけど、いまいち迫力に欠けるんだなぁ

立った立った クララのフラグが立った(棒

62名無しさん:2015/06/30(火) 23:58:46 ID:dQZp8YA.0
全然始まる気配無し

63名無しさん:2015/07/01(水) 00:39:57 ID:85wIIT.A0
余裕のクララ

ベトベン前半聞いてるが
音色の違いありあり、ユーチェン残念

と見た

64名無しさん:2015/07/01(水) 00:52:20 ID:vM4U8n320
うーむ。クララのこの大人感。
ツェン君うまくなったと思うけど、比べるとやっぱりまだ小造りかなあ。。。

65名無しさん:2015/07/01(水) 01:35:17 ID:85wIIT.A0
やはりユーチェンは頭を使うようになってしまった

年相応の演奏を期待したが、背伸びしすぎたかな?残念、、

現在クララニ楽章中

オケが悪すぎ!!にらんでやれ、くらら!!

66名無しさん:2015/07/01(水) 01:51:50 ID:RBL.gSYE0
三楽章が今一つだったな
音程、音圧、3回繰り返す第1主題のテンポが全部違う等々
それでも優勝の可能性は高いけど

67名無しさん:2015/07/01(水) 02:10:14 ID:iChnJlH20
クララ、凄かった!!!!!!!!
女性ハイフェッツを見た!!!!!!

68名無しさん:2015/07/01(水) 02:15:07 ID:iChnJlH20
>66 同じことを3回も繰り返す馬鹿がいるか。

69名無しさん:2015/07/01(水) 02:20:08 ID:iChnJlH20
失礼をした

70名無しさん:2015/07/01(水) 02:54:33 ID:iChnJlH20
チャイコンの冒頭、鳥(鳩?)がステージ上を飛んでいた
クララも、見つけてにこっとしていた

71名無しさん:2015/07/01(水) 14:29:43 ID:iChnJlH20
ttps://www.youtube.com/watch?v=upF20BrbAWc
Sarasate Zigeunerweisen for Two Violins. Op. 20
Hyun-su Shin, Vn.1
Clara Jumi Kang, Vn.2
Seong-jin Cho, Pf.
Daewon Music Award at Seoul, 15.Dec. 2010

72名無しさん:2015/07/02(木) 02:45:26 ID:niuJJ2V60
2 ツェン
3 他の3人
4 クララ
5 ボンソリ

トップバッターの絶対笑ってはいけないチャイコン24時の人が3位
なんなんすかこれw

73名無しさん:2015/07/02(木) 02:47:48 ID:xLdRmx/I0
クララのどこが4位なんじゃ

74名無しさん:2015/07/02(木) 03:16:04 ID:xLdRmx/I0
Violin Awards:

Yu-Chien Tseng, Second Prize
Alexandra Conunova, Third Prize
Haik Kazazyan, Third Prize
Pavel Milyukov, Third Prize
Clara-Jumi Kang, Fourth Prize
Bomsori Kim, Fifth Prize

ツェンよ、次は2012年5位でエリコンリベンジ

エリコン1-3位は出れないが4-6位はリベンジできる?

75名無しさん:2015/07/02(木) 09:41:23 ID:soQVg0lA0
>>72
木嶋さんとチャンさんにRound2の特別賞。
喜ばしいことだが、そのトップバッターとfinalの選択曲が同じ。
偶然かな?

76名無しさん:2015/07/02(木) 10:02:55 ID:dAB60Ce20
1位ナシだったの?
不作だったってことね

77名無しさん:2015/07/02(木) 21:15:02 ID:xLdRmx/I0
第1位(ゴールドメダル)は、最大多数の評価
(少なくとも11名中8名の審査員から1位の評価を受けること)
が求められる

らしい

78名無しさん:2015/07/03(金) 13:35:18 ID:UBZ2dh8.0
チャイコンヴァイオリン部門は2回連続1位なしか
なんかぱっとしないなあ
ボムソリちゃんは冬にやるシベリウスコンクールも出そうだな

79名無しさん:2015/07/05(日) 11:57:29 ID:7QjC5hPM0
ツェン君もチャイコン最高位ならコンクール打ち止めでもいいと思うけどな
忘れてたけど、今年はハノーファーもあるんだね

80名無しさん:2015/07/05(日) 13:11:52 ID:17rVdgz.0
ツェン君はまだ20だっけ?
コンクールよりも勉強したり色々経験値を高めることに時間を割いてますます大人になるとさらによいのでは。
順調に育ってるみたいでまずは安心したよ。

81名無しさん:2015/07/07(火) 06:10:38 ID:etQXTqs.0
正直今回の結果もアリかなと思う。

ツェン君とかクララジュミは安定感はあるけど、
なんだか聴いていてとても退屈する。昔からそう思う。

この手のヴァイオリニストってもう散々世に送り出してきた。
自分は3位の3人の方が魅力的だった。
ツェン君はエリコンも中途半端、今回も中途半端。
少し大きなコンペに出るのが早すぎたのでは??

ただこういう結果にするなら、予選で何聴いてるんだ?と問いたい。

82名無しさん:2015/07/07(火) 18:05:00 ID:FXi3Mv1g0
クララジュミってファイナルで
いつもベートーヴェン弾いてる印象。

83名無しさん:2015/07/20(月) 08:53:14 ID:UsdQn7g.0
ハノーファーの出場者出てるけどリンクが張れない

84名無しさん:2015/07/20(月) 23:41:41 ID:ehU.1x7Y0
審査員は誰にゃん

85名無しさん:2015/08/27(木) 23:02:28 ID:8EHzS3JE0
あら、ヴァルガ終わっちゃってたw
日本人出てたのかな。

86名無しさん:2015/09/11(金) 16:55:24 ID:71unJNWA0
リピンスキ・ヴィエニヤフスキ国際コンクールの情報って、公式サイト以外で
どこかで見れますか?

87名無しさん:2015/09/12(土) 11:20:46 ID:YCIgvozQ0
>>85
今やってんのは、
ttps://www.youtube.com/results?q=lipizer2015&sm=3&app=desktop
ttp://2015.brahmscompetition.org/?page_id=60&lang=en

88名無しさん:2015/09/13(日) 09:44:18 ID:txa9Wqgc0
第21回ヨハネス・ブラームス国際コンクール ヴァイオリン部門(オーストリア・ペルチャッハ)

1Cosima Soulez Lariviere (The Netherlands/France)

2Matouš Pěruška (Czech Republic)

3Daichi Nakamura (Japan)

89名無しさん:2015/09/13(日) 09:46:37 ID:txa9Wqgc0
1st: Cosima Soulez Lariviere (b. 1996, The Netherlands/France)

2nd: Matouš Pěruška (b. 1992, Czech Republic)

3rd: Daichi Nakamura (b. 1990, Japan)

90名無しさん:2015/09/15(火) 00:40:41 ID:iG0BVPQA0
Lipizer2015

1.TAGLIAMENTO Paolo
2.CECI Gabriele
3.BARTANA Nitzan
4.LAVROV Stepan
5.IAKUSHINA Olga
5.VALIULINA Ekaterina

91名無しさん:2015/09/21(月) 22:20:35 ID:NWiQnyak0
A violin competition is corrupted

slippedisc.com/2015/09/a-polish-competition-is-corrupted/

ブロンはもう弟子だけでコンクールやってろw

92名無しさん:2015/09/22(火) 08:05:09 ID:832a8sUU0
ちょwwwwwwwwwwwww

ボムちゃん、シベリウス出るのね!
まだコンクールジプシー続けなきゃならんのか・・・・・
ボムちゃんもかなり長い事流浪の旅を続けてるよね・・・・
メジャーコンペ獲るまでやるつもりか・・・・
www.sibeliuscompetition.fi/Competitors/

93名無しさん:2015/09/22(火) 08:53:08 ID:2V9nVVFs0
吉田南ちゃん
満を持しての国際コン初挑戦ですね!
今年のエリコンかチャイコンに出ても良かったのちシベリウスですか

94名無しさん:2015/09/22(火) 18:55:06 ID:0qs1ITvo0
まぁどうだろうね、
日本の教育者って紋切り型だし、
最近は海外のコンペでは日本人は結果出せてないし
(成田は特別)
太刀打ちできるだろうか。彼女が下手とかそういう事ではなくてね。
コンクールで勝てる教育の仕方で、昔は勝ててたけど
もうそれは通用しなくなったで。

95名無しさん:2015/09/22(火) 20:11:38 ID:uKOEK4eA0
私も吉田南はんはエリコンかチャイコンに出ると思ってた
シベリウスなんてそんな、格下のコンクールに出るなんてw

96名無しさん:2015/09/22(火) 21:21:18 ID:0qoch2820
>>92
ボムソリ嬢はファイナルまで大体行くけど1位は取れない感じ
そろそろ年齢的にもなんか取りたいだろうな

97名無しさん:2015/09/22(火) 23:52:35 ID:GqOyZ9lY0
吉田さんは一応国際初ではないよね。メニューイン出てたと思う。

98名無しさん:2015/09/23(水) 00:22:46 ID:WBDf5GwE0
※95
まだ若いし、シベリウスで腕試しってのも悪くないと思う。
ツェン君みたいに華々しく出て来たはいいけど、
年齢重ねてもさほど魅力的になってなくて、
すっきり勝ちきれないのもキツイぞ。

鈴木舞ちゃんも正念場だね。
彼女もいきなりチャイコン出ちゃったのは順番間違えたのでは?という印象。

99yamakkeyama:2015/09/23(水) 06:26:29 ID:pvhoiGLk0
ハノーファー国際、審査員にKuschnir氏(チャイコン実質委員長)の名が

Dogadin君、本命浮上
Jang嬢、出場辞退か

100名無しさん:2015/09/23(水) 17:53:15 ID:hlKaFmyE0
Dogadinってチャイコ獲った子だっけ?
あの不作の年に。全然覚えてないわ、印象に残ってない。
あの年で覚えてるのはカウボーイだけ。
演奏自体は印象に無いけど。

101名無しさん:2015/09/24(木) 21:21:00 ID:ZvX65qnA0
吉田南ちゃんは日本では型破りなタイプだと思う。彼女は学コン、日コン共に完全アウェイで戦って勝利してきたときいたことがある。だが国際コンは彼女にとって未知の世界。おそらく最年少。ただ立派に戦ってくれることを祈るのみ。日本での演奏と同様、強烈な破壊力を発揮できればよいのだが。とにかく温かく見守ろうではないですか。

102名無しさん:2015/09/24(木) 21:54:56 ID:yCxKUYC.0
日本にはチャイコンエリコンパガニーニの優勝者がいるんだから
シベリウスを獲ったくらいじゃどうってことない

103名無しさん:2015/09/29(火) 06:47:54 ID:n28vddks0
ヴァイオリンコンクールの格付けって
トップ2がエリコンとチャイコンとすると
その次に来るのはパガニーニ?
誰かトップ5まで教えて!

104名無しさん:2015/09/29(火) 15:51:43 ID:eimOBwxU0
ぐぐれ

105名無しさん:2015/09/30(水) 05:20:15 ID:PCrwuBwg0
www.jjv-hannover.de/en/videos

Hannoverの1次の動画

すっかり忘れてたわ・・・・

106名無しさん:2015/09/30(水) 07:49:43 ID:Hv2ajw0k0
コンクール格付け

①チャイコフスキー
②エリザベート
③インディアナポリス
④パガニーニ
⑤シベリウス

107名無しさん:2015/10/01(木) 07:00:24 ID:Xwi9yGkQ0
なんか日本人ぱっとしないな・・・・ハノーファー

108名無しさん:2015/10/04(日) 19:49:38 ID:9Oc3Texs0
The Semifinalists:

- Christine Lim (USA/Korea)
- Marina Grauman (Russia)
- Amalia Hall (New Zealand)
- Diana Tishchenko (Ukraine)
- Sergei Dogadin (Russia)
- Nancy Zhou (USA)
- Benjamin Marquise Gilmore (The Netherlands/USA)
- Ririko Takagi (Japan)
- Shion Minami (Japan)
- Ayana Tsuji (Japan)
- Anna Malesza (Poland)
- Richard Lin (Taiwan/USA)

ハノーファー、セミファイナリスト。

109名無しさん:2015/10/04(日) 20:08:37 ID:Iv6FE92o0
>>108
おお!
あのハーバードで医学専攻しながらエリザベートでファイナルのナンシーか。

110名無しさん:2015/10/04(日) 22:50:38 ID:bk3TXoso0
いまハノーファーで弾いてるナンシーって人
パンツの線が浮いててセクシーね

111名無しさん:2015/10/05(月) 07:31:46 ID:cQZTOxRk0
ドガディン、上手くなった印象。
チャイコの時は、上手いんだけど印象に残らないというか
無味無臭な感じしかしなかったけど。

何でこうもロシアってのは色んなタイプのヴァイオリニストが輩出されるんだろう。

112名無しさん:2015/10/07(水) 09:19:09 ID:lW/1VgE60
the Joseph Joachim International Violin Competition Hannover

Finalists

- Amalia Hall (New Zealand)
- Sergei Dogadin (Russia)
- Benjamin Marquise Gilmore (The Netherlands/USA)
- Shion Minami (Japan)
- Ayana Tsuji (Japan)
- Richard Lin (Taiwan/USA)

www.jjv-hannover.de/en/node/1447

113名無しさん:2015/10/07(水) 19:03:39 ID:DCY2PfNo0
ほほぅ、南さん残ったか。

114名無しさん:2015/10/08(木) 22:26:02 ID:Jx9LIIK.0
ttp://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2015-10-09&ch=07&eid=67236&f=0
第84回日本音楽コンクール最終予選  - バイオリン部門 -

[FM]
2015年10月9日(金) 午前7:25〜午前9:20(115分)

115名無しさん:2015/10/10(土) 07:02:45 ID:HMndie4k0
Prizewinners of JJV 2015 announced
The prizewinners
1. Prize: Sergei Dogadin
2. Prize: Shion Minami
3. Prize: Richard Lin
4. Prize: Benjamin Marquise Gilmore
5. Prize: Ayana Tsuji
6. Prize: Amalia Hall


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板