したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

お歌の練習

1ama:2014/08/29(金) 22:21:51
21スレ目
こんなに長いことねとらじにお世話になるとは。
今後共よろしくおねがいします。

951名無しさん:2015/02/03(火) 21:48:28
ミンゴスは1stライブの時に、体調を崩して顔がパンパンに膨らんだ状態で「蒼い鳥」を熱唱、
袖?に戻った途端、立てなくて座り込んでしまったっていう・・・その時についたアダ名が「ふくらミンゴス」とか^^;
↓は倒れこむシーンまでは収録されてないけど

ttps://www.youtube.com/watch?v=V3ZimOLwm1I

曲リストには雪歩のREM@STER-Bしかなかったのは残念だけどリク

[THE IDOLM@STER MASTER LIVE 02 REM@STER-B] 蒼い鳥(REM@STER-B) / 萩原雪歩(落合祐里香)

952名無しさん:2015/02/03(火) 21:48:51
そうそう、その真打ちが出たので、真打ち、元祖とどう違うのか、どっちが偉いのかと聞かれて
苦し紛れに真打ちこそ最強、元祖は所詮は老舗的な意味で分家よりも位が上なだけとか言ってしまったが
ゲーム内ではそんな事は全くないのできょとんとされてしまった

953名無しさん:2015/02/03(火) 21:51:12
沼倉さんってニコで見るとオーバーマスター?が多いのかな、でも個人的にはNextLifeが完璧で圧倒的で次点がリベリオンって感じ
ていうかリズム感が異常にいいので変な所が無いのがイケメンって感じっすね、あ、女だったw

954名無しさん:2015/02/03(火) 21:52:42
この声は…amaさん!

955名無しさん:2015/02/03(火) 21:54:09
プリキュアとかアイカツってむしろおっさんファンの方が多いのでは?特に後者は?と思ってしまう
ていうか、家の姪もそうだし、姪の友達、近所の子見る限り、男でも女でも変わらずに皆ポケモン大好きだし妖怪ウォッチ大好きで
女の子女の子してるアニメの人気はそんな高くなく見えてしまってる、まぁ私の周りだけかも知れないけど
実際に小学生の女の子はファッションに金かけまくってるのテレビでは見るし

956名無しさん:2015/02/03(火) 21:55:45
トライアルダンス、かっけえな

957名無しさん:2015/02/03(火) 21:58:39
どういう経緯で、この曲がリストに入ってるのか知りたかったのでリク

[妖怪人間ベム] 妖怪人間ベム / ハニー・ナイツ

958名無しさん:2015/02/03(火) 21:58:43
そういえばさ、windows10が出るんでしょ?、しかもWindouws7をベースにするとかなんとか
Windows8は失敗作と言ってるようなものでは
ただ朗報なのは、Win7/8使用者は無料でそのままWin10に出来るという話だよね
その一方でただほど高い物は無いという今までの経験上、何か条件が必要なのかもだけど>無料でWin10に出来るの

959名無しさん:2015/02/03(火) 22:03:03
プリキュアはそうでも無いのか>おっさん率
そういえばプリキュアのふたりはプリキュアとか5人のプリキュア?の歌を歌ってた人は
プリキュアはどちらかというと戦闘の歌なので少年漫画の気持ちで歌ってるとか前にインタビューしてるの見たわ
でも確かにセーラームーンといいああいう系統はむしろ壮絶だよね、死んだり、魂だけになったり
どちらかというとJUMP系の血を受け継いでるっぽいし

960名無しさん:2015/02/03(火) 22:04:29
早見沙織さんも割りと最近気にいってるけど、何か早見沙織さん関係の今歌えそうな曲有りますか?

961名無しさん:2015/02/03(火) 22:06:53
懐かしい、ていうかついこの前実写版をテレビでやってたよな
実際に人間のために色々戦ってたのに、逆に最後は人間たちに悪者扱いされて居場所毎焼かれそうになって
その後行方不明でいなくなるという

この曲をアカペラで高嶋政伸さんがやってたな、高嶋さんといえばあのバイオリンのやたらと毒舌の人の方ばかりめだつけど
政伸さんもモダン・ジャズに造詣が深くて芸達者なんだよな

962名無しさん:2015/02/03(火) 22:07:00
「なりたい!」って、思ってたより短く言い切るんだねw
なんか叫んでるイメージがあったから、「なりたーい!」なのかと思ってた

963名無しさん:2015/02/03(火) 22:07:14
妖怪人間ベム、BGMだけ聴くと、かなりオシャレな曲だな

964名無しさん:2015/02/03(火) 22:10:39
8.1はあのタイル画面の方にすぐに使うアプリケーションはタイルの方にスタートにピン留めしてランチャー代わりに使ってる

確かにあのアプリ(メールやOneDrive)は嫌だな、全画面になるし、やたらと通信が遅くて表示されるまでのストレスが
なのでたまに間違えて要らないタイルをクリックして「しまった!」となってしまう

965名無しさん:2015/02/03(火) 22:12:39
あの時代ってさジャズや、ウッドベースのウォーキング・ベースやドラムもジャズ上がりの人が多くてそういうテイスト入ってるアニソン多いよね
ルパンも4ビートバージョンもあったり、バビル2世とかもジャズ系じゃないけどかっこいいアニソンの代表例

966名無しさん:2015/02/03(火) 22:14:40
村下孝蔵さんの初恋か、村下さんも若くして40代でお亡くなりになってるんだよね、しかし色褪せない曲だな

ミュージックフェアで見た八神純子さんのパープルタウンもやたらとアクティブでかっこ良かった

967名無しさん:2015/02/03(火) 22:16:33
装甲騎兵ボトムズだっけ?
ぬすーまれーたー過去を探しつーづけてーってアニソンあれもクオリティ高い

今、過去を変換したら佳子様の佳子になってて、やべえいてえとなってしまった

968名無しさん:2015/02/03(火) 22:16:42
村下孝蔵さんといえばめぞん一刻の陽だまりもいい曲なので
機会があった聞いてみてね。

969名無しさん:2015/02/03(火) 22:17:53
怪物くんも実写化してたよね?でもジャニーズがらみだっけ
ジャニーズ絡みだとなんかどうしtも悪いけど「ああ、ジャニ枠か」と思ってしまうので真剣に見れない

970名無しさん:2015/02/03(火) 22:19:36
めぞん一刻も斉藤由貴さんという元アイドル?なのか女優なのか知らないけど
尾崎豊さんと噂になった時もある御方がすごいいい曲歌ってたという風の噂も聞いたよ

971名無しさん:2015/02/03(火) 22:22:20
そうそう書きたかったのがアイマスの動画見ててHello!というDSのゲームの曲あるじゃない?
プリコグはあるけど、何故か歌える楽曲にHello!が無いのか気になった、どちらかというとHello!の方が有名な気がしたので
神前さん曲だし

972名無しさん:2015/02/03(火) 22:24:47
そういえば、高垣彩陽さんと瀬戸麻沙美さん(ちはやふるのちはやの声の人)、早見沙織さんが歌ってる潮風のハーモニーという動画見たけど
ガチで高垣さんと早見さんやばいね、声の出し方が素人ばなれして聞こえた

973名無しさん:2015/02/03(火) 22:25:58
パープルタウンいいねー、曲自体はシンプルだけどサビの繰り返しが楽しい

974名無しさん:2015/02/03(火) 22:26:43
八神純子なんかが活躍したニューミュージックブームの頃はアイドルよりも歌唱力が評価される時代が来たか
と思ったけど、気がつけばAKBなんかのアイドル時代に逆戻りしてたでござる^^;

975名無しさん:2015/02/03(火) 22:29:47
久保田早紀さんの異邦人とかも大好きだね、後、薬師丸ひろ子さんの歌ってたWの悲劇のテーマだっけか?womanって曲も素晴らしい楽曲だと思った
紅白では本領発揮できなかったけど(どうやら初出場らしかったし)、作曲はやっぱあの当時の大御所なんだろうけど、歌詞がまた深くて

976名無しさん:2015/02/03(火) 22:32:11
やっぱいい曲だな、歌詞がいいわー
アイマスも確かこの年代のアイドルソングみたいなのが元々主流とかどっかの記事で昔見たよ
うるおぼえだから誰の発言かは分からないが

977名無しさん:2015/02/03(火) 22:33:16
じゃamaさんの生歌でパープルタウン聞きたいぜ。
カラオケ行こーぜー。

978名無しさん:2015/02/03(火) 22:33:19
おニャン子クラブ再結成とかプリンセスプリンセス再結成とかやってたけど、あれってどちらかというと同窓会だよね

979名無しさん:2015/02/03(火) 22:36:56
薬師丸ひろ子 Woman
.youtube.com/watch?v=955x2TFXcgw

まぁ一応ねw、やっぱ異邦人のこの世界観たまらんな〜

980名無しさん:2015/02/03(火) 22:38:38
昭和曲といえばテレ東のあの使い回し映像の(ry

やっぱテレ東っすよ!!

981名無しさん:2015/02/03(火) 22:39:39
久保田早紀さん、当時は北欧系の血が混じってるのかと思えるくらい神秘的な顔立ちをしていたけど
近況の画像を見ると純日本人だったわw

982名無しさん:2015/02/03(火) 22:40:03
いつになったら、キミの記憶はカラオケに入るんですかね こうさーてんー

983名無しさん:2015/02/03(火) 22:41:23
まぁゲーソンだからね、しょうがないけど、アニソンは結構マイナーなのはあるのに

984名無しさん:2015/02/03(火) 22:43:59
キミの記憶自体はペルソナのゲームシリーズでは常に1位なんだけどね
多分権利関係だと思う>カラオケ

985名無しさん:2015/02/03(火) 22:45:41
そういえば恵方巻きはやらなかった!!今年は西南西だっけ?西北西だっけか?豆まきはやったんだが
まぁ恵方巻きは元々いい風習じゃないからどうでもいいんだけどねw
太巻きはカンピョウと卵ときゅうりが入ってれば大満足だけど

986名無しさん:2015/02/03(火) 22:47:19
やっぱ改めて聞くと息継ぎ厳しい曲だなwww歌う事想定してない
なのにこのキミの記憶はペルソナミュージックライブのだいたいラスト辺りで
歌う川村ゆみさんが毎回作者をなじってるwww

987名無しさん:2015/02/03(火) 22:48:18
そこそこwwwそこ一切無いのにリズムも食ってて辛いっすよねwww

988名無しさん:2015/02/03(火) 22:50:13
やっぱゲーソンは基本クオリティ高いからね、
NHKでゲーソン三昧でもかなりバラエティに富んだ楽曲ばかりだった

989名無しさん:2015/02/03(火) 22:50:43
なんか歌ってる間にARIAの新作制作が発表されたみたいですねー。
つぎはどんな曲がくるんでしょうね?

990名無しさん:2015/02/03(火) 22:51:29
ええええ?まじで川上とも子さんもアテネさんの歌歌ってた人もいないでしょ
まじで???

991名無しさん:2015/02/03(火) 22:52:06
千代丸さんといい麻枝准さんといいクオリティ高いもんな

992名無しさん:2015/02/03(火) 22:52:59
まぁARIAは曲も最高なの多いからポジティブにとらえられるけど
この放送でリクエストおそらくするよww

993名無しさん:2015/02/03(火) 22:53:44
お疲れさま〜
またね

994名無しさん:2015/02/03(火) 22:53:50
おつかれさま。おやすみなさい。

995名無しさん:2015/02/03(火) 22:54:34
笑う門には福来たる  七福神も笑顔には弱いだろうね  お疲れ様

996ama:2015/02/05(木) 20:40:12
最近どうもヒマで…歌います
歌詞 http://ama.ohitashi.com/
曲リスト http://ama.ohitashi.com/list.html
再生URL http://std1.ladio.net:8080/gozaimasu.m3u

997名無しさん:2015/02/05(木) 20:53:42
こんばんは

昨日は立春、春ということでリクエスト

[THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 2 -FIRST SEASON- 01 天海春香] START!! / 天海春香(中村繪里子)

998名無しさん:2015/02/05(木) 21:00:10
昨日は、立春+満月。
立春に新しい財布を買うと、財布の中身が張る(春)というおまじないと
満月に月に向かってお財布を振ると金運upというおまじないの
ダブル金運アップデイだったらしいですよ

999名無しさん:2015/02/05(木) 21:09:22
金運アップの秘訣、彼氏を死ぬほど働かせるってのは、どうですか?

1000名無しさん:2015/02/05(木) 21:12:58
?死ぬほど
○死なない程度に




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板