したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

アドリブ

1:2011/10/10(月) 14:19:02
こんにちは。
今アドリブ拾う練習をしているんですが、
Gm7、Cm7、E♭、Dm7、C7、Gm7、E♭、Cm7、F7、B♭、D7、C7、D7、Gm7
の例譜があるのですが、
アナライズをしていくと、key=Gで平行調がB♭=Gm

なので3フレットでGmペンタでアドリブできるなと思ったら、Dm7、D7、C7のコード上にくると違和感を感じます。
何がまちがっているのでしょうか?
アナライズが間違っていますか?
ハーモニックなんとかと言う知識を使うのですか?

よろしくお願いします。

2:2011/10/10(月) 14:20:41
入力間違い;key=Gm

すいません。

3さとし@管理人:2011/10/10(月) 17:28:21
どうも〜こんにちわ!

実際に、Dm7、D7、C7上でGmペンタでアドリブしてみたんですが、自分は違和感を感じませんでした。
理論上では正しい音を弾いていても、コード自体と相性が悪かったりすることがあります。
そういう音を「アボイドノート」というんですが、遼さんがアドリブした際、アボイドノートを弾いて
無意識にその音を長く伸ばしてしまっている可能性があります。
自分がアドリブした際は、アボイドノートを無意識に避けて弾いているんだと思います。
もっと理論的に説明できたらいいんですが、感覚でやってしまってるので、慣れてくださいとしか言えないんですがw。

あと、コードの前後関係(トニック、サブドミナント、ドミナントでググるといいかもですw)などで、
正しい音を弾いているのに、間違った音に聴こえる時もあります。

あるいは、遼さんの耳が、まだ新しい音に慣れていない可能性もあります。
例えば、ミクソリディアンを最初に弾いたときに、自分には調子はずれな音に聴こえたんですよ。
次第に耳が慣れて、やがて違和感はなくなりました。

別の可能性としては、「違和感を感じた」=「その音は遼さんの好みではない」ということかもしれません。
アドリブというのは本当に自由な世界なので、人によって言う事が違うと思います。
自分でいろんな音を試して探求し、たとえ間違った音を弾いていても、その人が「正しい」と言えば
正しくなってしまうものだと思います。
是非、自分でいろいろ探求してみてください。

うまく、まとまらない返信でごめんなさいw。

4:2011/10/10(月) 23:22:22
この返信に感動してしまって明日からの練習が楽しみになってしまっている僕です(笑)
アドリブで自分の音、ギターをもっと鍛えたいと思います!

もしかしたらこうゆう事が音楽の凄いとこかもしれませんねw

こうゆう事を学んでいくともっと詳しく知りたい!っておもいます。
なので高校卒業したら東京のESPに入学することが決まりました。

5さとし@管理人:2011/10/11(火) 19:00:38
おお、感動までいっちゃいましたかw。
若い頃のそういう感性は、年と共に衰えていくので、大事にしてくださいねw。
その感性は、作曲にも必ず役立つと思うので。

確かに音楽の与えてくれる元気やエネルギーは大きいですよね。

ESPに行くんですか!
以前にも、このBBSに来て下さった方で、音楽の専門学校へ進んだ方が数人いました。
今度は、遼さんがこちらに教えてくれる日がくるかもですね〜w。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板