したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ニムロッド(おさらい)

1杉原@おさらい担当:2014/02/02(日) 15:46:16
おさらいのスレッドです。

2杉原@運長:2014/02/24(月) 23:49:42
・音符一つを大事にするようにしてください。小節数も少ない分無駄な音符が皆無という認識でお願いいたします。
・旋律は音符1つではなくまとまりあるフレーズ感を大事にしてください。
・38小節目のlargamente での16分音符3連符系と純粋な16分系等とありますがスラー等のなかでもはっきり吹くようにしてください。
・crescやdimの指示が非常に多いです。(拍単位から目的地まで)合奏回数が少ない可能性が高いので個人練習等で十分な譜読みをお願いいたします。

3越知@おさらい担当:2014/03/03(月) 19:34:29
3/1(土) 佐野さん来団日
・長いフレーズで途切れることがないように演奏してください。短い音は厳禁です。
・テンポが前にいかないようにしてください。ただしゆっくりとしたテンポであっても音の変わり目ははっきりと。
・できるだけ柔らかい音で混ざり合うように演奏することをこころがけましょう。
・最後のフェルマータは表記の通り、可能な限り長い音でお願いします。
・28小節目一拍前のTrb2ndのB♭、28小節目のTrb1stのE♭は極端に大きく主張してください(ただし指揮者に嫌われたらやめましょう!)。
・38小節目の三連符のあるパートはこのリズムを正確に、そのリズムの中で16分音符をみせてください。
・40小節目のクラッシュシンバルは、あくまでもクレッシェンドの到達点であってください。文字通りのクラッシュ音にならないように。

4杉原@運長:2014/03/25(火) 06:35:12
・楽譜にないGの音がなった状態からスタートします。(前楽章からのアタッカを想定)
・2小節目のからのcresc&dimはなくして、以降はありとしてください。
・9小節目直前で少しテンポを緩めます。
・17小節目アウフタクトからの動き(cl.3 Alto.cl T.sax Cor.1 Hr.1)は少し主張してください。
・20直前の旋律の8分音符は少しテヌート気味にお願いします。
・20小節目からcl.2,3は少し大きめでお願いします。
・36小節目アウフタクトごとに音量をあげるので一旦mfくらいに。
・38小節目は1拍目の3連符の動きは少し大きめに。
・40小節目からのdimはmolto
・41小節目は3泊目から分割され、最後もフェルマータ以降molto dimしてください。

5杉原@運長:2014/04/19(土) 10:35:42
・知らないあいだに音の層の広がりが出るようにしてください。(前からの流れやつなげ方を意識して)
・旋律において下がった音や旋律と低音との音のぶつかりが特に大事になります。
・最後の音符はpppまで限りなく小さく。Bassが残るように。
拍の勘定として16部音符からメトロノームで練習しましょう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板