[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
演奏会実行委員会2011
1
:
杉原@運
:2011/01/24(月) 23:25:48
お疲れ様です。
演奏会実行委員に連絡申し上げます。(総会資料にて演奏会実行委員に入っている方全員です。全員の連絡先がわからないものですからお手数ですがこちらの掲示板を利用させていただきます。)
一足早いですが、定期演奏会の準備に入る前に一度実行委員で集まってそれぞれの役割の決定、仕事内容や当日までの流れをおおよそですが一度説明させてください。(2月の日曜日のどこかで開催しようと思います。)合わせてマニュアルも配布いたします。(なお、総括にはすべてのマニュアルをまとめてお渡しいたします。)
ですので、2月の皆様のご予定(多分2時間くらいで説明は終わると思います。場所は上公を予定しています。)を教えてください。お手数ですがよろしくお願いいたします。
日程の都合のメールはmoon3104@yk.commufa.jp(杉原)までに1月31日(月)までにお願いいたします。(分かる範囲で結構です。)
以上、よろしくお願いいたします。
6
:
本田@宴会係?
:2011/03/31(木) 16:03:59
お疲れ様です。
結構前にお話しした、満岡先生を囲む会についての連絡です。
4月10日(日)練習後
18:00〜
ママ食堂のいつもの座敷(?)にて行います。
皆さんと是非飲んでみたい!と言っていただいたそうです!次の日が平日ではありますが、是非皆さんのご参加をお待ちしています(^^)
ですので、お手数おかけしますがパートリーダーの方は4月8日(金)21:00までに集計を取って人数を教えてください。
予算は人数にもよりますが、おそらく…
学生2500円
大人(飲まない)3000円
大人(飲む)3500円
くらいかと思われます。
確定し次第ご連絡します。
すみませんがよろしくお願いしますm(_ _)m
本田
<ykm.6bj-t6.0_0.c1@[au]>
7
:
せーじ@演奏会宣伝係
:2011/04/01(金) 08:00:07
おはようございます。
演奏会チラシ挟みのお願いがありましたので書き込みします。
【4/9(土)】
名古屋ウィンドアンサンブル
場所:中京大学市民会館ロビー
集合時間:13時30分〜
部数:1000部
以上の日時で都合がつく方が見えましたら連絡を下さいm(__)m
忙しいとは思いますがご協力お願いしますm(__)m
8
:
谷口
:2011/04/14(木) 10:15:44
今回の演奏会でCD&DVD係をさせていただきますSAXの谷口です。
今回も、各パートで枚数の集計をしていただきたく思います。
例年のことですが、枚数確定後に金額が決まるので、今の段階ではおおよその金額しかお伝えできませんが、
金額は例年通りDVD7,500円前後、CD3,000円前後かと思われます。
パートリーダーの方は、お手数ですがパートの集計をしていただき、5月8日の練習終了までに私まで連絡お願いいたします。
メールアドレスは、dct-naoko.nigu.0516@エーユーです。
申し訳ありませんが、PCからはメールが届かない設定のため、携帯からお願いします。
よろしくお願いいたします。
9
:
せーじ@演奏会宣伝担当
:2011/04/16(土) 12:42:27
演奏会のチラシについて質問がありましたので書き込みします。
【個人用チラシについて】
置いてある場所ですが、上公2階の楽器保管庫(展示室向かい)の入り口右側の棚に置いてあります。
【チラシの在庫】
ロッカーが撤去されたため置く場所がなくなりましたので、チラシの在庫は自分が預かっています。
大きい枚数が必要な方は自分まで連絡を下さい。
以上よろしくお願いしますm(__)m
10
:
せーじ@演奏会宣伝担当
:2011/04/18(月) 08:31:20
おはようございます。
演奏会宣伝担当から5月の演奏会のチラシ挟みのお願いです。
以下の日時にチラシ挟みをお願いできる人を探しています。
【5月3日(火)】
・吹奏楽の夕べ
場所:愛知県芸術文化センター
集合日時:当日11時
部数:1800部
です。
部数が多いため募集人数を二人かけてます。
ご都合がつく方が見えましたら↑まで連絡を下さい。
忙しいとは思いますが、よろしくお願いしますm(__)m
11
:
岡本@TUBA
:2011/04/21(木) 23:32:03
定期演奏会のお弁当注文を始めたいと思います。
“ほっともっと”も考えたのですが配達はしてくれないと(泣)
なので、
毎年も同様、知多市体育館「憩」
1個 ¥650 種類はなしです。
また注文は前年色々と手違いとかあった為、今回からメールでお願いします。
※ここ掲示板の書き込みはなしです。(他の書き込みがあった場合、ここの書き込みが上の方へ行きわからなくなってしまう為です)
携帯メールはh27e57f7ef8trh5@c.vodafone.
最後にne.jpを
注文締め切りは6月4日(土)
集金締め切りは6月18日(土)です。
最近お弁当の注文が減っています。
「憩」さんのお弁当は美味しいので何故かな〜?
今後の参考にもしたいのでお弁当の意見も添えて頂けると大変ありがたいです。
腹が減っては戦はできません。
しっかり食べて演奏会にのぞみましょう♪
たくさんの注文お待ちしております。
12
:
前川
:2011/04/24(日) 22:57:34
お疲れさまです。定期演奏会のの出演者名簿作成準備、チケットの配布に入りますので、
各パートリーダーの方は5/1(日)まで現時点で判明している出演者を前川宛てにお知らせください。
1)パートとメンバーのフルネーム、
2)社会人、主婦、学生、フリーター、高校生どれに当たるか
3)正団員orエキストラ
以上を記入してお知らせくださいますよう、宜しくお願いいたします。
■連絡先
09.26.maekawa
最後に@gmail.comを足して下さい。
13
:
杉原@手伝い
:2011/04/29(金) 10:52:19
お疲れ様です。
学校訪問についてご連絡申し上げます。
今回の定期演奏会でも宣伝のために学校訪問を行うこととなりました。
各校にチラシと招待券(いわゆるチケット)をお渡しするのはもちろんなのですが、
今回はTBの人間が複数名で楽器を持参し、
吹奏楽部の部員らと楽器を通した交流がてら宣伝を行おうということになりました。
日程
5月7日(土) 東海市立名和中学校
5月14日(土) 東海市立上野中学校
(ともに午前中で終わる予定です。集合時間等については私から参加者に各自ご連絡させていただきます。)
参加人数…各パート1人でお願いします。
最初の学校訪問が5月7日(土)ですのでかなり遅めの連絡となってしまい真に申し訳ありません。
参加できる方(二校のうち片方だけでも大歓迎です)は僕に連絡お願いいたします。
連絡先
moon3104@yk.commufa.jp
以上、よろしくお願いいたします。
14
:
せーじ@演奏会宣伝
:2011/05/06(金) 17:59:30
お疲れさまです。
演奏会宣伝のチラシ挟みのお願いがありましたのでお知らせします。
以下の演奏会のチラシ挟みに行ける人を探しています。
【5月22日(日)】
※練習日のため極力休団者にお願いします
■ヨモギヤ楽器100周年記念コンサート
集合日時:当日12時開始(10分程前に集合)地下1階の関係者入口に行き案内に従って下さい。
部数:1800部
人数:2人ですが、スタッフさんもいるので1人でも大丈夫だそうです
■新日鐵名古屋吹奏楽団定期演奏会
集合日時:当日11時〜
部数:700部
人数:1人で良さそうです。
以上です。上にも書きましたがその日は練習日なのでパートの休団者に都合がつく方を探していきたいと思います。
お忙しいとは思いますが連絡が取れる方、ご協力よろしくお願いしますm(__)m
15
:
谷口
:2011/05/11(水) 20:49:33
CD、DVDの枚数です。ご確認お願いいたします。
・Fl,Ob→CD3枚、DVD1枚
・Cl→CD3枚、DVD8枚
・Sax→CD1枚、DVD5枚
・L.W.→CD4枚、DVD4枚
・Tp→CD4枚、DVD2枚
・Hr→CD0枚、DVD1枚
・Trb→CD3枚、DVD3枚
・Euph→CD4枚、DVD4枚
・Tuba→注文なし
・Perc→CD5枚、DVD3枚
以上合計CD27枚、DVD31枚です。
また金額が確定しましたらこちらに書き込みします。
なお、間違い等ありましたらお手数ですが、再度私までメールください。
よろしくお願いいたします。
16
:
杉原@お手伝い
:2011/05/20(金) 06:52:55
おはようございます。朝っぱらから申し訳ありません。
先日学校訪問にてお邪魔しました名和中学校から校内演奏会に良かったら一緒にのって欲しいというご要望がありました。
(ご連絡遅くなってしまい申し訳ありません。)
日程
5月28日(土)
時間
9〜12時(本番は11時くらい)
服装
(恐らく)私服。
再確認いたします。
曲目
ウィリアムスのオリンピックファンファーレ(1音低いもの、カットあり)
レミオロメンの3月9日(M8)
シングシングシング(同じくM8)
当日9時くらいに集まって譜面をさらっていただいて、本番ご一緒にどうでしょうか?とのことです。つまりゲネ本です。
その日は練習も休みですが、もし参加出来る方がいれば22日の日曜までに私までに連絡お願いします。(今回はパートで何人という上下はありません。何人でも可です。)
連絡先
s-y.tb@えーゆー
ただし、集まれる人が少ない場合はその旨を先生にお伝えし、今回は申し訳ありませんが不参加でお願いします、という形をとろうかと思います。
明日の練習時にも再アナウンスしますがよろしくお願いいたします。
17
:
原田@手配
:2011/05/21(土) 09:38:07
おはようございます。
演奏会の裏方スタッフ募集の件ですが、みなさまのおかげで現在6名集まっています。
ですが、あと1ヶ月で5名集めなければなりません。
みなさまお忙しいと思いますが、今一度周りの方々にお声をかけていただきたいと思います。
募集要項は以前の書き込みをご参照下さい。
スタッフを引き受けて下さる方を見つけた方は、お手数ですが原田までメール(jsgmcmct_jmcl.5273@ソフトバンク)等でご連絡下さい。
ご協力をよろしくお願いいたします。
18
:
本田@打ち上げ
:2011/05/25(水) 18:06:14
お疲れ様です。
大変遅くなりましたが定期演奏会終了後の打ち上げについてご案内させていただきます。
●日時
6/26(日) 18:30〜
●場所
昭和食堂 東海店
場所はこちら↓
ttp://m.tabelog.com/aichi/A2304/A230401/23025472/dtlmap/?_tabelog_session_id=9067940314ce702ff9e4a418fff2ce52
(hをつけてアクセスしてください)
いろいろな場所を教えてくださった方、この場を借りてお礼申し上げます。
その中からも選んだ結果、料金と場所の両方から考えて『昭和食堂』に決定しました。
せっかく教えていただいたのに大変申し訳ありません。
また、すみませんがパートリーダーの方は
・社会人、学生、主婦
・参加、不参加
・飲む、飲まない
をまとめて本田まで連絡をお願いします。
(参加者の名前も書いて頂けるとありがたいです。)
締め切りは6月5日(日)としますので、よろしくお願いします。
本田
携帯:ykm.6bj-t6.0_0.c1@[au]
PC:yk15_mrc_c1v_v@yahoo.co.jp
19
:
本田@打ち上げ
:2011/05/31(火) 20:46:41
お疲れ様です。
先日ご連絡した打ち上げの件で、追加の連絡がありますので確認をお願いします。
●エキストラの方がいらっしゃるパートは、
・エキストラの人数
・飲むor飲まない
も書いて私まで送ってください。
エキストラがいても打ち上げに参加されない場合は書かなくてよいです。
〆切りは以前の連絡と同様、
6月5日(日)とします。
お忙しいところ申し訳ありませんがよろしくお願いしますm(_ _)m
本田(PC)
yk15_mrc_c1v_v@yahoo.co.jp
20
:
せーじ@演奏会宣伝係
:2011/06/06(月) 14:57:17
合宿お疲れ様でした。
演奏会宣伝係からのチラシ挟みのお願いです。
【6月12日(日)】
・春日井ウィンドオーケストラ 第39回定期演奏会
場所:愛知県芸術文化センターコンサートホール入り口集合
集合時間:10:30
部数:1100部
以上です。
12日は練習が休みですので都合がつく人が見えましたら↑まで連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
21
:
原田@手配
:2011/06/06(月) 21:28:24
土日の合宿練習お疲れ様でした。
以前より連絡しておりました裏方スタッフですが、無事に11名集めることができました。
時期が大変遅くなってしまい、皆さまにはご心配、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
ですが、皆さまにご協力いただいたおかげで今回も無事に集めることができました。
本当にありがとうございましたm(__)m
これにて第39回定期演奏会裏方スタッフの募集を終了いたします。
また次回ファミリーコンサートの際も、どうかよろしくお願い致します。
22
:
まちこ@ポスター貼係
:2011/06/10(金) 12:12:35
★ポスター貼り★
合宿お疲れ様でした。
本番まで残り2週間!
ポスター貼りの方は、無事終了しておりますでしょうか?
お忙しい中とは思いますが、ご協力の程よろしくお願い致します。
また、パートリーダーの方は、貼り先一覧の提出ををお願いします。
よろしくお願いします。
23
:
谷口
:2011/06/14(火) 22:15:11
こんばんは。
CD&DVDの集金のお知らせです。
今回の金額ですが、CD→4,000円、DVD→7,500円と確定いたしました。
各パートの金額は以下の通りです。
・Fl&Ob→CD3枚、DVD1枚・・・12,000+7,500=19,500円
・Cl→CD3枚、DVD8枚・・・12,000+60,000=72,000円
・Sax→CD1枚、DVD5枚・・・4,000+37,500=41,500円
・L.W.→CD4枚、DVD4枚・・・16,000+30,000=46,000円
・Tp→CD4枚、DVD2枚・・・16,000+15,000=31,000円
・Hr→DVD1枚・・・7,500円
・Trb→CD3枚、DVD3枚・・・12,000+22,500=34,500円
・Euph→CD4枚、DVD4枚・・・16,000+30,000=46,000円
・Tuba→CD1枚・・・4,000円
・Perc→CD5枚、DVD3枚・・・20,000+22,500=42,500円
以上です。
集金期日は前当日(6月25日と26日)の二日間です。
各パート(というか各自)、おつりのないようにお願いいたします。
アナウンスが遅くなり、大変申し訳ありませんが、ご協力お願いいたします。
24
:
にみ@前日欠席疑惑
:2011/06/15(水) 15:11:13
こんにちは。
録音置き場に今回の舞台配置を上げておきました。
人数は適当に書いているので間違いがあると思います。
パートリーダーの方はお手数ですがご確認の上訂正がある場合は私まで連絡願います。
音楽いいんちょ様
録音業者に送りますので取り敢えずの配置です。
最新の変更点ありましたら早い内に連絡ください。
25
:
岡本@家のワンコ闘病中
:2011/06/20(月) 14:57:22
皆様お疲れ様です。
前回私のミスでお弁当の数が合わないことがあり、食べれなかった人には大変なご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。
ソの為前回の教訓を生かし、ここの掲示板にお弁当の数を最終確認の為書き込みしましたので、ご確認の程よろしくお願いします。
数が違っている場合は私の方へメールでお知らせ下さい。
Fl&ob→3名(\1,950)
Cl→0名(\0)
Sax→0名(\0)
Low wood→3名(\1,950)
Tp→2名(\1,300)
Hr→1名(\650)
Tb→2名(\1,300)
Euph→3名(\1,950)
Tuba→4名(\1,950)
Per→2名(\1,300)
Conductor→1名
裏方スタッフ→11名
収録業者(プラーム・ウェーブデザイン)→9名
エキストラ(ホルン・ピアノ・ハープ・アングレ・コントラバス)→4名
ステマネ・フロステ・影アナ・カメラ→4名
以上です。
ご確認の程なにとぞよろしくお願いします。
26
:
岡本@家のワンコ闘病中
:2011/06/20(月) 15:22:30
お弁当の書き込みでエキストラの数が間違ってました。
エキストラ(ホルン×3・ピアノ・ハープ・アングレ・コントラバス)→7名
です。
申し訳ありませんでした。
27
:
ほんだ@打ち上げ
:2011/06/23(木) 18:21:20
お疲れ様です。
打ち上げの金額が確定しましたのでお知らせします。
学生・主婦(一律)→3000円
飲まない社会人→4000円
飲む社会人→4500円
これでよろしくお願いします。
もしパートで人数、飲むor飲まないの変更等ありましたら本田まで連絡をお願いしますm(_ _)m
28
:
☆love-TB☆
:2011/09/22(木) 21:53:51
お疲れ様です。
演奏会実行委員手配担当のクラリネットの原田です。
第43回ファミリーコンサートのスタッフ募集についてご連絡いたします。
来る12月11日(日)の第43回ファミリーコンサートにおいて、
裏方のお仕事を引き受けてくださる方を10名募集します。
以下に詳細を記します。
●募集要項●
○年齢…高卒以上
○性別…男女問いません。
○時間…終日(10時頃集合、17時頃解散予定)
○場所…知多市勤労文化会館
○仕事内容…チケット販売、チケットもぎり、クローク、案内、パンフレット、ドアマン等
○服装…当日は正装(スーツ)でお願いします。
○特典…日給3000円※の支給(但し、交通費を含みます)、昼食のお弁当無料配布、また打ち上げには無料で参加できます。
※日給は元団員及び休団者については支給しておりません。
大変申し訳ありませんが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
なお、詳細をこちらからまた連絡したいと思いますので、差し支えなければ引き受けてくださる方の連絡先を頂きたく存じます。
裏方スタッフを見つけた方、ご質問等ある方は、原田までご連絡ください。
皆様お忙しいと思いますが、あまり時間もありませんので、ご協力の程宜しくお願い致しますm(_ _)m
29
:
えみ@ラッパ
:2011/10/08(土) 16:28:33
こんにちは!
お疲れ様です。
練習前に失礼致しますm(_ _)m
演奏会実行委員よりご連絡です!ファミコンの練習も始まり10月に突入しました。
少し早いですがそろそろ演出についても動き出したいな、と思っております!
そこで是非皆様からも演出についてご意見・ご希望(歌いたい、踊りたい、ここはミラーボール笑!等々)を頂けたらと思います!何かございましたら、こちらの掲示板、もしくは実行委員か私の方へ気軽に申し出て頂けたら幸いです(^-^)
また併せて司会者についてもやりたい!って方も募集しております!
是非奮ってご応募お待ちしております(^-^)
以上、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m!!
では練習前に失礼しました(>_<)
30
:
前川
:2011/10/13(木) 00:03:15
お疲れ様です。
パートリーダーの皆様へご連絡致します。
ファミリーコンサートのメンバー表を作成しますので、
今週末までの段階で把握されている参加メンバーをメールにてご連絡下さい。
変更については、11月12日くらい迄であれば変更は可能です。
なお、エキストラを呼ぶパートは、その方の名前も必ずお願いします。
(エキストラの方は賛助出演と分かるように記入をお願いします。)*
連絡先・・・前川まで
09.26.maekawa(@)gmail.com
かっこをはずして下さい。
以上、急で申し訳ありませんが宜しくお願い致します。*
31
:
塚本@チラシ挟み
:2011/10/13(木) 08:29:35
おはようございます。
演奏会チラシ挟みの今後のスケジュールをお知らせします。
日にちが近くなりましたら、皆様に改めて案内致しますので、ご都合のつく方がみえましたらご協力宜しくお願いします!
以下スケジュールです。
10月30日(日) 安城市吹奏楽フェスティバル(1200部)
11月3日(木祝) 知多地区吹奏楽フェスティバル(1000部)
11月5日(土) 陸上自衛隊第10回師団音楽祭り(1500〜1800部)
11月13日(日) 吹奏楽フェスティバル(13〜450部)
11月20日(日) 安城市民吹奏楽団定期演奏会(1200部)
11月26日(土) 名古屋大学吹奏楽団定期演奏会(700部)
11月27日(日) 知立吹奏楽団定期演奏会(800部)
12月4日(日) 日本福祉大学合奏研究会吹奏楽団定期演奏会(800部)
予定総数:7406〜8143部
宜しくお願いしますm(_ _)m
32
:
杉原@実行委員お手伝い
:2011/10/15(土) 07:44:06
お疲れ様です。
広報活動について連絡事項がありますのでご確認ください。
毎度恒例の学校訪問についてです。
今回のファミコンでも前回の定期演奏会同様、宣伝のために学校訪問を行います。
各校にチラシと整理券をお渡しするのはもちろんなのですが、
今回もTBの人間が複数名で楽器を持参し、
吹奏楽部の部員らと楽器を通した交流がてら宣伝を行おうと思います。
日程
10月29日(土) 東海市立上野中学校 9:00〜昼ごろまで(再来週です。)
11月19日(土) 東海市立名和中学校 9:30〜昼ごろまで
参加人数…各パート1人でお願いします。
参加できる方(二校のうち片方だけでも大歓迎です)は僕に連絡お願いいたします。
連絡先
moon3104@yk.commufa.jp
(都合上どうしても参加できないパートは恐れ入りますがパートリーダーの方が僕にその旨をメールで1通お願いします)
以上、お手数ですがよろしくお願いいたします。
33
:
杉原
:2011/10/22(土) 08:18:44
お疲れ様です。
だいぶ遅く?というかオープンにしてなかったのですが演奏会実行委員の連絡掲示板をアップいたします。
仕事の進展具合等確認できます。何か不明な点等ありましたらこちらでご確認お願いいたします。
ttp://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/music/26700/
34
:
山中@らっぱ
:2011/10/28(金) 06:33:59
朝早くにすみません。
ポスター(カラーチラシ)貼りの係からです。
前回土曜日の練習終了時に連絡しましたが、チラシ貼りスタートしてます。
各パートリーダーが、分担地域と実績記録のプリントをもっています。
カラーチラシは、上公2階ティンパニの入っている楽器庫に
モノクロチラシの箱の付近にあります。
パートのノルマはいちおう10枚です。
みなさん、ご協力お願いします。
締め切りは11月13日(日)
実績報告は12月で結構です。
パートリーダーさま。
チラシを10枚もちだされましたら、
山中携帯メールまで連絡ください。
lee_sue0709アットマークdocomo.ne.jp
(アットマークは例の字で。アップできないのでこう書いてます。)
今のところTP・Euphパートにはお渡ししました。
パートとは別に個人的に貼る場合は相談してくださいね。
同様に上記私のメールまで。
よろしくお願いいたします。
35
:
本田
:2011/10/28(金) 08:09:05
おはようございます。
遅くなりましたが、打ち上げについてお知らせします。
日時
12/11(日)18:30開始
場所
中華料理 華龍 東海店
愛知県東海市荒尾町祢崎118
(ガストやコメダの近くになります。)
料金
まだ確定は出来ませんが、3000〜4000円くらいと思われます。
また、送迎バスを頼んであります。
予定では18:00ごろ上公来ていただくことになってます。
バスに乗られない方で車でいらっしゃる方は、駐車場が16台しか停められないので乗合でお願いします。
参加者と合わせてバスに乗る人も集計をしたいので、パートリーダーの方は
①お酒を飲むor飲まない
②学生・主婦・フリーターor社会人
③バスに乗るor乗らない
上記の3つを取りまとめて本田まで連絡をお願いいたします。
〆切は11/13(日)まででお願いします。
お忙しい中すみませんが、よろしくお願いします。
またご質問等ありましたら本田までお願いします。
本田
yk15.mrcl★softbank.ne.jp
(★を@に変えてください)
36
:
せーじ@演奏会宣伝
:2011/10/28(金) 21:52:47
お疲れさまです。
いろいろ連絡が多い中すいませんが演奏会チラシ挟みのお願いです。
以下の日程でチラシ挟みをお願いできる人を探しています。
■ 陸上自衛隊音楽祭り
開催日:11月5日(土)
場所:中京大学文化市民会館オーロラホール
集合時間:AM10時
集合場所:ホールロビー
部数:1800部
です。
現在一人お願いできる人は見つかってますが部数が多いため、もう一人探しています。
都合がつく方が見えましたら今週の練習時にTrbの塚本さんか自分まで声を掛けて下さい。
ご協力よろしくお願いしますm(__)m
連絡先seiji.s51720あっとdocomo.ne.jp
37
:
谷口@SAX
:2011/11/06(日) 10:13:40
CD、DVD係です。
アナウンスが遅くなり、申し訳ありません。
ファミコンの注文についてです。
DVDは最低必要枚数が31枚です。
金額は枚数により変動しますので、枚数確定後に決定いたしますが、例年から推測すると、7500円前後かと思います。
たくさん注文があれば、金額も下がりますので、ふるってご注文ください。
CDについて。
杉原さんら別途書き込みあるかと思いますが、業者さんに依頼する場合の価格は3000〜4000円前後になるかと思いますので、CDはまた別途注文受付をするので、今回はひとまずDVDのみ集計します。
期間が短くて大変申し訳ありませんが、15日までにパートリーダーの方は集計し、私宛てにメールください。
毎度お手数ですが、携帯からしかメール受信できませんので、携帯からお願いしますm(_ _)m
dct-naoko.nigu.0516@エーユーです。
よろしくお願いいたします。
38
:
塚本@ちらし挟み
:2011/11/10(木) 21:29:15
お疲れ様です。
演奏会のチラシ挟みのお願いです。
以下3つの演奏会にチラシを挟み込みにいきますので、ご協力お願いします!
●安城市民吹奏楽団定期演奏会
・11月20日(日)11時〜
・安城市民会館サルビアホールロビー(裏入口から入ること)
・900部
●知立吹奏楽団定期演奏会
・11月26日(土)16時〜
・知立市文化会館かきつばたホールロビー
・800部
●SAKURA Wind Orchestra定期演奏会
・11月27日(日)10時〜
・半田市福祉文化会館雁宿ホール
・800部
安城市吹さんについては、練習日と重なっていますので、休団者の方にご協力いただきたいですm(_ _)m
ご都合のつく方がみえましたら、B.Clせーじさんか、Trb塚本までご連絡下さい。
皆さんお忙しいところ申し訳ありませんが、ご協力宜しくお願いします!
塚本
youko-oceanid.1019@えーゆー
39
:
杉原
:2011/11/15(火) 14:13:20
お疲れ様です。遅くなりましたがCDについてです。
今回は業者委託で作成を願しようかと思います。
会社名:デジ・フィールド
値段:収録費込みで、25枚からで、1枚2000円(80分以内)・2500円(80分以上)
ちなみにですが、DVDをお願いするプラームさんと付き合いがあるらしく、現場が一緒になれば、デジが録音した音源をDVDにも使用するそうなので、DVDの音も普段よりはキレイに入ると思います。
デジのCD担当者から、
『初回ということなので、お試し的に、演奏会後1週間程度でサンプルを納品させてもらって、それを確認した上で注文確定(20枚以上確約なし)でも構いません。
ちょっと例外的ですが、
知多のホールは行った事がないので、どんな録音クオリティになるか読めない部分も多少ありますので…』
(ちなみに全国大会の録音とほとんど同じ機械使っているそうです)
との意見をいただきました。
とはいうものの録音していただいて結構ですはちょっと失礼なので、予め集計を取ろうかと思います。
パートリーダーの方は今月の20日まで上記の条件でCDを買うかどうかをパートで集計していただけないでしょうか?
(数でなく、名前で集計していただけると渡すときに楽で助かります)
集計結果が合計で20枚以下なら今回はCDの注文をやめようかなと考えています。
なお、合わせてですがエキストラ差にも連絡していただけると助かります。
以上です。お手数ですがよろしくお願いいたします。
40
:
杉原
:2011/11/15(火) 14:22:34
すみません、色々誤字脱字が多すぎました汗
20とか25とか色々ありましたが、
注文枚数が25枚以下なら注文しません。
で、肝心な私の連絡先です。
moon3104@yk.commufa.jp
以上です。連続で失礼いたしました。
41
:
ニグ@SAX
:2011/11/15(火) 21:45:58
こんばんは。
DVDの注文が本日締切です。
24時までにまだのパートはお願いします。
ちなみに今、注文が19枚なので、このままでは最低枚数に達しない可能性があります。
もし「やっぱり欲しい」という方がいましたら、メールくたさいませ。
よろしくお願いします。
42
:
えみ
:2011/11/15(火) 22:55:55
こんばんは。
日曜日本番お疲れ様でした。
夜分遅くに失礼いたします。
1点ご連絡です。
○お弁当について○
お弁当の注文を集計したいと思います。
内容はいつもお世話になっております、知多市体育館『憩』さんです!
値段は1個 ¥650 種類はなしです。
パートリーダーさんは数々の集計等でお忙しいところ大変申し訳
ございませんが、27日(日)までに集計して頂き私まで連絡
よろしくお願い申し上げます。
また、その際弁当の数を確実に把握するために、注文者の氏名も添えて
頂きますよう併せてお願い申し上げます。
なお、集金は4日(日)を締切とさせていただきますのでご注文される方は
ご準備の程よろしくお願いいたします。
連絡先⇒o.eimy.8-27.tp@エーユーです!
以上、連絡が遅くなり大変申し訳ございませんでした。
すみませんがよろしくお願いいたします。
43
:
原田@手配
:2011/11/16(水) 18:06:04
お疲れ様です。
演奏会の裏方スタッフですが、無事10名集まりました!
これにて裏方スタッフ募集を終了させていただきます。
協力して下さった皆様、本当にありがとうございました!
また次回定期演奏会のときも、ご協力をよろしくお願いします。
44
:
えみ
:2011/11/29(火) 23:15:38
こんばんは。
お疲れ様です。
遅くに失礼いたします。
連絡が遅くなり申し訳ございませんでしたが、
演出についてお知らせです。
ご確認よろしくお願いいたします。
○ディズニー
ディズニーランドへ行くとみんながしている耳やらカチューシャやらを
つけて演奏したいと考えております!!
全員は難しいと思いますが、ある範囲内でバランス取れれば、
と思っておりますので、ある方は土曜日の練習日にでも
持って来ていただけると大変助かります。
土曜日の練習後一度確認させて頂きます。
○ウィーアーオールアローン
照明の演出のみ
○マルモリ
山中さんの学校の生徒4名から踊りたいの申し出がありお願い致しました。
(ビデオを拝見しましたが完璧です!)
また団員よりクラのまりりんちゃんとラッパのわだめちゃんにも踊って
頂きます。
当日は会場のお客様で踊れる子はその場で踊っていただく等、お客さん
参加できるような形でご案内できれば、と司会者にも依頼しております!!
指揮者体験コーナーはマルモリの後入ります!!
演奏場所はCからDまでで、D一小節前は3拍目までで次のフレーズには
入らないです。
○ジャパグラ
☆北の宿
冒頭サックスソロ…都はるみ的な感じで着物もしくは近いもの?を着て登場!
前で吹く
ラッパソロ…その場立ち
○スペイン
サックスソロ前
フルートソロ前
B6小節前から2小節前の一拍目まで手拍子(休符の方)
E6小節前から2小節前の一拍目まで手拍子(休符の方)
手拍子は頭の上でお願いします。
○そりすべり
d−e アナウンス
f以降 恒例ボール投げ
以上です。
外部の方もお呼びすることになりましたが、
皆様へのご連絡が遅くなり本当に本当に申し訳ございませんでした。
謝礼等はお弁当代とお菓子を準備する予定でおります。
このような流れを予定しておりますのでお忙しいところ恐れ入りますが
一度ご確認よろしくお願い致します。
またご不明点、ご意見等お待ちしておりますので
どうぞよろしくお願い致します。
これに伴い、先日練習後にもアナウンスさせていただきましたが、
舞台装飾を日曜日の練習後に行いたいと思います!
場所は上公を予定しておりますので、お時間ある方は
是非ご協力のほどよろしくお願い致します。
併せて現在装飾品を上公で保管しておくのが困難な状況でありまして、
お車等保管が可能な方もお探ししております。
もし大丈夫という方いらっしゃいましたら、土曜日の練習時でも
教えていただけたら…と思います。
以上、長文失礼いたしました。
本当にお願い事ばかりや連絡の遅延等申し訳ございませんでした。
ただ、あと2週間過ぎましたが最後まで頑張りますので
何卒よろしくお願い致します!!
45
:
杉原
:2011/11/30(水) 19:16:38
お疲れ様です。
遅くなりましたが前当日の予定表をこちらに書かせていただきます。
(エキストラ様への連絡も忘れずにお願いいたします)
12月10日(土)
(上公集合組)
13:00 打楽器積み込み
13:30 上公出発
(知多勤文集合組)
13:30 ひな壇等セッティング
(全員知多の勤文集合)
14:00 打楽器積み下ろし・セッティング・舞台装飾
終了後、各自音出し
16:45 基礎合奏開始
17:00 合奏開始
20:45 合奏終了
21:00 諸連絡後、解散
12月11日(日)
8:50 勤文集合
9:00 音出し
9:45 基礎合奏開始
12:00 リハーサル終了 各自昼食・着替え
13:20 チューニング室へ移動 チューニング
13:30 開場
13:50 舞台袖へ移動
14:00 開演
14:40 1部終了 休憩(15分)
14:55 2部開演
16:10 終演
17:00 撤収完了後、上公へ移動
17:30 上公着、打楽器積み下ろし(皆様でご協力を)
18:00 積み下ろし終了、打ち上げ会場「中華料理 華龍 東海店」へ移動
18:30 打ち上げ開始
21:00 打ち上げ終了 解散 おつかれさまでした〜♪
続きます…。
46
:
杉原
:2011/11/30(水) 19:17:10
その他連絡事項
1、当日持ち物
・衣装・・・男性 → 上…黒カッター、下…黒ズボン、黒靴
女性 → 上下…黒、黒靴
・譜面台・・・リハーサル、本番共に各個人の物を使用
・昼ご飯・・・お弁当を頼まれていない方は、必ず昼食を持参して下さい!(エキストラ様の分は用意してあります)
・楽器、譜面・・・もちろん
2、注意事項
・車はできるだけ道の向かい側もしくは市役所の駐車場に入れるようにして下さい。
・本番後の片付け、掃除の係り分担は当日また指示を出します。
・最近ホール内のごみ箱にごみを捨てる方が見られます。
楽屋内のごみ箱は使用しないようお願いいたします。
3、当日曲順
第一部
・おおみそか(酒井格)
・ロンドンデリーの歌(伝承曲/P.グレインジャー)
・岸辺のモリ―(P.グレインジャー)
・バレエ組曲「くるみ割り人形」より
第二部
・ディズニー・ファンティリュージョン!
・ウィー・アー・オール・アローン
・マル・マル・モリ・モリ!
(指揮者体験コーナー)
・ジャパニーズ・グラフィティV 〜日本レコード大賞、栄光の昭和50年代〜
・スペイン
アンコール
・オーメンズ・オブ・ラブ
・そりすべり
4、打ち上げについて
打ち上げ会場 「中華料理 華龍 東海店」
住所 : 愛知県東海市荒尾町祢崎118
電話番号 : 052-693-8879
※なお、予定では18:00ごろに送迎バスが上公来ていただくことになってます。
バスに乗られない方で車でいらっしゃる方は、駐車場が16台しか停められないので乗合でお願いします。
行き方
上公を出て南へ
→サイゼリアの交差点を左折
→寿鎌を右折(2つめの交差点。サークルK・洋服の青山が目印)
→(ユニクロ・ガスト・ゲオを通り過ぎます)
→左手に見えます。(しまむらまで行ったら行きすぎです)
以上、不明な点がございましたら、Trb 杉原、Trp 大方までご連絡ください。
47
:
杉原
:2011/11/30(水) 19:25:43
連続ですみません。
非常に長ったらし文章となってしまいましたが、
前当日の予定をPDFでアップロードいたしました。
録音置き場にあげましたので(勝手に使ってしまいすみません)
ご確認お願いいたします(なお、リハーサル→基礎合奏です…)
なお、データ名は、
「第43回ファミリーコンサート当日スケジュール(1)」
です。よろしくお願いいたします。
48
:
谷口@DVD係
:2011/12/01(木) 21:15:53
DVDの集金ですが、前当日で行います。
1枚7500円です。
恐れ入りますが、パートリーダーの方は集金をお願いいたします。
cl→9枚 67,500円
sax→3枚 22,500円
LW→2枚 15,000円
tp→3枚 22,500円
tb→2枚 15,000円
Hrn→2枚 15,000円
Euph→4枚 30,000円
perc→1枚 7,500円
よろしくお願いいたします。
49
:
えみ@ラッパ
:2011/12/07(水) 08:22:04
おはようございます!
何点かご連絡がございます。
○ディズニーグッズについて
私も収集しておりますが一応バランス等を確認したいと思い出して、お持ちの方はお手数をおかけして申し訳ございませんが、何個持ってるよー、という形で一度私まで連絡頂けたら大変有難いです(>_<)
○クロークについて
前回練習後にもご案内させて頂きましたが、毎演奏会後クロークがロビーに置いたままになっていることがございます。それで今回は持ち運びも便利なように紙袋に収納したいと思いまして、大きな紙袋をお持ちの方は寄付して頂けたらこちらも大変有難いです(>_<)
○コサージュについて
自分が持ってると思い自宅を探してみたのですが見当たらず、どなたかお持ちの方いらっしゃいましたら私まですみません。
以上、色々バタバタして申し訳ございません。段取りも悪くて申し訳ございません(;_;)
宜しくお願い致しますm(_ _)m
50
:
いながき@CD係
:2011/12/07(水) 16:25:44
連絡が遅くなり申し訳ありません。
CDの代金をファミコン前当日で集めます。
1枚→2500円です。
お手数おかけしますが、パートリーダーの方は集金お願い致します。
51
:
本田@打ち上げ
:2011/12/07(水) 20:49:28
こんばんは。
大変遅くなりましたが、打ち上げの料金が確定しましたのでご連絡します。
学生 3500円
社会人 3800円
でお願いしますm(_ _)m
少し細かい請求にはなりますが、出来ればなるべくお釣りのないように用意してくださると助かります!
また、前にも書いていただきましたが駐車場が少ないため、バスに乗らない方は乗合いでお願いします。
何か不明な点などありましたら本田までお願いしますm(_ _)m
本田
yk15.mrcl☆softbank.ne.jp
(☆→@)
52
:
杉原
:2011/12/09(金) 15:38:13
お疲れ様です。いよいよ明後日が本番ですね。
今年の集大成です。頑張りましょう。
さて、4点、連絡事項がありますのでご確認お願いいたします。
①明日の知多勤文集合組ですがひな壇のセッティングで各パート一人(最低10人)
は欲しいです。直前のやり取りで申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
(積み込みも人いっぱい欲しいですが…皆さんで協力してください!)
②先週参加された方はもちろん分かっていると思いますが、
今回は一部と二部でセッティングが大きく異なります。
なお、明日は都合によりまずはマルモリ(ダンサーさんが来るので)をやり、
その後は、
一部→休憩がてら配置換え→二部→そのままで退館
11日(当日)は
二部→休憩がてら配置換え→一部→そのまま本番
の流れを予定しています。
スムーズに動けるよう配置図を事前に用意しておきます。
全員で協力して頑張りましょう。
③スタンドプレイを追加します(急ですみません)
アローンやらディズニーやらであまりに大人しいので追加いたします。
(もちろん踊るとかの高等テクニックは要求しません。メロディーが立つのみです)
各パートリーダーに後ほど送りますが、よろしくお願いいたします。
(ウィ―アーオールアローンとディズニーのみです)
④CDやらDVDやら打ち上げやらお金を沢山持つ人が多いと思います。
貴重品の管理だけは気をつけてください。
以上です。長くなりましたがよろしくお願いいたします。
53
:
いながき@CD係
:2011/12/09(金) 17:38:16
再びすみません。
各パートのCD注文数と金額です。
パートリーダーさん、よろしくお願い致します。
Fl・Ob→2枚、5000円
Cl→2枚、5000円
Sax→1枚、2500円
L.W→3枚、7500円
Tp→4枚、10000円
Hr→1枚、2500円
Tb→2枚、5000円
Euph→3枚、7500円
Per→2枚、5000円
まだまだ注文可能です。
ファミコン後でもかまいません。
どしどしお願いします。
54
:
ほんだ@打ち上げ
:2011/12/11(日) 00:07:52
夜分遅くにすみません。
打ち上げの料金で訂正があります。
参加人数の増加により金額が足りないという事態が起きてしまったため、
社会人の方の値段を上げさせてください。
社会人:3800円→4000円
でお願いします。
直前に変更となってしまい、大変ご迷惑をおかけいたしますが、どうかよろしくお願いします。
55
:
塚本@個人用チラシ
:2012/03/29(木) 14:47:29
皆様お疲れ様です。
【個人用チラシについてのご連絡です。】
楽器庫の中に個人用持ち出しチラシを設置しました。
扉を開けて真正面にある透明のボックスです。
どうぞ宣伝にじゃんじゃんお使い下さい。
なお持ち出す際には、中に入っています個人用持ち出し記入用紙に名前、部数等を必ずご記入下さいますよう宜しくお願い致します。
また、在庫については私が管理していますので、もし大きい単位でチラシが必要な場合はお渡ししますのでご連絡下さい。
塚本
youko-oceanid.1019@えーゆー
以上宜しくお願いします。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板