したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

気になるニュース・面白いニュース

1痛井ッ亭。 ◆Q4JJrPZdIs:2007/12/06(木) 10:08:32
を貼っておくスレッド

26痛井ッ亭。 ◆KXPPPNeoKY:2008/04/10(木) 13:03:47
「日本人は第2次世界大戦を反省していない」村上春樹氏インタビュー
http://news.livedoor.com/article/detail/3590352/

一部引用

結局、自分の文は現実に基づいているから読者が親密に受け入れると強調した村上氏は
「世の中の話を素材として文を書くことこそ、混乱する現代人を救済する力を持っている」
と強調した。このような点で世を生きぬく話は、結局“万国共通語”の役をすると彼は見て
いる。人々の言語や環境、哲学は多様だが、人々が自分の魂の中に沈めば、結局は同じ
世の中になるからだというのだ。

 ──いろいろとつっこみたいのは山々なれど時間ないから放置・゚・(ノД`)・゚・。

27名無しぽけぽけぷぅ:2008/05/16(金) 21:04:55
久しぶりの書き込みでスミマセン・・・。

「ダビング10」延期問題、「メーカーの主張が分からない」とJASRAC菅原常務理事
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0805/14/news108.html

そもそも、「ダビング10」自体利用者の視点で作られて無いような気がするのですが・・・。

28flagburner:2008/06/02(月) 20:04:27
韓国公演の置き土産?

モー娘。、韓国人メンバー選抜取りやめに
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=100777&servcode=700&sectcode=720

なんか噂が一人歩きした感が・・・。
(上の書き込みも実は私がしたのですが、名前を入れ忘れてました)

29痛井ッ亭。 ◆KXPPPNeoKY:2008/06/03(火) 07:44:36
>>28 どうもですー 韓国人メンバーという話は風の噂程度しかしりませんでした^^
最近狼もまともにチェックしてないですし

リンク先読みましたが、いやー、コメント欄が下劣で面白かったですわw

>>27 ダビング10、、、、なんだか著作権管理団体と電気機器メーカーの綱引きで利用者は蚊帳の外ですかねー

30いつもは名無し:2008/06/07(土) 18:43:45
マコっちんが戻ってきたあ・・・僕がファンからヲタへ墜落したきっかけだったマコが帰国!
バラエティに意欲を見せてるみたいだけどやっぱりマコといえばキレキレのダンス!
ステージ復帰はどんな形になるのか楽しみ楽しみです♪

31flagburner:2008/06/07(土) 20:52:42
>>30
一応、公式サイトの発表も・・・。

小川麻琴に関するお知らせ
http://www.helloproject.com/newslist/ogawa_0806072000.html

32ゴイサギ:2008/06/07(土) 22:06:19
マコはエルダークラブで活動するようですね!
私もマコのダンスが大好きなので楽しみです
それにしても、スポーツ新聞で見たらすっごい大人になってたなぁ・・・

33痛井ッ亭。 ◆KXPPPNeoKY:2008/06/08(日) 00:47:35
>>30,31,32 どうもです。まこっちゃん復帰ヲメ!ですね〜〜〜〜〜〜〜
スポーツ新聞によると「女ルー大柴」を目指すとか???

ノノ*^ー^) <微妙にカブる?
||c| ・e・)| <いやアナタは女高田純次さんでしょうがー

 ──それより(と言ってはなんだけど)、気になるといったらかめちゃんの足の裏が気になってどうしようもない今日この頃なんですが(笑)

ノノ*^ー^) <KYKY!

34痛井ッ亭。 ◆KXPPPNeoKY:2008/06/08(日) 00:52:17
マコ、バリスタの資格も取っちゃったそうで、、、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%BF_(%E8%81%B7%E6%A5%AD)
↑一部引用

バリスタ(イタリア語:barista)は、バールのカウンターに立ち、客からの注文を受けてエスプレッソをはじめとするコーヒーを淹れる職業、およびその職業についている人物をいう。

イタリアのバールには喫茶店やカフェとしての特徴がある。バーのバーテンダーがもっぱら酒類を扱うのに対し、バールで働くバリスタはノン・アルコールの飲料、とりわけコーヒーに関する知識と技術をもつ。欧州スペシャルティーコーヒー協会はバリスタのために3段階のレベルからなる技能認定試験を実施しており、筆記、口頭、実演の各試験に合格するほか実務経験も求められる。

35痛井ッ亭。 ◆KXPPPNeoKY:2008/06/08(日) 08:02:46
ヨーマさんがまこっちゃんに言及、なんかマコの愛し方を思い出してきたぞ(笑)
http://d.hatena.ne.jp/yomayoma/20080608
一部引用



「私もおバカなキャラだった」
元モー娘小川麻琴が2年ぶりにTV復帰 - 芸能ニュース : nikkansports.com

って発言してるまこっちゃんを想像したら、ちょっとクスクス笑いそうになってごめん、これは私もうおバカなキャラじゃないっていうよりは、「今もやっぱりおバカなキャラです、そしてこれからも」というような匂いがしてて、というかおバカはキャラだったのか!とまたびっくりして、そんなまこっちゃんがどんなまこっちゃんで帰ってくるのかしら、おかえりなさい。

36痛井ッ亭。 ◆KXPPPNeoKY:2008/06/11(水) 08:43:04
小川麻琴復帰会見onドアップ
http://www.dohhhup.com/movie/4X1LdNNWdNPTQKRLkdkFWt6dZ6VjANv7/view.php

37痛井ッ亭。 ◆KXPPPNeoKY:2008/06/11(水) 08:50:39
元本にも賠償責任 ヤミ金訴訟で最高裁が初判断
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008061102000055.html

一部引用
・最高裁第3小法廷(那須弘平裁判長)は10日、悪質な貸し付けについては、利息だけでなく元本の賠償も認めるとの初判断を示した。
・弁護団は「ヤミ金の息の根を止める判決」と評価

 ──朝日新聞朝刊によると法律構成は、
   ・ヤミ金の貸付自体が、反倫理的で、「不法な給付」に当たるので元本の返還を請求できない。
   ・その結果、債務者は元本を弁済しなくてよい。弁済してしまっても、利子だけでなく借りた元本も取り戻すことが出来る。

38痛井ッ亭。 ◆KXPPPNeoKY:2008/06/11(水) 09:08:17
地デジ受信機支給へ 生活保護107万世帯に
http://www.asahi.com/digital/av/TKY200806100268.html

一部引用
・総務省は、(中略)経済的に購入が厳しい生活保護世帯に現物支給する方針を固めた。
・全国で約107万世帯が対象で、1台5千円の簡易チューナーが開発された場合でも、支給額は50億円を上回る。
・現在、量販店で主流の2万円程度のチューナーが支給される場合は、支援総額は214億円となる。
・テレビ放送は生活に必要な情報を提供しており、地デジへの完全移行までに必要な対策を講じなければ、日常生活に支障を来す恐れもあった。

 (私見)
 2011からの話のために随分手回しのいい事で。
 電気機器業界の力を感じるんですけど。
 50億〜200億もの金が業界に流れるわけですから。
 そして総務省の官僚にはどれほどの裏金やら利益供与が、、、、、
 大体、テレビなんてなくても全然生活していけるってのが私の実感。だいたい見てないし。新聞とネットで事足りる。(テレビはハロモニ@だけでいい)

39痛井ッ亭。 ◆KXPPPNeoKY:2008/06/11(水) 21:21:13
モーニング娘。『韓国の新人を受け入れます』
http://www.asahi.com/showbiz/korea/TKY200806100194.html

──情報が二転三転しているので、まだ予断は許せませんが

40痛井ッ亭。 ◆KXPPPNeoKY:2008/06/13(金) 16:33:34
2008-06-10 【秋葉原無差別殺傷】人間までカンバン方式
http://d.hatena.ne.jp/boiledema/20080610#1213114352

41名無しぽけぽけぷぅ:2008/06/24(火) 08:44:22
ノノ*^ー^) <そりゃもちろんイタちゃんが「ひとつ屋根の下」ネタをサイトにあげたことですよね

||c| ・e・)| <本人しか気にならないニュースだから

42flagburner:2008/06/29(日) 20:23:08
モー娘が上海ライブ!中国人メンバー感涙
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/06/29/01.html

リンリンが詩を朗読したらしいですが・・・。

43痛井ッ亭。 ◆KXPPPNeoKY:2008/06/29(日) 22:26:57
>>42 flagburnerさんどうもです。
詩の朗読、義捐金の寄付、お客さんは感動の涙。
会場は満員だったという話ですし、大陸進出へ向けて万全の滑り出しでは。
モーニング娘。日本人メンバー(笑)も、頑張って中国語でMCしたみたいですねー

とにかく、無事に日本に帰ってきてほしいっす。

44いつもは名無し:2008/07/01(火) 20:10:59
愛ガキでピンクレディーとな!
こいつは楽しみです♪
藤本&保田で美ーちゃん圭ちゃんという手もありかと

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/n_tv_drama__20080701_3/story/20080701hochi111/

45痛井ッ亭。 ◆KXPPPNeoKY:2008/07/02(水) 09:00:44
ペッパー警部の振り付けはおいらも子供の頃覚えて学校で踊ってましたねぇ

愛ちゃん、ガキさん、出番が多いといいですね〜〜〜〜


川*’ー’) <阿久悠さん役はつんく♂さんやよー

||c| ・e・)| <いい加減なこと言わないの

46痛井ッ亭。 ◆KXPPPNeoKY:2008/07/15(火) 11:01:24
アヤカさん御結婚おめでとうございます!!


ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20080715-383870.html

一部引用

ゴルファー谷原がアヤカと結婚していた

 人気プロゴルファーの谷原秀人(29=フリー)が、「プッチモニ」や「ココナッツ娘。」で活躍した
タレントで女優の長手絢香(26)と結婚していたことが14日、明らかになった。
 半年間の交際を実らせて、8日に婚姻届を提出済みで、今オフにも挙式、披露宴を行う予定だ。
谷原は、3年連続で出場する17日開幕の全英オープン(英国、ロイヤルバークデールGC)に、
長手を帯同。新妻の声援と献身的なサポートを受けて、06年の5位を上回る成績と、今季の
日本ツアー賞金王を誓った。



 (アヤカがゴルファーと、じゃないのかーーーーーーーっ!!)

 ともあれ、女優業&新妻業、頑張ってくださいませ!

47痛井ッ亭。 ◆KXPPPNeoKY:2008/08/07(木) 11:27:32
2008年8月6日 12時00分
「ファンは泣き寝入り!」アコギなジャニーズ商法の実情
http://www.excite.co.jp/News/entertainment/20080806/Cyzo_200808_post_812.html

アコギな商売はUFGの専売特許じゃなかったというか、上には上がいるというか、そういう認識でいいんでしょうか?(笑)

一部引用

>各メンバーがそれぞれセンターに位置するジャケット違いの初回限定盤6種+通常版をリリースし、累計売上枚数104万枚を計上

 (初回限定版ABなんて可愛いもんですな!)

>チケットが落選した際には手数料とは別に『返金手数料』まで引かれることから、「チケットが手に入らないのに1000円近く取られるなんてまるで詐欺」という苦情も多く寄せられていたコンサート事務局。

 (さすがにこういう苦情はハロヲタ界隈ではあまり聞かないなあ)

48flagburner:2008/08/09(土) 20:14:35
お久しぶりになります・・・。

>>47
>アコギな商売はUFGの専売特許じゃなかったというか、上には上がいるというか、そういう認識でいいんでしょうか?(笑)
AKB4r

話が少しズレますが。

この前は、嵐の大野君に『大麻云々』という疑惑が出てるんですよね(よりによって週刊現代で)。
以前だったら、週刊誌でJ系に関する話が出るのは少なかったのに・・・。
時代が変わってきた、ってことでしょうか?


>>45
愛ちゃんとガキさんの出番が予想以上に多くて、「優遇されてるな〜」と感じました。
それにしても、ガキさんの髪型がやけに不自然に感じたのは一体・・・。

49痛井ッ亭。 ◆KXPPPNeoKY:2008/08/19(火) 10:36:11
>>48 亀レスでもうしわけ
あー、独占禁止法でどうたらというAKBがいましたねー!
先行するジャニや後につづくAKBに比べ、我がハロプロは良心的とも言えるかもw

>以前だったら、週刊誌でJ系に関する話が出るのは少なかった

Jのマスコミ支配力のようなものに綻びが出てきているのかも知れませんね。
芸能事務所と芸能マスコミの関係はいかにあるべきか、難しいテーマです。

以前、某掲示板で、「UFAは芸能事務所の革マル派だ」というような書き込みを見ました。(元社員の発言らしい)
そういう意識で、マスコミ権力に媚びない営業方針を採っているんだとしたら、ま、所属するタレントはいろいろときつい面もありそうですが、マスコミと癒着して美味しい目を見ようとする姿勢よりは支持できるような気もします(曖昧)

「あくゆー物語」は痛恨の見逃し・゚・(ノД`)・゚・。

50G紺:2008/10/17(金) 07:33:01
元モーニング娘。らの勝訴確定、投稿写真誌で肖像権侵害
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20081015-OYT1T00633.htm

51痛井ッ亭。 ◆KXPPPNeoKY:2008/10/17(金) 09:33:50
>>50 これでデバガメメディアが少しは大人しくなればいいですけれど、損害賠償額があまりに小額だし、おそらくそれを差っ引いても利益が出るでしょうからねえ。

52flagburner:2008/11/05(水) 20:01:49
オバマ氏当選、米史上初のアフリカ系大統領誕生へ
http://www.asahi.com/international/update/1105/TKY200811050008.html

一体、米はどうなることやら・・・。

53痛井ッ亭。 ◆KXPPPNeoKY:2008/11/05(水) 21:46:17
>>52 どうもですー
これはまったくの素人の憶測ですが
オバマ大統領になることで米が人種差別を廃棄することはできないでしょう
黒人やヒスパニック層の不満を吸収する緩衝材的な機能は期待されている?
民主党政権になることでイラク中東政策などは方向転換するかも
しかし今回の未曾有の金融危機でドルの基軸通貨の地位が危うくなり
米帝国の覇権が根本的に崩れる可能性のほうがオバマより世界史的に重要かと
同時に米の際限ない借金・赤字に支えられていた国際経済自体も大きな構造転換を強いられるでしょうし
米帝国が恐慌への窮余の策として究極の公共事業=戦争を大展開しないかどうかが心配ですわ

54痛井ッ亭。 ◆KXPPPNeoKY:2008/11/06(木) 09:11:22
http://nekodayo.livedoor.biz/archives/545646.html
ジョセフ・スティグリッツさんが、新自由主義と市場原理主義は酷い過ちだ、貧困層に対する支援を重視せよと述べています。僕は市場原理主義は最悪の戦争形態と思います。

↑よりジョセフ・スティグリッツのインタヴューを一部引用↓

ジョセフ・スティグリッツ「恐慌防ぐ手を正しく打て」

米国は「毒のモーゲージ(住宅担保債権)」を世界中にばら撒いてしまった。サブプライム住宅ローンの証券化による不良債権のことだ。そのせいで世界が危機に陥り、苦しんでいる。

1929年に始る大恐慌の時は危機が主に貿易関係を通じて世界に広がったが、今回は金融市場を通じてグローバルな危機を招いた。責任はまず、金融界やモーゲージ業者、そして私が「共犯者」と呼ぶ格付け会社にある。背景にあるのが、自由な市場経済を口実としたブッシュ政権の規制緩和と企業優遇策だ。

問題は、経済思想だけではない。イラク戦争とアフガン戦争、富裕者向け減税は、米国経済を弱体化させ、財政面でも金融面でも政策への重圧になった。それが連邦準備制理事会(FRB)に締りのない金融政策を取らせたともいえる。FRBにも不良債権の毒を爆発的に広げた重大な責任があるが、とりわけ非難されるべきはブッシュ政権の政策だ。(中略)

今回の危機に対し、ブッシュ政権は、巨額の金を金融界につぎ込めば他の人々もいくらかは助かるだろうという「トリクルダウン」(金持ちや企業が富めば、そこからしたたり落ちた富で全体が潤うという考え方)の手法をとっている。企業を助けるだけで、働く人々を助けようとはしていない。何もしないよりはましかもしれないが、まずいやり方だ。

ウォール街の特殊利益を優先する「企業温情主義」の発想が、正しい政策を阻んでいる。ポールソン財務長官やバーナンキFRB議長はもはや市場の信頼も米国民の信頼も失っている。米国政府がまずなすべきは、ローン返済に行き詰まった人が担保の住宅を失うのを防いだり、失業者を支援したりすることだ。景気を刺激して、経済を回復に導かねばならない。(中略)

民主党はそういう政策を掲げている。しかし、(11月の大統領選で民主党のオバマ候補が当選しても)新しい大統領が政策を打ち出す来年1月の就任式までまだ三ヶ月もある。この期間中、共和党内の支持すらも失ったブッシュ氏が大統領の座にあることが、対策を遅らせる要因になっている。

この危機をきっかけに、新自由主義は終わりを迎えなければならないと思う。規制緩和と自由化が経済的効率をもたらすという見解は行き詰まった。

ベルリンの壁の崩壊で、共産主義が欠陥のある思想であると誰もが理解したように、新自由主義と市場原理主義は欠陥のある思想であることを、ほとんどの人が理解した。私の研究はすでにそれを説明してきたが、今回は経験によって示されたことになる。

機軸通貨としてのドルと、米国の役割も、やがて終わっていくことは明らかだ。(中略)

これまで米国は最大の消費国として世界経済を引っ張ってきたが、現在の世界危機と不況を克服する上で、「経済成長のエンジンの多様化」も必要だ。(後略)
(ジョセフ・スティグリッツ。08/11/03朝日新聞より)

55痛井ッ亭。 ◆KXPPPNeoKY:2008/11/06(木) 09:14:11
http://nekodayo.livedoor.biz/archives/550484.html
↑から
オバマ大統領の下でのアメリカについて、以下一部引用↓

アメリカ大統領選はオバマ大統領になりました。これによって、中国・ロシア・アメリカのアフリカ資源諸国の確保戦が激化するでしょう。アフリカ資源諸国は、ラスト・フロンティアと呼ばれ、地球上で開発可能性のある、最後にして最も有力な場所です。オバマ大統領はアフリカと友好する戦略を大きな規模で開始するでしょう。アフリカ資源諸国の確保は現在は中国がかなりリードしていますが、その後をロシアが猛追しています。そこに今後はアメリカが入り込んできて、ラスト・フロンティアに支援・投資しまくる最後の開拓地の確保争奪戦が始ると思います。その潮流の中で、アメリカが、資源小国日本に対しては、アメリカに日本のお金を出させる以外の重要性を感じなくなってゆくことは確実と思います。

56名無し募集中。。。:2008/11/14(金) 08:36:17
1 名前:マスマスコマッタ〜@[] 投稿日:2008/11/13(木) 18:18:21.02 0
トヨタ奥田氏 何様か!

元日本経団連会長で、トヨタ自動車取締役相談役の奥田碩氏の発言が波紋を呼んでいる。
12日に開かれた同氏が座長を務める「厚生労働行政の在り方に関する懇談会」で、マス
コミの厚生労働省批判に言及。特にテレビに対し「個人的」としながらも「あれだけ厚
労省が叩かれるのは、ちょっと異常な話」「正直言ってマスコミに報復してやろうか。
スポンサーでも降りてやろうか」と発言した。
 具体的な番組名などには触れなかったものの「ああゆう番組に出てくるスポンサーは
大きな会社じゃない。いわゆる地方の中小とかパチンコとか」と追い討ち。鳴りやまぬ
厚労省批判に「切れて」しまったかたち。同氏の発言について、問題点を整理してみたい。

 まず、「個人的」としながらも、「スポンサーを降りる」という発言は「トヨタとして」
ということになる。(奥田氏が個人でCMを出せるわけがない。)
確かにトヨタのコマーシャルを見ない日、見ないチャンネルはない。莫大な広告宣伝費を
投じていることは明白である。しかし、そうしないと車は売れない。一方、在京キー局を
はじめテレビへの広告収入は、ネットに押され、軒並みダウンしている。そうしたなか、
世界のトヨタのCM収入が無くなれば、テレビ局へのダメージは大変なものだろう。
だからこそ奥田氏の発言は冗談では済まないのである。金の力でメディアを黙らせるとい
う脅し方は、下劣である。海外市場などの業績悪化をうけて、派遣労働者のカットなどに
揺れるトヨタにとって、広告宣伝費はバカにならない負担だろうが、マスコミが悪いから
CMをカットするとでもいうのだろうか。

http://www.data-max.co.jp/2008/11/post_3419.html

マスコミ各社沈黙してますね!

57名無し募集中。。。:2008/11/16(日) 02:46:27
http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008111401000650.html

世界的金融危機の直撃を受け国家破たん寸前とされるアイスランドのグリムソン大統領は
13日、同国最大のカウプシング銀行が発行し債務不履行となった円建て外債(サムライ債)に
ついて、償還は容易でないとの見方を示した。また、行き詰まった金融立国路線に代え、
豊富なクリーンエネルギーなどの資源を活用し経済再建を目指す考えを表明した。

大統領はアイスランド国内で銀行の株式や債券への投資は保護されなかったことを指摘し、
「(日本の債権者は)アイスランド国民が多大な損失を被ったことを理解することが重要」と述べた。

カウプシング銀行は2006年10月、500億円のサムライ債を発行したが、今年10月末の
期限内に利払いせず、事実上の債務不履行となった。07年にも3回、計280億円分を発行した。

58ゴイサギ:2008/11/16(日) 21:38:30
>>54
>これまで米国は最大の消費国として世界経済を引っ張ってきたが、現在の世界危機と不況を克服する上で、「経済成長のエンジンの多様化」も必要だ。

随分前から言われていることですが、これはなかなか難しいと思います。
BRICsもネクストイレブンも、元々は投資銀行の本家本元であるゴールドマン・サックスが顧客に新興国の株・債券を売りつけるためにひねり出した概念ですからね。
だから悪いというわけではありませんが、深刻な格差問題を内包する中国・インドや、政治不安が払拭できないロシアや、北米圏との関係が密接なブラジルが新たな経済成長のエンジンになれるかというと、私はそこまで楽観的にはなれません。
ユーロ圏の相対的な地位が向上するのは間違いないと思うのですが、米国は今後もしばらくは世界経済の行方を左右するキープレイヤーであり続けるのではないかと考えています。そんなこんなで、オバマ氏には頑張って国を建て直してほしいです。

( ・e・)<何、その上から目線?

ところで、市場原理主義&新自由主義批判では、ポール・クルーグマンの著作も面白いと思います。
早川書房から出ている「格差はつくられた」を最近読み、目から鱗でした。
旬の学者ということもあり、お暇があればぜひご一読を。

59痛井ッ亭。 ◆KXPPPNeoKY:2008/11/17(月) 02:01:34
>>58
ゴイサギさん、お世話になってますー

>これはなかなか難しいと思います。
同感です。スティグリッツ先生が多様化が必要だ、ということは、アメリカの一人勝ちは続かない、という予測があるのでしょうかしら。
エンジンを複数に分散させて安全を図ろう、ってことでしょうかね。

>米国は今後もしばらくは世界経済の行方を左右するキープレイヤーであり続ける
多分そうでしょうねー。少なくともキープレイヤーで居続けるためにあらゆる手段を講じてくるのは確かかとw

>オバマ氏には頑張って国を建て直してほしいです。
公共投資を増やすようですね。大量に発行する国債を、日本もガッツリ引き受けることになりそうですね。
究極の公共事業=戦争というカードだけは切らないでほしいものです。

>ポール・クルーグマンの著作
新聞などで最近名前は見かけます。
僕はこの方面はド素人なので、スティグリッツの一般書ぐらいしか読んでないんですけど、ケインズやマルクス読まないといけない気はしております。
 日本では「蟹工船」がブームですが、今、ドイツの学生のあいだで、にわかに「資本論」がブームらしいですw
 ブームになる本の格が違うといったらアレですがw
 クルーグマンも気に掛けておきたいと思います。
 コメント感謝です!

60名無し募集中。。。:2008/11/17(月) 02:10:16
↓ハロメンにはそんな副業はないですよね!!!!

1 名前:名無し募集中。。。[sage] 投稿日:2008/11/16(日) 23:15:24.34 0
週刊誌【週刊ポスト】11月28日号(最新号)
⇒告発大スクープ:小向美奈子が衝撃告白!<私が見た>「副業は売春という悪夢」
今年9月に芸能事務所を解雇され、その後、メディアに露出することのなかった小向美奈子がインタビューに登場。
あのグッドウィル元社長との関係や芸能界の裏側を赤裸々に告白。
ここまで暴露してしまっては今後芸能活動に支障をきたすのでは?と心配になってしまいますが・・・。
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/syuukanpost.html

61名無し募集中。。。:2008/11/17(月) 08:36:40
■大堀恵“お破り”サービスで下着披露

http://www.daily.co.jp/newsflash/2008/11/16/0001570453.shtml

アイドルグループ「AKB48」の最年長で『セクシー担当』の大堀恵(25)が16日、
都内でソロでは初めての写真集「大堀恵×妄撮 甘い股関節」(講談社)の発売記念イベントを行った。
ソロでのCDデビューに続く写真集に「出すことが夢だったので、かなってうれしい」と笑顔をふりまいた大堀。
“妄撮”ということで、購入者特典で大堀の着ている服を“お破り”できるサービスもあったが
「勝負下着で来ましたから」と、上下ともゴールドの下着を惜しげもなくさらしていた。

62痛井ッ亭。 ◆KXPPPNeoKY:2008/11/20(木) 11:39:44
元厚生省事務次官連続刺殺 しかも家族も
んー
テロなのか?

63名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 12:23:14
ノーパンしゃぶしゃぶ「楼蘭」 顧客名簿
http://www.rondan.co.jp/html/news/roran/

64痛井ッ亭。 ◆KXPPPNeoKY:2008/11/20(木) 12:32:00
788 名前:卵の名無しさん :2008/11/19(水) 17:42:10 ID:7LiuXTqW0
華麗なる『麻生語録』

踏襲(とうしゅう)         → ふしゅう 
措置(そち)            → しょち
有無(うむ)            → ゆうむ
詳細(しょうさい)を詰めて(つめて) → ようさいをつめめて 
前場(ぜんば)          → まえば
未曽有(みぞう)         → みぞうゆ
頻繁(ひんぱん)         → はんざつ
実体経済(じったいけいざい) → じつぶつけいざい ←(読みという問題ではない)
低迷(ていめい)         → ていまい
順風満帆(じゅんぷうまんぱん) → じゅんぽうまんぽ
思惑(おもわく)          → しわく
破綻(はたん)          → はじょう
焦眉(しょうび)          → しゅうび 
怪我(けが)           → かいが

65痛井ッ亭。 ◆KXPPPNeoKY:2008/11/20(木) 12:33:25
ノノ*^ー^) <読めないかもってのが1ミリでも、1ミリでもあれば(ry

||c| ・e・)| <わたしはともかく一国の首相だからねー

66痛井ッ亭。 ◆KXPPPNeoKY:2008/11/21(金) 15:18:15
http://eigokiji.justblog.jp/blog/2008/11/post-6575.html
一部引用

ところが、すでに選挙の準備段階から、ブッシュと自分との違いは、戦略的というよりは、戦術的なもの、あるいは、節操ある人格だということを、オバマは繰り返し明らかにしていた。彼は予防戦争政策を暗黙裡に奉じているが、これはつまり、彼はパキスタン国内の標的を攻撃し、イランの核兵器開発といわれているものにも先手を打つ策をとるであろうことを意味している。

移行プロセスが進行するにつれ、アメリカの外交政策をめぐる戦術的な違いにもかかわらず、軍事的侵略や国際的な犯罪を通したアメリカの金融独裁者たちの世界的な戦略目標追求は、オバマが一月にホワイト・ハウスに入った後、まもなく終了するというわけではないことが一層明らかになりつつある。

むしろ、体制支配層内部では、政権交代は、アメリカ資本主義の世界的な利益追求に対する、オバマという人物による、より好都合な政治的隠れみのを実現しながら、アメリカ軍国主義をより効率的なものにする変化をもたらす手段の一つと見なされているのだ。

67痛井ッ亭。 ◆KXPPPNeoKY:2008/12/05(金) 15:24:20
やっぱり「砂上の楼閣」だった ドバイ不動産開発バブルの崩壊
ダイヤモンド・オンライン12月 5日(金) 11時10分配信 / 経済 - 経済総合

一部引用

こうした開発にお金を出してきたのは、欧米の有力銀行や投資ファンド。サブプライム問題と原油価格急落の影響で一斉に投資資金を引き上げ、あっけなくバブルが崩壊した。


 ──まー、借金による繁栄は銀行の動向しだいでどうにでもなるという
 ──マネーに支配された世界での見慣れた光景ですな

68flagburner:2008/12/08(月) 18:21:03
「癒しのヒトラーおじさん」℃-ute中島早貴の発言にネット紛糾!
http://www.cyzo.com/2008/12/post_1283.html

果たして、テレ東と SSM はどんな反応をするのやら。
どこの「掲示板」だか書かないサイゾーもサイゾーですが・・・。

69ゴイサギ:2008/12/08(月) 22:26:17
この件は最悪の展開をたどりつつあるようです

70痛井ッ亭。 ◆KXPPPNeoKY:2008/12/09(火) 08:28:07
>>68,69 番組をみてないので、、、、でも祭になってるのは知ってました(笑)
まー、騒ぐのもどうかとは思いますが、こんなアホな番組を作ってしまって、
SSMやテレ東のチェックがまったくザルだったことが分かって唖然ですね。

(某右翼系漫画家小林よしのりが最近アイヌ民族差別表現で自爆したようなのですが、
メディアで発信する側の人間の、知性とか教養とかってものはどうなってるんでしょう?)

(ま、痛井ッ亭。はひとさまのこと全然言えませんが(笑))

↓テレ東から謝罪出たようです。SSMが切られる、なんてことになっちゃうのはイヤだなー。。。。。


お詫び

先週放送の「よろセン!」で
「世界の偉人DEN!」を特集しました。
12月4日の放送分では、
アドルフ・ヒトラーを取り上げました。
これは誤った歴史認識に基づく
不適切な内容でした。
視聴者の皆様をはじめ、多くの方々に
深くお詫びいたします。

http://www.tv-tokyo.co.jp/contents/newtitle/2008/12/022365.html

71痛井ッ亭。 ◆KXPPPNeoKY:2008/12/10(水) 08:52:35
http://bogusne.ws/article/110960142.html
↑というパロディサイトのネタにまでまってしまいました(笑)
ネタの出来は落第点

72痛井ッ亭。 ◆KXPPPNeoKY:2008/12/11(木) 22:42:44
加護亜依ぼんと小朝師匠が二人芝居をやるそうです
こういう活動には素直に声援を送りたいですねー
ま、どうせ見に行けないんですけどもねー

73名無しぽけぽけぷぅ:2009/01/11(日) 21:52:23
「すべてを手に入れた男への贈り物」、原子力空母「ブッシュ」就役
http://www.afpbb.com/article/politics/2556612/3672037

職権濫用、って奴でしょうか?(違

74flagburner:2009/03/04(水) 20:59:38
お久しぶりの書き込みになります、痛井ッ亭。さん。
(正確には、>>73も私の書き込みですが、名前を入れ忘れました・・・。)

「こんなのEXILEじゃない」 大所帯化にファン戸惑う
http://www.j-cast.com/2009/03/03036997.html

いきなりメンバーが2倍にするのは、ある意味賭けというか・・・。

75痛井ッ亭。 ◆KXPPPNeoKY:2009/03/16(月) 23:32:35
川▼−▼)y-~~~~ <14人がかりの エークザイルー か


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板