したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

原作・新作ネタバレスレ34

1名無しさん:2012/10/21(日) 13:47:21
【ホテル】【結婚しない】【アイアン】【銅雀台】【ファミコン】【新作】など作品名を名前欄に入れて
見たくないレスをあぼーんしながら、俳優玉木をまったり熱く語るスレ

名前欄の書き忘れにご注意してお楽しみください

951マジェスティック:2013/03/27(水) 19:22:59
みんなのレポ読むだけで泣けてくる
玉木の心中を思うと止まらない…
お疲れさまでしたそしてありがとう玉木

952マジェスティック:2013/03/27(水) 20:05:53
別所さんともがっちりハグ。
別所さん、玉ちゃんのきれいな涙みれてよかった、たくさん舞台も映画もドラマもやってきたけど
こんな気持ちになったのは久しぶりっていってくれた。

953マジェスティック:2013/03/27(水) 21:44:54
最初のカテコ後舞台脇に戻るとき、教一さんのように
袖で涙拭ってたのがすごく可愛かったな…
>>952
徳山くんともハグしてたね。平良姐さん「唯一残念だった
のは、ダルマさんが転んだやりたかったな〜」w

954マジェスティック:2013/03/27(水) 22:05:12
>>939
迷ったwしかも途中北海道展の罠がww
思わずルタオにふらふらと…
とてもアットホームな雰囲気のホールでした

955マジェスティック:2013/03/27(水) 22:17:14
名鉄ホールは、古い多目的ホールによくある横幅が狭くて奥に長い劇場でした
個人的にこの手のホールで後ろの奥まで芝居を伝えるのは大変だろうな〜と思って見てた
新国は2階建てだったけど、ステージを囲むような感じの客席で、プロセミアムも高いし
臨場感が後ろまで伝わりやすい、演劇向きの良い劇場だなと思った

956マジェスティック:2013/03/27(水) 22:19:09
カーテンコール座長の挨拶で、映像のお仕事と違って口には出せないけど
いろいろ戸惑うこともあったけど、終わった後にリアルタイムで拍手
もらえることがとても幸せだといっててほんとに頑張ったんだなぁ

最後、演出の星田さんも、幸せですっていってた。脚本家さんも捜してたけど
登場はなかった。

957マジェスティック:2013/03/27(水) 22:23:27
>>956
星田さん、いま私たちは間違いなく宇宙一幸せですとおっしゃってたね
そう言えるカンパニーの皆さんがうらやましかった。

958マジェスティック:2013/03/27(水) 22:27:40
>>954
やっぱりwデパ地下と地下が一体化しててわかりにくいもんね

>>956
ブログ読むと脚本家さんいらしてたみたいだけどね
遠慮したのかな

959マジェスティック:2013/03/27(水) 22:32:22
星田さんのお陰で玉木の挨拶がもっと聞けた感謝w
玉木の最後の最後の「これにてホテルマジェスティック、
終演致します!」の言葉にジーンときた

960マジェスティック:2013/03/27(水) 22:52:51
しかし映像で死ぬシーンは何度も見てきたけど、
生で見るのは辛いもんだなとつくづく…

961マジェスティック:2013/03/27(水) 23:04:17
うん、殺されるシーンは本気で胸が苦しい

962マジェスティック:2013/03/27(水) 23:11:26
映像でも死ぬ役多いけど
初舞台も死ぬ役なんだねとおもた

963マジェスティック:2013/03/28(木) 01:19:12
後で出てくると分かってても
心臓がバクバクして自分が撃たれたように痛くなったよ

ああ、教一さんあそこで死にたくなかったろうに…

964マジェスティック:2013/03/28(木) 01:58:53
>>958
別所さんが客席に向かって手をかざし探すゼスチャーしていた
今日のカテコしっかり心に刻みつけたい

大きな花束はサプライズのように上手から女性陣が持ってきてくださった
舞台上でなにやら打ち合わせしていた姿おかしかった
徳山君遠慮せずがっつりハグしてもいいのに、遠慮しつつでもハグしたかった様子
玉木にやられたのは反則すぎるが、秋山君との関係が挨拶に込められていた

965マジェスティック:2013/03/28(木) 02:01:56
>>963
同じく胸が苦しかった
モミジアオイを撮りに行く時教一さんの目から涙
サタさんが指でそっと涙を拭いてくれた
毎度アイコンタクト素敵過ぎる

966マジェスティック:2013/03/28(木) 02:48:24
>>965
あれやさしくてどきってした。
ほんとうに11歳年上の姉さん女房のようにみえた。今日は、怖いんですと
いう場面でも教一さんボロボロだったのをこれまた涙のサタさんがつつみこむ
ように抱き締めてた。
そういえば、ベトコンに捕まって戻ってくるシーン、東京大阪では、
泣き笑いのような表情してたのに、名古屋では、もう泣きが強くて
特に昨日は込み上げてくるのを我慢してるような顔をしてーほ

967マジェスティック:2013/03/28(木) 14:06:44
涙涙の話の後でなんなんだけど、千秋楽のだるまさん転んだ、2幕最初
別所さんと徳山くんが、フライングゲットやったんだよね。
で全員でやる場面。最初、玉木は、舞台中央で、客席に向かって一礼の姿勢
次のポーズで全員でフライングゲット
でも、玉木片足でふらふらしてて
カーテンコールのとき、徳山くんに、玉木さんのだるまさん転んだは、
動いてたと思います、と言われて、笑いながら反省してたw

968名無しさん:2013/03/28(木) 15:48:05
>>967
サタさん突っついちゃってくれ
と思ったのは内緒w

969マジェスティック:2013/03/28(木) 15:48:38
名前が…堪忍

970マジェスティック:2013/03/28(木) 15:59:30
>>969
今ならその「堪忍」だけで泣ける自信がある

971マジェスティック:2013/03/28(木) 18:29:28
>>967
そんな片足立ちふらふら男w、ステージ上にはひとっ跳び!
って感じだったね。周りが声にならない声を出してたw

972マジェスティック:2013/03/28(木) 19:32:07
>>971
いつも、ぱっとジャンプして上がるけど、昨日はいつにもまして
一足とびって感じて、自分はこれまで我慢してきたのに変な声でたよw

973マジェスティック:2013/03/28(木) 20:37:35
うん
声が出そうになって我慢したw
踏み台が用意してあったのかな

974マジェスティック:2013/03/28(木) 20:41:05
>>973
みたいだね。でも自分が見えた限りはちゃっちい踏み台だったw
あれだけで片足踏み切り両足着地って、JAC教一きた

975マジェスティック:2013/03/28(木) 20:50:47
大阪でもちっちゃな踏み台用意してあったけど一回も使わなかったよ。
多分昨日も使ってないんじゃないかな

976マジェスティック:2013/03/28(木) 20:54:20
一言でいうと鹿だったわ

977マジェスティック:2013/03/28(木) 22:21:29
>>976
うん、綺麗な鹿だったwカメラ持ったままよく跳べるよね

泣き顔でグシャグシャになりながらも、一生懸命笑顔作って
右に、左に、前に手を広げて礼する姿が印象的だったなぁ…

978マジェスティック:2013/03/28(木) 22:34:01
いつも思うけど、玉木の礼ってほんとどこもかしこもピンッと
伸びてて、両手を付け根あたりに添えて、キレイなんだよなぁ。
指揮してるときのように両手を大きく広げるところも惚れ惚れする。

979マジェスティック:2013/03/28(木) 22:38:50
>>978
そういえば昨日は拍手とめる時、シーッじゃなくて
指揮のように両掌をスッと下に向けるような仕草だったね

980マジェスティック:2013/03/28(木) 22:51:42
大河内さんの「俺が育てた澤田…」で陣内さんを思い出したのは自分だけじゃないはず

981マジェスティック:2013/03/28(木) 22:54:07
>>980
言われてみればどこか似てry
陣内さんの場合素だからな〜w

982マジェスティック:2013/03/28(木) 22:54:37
>>980
ノシ
同じくw

983マジェスティック:2013/03/28(木) 22:59:28
UPIは僕を拾ってくれた〜っていうセリフもアオイ社長との関係
みたいだったし、家族への気持ちもじーんときたり、盛りだくさん
だったな。

陣内さん観てくれてたらいいね、お花はあったけど。

984マジェスティック:2013/03/28(木) 23:32:26
次回はぜひ玉木が裸足になれる役を!
今回ブーツがほとんどで辛かったろうなとw

985マジェスティック:2013/03/29(金) 00:19:15
東京で一度だけホテルにやってくる時
パンツ裾が捲れて靴下見えていた
ブーツの下靴下はいている呼吸大変だろうなと思ったのはナイショ

986マジェスティック:2013/03/29(金) 05:50:20
足呼吸だからね
だからあんなに汗を

987名無しさん:2013/03/31(日) 10:54:02
age

988名無しさん:2013/04/09(火) 08:49:27
age

989マジェスティック:2013/04/12(金) 21:14:45
千秋楽泣くかも知れないが我慢するかも?と思ってた
本当は感情豊かな人なのに他人に自分の感情を知られるのが嫌い男

仕事の嫌なこと辛いことなら我慢したろうけど
うれしかったから我慢できずに涙を見せたんだろうなと妄想
舞台が大成功して玉木が気持ちを緩めることが出来て本当に良かった

990マジェスティック:2013/04/12(金) 21:45:18
初ライブで泣いたから
今度は泣かないと決めてたんじゃないかなと思った
だから泣かないんじゃないかと思ってた
期待を裏切って大泣きするとは、、、
素直なヤツだなw嬉しい

991マジェスティック:2013/04/12(金) 21:51:10
>>989
我慢するとかしないじゃなくて
勝手に出ちゃったように見えたよ
泣けて良かったなと思う

992マジェスティック:2013/04/12(金) 22:57:36
大泣きっていうのとは違う感じ
涙決壊したし堪えきれなくて覆ったりはしてたけど、
なんていうか感極まってはいたけど。あれ見てすごく胸が暖かくなった。

993マジェスティック:2013/04/12(金) 23:31:02
うれしかったとかそういう単純な心情には見えなかったな〜
初舞台にして座長で大変だったこと、辛かったこともたくさんあって
かつ楽しかったこと、うれしかったこともたくさんあって
そういう思いが全て混じり合って、それが千秋楽で無事終わったホッとした思いと混じって
思わず本人も予期しない感じでブワッと泣いた感じがした。

994マジェスティック:2013/04/12(金) 23:34:58
うん、ホッとしたって感情が大きかったかもね
そういう意味ではまだ先がある東京楽や大阪楽は
笑顔満載キリッと座長だったのかw

995マジェスティック:2013/04/13(土) 01:10:26
酒井さんも胸がいっぱいで我慢してた状態で
男泣きするから周りもみんな泣いちゃったと言ってたね
いい共演者にも恵まれてほんとに良かった

996名無しさん:2013/04/22(月) 20:31:55
age

997名無しさん:2013/04/22(月) 21:21:30
和鞍にみえる
時代劇だとうれしいなー

998名無しさん:2013/04/22(月) 21:33:48
まだだお

999名無しさん:2013/04/23(火) 21:34:30
撮影は始まってるみたいだから
時代劇ではなさそう

1000名無しさん:2013/04/23(火) 23:09:53
>>999
そっかちょっと残念
でも時代劇じゃなくても楽しみです
はやく詳細でてほしい




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板