したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ヒロキのアネクメーネラヂヲ 1地域目

1ヒロキ ◆91k6NPQmDE:2006/11/24(金) 17:29:30
[ヒロキのアネクメーネラヂヲ 1ヶ所目]
主に歌を唄う。そしてレスを読む。
リクエスト大募集です。リクがあれば唄います。いや、唄わせてください。
なくても唄いますw

今日は親の帰りが遅いらしい・・・・。

951祟ことキョソ:2007/02/18(日) 03:27:00
あのね、人にモノを伝える時
バーバル(言葉)は30%
ノンバーバル(図とか資料)が70%
って言われてるんだ

言葉だけで人にモノを伝えるって
本当に難しい事なんだよ

952朝倉さん ◆oamqvWYBLY:2007/02/18(日) 03:27:10
>>950
いい事言ったと思ったら糞が

953名無しは非居住地域在住です:2007/02/18(日) 03:27:55
最初の一歩は「きっかけ」があれば踏み出せるから
まずはその「きっかけ」を作ってみようや
進まなければいけないのなら半歩(メモ)だけ
そしてもう半歩 少しづついこう

954名無しは非居住地域在住です:2007/02/18(日) 03:29:30
あんまし言葉浮かばないんで、とりあえず背中押しとくね

( ´^﨟^`)っ( ´・ω・`)

955祟ことキョソ:2007/02/18(日) 03:29:48
んで何について悩んでるんだい
言葉にその事ができない
って事だけなのかい?

お兄さんには それ以外にも悩んでるように思えるんだが

956DSお料理ナビ ◆qcxPA/Fwzs:2007/02/18(日) 03:30:07
オレは自分が嫌いだね しねばいいのに

957名無しは非居住地域在住です:2007/02/18(日) 03:30:52
自分の思っている事を 言おうとしている事を書く、
難しい事じゃない、文法とか文面とか気にせず
思うままに書くのが良い

958朝倉さん ◆oamqvWYBLY:2007/02/18(日) 03:32:20
>>956
待て待て、お前まで自暴自棄になってどうする。
お前が自分嫌いでもお前の周りにはお前を好きって言ってくれる人がいるだろ。
俺も好きだぞ。




もちろん性的n(ry

959祟ことキョソ:2007/02/18(日) 03:32:27
まあ、自分の嫌なもの含めて自分なワケだ
ぜったいモノには反対になる力がどっかに出てくるから
それと どうやって付き合ってく
って考え方が大事だとおもうんだが

960名無しは非居住地域在住です:2007/02/18(日) 03:33:12
自分が嫌いなんて思う前に、これだけの人が時報さんを好きでいてくれてるって事を覚えときゃいいと思うお

961DSお料理ナビ ◆qcxPA/Fwzs:2007/02/18(日) 03:35:55
>>958
自分を把握し思う通りに動かすにはまず自分を嫌わなければ意味がない
好きであれば大事にしてしまうだろ、そういうことだ。
故に常に自分を嫌う。 無制限のルールの中に自分で秩序を作ってるようなものだ。

962名無しは非居住地域在住です:2007/02/18(日) 03:35:59
それに書く事で気持ちの整理も出来る。
たとえ字が汚くて読めなかったとしても
対峙、話すきっかけにはなる。
迷うのはわかるが進まなければいけないのなら
猶予が無いなら書いてみれ

話からすると進路関係っぽいが…

963祟ことキョソ:2007/02/18(日) 03:36:49
ならば日記をつけるといい

964名無しは非居住地域在住です:2007/02/18(日) 03:38:46
俺だって自分がどんだけ愛されてるか気付いたのはここ数年だけだお
そんなの簡単に気付くほどあからさまに表現できんのはアメリカ人くらいだって
日本人は秘めて愛するのよ

965DSお料理ナビ ◆qcxPA/Fwzs:2007/02/18(日) 03:40:14
大事にするのはいいことだ。でも大事にすることで無秩序な感情が出る、好意ね。
それを完全に操るのは非常に難しい、ってゆーか無理。

966名無しは非居住地域在住です:2007/02/18(日) 03:43:33
ていうか時報さんが今迷ってる事を俺なんて22になった今でも先送りですよ(´・ω・`)

967祟ことキョソ:2007/02/18(日) 03:43:50
まず、何を主(中心)とするものから考えよう
その次に それに出てくる問題を書く
そうやって ある程度かいてって
次にそれを直すプランをかんがえる

難しい言葉で言えば
「特性要因図」ってヤツだ

968DSお料理ナビ ◆qcxPA/Fwzs:2007/02/18(日) 03:46:38
つまりオレがいいたいのは朝倉たんはイケメンなんだよ

969名無しは非居住地域在住です:2007/02/18(日) 03:47:11
就職はするけど、別に俺は夢があったわけでもしたいことがあったわけでもなくて
ただ単にたまたま受けたそこに採用されたからそこに就職するだけみたいなもんだよ

ここから先俺がどうなるかは今からの俺のがんばり次第だし、先の事なんてあーだこーだ考えたってどうにもならんけどね
んまー、なるようになるさ

970DSお料理ナビ ◆qcxPA/Fwzs:2007/02/18(日) 03:49:15
就職はできて偉いんじゃなくてやらなければいけないこと

971祟ことキョソ:2007/02/18(日) 03:51:47
いや

やらなきゃいけないことは
そのうち絶対でてくるんだよ
生きてれば
就職だの受験だの色々と

972名無しは非居住地域在住です:2007/02/18(日) 03:54:26
OK今から極論言う、極論だからして参考程度によろしく


人生80年としよう
就職だの受験だの、正直人生の4分の1くらいの話なんだよ
そんなトコで二の足踏んでる場合じゃないじゃないか、突き進んでみればいいと思うよ

973DSお料理ナビ ◆qcxPA/Fwzs:2007/02/18(日) 03:55:04
まぁぼくは万年ポジティブ野郎ですから、
言葉で表せばマイナスに考えてもいい結果が出るはずがないんだ。
わかってるのにできないのはわかってないって事だな。
ひたすら殴られて反撃しないような事ね、それは自殺行為なわけですよ。
反撃しないにせよ逃げて対策を練るなり色々できるのさ。
逃げは対策の一つであって単体じゃ役に立つものじゃない。
逃げた後にどうするかを考えなければ意味がないのさ。

まぁ一人になって考えるのが一番簡単だと思うかしら。

974祟ことキョソ:2007/02/18(日) 03:56:03
問題っていうのは
回避 戦う やられる
の3パターンだから

RPGの主人公のつもりになってみるといいかも
ゲームとリアルの違いは
リセットできるか できないか
の違いだと思う

ごめん俺も上手くいえねーや

975祟ことキョソ:2007/02/18(日) 03:58:17
わかってないから言葉にだしてもマイナスになるって事と
作戦をねってどう戦うか
ってことがDSのナビさんは言いたいんじゃないかな?

たぶん、間違って解釈してたら
ごめんね

976名無しは非居住地域在住です:2007/02/18(日) 04:00:32
方法は3つ
自分で話す(コレが出来れば一番早い)
メモを見せる(さっき書いた通り)

最後
もう一人に伝えてもらう
(相談をしてそれを伝えてもらう。)

977DSお料理ナビ ◆qcxPA/Fwzs:2007/02/18(日) 04:01:44
見えない場所に行くのが怖いってことだな。
逆にオレはそれが楽しくて自分でその状況を作り出しているな。
何があるかわからないから楽しいのだな。決められた道進んでも楽しくないんでね、オレは変人だから。
そこでもし行き詰ったら戻ればいいしな。  つまり全部自分でやろうとするんだなぼくちゃんは

978祟ことキョソ:2007/02/18(日) 04:04:01
>>977
えらい、謙遜するんだろうけど
それが またエライ

979名無しは非居住地域在住です:2007/02/18(日) 04:04:46
リアル?
そこら辺はさして気にしなくてもいい

電話とかスカイプとかでもいいだろ
あるツールは有効に使おうぜ
例えば 〜と話してみたいって人がでつなげば良い

方法は出したよ、ドレを選ぶかは次第だ。
それでも勧めないなら最悪を考えてみるといい
進まなければいけないという気持ちになって自然に足が出る。

980DSお料理ナビ ◆qcxPA/Fwzs:2007/02/18(日) 04:05:54
>>978
えらくはない。考えた結果がそれだっただけ。
客観からみてえらいように見えるが本人にすれば当然の事なだ。
故に他人の気持ちなんてわかるわけがないのなだ。

981祟ことキョソ:2007/02/18(日) 04:06:45
最悪をかんがえるんじゃなく
どうしたら最悪を回避できるか
って事を考えようぜ!

982DSお料理ナビ ◆qcxPA/Fwzs:2007/02/18(日) 04:07:38
オレは常に最悪を考えて行動しているな。何も怖くないからね、うんk以外。

983朝倉さん ◆oamqvWYBLY:2007/02/18(日) 04:09:06
>>982
こんな時に吹いた

984DSお料理ナビ ◆qcxPA/Fwzs:2007/02/18(日) 04:09:43
>>982
想像しやがれ、もるさんがうんkもって追っかけてくるのを

奴が持ったらやりかねん 恐ろしい

985DSお料理ナビ ◆qcxPA/Fwzs:2007/02/18(日) 04:09:57
>>984
安価みすってんじゃねーよヴァーヤ

986名無しは非居住地域在住です:2007/02/18(日) 04:10:11
そこまでの気持ちがあるなら大丈夫だ
人はそうそうは「変わらない」よ

応援やら否定はあっても それで見る目が「変わる」
という事は無い。

987祟ことキョソ:2007/02/18(日) 04:10:47
んじゃ最低限
やる事やって、そんで余力を使って
それの回避方を考えればいい
とりあえず進もうぜ

2個失敗して 1個ために成ること覚えればいいじゃん

988DSお料理ナビ ◆qcxPA/Fwzs:2007/02/18(日) 04:10:57
まぁそうそう変わるオレは変人ってことでFA

989名無しは非居住地域在住です:2007/02/18(日) 04:12:13
踏み出せない理由は経験とか勇気ではなく
「自分を見る目が変ることに対する恐怖」に感じてな

990DSお料理ナビ ◆qcxPA/Fwzs:2007/02/18(日) 04:13:58
言えないって決め付けるのはよくないな、

991DSお料理ナビ ◆qcxPA/Fwzs:2007/02/18(日) 04:14:49
だから終わらすなよ、言えば終わる事を言わずに終わらすなよ

992祟ことキョソ:2007/02/18(日) 04:15:09
まあ、まだ知り合って俺も間もないからあんまり口出すのもイケナイと思うんだが
人がどうこうよりも とりあえず自分がどうしたいか って事を考えた方がいい
とか思うんだが

あ、それを自己中って言うんですか
あ、スミマセン、自己中で

993名無しは非居住地域在住です:2007/02/18(日) 04:17:11
途中から聞いて状況はわからないけど
今言いたくないなら無理に言わなくていい
後で聞いてほしい人に聞いてもらえばいいんだぜ

994名無しは非居住地域在住です:2007/02/18(日) 04:17:44
辛いのならその辛さを消す為に
自分で、出来ないのならメモで、進んでみようや

それにな 黙り続ければ黙り続けるほど
そして黙っていた事が露見した時(自分からではない)のほうが
「見る目は変る」

だけど、自分から進んでみれば意外に
「見る目は変わらない」

995DSお料理ナビ ◆qcxPA/Fwzs:2007/02/18(日) 04:18:20
>>993
そういう事を言うとマイナスだな  そういう事を考えさせないとこの状況は半永久無限ループだな

996名無しは非居住地域在住です:2007/02/18(日) 04:18:56
ここで空気を読まず

鼻水(0゜´^﨟^`)ハァハァ

997祟ことキョソ:2007/02/18(日) 04:19:53
>>996
あぶねーな
パソコンにお茶噴きかけたじゃねーかwwwwwww

998名無しは非居住地域在住です:2007/02/18(日) 04:20:03
本人が話したくないならしょうがないじゃない
無理に聞きだしてどうするんだよ
周りがどう言おうが言うか言わないかは本人の自由だろう

999名無しは非居住地域在住です:2007/02/18(日) 04:21:10
今言わなければいけない事を伝えて何を言われたとしても、今ここで得た覚悟なりなんなりがあれば耐えられる
むしろそれが先へ進むための力になる、と思う

1000DSお料理ナビ ◆qcxPA/Fwzs:2007/02/18(日) 04:21:15
1000




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板