したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

(HP)ヘッドフォンレビューの追加要望

1名無しさん:2009/06/18(木) 19:43:49
ヘッドフォンアンプの要望スレしか見当たらなかったので立ててみました。

オーテクのESW9なども、もしよければお願いします。

539名無しさん:2016/03/18(金) 20:05:35
ES750のレビューを検討してください。
よろしくお願いします。

540He&Bi@管理人:2016/03/20(日) 23:56:10
>>539
検討します。

541名無しさん:2016/04/01(金) 23:54:02
MDR-Z7とEAH-T700とATH-A2000Zのレビューをお願いします。

542He&Bi@管理人:2016/04/04(月) 23:24:50
>>541
検討します。

543名無しさん:2016/04/05(火) 19:17:27
フィリップス Fidelio L2のレビューをお願いします。
同社のS2が高評価でオーバーヘッドの方も気になります。

544He&Bi@管理人:2016/04/07(木) 21:59:42
>>543
検討します。

545<削除>:<削除>
<削除>

546<削除>:<削除>
<削除>

547<削除>:<削除>
<削除>

548名無しさん:2016/05/09(月) 02:14:28
AuglamourのR8
5000円内で買えるコスパ高いイヤホンで有名らしいので是非レビューお願いします。

549<削除>:<削除>
<削除>

550He&Bi@管理人:2016/05/10(火) 21:12:49
>>548
検討します。

551<削除>:<削除>
<削除>

552名無しさん:2016/05/13(金) 21:22:27
KZ ATE‐Sのレビューをお願いします
本製品は空気穴が空いていない個体が多いらしく、レビューの際はお手数ですがノズルに穴を開けて頂ければ幸いです

553He&Bi@管理人:2016/05/15(日) 21:51:28
>>552
検討します。

554名無しさん:2016/05/21(土) 18:07:02
Panasonic RP-HDE10のレビューをお願いします。

555名無しさん:2016/05/22(日) 10:37:23
いつも参考にさせていただいております。
BOSEのQuietComfort 25のレビューお願いします!

556He&Bi@管理人:2016/05/22(日) 20:48:41
>>554
検討します。

>>555
検討します。

557名無しさん:2016/06/12(日) 07:45:44
いつも楽しみに見させていただいております。
エレコムのEHP-BA100BKのレビューをご検討いただければ幸いです。

558He&Bi@管理人:2016/06/14(火) 21:46:00
>>557
検討します。

559セナ:2016/06/16(木) 14:29:04
ultrasone HFI-450 レビューのご検討をお願いします。

560名無しさん:2016/07/12(火) 18:23:18
AKG Y23のレビューをお願いします。

561He&Bi@管理人:2016/07/13(水) 21:46:53
>>559
見落としていました。申し訳ありません。
検討します。

>>560
検討します。

562やぎ:2016/07/22(金) 15:02:28
いつも参考にさせてもらっています。
2016年に発売されたpioneer DJ のHRM-6は評価的にはどうなんでしょうか。
あまり有名にはなっていないのですが
モニター用の何かを買おうと思っている段階です。
ご意見いただけないでしょうか。

563He&Bi@管理人:2016/07/23(土) 23:00:05
>>562
発売されてから日も浅いですし、評価は固まっていないと思います。
私も使ったことはありません。

ただ、モニター用のヘッドホンが何か欲しいだけなら、まずはMDR-CD900STや
K240 MKIIのような定番機種を試すことをお勧めしたいと思います。
多くの人が使っていて実績のある機種という安心感があるだけでなく、
一つの基準としてとても役立つ可能性があるためです。

564名無しさん:2016/07/25(月) 11:51:19
>>563
わかりました
ありがとうございます!

565通りすがり:2016/07/31(日) 02:30:01
557さんではありませんがEHP-BA100はBA型の中でも取り分けインピーダンスに非常に過敏に反応するのでレビューをされるのであればそこを考慮して頂けると幸いです。
可変抵抗ボリューム等で強めに抵抗を掛けると非常に爽快感のあるサウンドになるので是非ともお試し下さい。
因みにマイク付きモデルのEHP-BS100には可変抵抗ボリュームが備わっているので個人的にはそちらをお試しになるのも良いのではとも思います。
長々と失礼致しました、ではでは。

566He&Bi@管理人:2016/08/01(月) 20:46:58
>>565
参考にさせていただきます。

567名無しさん:2016/08/19(金) 15:36:23
初めまして、いつも興味深く拝見させて戴いております。

DUNE TITAN1

特性だけ見るとかなりの物のようです、レビューのご検討をお願いいたします。

568名無しさん:2016/08/19(金) 15:38:02
↑訂正します、DUNUでした。
申し訳ありません。

569He&Bi@管理人:2016/08/21(日) 20:29:06
>>567
検討します。

570名無しさん:2016/09/28(水) 18:40:48
いつも拝見させて頂いてます
最近中国のメーカーが力を伸ばしていると聞きます
BOSSHIFIというメーカーのB3というイヤホンが非常に良い音だと感じたので、レビューして頂きたいです
また、同メーカーのB8というウッドハウジングのヘッドフォンのレビューが殆どないので、これも検討していただきたいです

571名無しさん:2016/09/29(木) 07:31:25
サトレックスのヘッドホンについてのレビューをお願いします。

572He&Bi@管理人:2016/09/29(木) 23:19:05
>>570
検討します。

>>571
検討します。

573名無しさん:2017/05/08(月) 18:24:36
FostexのTH7のレビューをお願いします。

574名無しさん:2017/05/08(月) 21:20:04
いつも参考にさせてもらってます
もしよろしかったら、PhilipsのSHE9100というイヤホンのレビューをよろしくお願いします

575He&Bi@管理人:2017/05/12(金) 23:14:25
>>573
検討します。

>>574
検討します。

576名無しさん:2017/05/26(金) 09:59:06
mrSpeakers ETHER と ZMFheadphones Classic のレビューをお願いします。
ZMF ClassicはT50RPmk3のMOD系なのですが
T50RPmk3のドライバ自体の性能はかなり高くチューニングと3.5mmジャックで損している機種なのでかなり気になっています。

577He&Bi@管理人:2017/06/06(火) 23:26:36
>>576
レス遅くなってすみません。
検討します。

578名無しさん:2017/10/24(火) 19:10:59
いつも丁寧なレビューありがとうございます。

オーテク ATH-R70x のレビューをリクエストいたします。
高インピーダンスなのにHPAなしでもまあまあ鳴るという不思議な話も散見されます。

579名無しさん:2017/10/28(土) 05:21:21
final sonorousシリーズのレビューをお願いします。
このヘッドホン良い!という記事はよく見かけるのですが、
詳細な比較や分析的な観点に着手した記事を見かけません。

580名無しさん:2017/11/30(木) 21:06:19
FOSTEX TH7のレビューをお願いします
現行の密閉型のレビューが殆ど出回っておらず乗り換えに躊躇しています

581名無しさん:2017/12/24(日) 00:21:02
plantronicsの backbeatgo2をお願いします。
最近ホットなbluetooth、パッドがきちんと耳にはいればですが、なかなかの音で鳴ってる気がします。
耳に合わないと低音が行方不明になるのがさすがカナル型、、、久々だこんな感じって思いました。
けれど他の人の意見も聞いてみたいので。

582名無しさん:2018/03/10(土) 16:39:00
いつも拝見しております。とくに「比較メモ」を参考にさせていただいてます。

ETYMOTIC RESEARCHのER3SEとER4SRの比較メモを是非お願いしたいです。

ER-4Sは生産中止みたいです。

「投稿レビュー」にも期待してチェックしようと思います。

583名無しさん:2018/09/28(金) 03:47:52
どうもはじめまして。いつもこのサイトを拝見しております。
もしよろしければPANASONIC RP-HD10のレビューをお願いします。

584名無しさん:2020/09/15(火) 18:41:01
はじめまして。いつも参考にさせてもらっています。
密閉型 srh 1540のレビューをお願いします。
よく使うのがk701ですが密閉型が必要になりましたので参考にしたいです。
密閉型はk550mk2を所有してますが私個人の作業には向かなかったため使っていません。
主なヘッドホンの使用目的は各楽器パートを拾って楽譜を書くのに使用しております。

585名無しさん:2020/11/06(金) 02:59:23
生きてるか?

586名無しさん:2022/09/27(火) 19:39:07
SONYのMDR-Z7M2のレビューをお願いします。

587名無しさん:2024/03/02(土) 17:23:34
ATH-A2000Zのレビューをお願いします。

588名無しさん:2024/03/03(日) 17:39:39
ATH-A900Zのレビューをお願いします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板