したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

(HP)ヘッドフォンレビューの追加要望

1名無しさん:2009/06/18(木) 19:43:49
ヘッドフォンアンプの要望スレしか見当たらなかったので立ててみました。

オーテクのESW9なども、もしよければお願いします。

286名無しさん:2013/01/24(木) 17:27:45
MDR-XB900のレビューをしていただくとありがたいです。
前作のエクストラベースシリーズより低音が格段にいいらしいです

287He&Bi@管理人:2013/01/25(金) 23:30:20
>>285
検討します。

>>286
検討します。

288名無しさん:2013/01/26(土) 17:03:51
283もお願いします・・・

289名無しさん:2013/01/26(土) 17:04:52
283もお願いします・・・

290名無しさん:2013/01/26(土) 22:13:27
レビューが少ないので、kossのQZ99のレビューをお願いします

291He&Bi@管理人:2013/01/26(土) 23:36:43
>>288
失礼、「ちょい」の意味をはかりかねて後回しにしていました。

>>290
メーカーサイトから消えているので生産終了の可能性があると思われます。
もし生産終了でないようなら検討します。

292名無しさん:2013/01/27(日) 05:12:01
>>291
すみません。意味不明でした。>ちょい

293名無しさん:2013/01/29(火) 09:43:34
HiFiMAN HE-400のレビューをお願い致します。

294名無しさん:2013/01/29(火) 15:22:50
製品が発売してしばらく経過したものになりますが、
Fostex KOTORI 101のレビューをお願い致します。

今年301も出るますが、101を知りたいです。

295He&Bi@管理人:2013/01/29(火) 22:50:45
>>293
検討します。

>>294
検討します。

296名無しさん:2013/02/05(火) 15:50:17
Fischer Audio Jubilateのレビューをお願いします。
デザイン性が非常に高いので、どのような音がするのかとても気になっています。
是非検討をお願いします

297He&Bi@管理人:2013/02/06(水) 23:19:30
>>296
検討しますが、優先順位は低いです。

298名無しさん:2013/02/13(水) 21:30:38
Kossの PRO/3AA、一言で良いので、レビュー(と言うか感想)お願いします。

299名無しさん:2013/02/14(木) 19:57:27
日立マクセルから、MXH-RF500というモデルが出るそうです。
発売は2月20日、価格は6,000円前後。
2層空間採用でフラットな特性との事。

是非レビューの程お願い致します。

300He&Bi@管理人:2013/02/15(金) 20:16:51
>>298
あまり詳しく知っているわけではないのであれこれ書きたくないのですが、
最近こういうヘッドホンは少なくなっている気がするので、貴重かもしれません。

>>299
検討します。

301名無しさん:2013/02/15(金) 20:18:38
>>300
ありがとうございます。
高域が雑ですが、音の分離がかなり凄く、ノリも良いので気に入っています。

302名無しさん:2013/02/25(月) 01:45:42
AKGのK550、K551のレビューをお願いいたします。
どちらも渋谷のdmr!さんにて試聴出来ます。

303名無しさん:2013/02/25(月) 01:46:33
AKGのK550、K551のレビューをお願いいたします。
どちらも渋谷のdmr!さんにて試聴出来ます。

304名無しさん:2013/02/27(水) 00:22:51
ADL-H118のレビューをお願いします
フルテックからの初ヘッドホンということで注目度は高いと思います

305He&Bi@管理人:2013/02/27(水) 22:46:38
>>302
検討しますが、購入検討に試聴は関係ありません。
試聴メモは当然試聴になりますが・・・

>>304
検討します。

306wis:2013/03/04(月) 12:24:29
ぜひ、Sennheiser MOMENTUMをお願いいたします。

307名無しさん:2013/03/05(火) 11:40:58
DX210
FXT90
よろしくお願いします

308He&Bi@管理人:2013/03/05(火) 22:16:27
>>306
検討します。

>>307
検討します。

309名無しさん:2013/03/08(金) 01:10:39
最近sonyのMDR-XB90EXを購入したのですが、もし宜しかったらこの機種についてレビューを検討して頂けると嬉しいです。

310名無しさん:2013/03/08(金) 15:57:25
srs-002の周波数特性のグラフが欲しいのですがレビューをお願い出来ますか?

311<削除>:<削除>
<削除>

312He&Bi@管理人:2013/03/10(日) 21:15:14
>>309
検討します。

>>310
検討します。

313<削除>:<削除>
<削除>

314名無しさん:2013/03/16(土) 21:11:25
REALM RH1056のレビューをお願いします。
12,800円、デザインはモンスター系、
音の評判もそこそこなので、興味があります。

315He&Bi@管理人:2013/03/18(月) 22:48:32
>>314
検討します。

316名無しさん:2013/03/19(火) 12:32:27
KOSSのKDE250をお願いします

317He&Bi@管理人:2013/03/22(金) 22:47:28
>>316
検討します。

318名無しさん:2013/04/02(火) 10:11:00
AKG K450 が気になっているのでレビューご検討下さい。
また、通勤に適したヘッドホン特集など組んで頂ければ喜びます。

319He&Bi@管理人:2013/04/04(木) 21:46:37
>>318
検討します。

320名無しさん:2013/04/13(土) 16:24:15
VictorのHP-AL600をお願いします。

321名無しさん:2013/04/13(土) 16:27:02
flat4-粋のレビューをお願いします
あとTF10とEX1000の比較レビューもお願いします

322He&Bi@管理人:2013/04/14(日) 23:53:34
>>320
検討します。

>>321
検討します。

323名無しさん:2013/04/17(水) 16:13:33
MDR-E931のなき今、国内メーカーの開放型で
ATH-C505とSE-CE521が同価格帯でありますが、
迷っている方が多いと思います。
ATH-C505のレビューもご検討頂き、迷える子羊を導いて下さい。
(※個人的にはSE-CE521の方が優れていると思います。)

324名無しさん:2013/04/18(木) 21:48:36
mdr-ex800stのレビューをお願いします。
mdr-ex1000と比較して頂けないでしょうか。

325He&Bi@管理人:2013/04/20(土) 21:54:32
>>323
検討します。

>>324
検討します。

326名無しさん:2013/05/09(木) 19:33:06
EarPods
xba c10
のレビューをお願いします

327cv255:2013/05/10(金) 19:23:11
あきばお〜で販売している、cogoo t02のレビューをお願いします。

価格は735円、拙宅にも本日届きましたが、値段からすると、
音質的にかなり良い線行っているのではないでしょうか。
16Ωですが、IE80より若干音量が取り辛いです。
安物に多い、高域がぼわつくとかは今のところないです。
低域寄りだと思います。ただ、当方の再生環境が特殊(AK100、.ape再生)なうえに、
持っている機種が癖の強いDT990ED2005、IE80、ドブルベしかないので、レビューをお願いするしだいです。
ネットでも情報はほとんどないです。英語のサイトを見ていたら、ロット(10個)売りで56ドルくらいでした。
プラグの形状はガンタイプ?の方ですが、外箱に二種類掲載されているので、ロットで違うかもしれません。

よろしくお願いします。

328tmsi:2013/05/11(土) 11:50:32
ソニーのフルオープンシリーズMDR-MAに興味を持っています。
MA900のレビューとても参考になりました。
下位モデルの評価も高いようなので比較的手頃な
MA300とMA100の性能も気になるところです。
レビューのご検討よろしくお願いします。

329He&Bi@管理人:2013/05/11(土) 22:24:01
>>326
EarPodsは既にレビューしました。
本サイトは基本的に製品名ではなく型番で表記しているため、MD827FE/Aとなっています。
XBA-C10は検討しますが、優先順位は低めです。

>>327
検討しますが、優先順位は低めです。

>>328
検討します。
ただ、MA300・MA100はフルオープンではありません、念のため。

330名無しさん:2013/05/12(日) 15:53:14
KRKのKNS 8400を希望します。

331名無しさん:2013/05/12(日) 16:15:16
ベリンガーのhpm1000をお願いします

332He&Bi@管理人:2013/05/14(火) 21:27:15
>>330
検討します。

>>331
検討します。

333名無しさん:2013/05/28(火) 01:36:23
HiFiman HE-400のレビューをお願い致します。

334He&Bi@管理人:2013/05/28(火) 22:01:06
>>333
検討します。

335名無しさん:2013/06/11(火) 02:00:31
耳掛け式がおもしろそうなので、yuinのG2Aのレビューお願いします

336He&Bi@管理人:2013/06/12(水) 22:22:10
>>335
日本で正式販売されるようになったら検討します。

337名無しさん:2013/06/17(月) 15:40:46
t70もしくはt70pのレビューをよろしくお願いします

338He&Bi@管理人:2013/06/18(火) 22:19:45
>>337
T70pは試聴メモをやりました。
なので、T70・T70pのレビューはやらないと思います。

339名無しさん:2013/06/20(木) 18:48:01
DENON AH-C300のレビューをお願いします

340He&Bi@管理人:2013/06/20(木) 23:00:06
>>339
検討します。

341名無しさん:2013/07/02(火) 18:40:03
Zomo HD-1200 のレビューをお願いします

342He&Bi@管理人:2013/07/03(水) 22:00:26
>>341
検討します。

343名無しさん:2013/07/06(土) 21:54:35
K490NC、PX200-Ⅱはどうでしょう?
K490NCは、ノイズキャンセルには興味が無かったのですが、ふいに視聴してみたところOFFでも聞け、単純に耳のせポータブルの最右翼に思えました。ネックと思っていた値段も2万を切っている様なので。
ついでにポータブルのPX200-Ⅱも視聴してみたのですが、旧モデルとかなりキャラクターが変わっていました。こちらも、かなり良い印象を持ちました。

344名無しさん:2013/07/06(土) 22:01:52
AKG密閉型フラグシップ機、K267のレビューをお願いします。

345He&Bi@管理人:2013/07/07(日) 22:36:07
>>343
検討します。

>>344
検討します。

346名無しさん:2013/07/09(火) 22:32:36
一般的に評価が高いようなのでbeyerdynamicのT90をお願いしたいです。

347He&Bi@管理人:2013/07/11(木) 23:11:06
>>346
検討しますが、優先順位は低めです。

348名無しさん:2013/07/12(金) 23:51:32
SENNHEISERのHD700はどうでしょう?

349He&Bi@管理人:2013/07/14(日) 18:32:18
>>348
検討しますが、優先順位は低めです。

350名無しさん:2013/07/27(土) 20:48:18
v-moda crossfade m-100お願いします

351He&Bi@管理人:2013/07/29(月) 23:09:58
>>350
検討します。

352名無しさん:2013/07/31(水) 14:52:47
ATH-M40fsのレビューを拝見しました。
ATH-M30はいかがでしょうか?

353He&Bi@管理人:2013/08/04(日) 22:33:08
>>352
検討します。

354名無しさん:2013/08/08(木) 01:27:40
Phil Jones H850
ベースプレーヤー専用なる興味深いヘッドホン見つけました。
よろしかったらレビューをお願い致します。

355He&Bi@管理人:2013/08/09(金) 22:44:46
>>354
検討します。

356名無しさん:2013/08/16(金) 01:02:25
台湾メーカーのChord&Majorのイヤホンが高級感もあり、気になっています。
もしよろしかったらレビューお願い致します。

357He&Bi@管理人:2013/08/16(金) 22:23:52
>>356
検討します。

358名無しさん:2013/08/19(月) 20:38:07
フィリップス(PHILIPS)のFidelio S2のレビューできればお願いします。

359He&Bi@管理人:2013/08/20(火) 23:42:37
>>358
検討します。

360名無しさん:2013/08/29(木) 12:29:35
同じくフィリップス(PHILIPS)のFidelio S2のレビューを希望します。似たようなの音のオーバーヘッド型ヘッドホンの紹介とかあると嬉しいです。

361He&Bi@管理人:2013/08/30(金) 23:49:35
>>360
検討します。
似たような音のオーバーヘッド型は紹介する場所がないのでここで書きますが、
私の持っている機種だとKH-K1000が近いと思います。
現行製品ではちょっと思い当たるものがないですね。

362>>360:2013/08/31(土) 20:44:05
>>361
管理人様、返信ありがとうございます!
KH-K1000は持ってたりするので
嬉しくもありちょっと残念でもあり・・・、
スレ違い失礼しました。

363名無しさん:2013/09/21(土) 15:40:07
YAMAHA HPH-200 すでに生産終了となりましたが、可能ならばレビュー希望します。
他機種購入の指標に、と、かってながら考えております。

364He&Bi@管理人:2013/09/22(日) 23:02:27
>>363
検討しますが、やはり生産終了だと優先順位は下がります。
ご了承ください。

365名無しさん:2013/09/23(月) 04:55:33
Zomo HD-2500が10月に発売されます
レビューお願いします

366名無しさん:2013/09/24(火) 10:39:13
SHUREのSE425、UEのUE900よろしくお願いします。

367He&Bi@管理人:2013/09/24(火) 22:02:47
>>365
検討しますが、Zomoは日本でほとんど流通していないので
優先順位は低いです。

>>366
SE425は試聴メモで取り上げたのでやらないと思います。
UE900は検討します。

368cv255:2013/09/26(木) 20:12:33
バング&オルフセンのH6(オーバーヘッド),H3(インナーイヤー) 価格\39000 \24500
また、MEZE 11 classic \10500を、余裕の有るときにお願いします。上は情報がありませんが、下はカカクコムでは好評のようです。

369He&Bi@管理人:2013/09/27(金) 22:25:34
>>368
検討しますが、取扱店が少ない等の理由により優先順位は低いです。

370gkrsnama:2013/10/08(火) 02:43:44
SR-009をぜひ

かえんほどたかくはないが、やっぱりもったいないわけで二の足踏んでる。
007や800はあるんで、009にしたら向上するかどうか知りたい。

世の中の評判は圧倒的だけど、価格の暗示に騙されてるのかもしれない。

買うなら消費税が上がる前に買いたい。

371He&Bi@管理人:2013/10/08(火) 23:28:19
>>370
検討します。

372名無しさん:2013/10/14(月) 19:54:06
SENNHEISER IE800

いかがでしょうか。

373He&Bi@管理人:2013/10/15(火) 22:16:29
>>372
検討します。

374名無しさん:2013/10/21(月) 01:07:25
是非ともヘビさんにK812をレビューしてもらいたいんですが
K612買っちゃったから優先度は低いでしょうか、AKG初の10万円超えのヘッドホンなんで需要は大アリクイだと思います

375He&Bi@管理人:2013/10/23(水) 22:30:53
>>374
日本で正式に販売が開始されたら検討します。
K612PROを買ったばかりであることに加えて、
AKGは製品数の割に多数取り上げているため優先順位は低いです。

376名無しさん:2013/11/12(火) 18:50:05
いま巷で話題のWoodTones Over the Earをお願いします。
使用されている木材が色によって違うのですが(黒・白・ブラウン)
使われているウッドによっても音に差が出るのかも気になるところです。

377He&Bi@管理人:2013/11/14(木) 20:31:31
>>376
検討します。

378名無しさん:2013/11/20(水) 09:01:11
SoundMASIC H-200のレビューをお願いします。
なんでも、低域が凄いらしい、と聞いたもので、とても興味があります。

379He&Bi@管理人:2013/11/21(木) 22:12:53
>>378
検討しますが、日本ではほとんど売っていないので優先順位は低いです。

380名無しさん:2013/12/14(土) 13:44:53
管理人様へ
いつになったらT1の正式なレビューを記載するのですか?
K612のレビューも楽しみにしているのですが><

381He&Bi@管理人:2013/12/15(日) 23:26:56
>>380
レビューの公開順はファーストインプレの並び順と同じです。
順調に行けばT1は2月頃、K612PROは春頃になると思います。

382名無しさん:2013/12/17(火) 21:37:18
Final Audio Design の製品はレビューしないのですか?
heavenシリーズとか・・・

383He&Bi@管理人:2013/12/19(木) 23:19:15
>>382
ファーストインプレにAdagio IIがあります。
heavenシリーズは優先順位の高い状態が続いていたのですが、
生産終了になったり色々な不運があり結果的に取り上げずに今に至っています。
今後どうなるかは不透明です(Adagio IIを買ったばかりですし、オーバーヘッド型も
出ましたし、新製品の噂もありますし・・・)。

384<削除>:<削除>
<削除>

385<削除>:<削除>
<削除>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板