したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

MDR-XB700を改造

1ハジメ:2009/01/26(月) 03:44:36
恐縮ながらスレ立てさせていただきます.

先日SONYのMDR-XB700を購入したんですが,1.2mのフラットケーブルがどうも気に入りません.
片出のカールケーブルに変えようかと思ってます.

そこで
1.おすすめのケーブルってありますか?
2.ケーブル交換に際して注意することやアドバイス等はありますか?
3.交換時のハンダはどんなものを使えばよいですか?(材質や純度など)

質問ばかりで申し訳ありませんが,どなたか詳しい方アドバイスいただけると嬉しいです.
よろしくお願いいたします.

P.S.他にもMDR-XB700を改造した/改造したい/改造するという方は書き込んでいただけると嬉しいです.

2名無しさん:2010/02/14(日) 15:20:03
うんこ

3名無しさん:2010/02/15(月) 20:22:11
一応やりましたが・・・・

あんま良い音にはなりませんでした。
低域よりのボンシャリサウンド。

改造点は
1)配線を銀線化
2)ドライバ前面の保護フィルムを取る
3)半田はシルテック製銀ハンダ(もう売ってないと思う)
4)ドライバ背面の紙を半分だけ剥がす

最初はこりゃヌケが良い、素晴らしい音だなぁ、とか思ってたけど、
携帯で聴いたら見事なボンシャリサウンド。
中低域は出過ぎるくらいなんだけど、最低域はでない。
これは結構ショックでかい。

ああ、HP専用アンプでも買わねばならないのかな、これは。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板