したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

HP-FX300とMDR-EX90SLで迷ってます

1名無しさん:2008/03/17(月) 23:17:21
COWON D2TVでゼンハイザーCX300を使用しています。
そろそろ1万円以内でイヤホンを買い換えようと思っています。
いろんなジャンルの曲を聴くのでバランス良いヘッドホンを探しています。
自分なりに調べた結果HP-FX300とMDR-EX90SLに絞ることができましたが
どちらもいいところ、悪いところがありどちらにするか迷っています。
総合的に見てどちらがいいでしょうか?

もしほかに1万円以内のイヤホンでいいものがありましたら教えて下さい。

2名無しさん:2008/03/18(火) 01:59:22
くそすれたてるな 乙

3He&Bi@管理人:2008/03/18(火) 22:43:11
>>2
まぁそう言わずに。
PC初心者や掲示板の使い方が良く分かってない人もいるですよ?

>>1
これまでにもこういう単発の質問でスレッドを立ててしまった方がいますが、
ここの掲示板のような形式の場合、単発の書き込みは該当スレッドに書き込むのが
常識となっています。
例えば今回の内容だと、ここの掲示板では質問板になります。
スレッドを立てるのは、該当スレッドがないことを確認してからにしてください。
私はあまり気にしませんし、知らなかったのなら仕方ないかなとも思いますが、
できるだけ多くの人が気持ち良く使えるよう、ご協力お願いします。

さて、ご質問の件ですが、総合的に見るとMDR-EX90SLの方が良いと、私は思います。
ただ、総合的に見てどちらが良いか、というのは、普通に音楽鑑賞をする上でほとんど
無意味です。
より詳しいアドバイスが欲しいのでしたら、音の好み、CX300の好きな点・嫌いな点、
「いろいろなジャンル」の中身を書いて下さい。

4名無しさん:2008/03/19(水) 18:46:25
丁寧にありがとうございます。
掲示板を使用したことがほとんどなく不慣れでご迷惑おかけします。
今後は気をつけます。

さて、本題ですが、聞くジャンルはジャズ、洋楽(Beatles Queenなど)、J-popなどが主です。
CX300の悪いところは
 ・低音が強く、高・中域がもうちょっとクリアになると良い
 ・ケースがないのでコードに癖がついて不便
 ・タッチノイズが気になる
これらができるだけ改善されるものを探しています。
音質はイコライザーで多少は改善できると思うので完璧に希望道理でなくてもいいと思います。

5He&Bi@管理人:2008/03/21(金) 22:17:28
>>4
コードの癖とタッチノイズは、HP-FX300、MDR-EX90SLいずれにしてもCX300より
かなり改善されます。

CX300は、中域はともかく高域は結構しっかり鳴ってくれるので、これ以上というのは
難しいですが、HP-FX300なら同等以上には出ると思います。

聴くジャンルを見ると、どちらかと言えばMDR-EX90SLの方が良さそうではありますが、
明るく鳴らして欲しいならHP-FX300の方が良いでしょう。
逆にCX300に慣れていると、MDR-EX90SLはおとなしくて地味に感じると思います。

好みに合わせて選んでください。

6名無しさん:2008/05/02(金) 22:41:56
アルバナがいい気がする。EX90は結構音もれするし


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板