[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
同期できる曲数が少ない…
1
:
ted★
:2009/03/04(水) 19:38:09
機械音痴なので説明下手かもしれませんがお答えお願いします(;∧;)
今だにipod nanoの第1世代1GBを使用しています。
最近聴かない曲を削除して容量に十分な空きを作っても
新しい曲が同期できなくなったので思い切って復元しました。
しかし、前まで100曲以上入れられたのにも関わらず、
復元後は55曲でいっぱいになってしまいます↓
復元したばかりで何も曲が入ってない状態でも
なぜか《その他》で300KB程消耗していて
《オーディオ》の容量は850MB程しかありません…
もう寿命ってことですかね??
あまりに無知で申し訳ありません;
どなたか教えてください!!
2
:
IPOD狂
:2009/03/04(水) 19:43:21
ごめん 原因わからんけど ぼくのipodもそうだわ ゴミがずっと残ってる感じ
80Gなのに容量73Gとかになってるし。
初期化しても無理かな 復元じゃなくて
3
:
ted★
:2009/03/04(水) 19:59:39
>IPOD狂さん
レスありがとうございますm(vv)m
初期化ですか!
今からやってみます!!
4
:
ted★
:2009/03/04(水) 20:43:38
初期化しようと思ったのですが・・・やり方が分からず、調べてみたところ
初期化=復元なんですかね??
初期化の方法を調べると必ず復元の方法が検索結果で出てきます
もし初期化≠復元でなければやり方を教えていただきたいです(>А<)
5
:
IPOD狂
:2009/03/04(水) 21:12:55
1. 最新バージョンの iTunes が再インストールされていることを確認します。
2. iTunes を開き、iPod をコンピュータに接続します。
3. しばらくすると、iTunes の「デバイス」の下に iPod が表示されます。
4. 「デバイス」の下で iPod を選択します。iTunes メインウインドウの「概要」タブに情報が表示されます。
5. 「復元」ボタンをクリックします。1 つ以上の復元オプションが表示されます。最新版の iPod ソフトウェアを自動ダウンロードするかどうかを確認するメッセージが表示される場合もあります。復元オプションには次の 4 種類があります。
復元オプション 1:復元 - 現在 iPod にインストールされている iPod ソフトウェアと同じバージョンで復元します。
復元オプション 2:同じバージョンを使用する - 新しいバージョンが入手可能であっても、現在 iPod にインストールされている iPod ソフトウェアと同じバージョンで復元します。
復元オプション 3:最新のバージョンを使用する - コンピュータに保存されている最新の iPod ソフトウェアで復元します。
復元オプション 4:復元してアップデートする - コンピュータに保存されている最新の iPod ソフトウェアで復元します。
6. コンピュータ画面にプログレスバーが表示され、復元プロセスの第 1 段階が開始したことを表します。この段階が完了すると、復元が完了するまで iPod をコンピュータに接続したままにするように通知するメッセージが表示されます。
7. 復元プロセスの第 2 段階では、iPod のディスプレイに Apple ロゴとプログレスバーが表示されます。この段階では必ず、iPod をコンピュータまたは iPod 電源アダプタに接続したままにしてください。注意:iPod ディスプレイのバックライトがオフになっている場合は、プログレスバーが見えにくいことがあります。
8. iPod をコンピュータに接続した状態で復元プロセスの第 2 段階が完了すると、「iPod 設定アシスタント」ウインドウが表示され、iPod を初めて接続したときと同様に、iPod の名前を指定し、同期設定を選択できます。
6
:
ted★
:2009/03/04(水) 21:40:32
>IPOD狂さん
ご丁寧にありがとうございます。
教えて頂いたとおりにやってみたのですが…
やはり《その他》が340KB消耗し、残り896MBしか入らないようです↓
いい加減買いなおした方がいいってことですかね(´△`)
7
:
名無しさん
:2009/03/04(水) 22:26:53
うーんと 正解かどうかわかりませんが、1Gというのは10進数なんですが
ディスク上の世界は2進数なので10進数での1Gはハードディスク上では1Gを下回るんです。
そのせいではないかと....
たとえばDVDは4.7Gって普通書いてありますが、4.7Gのデータを移そうとすると
「ファイルがいっぱいです」というエラーがでますので 4.3Gぐらいしか
入りません。(2進数ではそれが4.7G分ってこと)
8
:
いt
:2010/01/15(金) 17:27:58
ぜんぜんわかりません ipodナノをパソコンに指して 何とかへようこそって出たからはいをずっと押していたら動画が見つかりません ってなりますどうしたらいいですか
9
:
名無しさん
:2010/09/20(月) 16:41:37
ソニーのウォークマンにかえりゃいいじゃねーか。
10
:
yuri
:2011/08/29(月) 05:53:19
不景気だと騒がれていますが・・・(#^^)b! ttp://tinyurl.k2i.me/Xxso
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板