したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

コピーコントロールCDなのかi pod にインストールできません

1あすか:2009/02/24(火) 22:01:09
CDをi tunes にインポートできるのですが、i pod にはインストールできません。(>_<)
ドラッグして動かそうとしても、×印がついて読み込めません。
どうにかしてi pod に入れることはできないでしょうか?
ちなみに私のi pod は初期のシャッフルです。
誰かお教えください。

2IPOD狂:2009/02/24(火) 23:39:45
よその板の書き込みの転載  まあできる場合とできない場合があるみたい

******************************

CCCD(コピーコントロールCD)は基本的にCDドライブの性能に依存して読み込みの可否が決まります。
よって読めれば通常の音楽CD同様すんなりインポート出来ます。読めなければ諦めるしかありません。

また各CDドライブを開発しているメーカーは、CCCDの読み込みを保証してません。
新たにCDドライブを購入しても確実に読めるかどうかは判りかねます。

ちなみに他の回答者がおっしゃっている様に、ソフトによっては一見読めないCDドライブであっても読める事はあります。

現在、エイベックスはレンタルCDにのみにCCCDを採用していますから、最悪市販CDを購入するしかないでしょうね。

3名無しさん:2009/09/11(金) 22:27:36
iTunesをCDROMに書き込むにはどうすればよいでしょうか?
教えて下さい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板