[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
栄冠は君に輝く
1
:
d-dish
:2002/07/28(日) 21:07 ID:pjkSIQCU
Wサッカーも終わり、高校野球の季節がやってきました。
もう最初からエンジェルっ気無し度全開です!!
富山は富山商業の優勝となりました。
頑張って欲しいものです。
思えばWサッカーも、その国を代表して来ていた訳で、どこか高校野球に通じる部分があったのかも知れません。
そう考えればあれだけ日本中が熱狂したのもうなづける様な気がします。
2
:
総長
:2002/07/29(月) 08:51 ID:nYp8ErkY
前回、奇跡で準優勝?の我が母校が、
予選で、普通んトコに負けたし、見る気を失った(-_-;;
比叡山も早く負けたし、今年は予選楽やのーと思ってたら…
何で、コールド負けしてんねん!事実を疑ったわ!
毎年、何となく見てるけど、純粋な野球ファンでも高校野球ファンでもないです。
ただ、国取り合戦みたいなノリで見てます(^^;;;
3
:
総長
:2002/07/29(月) 09:23 ID:nYp8ErkY
16対1ぃ〜〜〜っ(汗
相手のゲンコウが大した事ないのはわかるけど、
決勝戦で、この差で光泉が優勝するなんて、
想像できた滋賀県民がおったら凄い。。。
つーか、朝日新聞、1面に光泉優勝の記事載ってるやん。。
滋賀版、光泉だらけや。。去年も予選準優勝してるし、
某、少年野球関係者のおっさんの話しでは、光泉は変わったらしい。
何が変わったのか、去年聞いた話しなので忘れたけど。
中途半端な私立やけど、一応私立やし、野球部に力入れだしたのかな…
ウチはいつも強かったけど、野球バカというよりは、
マジバカor基地外が多いから、滋賀王者の座なんて簡単に取られそう。
あぁ、もしかしてこれでまた、草津市と彦根市のマルソーの仲が険悪になるかも。
4
:
う
:2002/07/29(月) 09:48 ID:15QOgIKE
我が母校は今日、決勝戦。終わったらカキコします。
5
:
総長
:2002/07/29(月) 10:27 ID:nYp8ErkY
おお!そうなんですか!
勝ったら京都を応援します!
6
:
う
:2002/07/29(月) 14:16 ID:2iyNrBjo
うーん。一歩及びませんでしたな。
去年に続いて決勝で破れた立宇治。
前回優勝はやんちゃ校時代の20年前なんだけど、東山も19年ぶりなんやな。
ちょっと意外です。
しかし2年連続で決勝まで行くとは、私の時には予想だにしませんでした。
それも立命入りで温室育ちのフヌケになってるのかと思いきや、
がっちりとブランド力でスポ推薦組を掴んで、養成しているのでしょう。
また次を狙ってブランド力を高めて欲しいものです。
7
:
総長
:2002/07/30(火) 15:50 ID:xdbpLON2
> ーん。一歩及びませんでしたな。
激戦だったようですね。ウチはコールド負けなので(汗
去年、甲子園で偶然、準優勝してしまったので
風当りが悪そうです(^^;;
> 前回優勝はやんちゃ校時代の20年前なんだけど
ん?それは、宇治高の事ですか?
立命館は、昔からボンボンなんですよね?
> 東山も19年ぶりなんやな。
あ、そこ、文化祭荒しに行った(汗
> それも立命入りで温室育ちのフヌケになってるのかと思いきや
立宇治になって、完全に立命型なんですか?
けど、賢いトコでもスポーツ強いとこも結構ありますね。
京都は、私立、結構賢いですよね。公立は、ほとんど同じで。
滋賀は、公立の方が賢いし、更に上行く人が京都行くし(^^;;
あ、自分の目で見たらアカンか。
問題発言かと思うけど、自分は健全な高校野球ファンでないし、
正直、乱闘とかあったら面白いなあと(^^;;
8
:
d-dish
:2002/07/30(火) 19:23 ID:r0R3/yU2
石川の遊学館・・・ありゃなんなんだよ!!!
金沢に6点先制されて、終わってみれば11x6の大逆転!!!
しかも創部2年目で3年生がいないんだよね!
ほんといいのか?石川県!!
9
:
うっち
:2002/07/31(水) 01:17 ID:KOqvBmpc
>>7
>ん?それは、宇治高の事ですか?
もちろんです。私の年から立命になっちゃいました。
>立宇治になって、完全に立命型なんですか?
完全に立命なんですけど、スポーツも強化しているようです。
あいかわらず駅伝が強いですし。
>正直、乱闘とかあったら面白いなあと(^^;;
まあ、私らにしたら祭り感覚ですからね。
>>8
>石川の遊学館・・・ありゃなんなんだよ!!!
話題になってますね。学校自体は古いようですが、なぜ今まで野球部が
なかったんでしょうか?でもってどうやってこんな結果になったんでしょうか?
10
:
総長
:2002/07/31(水) 15:44 ID:jwNl9zUE
> もちろんです。私の年から立命になっちゃいました。
では、うっちさんの1コ上とかの、おバカな宇治高生は
どうなるんですか?立宇治卒の資格が得れるんですか?お得ですね(笑
11
:
d-dish
:2002/07/31(水) 19:34 ID:h0/HdT.o
>なぜ今まで野球部がなかったんでしょうか?
2年ぐらい前までは女子高だったみたいですよ!
で、監督があっちこっちから選手を集めてきたみたいですね!
12
:
うっち
:2002/08/05(月) 01:12 ID:Jb7.cv22
>>10
ワタシもおバカな宇治高生だったんですけどね(^_^;
私が3年の時に立宇治卒の資格が得れるようになりました。得しました(笑)
>>11
やっぱり女子高だったんですか。
13
:
d-dish
:2002/08/05(月) 21:13 ID:B.U5XGMk
▽1回戦
<第1日>
・第1試合
中部商(沖縄)−帝京(東東京)
・第2試合
日本文理(新潟)−海星(長崎)
・第3試合
智弁学園(奈良)−拓大紅陵(千葉)
<第2日>
・第1試合
智弁和歌山(和歌山)−札幌第一(南北海道)
・第2試合
東邦(愛知)−大阪桐蔭(大阪)
・第3試合
川之江(愛媛)−仙台西(宮城)
・第4試合
浦和学院(埼玉)−報徳学園(兵庫)
<第3日>
・第1試合
倉吉北(鳥取)−桜美林(西東京)
・第2試合
桐光学園(神奈川)−鳥栖(佐賀)
・第3試合
明徳義塾(高知)−酒田南(山形)
・第4試合
青森山田(青森)−開星(島根)
<第4日>
・第1試合
柳川(福岡)−富山商(富山)
・第2試合
常総学院(茨城)−宇部商(山口)
・第3試合
鳴門工(徳島)−日大東北(福島)
・第4試合
一関学院(岩手)−樟南(鹿児島)
<第5日>
・第1試合
玉野光南(岡山)−久居農林(三重)
・第2試合
小山西(栃木)−熊本工(熊本)
▽2回戦
・第3試合
日章学園(宮崎)−興誠(静岡)
<第6日>
・第1試合
遊学館(石川)−桐生市商(群馬)
・第2試合
中京(岐阜)−柳ケ浦(大分)
・第3試合
広陵(広島)−日本航空(山梨)
・第4試合
佐久長聖(長野)−東山(京都)
<第7日>
・第1試合
尽誠学園(香川)−秋田商(秋田)
・第2試合
旭川工(北北海道)−福井(福井)
・第3試合
光泉(滋賀)−中部商対帝京の勝者
14
:
総長
:2002/08/08(木) 00:25 ID:vtIzQv8k
> 光泉(滋賀)−中部商対帝京の勝者
きっつー。(汗
15
:
総長
:2002/08/08(木) 01:55 ID:LffXGy1Q
> ワタシもおバカな宇治高生だったんですけどね(^_^;
はわわ。見逃してました。
てゆーか、失礼しました(^^;;;
ウチとそんなに変わらんと聞いていたので、
大学生のうっちさんが、そうだとは思いませんでした(^^;;
予想よりは良いのかな。それとも、宇治高でTOPだったとか?
って、話題がまた反れましたね。
広げるのが好きなもんで(^^;;;
16
:
うっち
:2002/08/08(木) 10:09 ID:TWFVAAZQ
>それとも、宇治高でTOPだったとか?
クラスで最下位ですた(汗)
17
:
d-dish
:2002/08/08(木) 18:43 ID:YuKSe8mg
中部商、惜しかったですね!
9x1から9x8になった時はもしかするとって思ったんですが(^_^;)
最後はやっぱり伝統の壁って奴ですか?
惜敗です。
でも、よく頑張ったと思います。
これを次の世代に伝えてつなげていく事が伝統となっていくのだと思います。
18
:
うっち
:2002/08/08(木) 20:40 ID:ZyIddEbs
1イニング7得点ですね。よく頑張りましたね
19
:
d-dish
:2002/08/10(土) 22:25 ID:9.PcUNRM
いよいよ明日、日曜の第一試合が富商の初戦となります。
なんかいつもより富商の評判がよいみたいなので柳川(福岡)に勝って欲しいです!!
20
:
うっち
:2002/08/11(日) 00:07 ID:uFD0Ty1A
では、富山商に注目しましょう。がんばりまっしょい!
21
:
d-dish
:2002/08/11(日) 10:49 ID:3kXvq/Ec
あ〜負けちゃったよ〜
22
:
総長
:2002/08/14(水) 16:38 ID:guttPY/c
帝京相手に5点負けなら、まぁ滋賀的にはまあまあちゃうかな(汗
ところに、CM明けとかに時よりUPになる客席の女の子は
カメラマンの好みで決まるのでしょうか?(笑
たぶん、基本的に綺麗な子を選んでますよね?
23
:
うっち
:2002/08/19(月) 20:50 ID:HvR3XA3k
>>22
>たぶん、基本的に綺麗な子を選んでますよね?
たぶんじゃなく、絶対そうですね。
それ目当てでTV観てる人もいるでしょうから(^^;
24
:
d-dish
:2002/08/22(木) 06:39 ID:9Jz5vKIo
明徳義塾の優勝で幕を閉じたんですが〜
高知のチームですよね・・・・
高知と言えばソニンちゃんの出身県・・・
そうか!そうだったのか〜!!!!
なんで明徳義塾を押さえて・・・・あ!いやいや・・・(^_^;)・・・・
25
:
総長
:2002/08/22(木) 10:00 ID:TDVizbnc
四国って強いですね^^
26
:
う
:2002/08/22(木) 21:05 ID:8UFJUCBo
>>24
昨日のラジオでソニンも喜んでましたわ。
ラジオ出演直前まで知らなかったらしいんですけどね(^_^;
>>25
今年は8強だったかに4県全部進んでいましたね。凄いですね
27
:
総長
:2002/08/24(土) 22:32 ID:oYXg4leU
> 今年は8強だったかに4県全部進んでいましたね。凄いですね
何気に、おかんにも言った。
総長:四国て強いのぉ
雅子:他に娯楽が無いからちゃう?
うぐ。毒舌(汗
28
:
うっち
:2002/08/26(月) 19:47 ID:mib22m6.
>>27
ぷ。
四国の人が聞いたら怒るで(^^;
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板