したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

携帯の話題

1:2002/07/01(月) 19:24 ID:7spHd1zI
iモードのメール受信はこれまで250文字まででしたが、
今日から突如、分割して2000文字まで受信できるようになったとか。
たまに別のケータイキャリアから文字数オーバーで切れたのが
届くけど、あまり増やすと不必要なメールまで受信するから
せいぜい500文字ぐらいでいいかなと思う。
ところに,まだ広告メールは来てますか?
広告が来るんなら増やさないほうがいいでしょうね。

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0207/01/n_bunkatu.html

2F.L.K:2002/07/02(火) 10:23 ID:feB/Qqa.
そんなんいらんから、広告なんとかしろよなぁ。。。
最近は色んなアド(EZWebとかhotmailとか)からめっちゃくる。。
件名に「広告」って付ける義務と、件名「広告」を全て受信しないように
できるとか、そうなるとか、何かそんな話し聞いたねんけど、デマ?
広告メール対策にも載ってないし。

3うっち:2002/07/03(水) 00:06 ID:v/JSsV/M
件名に「広告」って入れるのは義務付けられるみたいですけど、
その件名で、はじいてくれるようになるのかは知らないですねえ。
せめて受信料タダにしてほしいものです。

4総長:2002/07/03(水) 04:35 ID:DO9MSnTk
> せめて受信料タダにしてほしいものです。

まじで、そうスわ。
なんか迷惑メールの会社に裁判起したらしいけど、
存在しないアドに送って、エラーなった分のパケ代の損害を訴えたらしいすね。
なんじゃそりゃ。ってしらけたっすわ。
携帯ろくに使ってへんのに3万くらいいくし。。ハラ立つわ。

5:2002/07/27(土) 21:33 ID:MDx.xTvk
気をつけてください。

http://news.lycos.co.jp/topics/business/docomo.html?d=27mainichiF0727e056&cat=2


6うっち:2002/09/04(水) 00:00 ID:nmP0MgVg
新しい迷惑メール対策が実施されるようです。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0209/03/n_misyoudaku.html

しかし、
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0209/03/n_meiwaku.html
こういうことがあるようなので、どの程度実効性があるかわかりませんね。
今でも3万ぐらいいってしまうのでしょうか?>総長さん

7:2002/09/04(水) 17:53 ID:z0Ruq906
括弧がないと、弾かれないなんて。。
なんだかなぁ〜(阿藤快

今は、ドコモ以外拒否なので、3万いってないと思いますよ。
実は滅多に明細見ないから、把握してない(^^;;;

8ffff:2002/09/06(金) 04:19 ID:0vAyn1Xk
うちはJ-PHONEですが、そのての広告は来たこと無いです。。
。。ちゃんとネットワークに繋がってるのか心配になるほどに(笑。
J-PHONE同士の電番メアドには時々変なメールも来ますが。。。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板