したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

土曜日スレッド

1名無しさん:2003/11/09(日) 01:52
てなわけで、いきなり日曜日なんだけど
土曜日が死ぬほど好きなので、過疎化してる海板で立ててみよっと。

気が向いた土曜日にここに来て、なんか下らない足跡残してみようかなって思ったりして。

ふむふむ、まったりまた来るよ。

2名無しさん:2003/11/09(日) 01:55
前に俺が土曜日しか書き込まないスレッドがふたばにあったんだけど
なんか最近あそこも住民が増えたみたいでさ、dat落ちしちゃったよ

3名無しさん:2003/11/15(土) 04:47
ってなわけで、やっとこさ1週間も終わり土曜日っす。
いよいよ土曜日がはじまるって感じの午前5時

4名無しさん:2003/11/22(土) 13:12
バリ島から今朝帰ってきましたわぁ

5▼=´ω`y━┛。ο○海 </b><font color=#FF0000>(eoxyl9RE)</font><b>:2003/11/26(水) 15:20
おかえり

6▼=´ω`y━┛。ο○海:2003/11/27(木) 01:51
なんかねぇ、
最近は忙し過ぎて
HPやらなんやらに当てる時間が余り無いのが現状。

はてなダイアリーでも初めてみるかな?

どっちみちHPはリニューアルしたいとこだが、、

7▼=´ω`y━┛。ο○海:2003/11/27(木) 01:53
なんにせよ、連休が無い。
休みの日と言っても一ヶ月に一日とかそのくらいだし、
どうしても疲れてるから
寝てる事の方が多いンだよねぇ。

2連休、三連休ができれば、、
二日目あたりからごそごそやれそうなんだがなぁ。

8▼=´ω`y━┛。ο○海:2003/11/27(木) 01:54
今週の土曜日に書きこみがあるかな?

91:2003/11/29(土) 09:31
いやはや、雨の土曜日だね。 最近どんより日がおおい。。。しかしバースデーイブだ。

やぁ、海じゃないか。 仕事大変みたいだな、土曜日は休みがいいに決まってる。

10名無しさん:2003/12/06(土) 22:43
てすと

11名無しさん:2003/12/06(土) 22:45
あら?janeから行けなくなったなぁ

ってなわけで、彼女は実家でお泊り、最近ホント寒い。でも土曜日はあったかい。

12海☆あらかわ:2003/12/09(火) 15:41
ん、
気がついたら土曜日はとうに過ぎてたか

131:2003/12/13(土) 04:20
昨日は2つ前の職場の人達と忘年会

今日は一体どんな土曜日になるんだろ、晴れるといいな

14海☆あらかわ:2003/12/14(日) 02:57
明日は職場の忘年会ですな

行きたいような行きたくねぇよな

151:2003/12/24(水) 19:06
土曜日じゃないけど、メリークリスマス!

これからおでかけっす。 ほな

16海☆あらかわ:2003/12/27(土) 03:05
いってりゃっしゃい

171:2003/12/27(土) 10:16
昨日は会社のフロアでちょっとした忘年会
んで家帰ったら会社に財布を忘れて会社にとりに戻った。全くマヌケでしたよ。

年末の土曜日は、なんか土曜日の雰囲気が味わえないのでいまいち盛り上がらん。
でも年末の雰囲気は好きだけどね、ちと土曜日がもったいない気がする・・・。
ん〜どうだろう・・・・。海も今年はおつかれ、よいお年を。

2003年最後の土曜日に。

181:2003/12/27(土) 21:48
暖かい部屋、タバコ、缶コーヒー、インターネット。

そして今年最後の土曜日
土曜日よ永遠なれ

ちょっと不安なのは、彼女に生理が来ていない事・・・。
ど〜んと構えろ俺。ちょっぴり憂いある最後の土曜日なのでした。

19名無しさん:2003/12/30(火) 05:18
今日は何曜日でしょうか?

201:2004/01/03(土) 10:46
新年あけましておめでとう。今年最初の土曜日
あんま新年ってこともあって土曜日って感じじゃないね
よく晴れて気持ちいいですな、彼女の生理来ました、やっぱちょっぴり嬉しい。

211:2004/01/17(土) 09:58
土曜日だね〜
今日は東京に雪が降るかもしれないそうな。。。たしかに寒いっ!
でも部屋はヌクヌクだ。 幸せな土曜日の午前中。

221:2004/01/24(土) 16:37
土曜日の夕刻やね
ここから一番好きな時間帯やね
彼女はスノボ、俺は留守番で
これからCD屋店じまいの80%オフセールに友達と行きます。

これだけは、言いたい、「土曜日最高」。 では、また。

231:2004/01/31(土) 14:56
昼寝して起きた、まどろみの土曜日。これからって感じの土曜日。

241:2004/02/07(土) 11:12
まだまだ寒い土曜日
今日は夜会社の人のアカペラライブ
彼女はスキー、なんか落ち着かないなぁ、
落ち着かない喧騒、これも土曜日の醍醐味か・・・。

251:2004/02/14(土) 12:04
土曜日が来た
でも、なんだかなぁ、なんだろなぁ、落ち着かない土曜日が続く
眠いな、寝るか。来週から職場移転しますよ。

261:2004/03/06(土) 11:25
おひさし、1です。
雨が降って荒れた天気になるハズが、まったくいい天気
zeppelinのthat't the wayを聴きながらまったり過ごす土曜日
洗濯をしたり、掃除をしたり、まったり過ごす予定の土曜日

昔は土曜日にコーラの500mlのビン買って、「特攻野郎Aチーム」を見て
ジャンプを買って読みふけってた土曜日を思い出す。
昼には金八先生やアメリカ横断ウルトラクイズなんかの再放送もやってたな・・・。
なつかし。

271:2004/03/20(土) 11:07
雨の土曜日。

先週の土曜日は沖縄だった。
今日は彼女の友達が遊びに来るらしい

J-Waveで斉藤和義を聴いている
この人好きだな。

雨の土曜日。

281:2004/03/20(土) 23:52
2004/03/20(土) いかりや長介死去

悲しい土曜日の夜、土曜はドリフの日だった
これはドリフ世代には悲しすぎる・・・。合掌

291:2004/03/27(土) 10:25
今週はずっと雨だった
やはり雨の土曜日も好きだが、土曜日は晴れがいいっすな
今日は花見に行ってきます

301:2004/04/03(土) 22:30
土曜日っすね
まぁまぁまったり土曜日です
病み上がりの土曜。

311:2004/04/10(土) 11:15
いやぁ〜いい天気
今日は特に予定がないけど、そんな土曜日が好きさ
昨日は会社の飲み会だったので、ちょい疲れた

321:2004/04/17(土) 11:07
いやぁ〜暖かくなったなぁ
今日は彼女のお父さんとうちの親父と3人で
中華街に飯食いに行ってきます

昨日買った靴が家に帰って箱開けたら
ぜんぜん違う靴が入ってた、中華街行く前に取替えに行ってきますわぁ
トホホな出来事も土曜なら許せる。 

土曜日あっぱれ

331:2004/04/24(土) 12:06
肌寒いけど、すごいいい天気
今日は前の会社の人が2人遊びにきます

晴れた土曜日、どこ行くかもわからない飛行機が心地いい音の渦を作ってる

341:2004/05/01(土) 17:29
ゴールデンウィークまっただなか
風が肌さむい土曜日、いや〜昼寝して今起きました

おとといはディズニーシー
これから友達と食事です
彼女は別の友達と別に食事

これから始まるって感じの土曜日
いつも土曜日は高揚感をくれる、ありがとう土曜日

351:2004/05/08(土) 10:47
ほぼ1週間振りに晴れた気がする
GWの後半は雨やくもりで荒れ模様

しかし!土曜日ですよ2日働いて拍子抜けの土曜日
てか海は元気かな?
晴れてるし、汐留にでも行きたいな〜

361:2004/05/15(土) 10:40
またまた土曜日の晴れ
今週はホント曇りや雨の日荒れた天気ばっかだった
晴れの土曜日はやっぱいい、気象の神もわかっていらっしゃる

今日は前の職場の人が結婚式に出席して家に寄るかもです

viva 土曜日!!

371:2004/05/15(土) 23:22
ドンキーホーテ行って食料調達
今日は給料日なので、寿司出前でささやかなパーティー
来週から天気悪い日が続く見たいやね

さらば2004年5/15日の土曜の夜
今日も幸せ気分をありがとう!

381:2004/05/22(土) 01:39
金曜明けて、ひっそりと始まる土曜日
まだ前夜祭の様相

391:2004/05/22(土) 13:37
くもりの土曜日
なんかまだ眠い・・・
今日は家で新しい料理にでも挑戦だ

401:2004/05/29(土) 01:24
飲み会の幹事やってさっき帰ってきた
幹事は酔えなく疲れるの〜

寝て起きてまた、土曜日に出会おう

411:2004/05/29(土) 21:49
暑ちぃ〜、今日はホント暑い
このまま梅雨に入るのは勘弁って感じの土曜の夜
彼女は実家へ帰郷

来週から雨続きらしい、梅雨はやだな〜〜〜

421:2004/06/05(土) 11:03
今週梅雨に入るのつもりが1週間初夏のいい天気だった
昨日は彼女とその友達、俺と会社の友人4人で神保町でタイ料理
めっちゃうまかった

そして今日もいい天気、来週から梅雨入り、最後の晴れた土曜日になるか?

431:2004/06/05(土) 16:36
今日の土曜日はかなり心地イイ
日向は暑いが窓からは涼しい風が入ってくる
ラジカセからはSTONESのDEAD FLOWERS
夕刻、昔海の近くの家に憧れたけど、想像力で補える力はまだ残ってる
そんな土曜日、煙草を吹かし、モニターをボーっと眺めてる

「土曜日よ永遠なれ」

441:2004/06/12(土) 08:47
2004年6月12日土曜日

久々に早起きした
今週は梅雨でぐずついた天気ばかりだが、何故か今日は快晴
水曜は「コールドマウンテン」を吉祥寺に見にいった
さてさて、今日はどんな土曜日になることやら〜

45海◆kveoxyl9RE★:2004/06/18(金) 05:33
ん、おや!
このスレ生きてたんだ!
すんません、すっかり放置してました。

46かっちゃん@小説家志望:2004/06/19(土) 14:16
土曜日は授業無いのに学校きてるです。
おもにレポート書いてます。l

471:2004/06/19(土) 22:24
今日は地元に引っ越してきた人の町案内でした
チャリで案内したけど、メッチャ暑かった・・・

牛角で奢ってもらってラッキーだったんよ
さぁ来週から本格的な梅雨かぁ?

481:2004/06/19(土) 22:26
>>45
うわぁ、海じゃんw
まったりやってたよ
ちょこちょこラウンジで見かけてたけどね

491:2004/06/19(土) 22:30
>>46
ん?なんだかっちゃんは埼玉の土曜日か?
また来週〜

501:2004/06/26(土) 12:18
くもりの土曜日っすね〜
来週にインターネット検定試験を控え
勉強中、今週末は勉強に費やすかね・・・

しかし、あついムンムンムシムシ
この時期は嫌いじゃ

51かっちゃん@小説家志望:2004/06/26(土) 15:22
おいらの大学は今日オープンキャンパスだったとですよ。
果たして何人がこの大学にきてくれるのか、少し心配。
パソコンが使えなかったので、オープンキャンパスが終わるまで
図書室で吉本ばななを読んでおりました。
初吉本ばななでしたのですが、ファーストコンタクトの印象はすばらしく
また読んでみたいと思いました。

52海◆kveoxyl9RE★:2004/06/26(土) 23:58
おいらは今日は友人の結婚式でした。
食べて呑んで食って
眠いので。
はてなダイアリーと桃鉄徹底的に遊んでからねます。

桃鉄しながら寝そうだな。

531:2004/07/03(土) 10:07
いや、これまたいい天気
ジトジト天気から開放された感じ
明日は検定試験だ。やれる事は8.5割やった
残りの1.5割は一夜漬けだ!

54かっちゃん@小説家志望:2004/07/03(土) 12:57
朝一番で大宮にいってきますた!
特に用事はなかったのですが、お店がほとんど10時から開店だったので
あんまり楽しめませんでした!
とかいいつつCDと文庫本買いましたけどね。

55海◆kveoxyl9RE★:2004/07/03(土) 19:38
大宮か、、いいね。
あっしの親戚の人が鹿浜に住んでて、そこに行く時は大宮でいつも降りるんよ。
しかしあれだね、都会ってばさ、
街があっても結局あんまし面白くなかったりするんだよね。
どうしたものか。

561:2004/07/03(土) 23:25
夜散歩に行って帰ってきた
今日は風もあり涼しい
みんな土曜日を満喫しとるようだね

さらば、2004年7月3日の土曜日

571:2004/07/10(土) 10:50
ほんと猛暑の1週間だったな・・・
今日は彼女と鎌倉に行こうかどうか考え中
今日の天気は晴れのち雨? ん〜〜〜〜複雑だなぁ

58かっちゃん:2004/07/10(土) 15:20
むしむしした雨はお断りですけどね

591:2004/07/10(土) 23:07
湘南スカイラインで夕方の北鎌倉に行こうとしたんだけど
横須賀線が故障で、結局西大井で足止めを喰らいそこで降りる羽目に
ついてない・・・

そこから大井町までバス
大井町線で大岡山の彼女の実家に寄ってきた
まぁ久しぶりに彼女のご両親に挨拶できてよかったかなと

なんとも変な土曜日でした

60海 </b><font color=#FF0000>(eoxyl9RE)</font><b>:2004/07/11(日) 15:58
横須賀線も懐かしい。
横浜から品川まで余り駅を経由しないので、結構乗ってたりしたな。
ただ、他の沿線に比べてうら寂しい駅が多いので乗ると軽く泣いてしまう。
新川崎のビルと広大な空き地と住宅街は、何度見ても泣ける。
バイクで新横浜と新川崎を行ったり来たりするともう、余りの経路の寂しさに胸がつまる。

611:2004/07/17(土) 10:55
いやぁ〜あちぃ〜土曜日だ
水曜に梅雨が明け、夏本番に突入か?

三連休やね、全く予定立ってませんな〜〜〜

62かっちゃん:2004/07/17(土) 15:05
ほんと暑いですねぇ。なんか俺に恨みでもあるのか太陽よってな感じですよねぇ。

今回は読書の連休にするです。

お金もかからないしね。

63海 </b><font color=#FF0000>(eoxyl9RE)</font><b>:2004/07/17(土) 17:13
そんな太陽を避けてクーラーのある部屋で
風来のシレンにハマってました。
東京住むにしても、クーラーの無い部屋にはもう二度と住みたくないね

641:2004/07/24(土) 09:00
じめっとした土曜日
今日は旅行案内所いって9月夏休みの旅行計画するんだけど
先日ネットで北海道旅行に申しこんだら、メールで満席との通達、
9月の北海道ってそんな人気あるの?まいった。

だから今日は直接旅行センタ行って、予約してくるっす
んで、九段下の美術館でも行ってみるかね

真夏の土曜日、今日も暑くなりそ

651:2004/07/24(土) 18:15
旅行案内所へ行って直接ゲト
同じツアーでもインターネットは枠は少ないんだそうな
しかもネットからの方が5000円程安い

しかし、外はあちぃね
普段デスクワークだと夏を感じられないから、まっいっか

土曜の夕刻、鮎を買ってきた

661:2004/07/31(土) 12:23
土曜日っすね〜
インターネット検定試験落ちたぁ〜

さて、今日は何も予定がない、予定がない土曜日ってのも
これまたドキドキするな

それじゃ、また気が向いたら。気まぐれ土曜日

67海 </b><font color=#FF0000>(eoxyl9RE)</font><b>:2004/08/03(火) 21:07
もう8月か、、
仕事のめどはついたけど
なんとなく何もするきになれないアンニュイな日々

681:2004/08/07(土) 07:23
いや〜
今週は夏バテで一日+半日休してしまった
足がパンパンで熱く、とにかくダルい

しかし、今晩はサッカーアジアカップ決勝!しかも土曜日!
否が応にも盛り上がる!!

691:2004/08/07(土) 20:23
雨降って来たな・・・
花火大会の行ったやつらかわいそうだなぁ

今日は鳥のつくねを串焼きとして作ったのだが
うまく串に付いてくれない、なぜだ〜レシピ通り作ったのにな〜

まもなく日本VS中国ですな
試合見ながらつくねを焼きまする、枝豆、ビール
用意は完璧。 試合終わったら風呂屋でも気晴らしに行くかな。

まったりしたいい土曜日だぁ

701:2004/08/07(土) 23:17
日本アジアカップ優勝〜〜
ってなんか拍子抜けした試合だったね
ま、優勝したからいっか

つくねは焼いたらバッチリ旨かった!
タレを作るのが難しかった

とにかく日本優勝おめでとう〜〜
そして2004年8/7土曜日よさらば〜〜

711:2004/08/07(土) 23:20
それともう一つ
今日は10時にチケットぴあにTELして
10/10のジョアン・ジルベルト東京国際フォーラムのチケット取れなかった
とにかく繋がらなかった、無念

無念の土曜日でもある

72名無しさん:2004/08/08(日) 19:47
ええ今日は宮崎までドライブにいってきました
宮崎神宮、平和台公園、青島の鬼の洗濯場 鵜戸神宮など回ってきたっす。
中々実のある一日でした。

73海 </b><font color=#FF0000>(eoxyl9RE)</font><b>:2004/08/08(日) 19:47
名前消えてるし

741:2004/08/14(土) 08:50
おはようございます
いや〜暑くて起きた
今日は東京湾に花火行ってきますわぁ

751:2004/08/21(土) 02:21
金曜はお台場で映画「ディープブルー」を鑑賞
日付変わって帰ってきて土曜!

オリンピックサッカー女子を観戦
アメリカに2-1で敗れる!

負けスタートの土曜、どうなることやら?

76海 </b><font color=#FF0000>(eoxyl9RE)</font><b>:2004/08/21(土) 06:12
お疲れ様
半年くらいネットから離れそうなので
多分しばらく書き込まないかも。

771:2004/08/21(土) 11:43
そうなんだ、半年か長いね
海板で土曜限定でまったやってます、また半年後辺りの土曜日に会おう

涼しい快適な土曜日板主としばしの別れ、センチな土曜日

781:2004/08/28(土) 11:03
涼しいというか、少し寒い土曜日(曇り)
今日は都電荒川線にのって探索するつもりだったけど
雨が降りそうなため中止の方向。

クレカを作ったので午前中郵便局へ取りに行った〜

今日は家でまったり料理でも作ろっかな〜。まったり土曜日。

791:2004/09/04(土) 10:55
今日も曇りで涼しい土曜日、しかしちょいじめっとしますな
週末は晴れがいいんだけどね
彼女はお盆をずらして京都へ、京都もあまりいい天気みたいじゃない、不憫

やっぱ週末いいね〜、土曜日最高。 しかし連日の暑さの疲れが・・・・。

801:2004/09/04(土) 18:28
おそろしい雷と雨、しかし土曜日の夕刻の大雨もいいかなって思う
何かが起きる予感・・・そんな感じ
部屋でまったり音楽三昧

旅行会社からTELあり、9/15〜からの北海道旅行の旅程表が届いたそうな
10/10(18:30)の記念日のレストランも予約完了

ゆっくり行程が埋まり、何の変哲もない土曜日が過ぎて行く

811:2004/09/11(土) 09:37
昨日は会社の飲み会、二次会まで出てしまったよ
ちかれた・・・

土曜日?ん〜土曜日か
ちょい二日酔いっす

821:2004/09/18(土) 01:56
さっき北海道から帰ってきました
詳細は寝て起きた土曜日に〜

831:2004/09/18(土) 10:34
東京暑いね
北海道は昼間の日差しは暑いけど
夜はもうトレーナーとか着ないと外出れない

てなわけで15(水)〜17(金)の3日間北海道キロロリゾート(赤川村)行ってきた
もうそのスケールに感動の一言です

日本は広い、「島国」なんて言葉どこふく風でありました

841:2004/09/25(土) 08:10
いや〜なんかムシムシする土曜日
気温は低いが湿度が高い、微妙な感じ

昨日は地元の友達と祭りに繰り出した
まぁ繰り出したっていう年齢じゃないけど

いつも祭りの日は雨なんだよね、土曜日か、なんか連休ボケっす・・・。

851:2004/10/02(土) 10:51
秋空のすっきりした土曜日、すこしひんやりしてきた
今日は予定は特にないけど昨日は婚姻届けだしてちょうど1年
早いな・・・1年か。 とても充実した1年だった。
感慨深い土曜日に。

861:2004/10/02(土) 23:44
本日彼女と都電荒川線の旅に行ってまいりました
始発早稲田からまず荒川遊園地前に小っこい祭りをやってたので出店で腹ごしらえ
たこせんべい(有名?)を食べ町屋へ、ここでちょいと散策、所謂下町庶民町を
散策し、駅近くの居酒屋(これまた庶民的!)で食事、柳川鍋なんか食べながらご機嫌。
そして終点の三ノ輪橋へ。都心に住んで30年。この方面は始めて行ったんで
すごい新鮮だった。ここ本当に東京か?と思うほど雰囲気が違う。
帰りは王子まで荒川線で戻り、そこから南北線で後楽園、大江戸線で帰ってまいりました。

ほんと小旅行って感じでおもしろかったなぁ〜〜

871:2004/10/09(土) 21:49
今日は台風の直撃の土曜日、夕方から18時くらいまでがピーク
その後は嘘のようにピタっと止まってしまった
台風嫌いじゃないんだけどなぁ〜、てな訳で3連休の始まり土曜日
明日記念日、1年前か・・・早いね、ありがとうをあの人に。

881:2004/10/16(土) 21:00
晴天になるハズが、ぐずった天気
天気不安定だなぁ・・・女心と秋の空か。

何の変哲もない土曜日
ちょいと風邪気味っす。

891:2004/10/23(土) 09:45
昨日は珈琲時光という映画を見てきた
嫌いな映画ではなかった、なんか途中から気持ちよくなってきてしまった映画だった。

昨日その後オープンカフェにいたせいか、すこし寒く頭が痛い
うぅ・・・

901:2004/10/30(土) 23:21
土曜日ギリギリセーフ

21時頃初島旅行から帰ってきました
金曜から土曜にかけて一泊二日での旅行でした。

しかし本日は荒れ模様、初島を散歩できなかったのは残念
しかし飯は最高にうまかった。初島大好きだ。

旅行はどこにも行くにも晴れがなによりだね
二日目はテンション下がってしまったよ。

初島の余韻深く残る2004年10月30日の土曜の夜なのでした。

911:2004/11/06(土) 08:46
また風邪ひいた
今年3回目か4回目だ
職場が風邪の人多くて本当に困る、辛い土曜日

921:2004/11/20(土) 16:10
土曜日だ
夕寝から起きた〜
まだちと咳が残る土曜日なのだ、特に予定がない、胸騒ぎな土曜日

931:2004/11/20(土) 21:11
今日は焼肉を食べにいきました〜
たらふく食べたーよ

昔程食べたいと思わなくなったけど、たまにはよいね

941:2004/11/27(土) 10:50
今日は松涛で食事だ、なんか堅苦しいのは苦手だけど
まぁ行ってきまーす

951:2004/11/27(土) 18:00
食事から帰ってきた〜
帰りにあつらえたシャツを取ってきた
ブルー系を2枚作ったのだが、サンプルでみたときはもっと差異があったが
実際にシャツにして見ると思ったより差異がない、ん〜〜微妙だ

961:2004/12/04(土) 02:25
恵比寿ガーデンホールでkyoto jazz massiveのライブを見てきた
久々の生演奏は気持ちよすぎ、余韻残りまくり〜

971:2004/12/11(土) 09:35
やっとこさ土曜日だ
あったかい日が続きますな、何の変哲もない土曜日
今年は年末の休みがない事がいやだな〜

981:2004/12/11(土) 14:05
昼寝して起きた〜
これから嫁さんと渋谷のハンズです、ハンズより駅よりはゴミゴミしてキライ
ハンズより手前は結構好き、そんな微妙好き土曜日

991:2004/12/24(金) 11:48
そういえば、去年も土曜日じゃないけどクリスマスイブに書き込んだんで

今年は去年と違って、家でひっそりとクリスマス
明日兄貴家族も来て実家でクリスマスするみたい

今日は休日の谷間とあって休暇をもらった〜

しかし、寒いなぁ。。。(1年って早いなぁ)

1001:2004/12/25(土) 03:01
年賀状を書いていてこんな遅くに〜
クリスマスの土曜日


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板