したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

萌やせ「お→に→い→ち→ゃ→ん とevery☆happy♥」

1ふぬぬ </b><font color=#FF0000>(UPYDbHm2)</font><b>:2005/05/15(日) 06:10:27 ID:cKT4.g7w
皆の力で萌やしましょう。ご協力お願いします。
現ver.
http://www.geocities.jp/black_lofty/music/no_34.mp3
midi
http://www.geocities.jp/black_lofty/music/no_34.mid
ガイド付き
http://www.geocities.jp/black_lofty/music/no_34_guide.mp3

397以下名無し。:2005/10/20(木) 17:59:51 ID:edMROgVw
あ、とりあえずパーツ揃えただけだからラフなんです><
なんか要望あればみっくる前にいってくだしい><

398以下名無し。:2005/10/20(木) 18:25:31 ID:AR1Y3C1I
あれでラフなんだ。どうやって割らずに音大きくしてんのか未だに不思議だ。
音程とかはよう分からんので他の人の話をお伺いする感じで。

個人的には「好きなんだもん」と「だから」はもうちょい前がいいなと思ったけど
それだと音かぶって聞こえなくなるかな。

399ふぬぬ ◆uXUPYDbHm2:2005/10/21(金) 00:52:27 ID:F7ZWq6XE
>>395
とっても乙です!
ボーカルに関して、1番Bの「パパやママ"は"」が伸ばし杉なのがやっぱ気になるかなー。
もうちょい歯切れのいいテイクがあるはずなんで、出来ればそこを差し替えお願いします。
2番Bの「お"に"いちゃんは」がAに上がってるので半音下げの修正を。
最後の「おねがいだ"からもう"」を少し遅らせるとうまくハマリそうだと思いました。
2番Aの兄声には妹を入れない方が好きです。
オケはおいしい音がいっぱいあるので、ボーカルが負けない限り各音が主張して欲しいです。
個人的にはリードのポルタメントが頭を掻き回す感じがすごく好きです。
オケは二番煎じさんの判断におまかせですが。

400以下名無し。:2005/10/21(金) 09:46:48 ID:XiBRidlY
>>398
あと凸凹とるぐらいだけど・・

割らずに大きく?全体?
マスターにL3が入ってるからどんなに音量突っ込んでもたぶん割れない。
ttp://www.waves.com/content.asp?id=1530
みくっる時はそんなに音量いれないようにしてるんだけどな・・

>>399
らじゃー

401二番煎じ:2005/10/21(金) 10:58:06 ID:vcw37rlg
82さん来ちゃってるよwwww
そっかL3だったんだ。
l2と比べてどうなのか訊きたいけど、スレ違いだし、邪魔になるから黙っとくwwww

>>395
乙です。

今のバランスだとオケが薄い様に感じるんですが…うちのモニタのせいかな?www
って云うか、全体的に高音がキツイのかも。
シンバルが目立って聴こえるんで。
でも、ハットはそれほど感じないし…。
判んなくなってきたwwwww
でも、Aメロとか、オケの薄いとこのシンバルは抑えても良いかなと。
これはラストの「ね、お兄ちゃん」のシンバルもですかね。

後、ラストの「ね、お兄ちゃん」のとこはRevか何かで伸ばして、全体をぼかした感じが良いんじゃないかなと。
特にシンバルとベル・ツリーは終わりが不自然なんで、それを誤魔化す意味でもwww

それから、歌のユニゾンか、コーラスは、メインの歌と同じ定位で決定?
少し離すなり、広げた方が良い様に思いました。

それから、シンセ系ですが、カナリ削られてるwwww
このせいでオケが薄く感じるのかな…?
でも、歌の邪魔になるならこんなんのが良いのか…判んないwwwww
ただ、Leadですよ! Lead!
エゴを丸出しで云いますが、ロボ声よりもガッツリ前に欲しいです><

それから、低音なんですが、ベースで支えてる割合が高い様に感じました。
キックで支えるのって無理ですかね?
って云うかそれだと変なのかな?


>>398
マスターにコンプって云うか、リミッターを引っ掛けてれば良いんよ。
VSTならフリーでも在ったりするし。
buzzroomのBuzMaxiとか、George YohngのW1 Limiterとか。
ただ、フリーなんで、L3ぐらい綺麗にまとめてくれるかは判んないね。

後、やっぱミックスをしないと、全体で持ち上げた時に不自然になったり。
その辺は、俺のと82さんのを比べるとよく判ると思われwwwwwm

402以下名無し。:2005/10/23(日) 23:44:15 ID:eneilH6c
>>401
全体的にらじゃー!
LEADですね!!エゴですね!!!11
こってり忘れてましたごめんなさい。

シンバルは音が短くてプレートさんで頑張って
伸ばそうとしてたから勝手に大きくなったかも?w

歌の構成なんですが
Vo、Vow、ハモなんですね
Voとハモは真ん中としてwちゃんはどこに・・
もっと増やせば気持ちよく振れるんですが
めんどkうわなにry・・いややってみます


L3はいらないですね。。
まきしむなんちゃらとまるちなんちゃらがあるんですが

まきしむなんちゃらはL2とほぼ一緒
2とはアルゴリズムが違うとかなんとか
大して変わらないし、むしろ綺麗になりすぎて嫌
あと2より1.5倍ぐらい重い
個人的にはL2のほうが好きですね

まるちなんちゃらは
まきしむなんちゃらにC4がくっついただけですね
L2とC4入れるよりはこっちのが軽いので
とりあえずケツにいれとけ!みたいな感じでつかってます

40382:2005/10/25(火) 18:44:27 ID:gef72Ekw
あのね。えっとね。いいたいことがたくさんあるの

まずね。そのね。とりあえずこれを聞いてほしいの。
ttp://vipquality.orz.hm/uploader/file/OTL13805.mp3.html
vip

うん。お兄ちゃんが入ってるの。。
でもね。おなかがすいたからそのままにしておうちに帰るの。

間奏はちょっとやりすぎたかなって思うの。
そのへんどうなの?歌が入ったらいいかなって思ってそのままにしといたの。
ずっと大音量でやってて頭おかしくなりそうだったからもうやめとくの。

しかもね。そこのうpろだパスかけてもDLに直ったら落とせることに気づいたの。
まぁそれはどうでもいいの。


あとね。これをみて
ttp://yun.s101.xrea.com/vipup/up/vipup_976.jpg

うん。もう限界なの。。
へろへろのPCでやったらカクカクだったの。。。
次からはもうちょっとマシなPCでやろうと思うの。


あとね。これが一番いいたかったの。
上のやつをモノラルで聞いてみて。。。。

40482:2005/10/25(火) 18:50:25 ID:gef72Ekw
忘れてたの。

Lead聴こえるようにしてみたの。
でもRiffとかぶっちゃってなんかやりたかったことと違っちゃったの。。
どうなの?

この口調疲れるの。。やめていいの?

405以下名無し。:2005/10/25(火) 19:10:38 ID:OlcPvBnc
NUEDOにWAVESプラグインって単純にすげぇ

レコスタで作業してるの?

406以下名無し。:2005/10/25(火) 19:29:02 ID:KgVre5jA
何かこういう画像を思い出したの。
ttp://yun.s101.xrea.com/vipup/up/vipup_977.png

407以下名無し。:2005/10/25(火) 19:50:54 ID:24plzp1w
>>405
いえす

>>406
一瞬我家かとおもったの。

408以下名無し。:2005/10/25(火) 20:10:48 ID:KgVre5jA
>>407
さっぱり説明しそびれたけど、Ctrl + A でそっちのおうちにはいなさげなものが出てくるの。

409以下名無し。:2005/10/25(火) 22:24:04 ID:24plzp1w
>>408
Ctrl+Aってなに?おいしいの?
よくわかんないけど「あばばー」って見える気がする

410ふぬぬ ◆uXUPYDbHm2:2005/10/26(水) 02:13:07 ID:pm7zn2Kg
うーん、中音がちゃんと出てきた感じがするけど、
バリバリにコンプ掛けてもいい気がするけど、
てか歌入らないとよくわかんないです><

411二番煎じ:2005/10/26(水) 08:16:52 ID:mraGHtJM
>>403-404
乙です。

全体的に大人しくなった様な…。
上も下も足りない気がします。
トータルコンプを外すか変えるかしました?
それともベースとかハットを下げてます?

今のバランスだと、キックの硬さが気になるかなー。
でも、聞く時にボリューム上げると悪くない…って、それじゃ本末転倒かwww

あー、でも、シンセかぶってくるトコは凶悪wwwww
確かにLeadとRiffはダンゴですね。
定位なのかなー。
いっそモノで真ん中とかのが抜けたりしますかね?

全体をモノにするとRiffがサッパリ消えるぐらい…。
ゴメwwwワカンネwwwww


歌は難航してるんでしょうか?
>>401は、主旋律が明確な方が良いんじゃないかって思いからなんで、
コーラスとか、少し下げるだけでも良いのかも。

412以下名無し。:2005/10/26(水) 09:40:36 ID:EJo32oO2
>>411
うひー。位相弄くったの大音量でききながらやってたから
頭おかしくなったのかも?w

トータルはL3がL2になりましたね
L3はなんか上級者向けみたいな感じがして嫌なんです><
綺麗にMIXしないときもちわるーくかかったりして・・

下のほうをキック重視にしてみたんですがやっぱ硬いですか
キックのその硬いところを削るとベースで埋まっちゃうんですよね

っと時間なのでつづきは出勤後

41382:2005/10/26(水) 10:12:14 ID:tJLsOeIE
はいはい続き続き

大音量で聴いたらいい感じに頭おかしくなれますよ^^

結局ですね。
前のベース重視の方向でLead聴こえるような感じでいいですかね?

歌は難航してないですよ
とりあえずオケできてから入れようかなと
Voが前にでるMIXはあんまり好きじゃないんですが
この凶悪オケに負けない歌となると・・・

まぁ歌物ならそれもいいかなと思ってるんですが
もうちっとがんばってみますね

41482:2005/10/26(水) 10:53:54 ID:tJLsOeIE
ところで二番煎じ様
メールもらえます?

前にもらったメールどっかいっちゃったのでwwwww

415二番煎じ:2005/10/26(水) 11:04:34 ID:mraGHtJM
>>412-413
L3が上級者向けって、82さんwwwwww

確かにキックの硬いトコって輪郭ですもんね。
そこ削ったら埋もれちゃうし、低音もわけ判んない感じになったりとかw
結論のとこ、仰る通りでおkですよww

歌は…ガンガレ!!!1wwwww


メールしました。

41682:2005/10/26(水) 11:14:42 ID:tJLsOeIE
こないと思ったら迷惑メールになってました><

41782:2005/11/03(木) 14:42:52 ID:jEBbBnwY
ttp://054.info/file/054_21035.mp3.html
vipp

418ふぬぬ ◆uXUPYDbHm2:2005/11/04(金) 10:44:31 ID:BANaY2Ro
そういや、イントロの「おにいちゃんと〜」は、3度上コーラスって廃止?

41982:2005/11/04(金) 17:08:48 ID:gGQD7lAc
ヒント:忘れてた

420ふぬぬ ◆uXUPYDbHm2:2005/11/09(水) 02:03:57 ID:RYhYpM0c
二番煎じさんに今更ながら質問。
Bメロ4小節目、オケがド#を鳴らしてませんか?
ナチュラルのドだったら思い過ごしなんですが。

421二番煎じ:2005/11/09(水) 10:31:34 ID:1cXvPkzQ
>>420
ド#ってC#ってことですか?
C#は使って無いですよ。
って云うか、Cも使って無いですが…?

422ふぬぬ ◆uXUPYDbHm2:2005/11/09(水) 11:10:20 ID:RYhYpM0c
あーてか自分midiもらってんじゃん!
そうですね、C#もCも鳴ってませんね。
4小節目のRiffをDをCに変更して、
1〜4小節のArp02,03がE→E→E→Dと鳴らしてるのを
E→D→C#→Cに変えたものを聞かせてもらえないでしょうか・・・
いやホント今更なんですが。

423二番煎じ:2005/11/12(土) 07:09:24 ID:LWCQa7NU
変更前->変更後
http://no-16.hp.infoseek.co.jp/DEMO/oni-te-t01.mp3

>>422に変更すると、ベースとの下降感が強調され、
5小説目へのつながりで変化が生まれますかね。

ただ、メロが同じ様な音で維持してるのかなーと。
だから、最後の7、8小節目の変化を補助する意味で、E、G#をペダルしたのかなーとか。

でも、変えた方がメロのペダル感がでるのかな…。
うーん、『でも』と『だだ』の繰り返しwwww

424ふぬぬ ◆uXUPYDbHm2:2005/11/12(土) 08:44:39 ID:1Ccrl5No
あーこれこれ!
固定メロと、変化の強い進行のギャップがBメロお気に入りポイントです。
こうして聞いてみると、Riffの1、3小節目のラスト8分音符は、それぞれ2、4小節目にかかる和音で
鳴らした方がいいかなー。
そこだけさらに修正plz

425二番煎じ:2005/11/13(日) 16:06:47 ID:b3CbBOjY
確かに、変更した場合、ボーカルが浮き立ちますね。

>>424はこうかなー?
http://no-16.hp.infoseek.co.jp/DEMO/oni-te-t02.mp3
16分音符だけ伸ばしました。

私的に、これは止めたいですね。
リフは刻んでる感じが好きなんで。
Subとか、他のフレーズとかぶりますしね。

って云うか、俺らだけでこんなん決めてて良いの?wwwww
変更となったら、82さんはおkなん?wwwww
『りんごたん』のデータさえ渡せて無いのにwwwww

426ふぬぬ ◆uXUPYDbHm2:2005/11/13(日) 16:52:09 ID:4G.01cFo
ん、2、4小節の頭までRiff鳴ってる・・・ああ、そういう意味じゃなくて、
単に1小節最後のC#をBで、3小節最後のC#をCで鳴らすって意味です。
音がまたぐのでなく、コードがまたぐって感じ。

82氏に注文を出すかどうかはまず実験成功したら考えようと思ってたんでwww
注文に答える気力は、修正後の出来や違いに依存すると思いますし。
実物ないのにどっか変えちゃおっかなーとか言っても実感わかないというか、
ボーカルごとゴッソリ変えるか数トラックだけ変更かで話が全然違うし。
もう遅いって言われたらここだけの話に留めます。

42782:2005/11/13(日) 18:25:45 ID:ziY3oPiY
お呼びですかご主人様?

428ふぬぬ ◆uXUPYDbHm2:2005/11/13(日) 20:17:36 ID:4G.01cFo
>>427
せっかく出てきてくれたので・・・
今のところBの開始4小節を、RiffとArp02,03を変更したいなーって話なんですが、もう遅いですか?

42982:2005/11/13(日) 21:14:28 ID:ziY3oPiY
なんとかなる!










と思う。

430ふぬぬ ◆uXUPYDbHm2:2005/11/13(日) 23:31:54 ID:4G.01cFo
>>430
thx!

431ふぬぬ ◆uXUPYDbHm2:2005/11/14(月) 01:27:24 ID:5MtYd0T2
>>430
>>429ね。

432以下名無し。:2005/11/14(月) 01:54:11 ID:d1fYjR.c
たまには自分に感謝してもいいじゃない。
ご主人様発言に無駄に萌えてもいいじゃない。
レスをラヴリーなおにゃのこ声に脳内変換して読んだっていいじゃない。
常にそんなことしてるってカミングアウトしてもいいじゃない。

433ふぬぬ ◆uXUPYDbHm2:2005/11/14(月) 02:35:52 ID:5MtYd0T2
>>431
>>430ね。

434以下名無し。:2005/11/14(月) 15:16:19 ID:cffFnE22
>>433
>>432ね。

435二番煎じ:2005/11/14(月) 22:18:30 ID:Y4YMETlc
>>426
ゴメwwwww得意の勘違いwwwww
http://no-16.hp.infoseek.co.jp/DEMO/oni-te-t02.mp3

うーん、個人的には…どっちでも良いですwww

>>429
神!!

43682:2005/11/14(月) 23:44:51 ID:bpaQOcRo
あーでもBの4小節目の具合はあんまり好きじゃないかも

二人にまかせるけどw

437ふぬぬ ◆uXUPYDbHm2:2005/11/15(火) 00:53:50 ID:MznKB2pQ
>>435
コレです、やっと頭がスッキリしました!

>>436
でも、4小節目を変えないなら何も変えなくてもおkって感じかな・・・
原案もこの進行だったし、お願いされてもらえますか?
4小節目の不安定感で妹が拗ねてる感じが出るよなーとか思うんですが、俺キモイかなwwww

438以下名無し。:2005/11/15(火) 11:07:29 ID:NRa8OZ5U
ところで、ファイルやり取りの話の時 ttps://www.filebank.co.jp/ って出したっけか。
出した気もするけど夢の中で出した説が濃厚。
使った事も無いのにお薦めしたりするのもなんだし今登録してみたんだけどメール来ねえ。

439以下名無し。:2005/11/15(火) 11:49:33 ID:j6THVzgI
>>438
ざっとしかみてないけど1Gのスペースと100Mの送信は無料ってこと?
だとしたら宅ふぁいるより便利〜

440ふぬぬ ◆uXUPYDbHm2:2005/11/17(木) 01:06:52 ID:gnhmlb3w
二番煎じさん、
変更あったトラックを82氏へ放出してもらえますですか。。。
今更になってご迷惑かけました。

441以下名無し。:2005/11/17(木) 03:00:33 ID:hMunMq5M
>>438
この間200MBくらい(一応無制限)あるファイルを登録無しでアップロードで
きるサイトを教えて貰ったんだけど場所忘れた……
3時間くらい掛かったけど普通に送れた。はず。

いや、どこかが問題なんだけど。

44282:2005/12/15(木) 12:15:52 ID:KRcspYik
大変長らくお待たせ致しました。
http://oni.jf.land.to/index.cgi?mode=dl&amp;file=90
vippp

なんかあったらいってくだされ

443以下名無し。:2005/12/15(木) 14:03:26 ID:PRoFAt4U
久々に正夢を見た。とにもかくにも乙です。

444ふぬぬ:2005/12/15(木) 22:51:56 ID:swJVEVRM
>>442
おおお乙です!
2番Aの「もうちょい下を・・・」ってとこ、妹は入らないはずでは・・・?
ボーカルは十分聞きやすいんで少し控えめでもいいかなあ?

445以下名無し。:2005/12/15(木) 23:00:32 ID:PRoFAt4U
「んもう」はちょっと前のバージョンからあったっぽいけど単純にうめぇって思って聞いてた。

446以下名無し。:2005/12/16(金) 02:58:22 ID:gQsaHKU.
>>442
お疲れ様でした!!!!!!!!!1111111111


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板