したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

集え 「深夜の祭」

1211 </b><font color=#FF0000>(UPYDbHm2)</font><b>:2005/05/03(火) 20:34:37 ID:n/BLkC66
「深夜の祭」を盛り上げていきましょう。
職人・感想募集してます。

68ふぬぬ ◆uXUPYDbHm2:2005/07/02(土) 11:31:20 ID:Ctf.kJ4A
HANA-GE氏降臨期待sage

69HANA-GE ◆AdxLwVmujY:2005/07/19(火) 15:34:41 ID:4wKiPrTM
ふぬぬさん
今日暇がちょっとできたのでふぬぬさんパートをコピろうと思うんですが、
ちょっと薄いので難しいっす
ふぬぬさんパートを音量上げてうpしていただけないでしょうか?

70ふぬぬ ◆uXUPYDbHm2:2005/07/19(火) 16:34:18 ID:WkiSgc9w
>>69
ギターでかくしたもの。コピると言わず、原型をとどめないくらいに改変して構いません。
http://www.geocities.jp/black_lofty/music/no_31_guitar.mp3
ギターなし。これと合わせて弾くといいかも。
http://www.geocities.jp/black_lofty/music/no_31_guitarless.mp3
よろしくお願いします。

71HANA-GE ◆AdxLwVmujY:2005/07/19(火) 16:48:24 ID:4wKiPrTM
>>70
ちょwwwwwおまwwwwwwこんなん弾いてたのかwwwwww
薄くしすぎてワカラナスwwwwwwww

一応さっきまでこんな感じかなぁ・・・って
感じでコピーしてみて、ちょっと自分なりに弾いてみたやつ
ちょっとサビはウザイかも
ttp://www.fileup.org/file/fup32192.mp3.html

72ふぬぬ ◆uXUPYDbHm2:2005/07/19(火) 17:03:20 ID:WkiSgc9w
>>71
乙!
サビのGの部分、メロがA♭なんでギターがAを弾くと合わないですね。
コード的にはG7(-9)て感じなんで。
自分のフレーズだと参考にならないかも知れませんが、歌が途切れたところにリフを入れる感じ
で弾けば右のギターとの役割分担がはっきりするかなーと思います。

73HANA-GE ◆AdxLwVmujY:2005/07/19(火) 17:13:40 ID:4wKiPrTM
>>72
ああ、そうですね
なんとなくテーマを意識してみたらこれがいいかなと思ったんですが失敗でした
というか、これがバッキングに流れるとどこを聞かせたいかわからなくなるので
別のを考えてみます

あと、すごく不安なのは間奏はあれでおkですか?
グシャーとノイズをいれてすごく適当に弾いてますがwwww
一応、VIPの喧騒を表現したつもりですwwww

74ふぬぬ ◆uXUPYDbHm2:2005/07/19(火) 17:22:47 ID:WkiSgc9w
間奏は面白くていいですね。
ここはギターを2本提出することになりそうですね

75以下名無し。:2005/07/19(火) 18:31:30 ID:ofxbXbws
まんこ

76HANA-GE ◆AdxLwVmujY:2005/07/19(火) 18:34:27 ID:4wKiPrTM
>>75
ちんこ

ttp://www.fileup.org/file/fup32201.mp3.html
こんな感じでいいですかね?
これでよければもうちょっときれいに弾いて個別にうpします

77ふぬぬ ◆uXUPYDbHm2:2005/07/19(火) 19:17:50 ID:WkiSgc9w
>>75


とりあえず乙です
「俺は無職」のとこ、ミ♭ーミ♭レ♭ドを継続して弾いた方が違和感ないですね。
もしくはソーソーファミ♭と上がってく展開。
「好きな時に寝て」はシ♭ー"ラ♭"ーソーにしてください。
サビは右ギターとリズム、音がかぶってる箇所が多いので、3度ずらすだけでも随分変わるかも。
イントロのテーマを持ち出す発想はいいのですが、テーマ自体がサビメロから派生しているので
ボーカルとのメロやタイミング重なりが心配だったりします。
ありといえばありですが、自分が弾いたように歌の終わり際に明確なリフを持ってくる方が
聞き所が分かりやすくて綺麗かなー?
間奏はおkです。
コードによって音階がちまちま変化するので注意してください。分からない点があればどうぞ。

78HANA-GE ◆AdxLwVmujY:2005/07/19(火) 19:34:56 ID:4wKiPrTM
>>75
おっぱい

>>77
Bメロの件は了解です
で、サビをバッキングとオブリガードにしなかったのには理由が2つあります
まず、サビは飽くまで歌のサビであって、ここは歌を聞かすために
ギターは引っ込んだ方がいいかなと思い、あまり複雑なリズムを刻むのはやめました
というわけで、両方のギターが音やリズムを重ねて、
リズムとかメロディとかでいろいろな音をかぶせるんじゃなくて、
むしろ同じ音をなるべく出して音を厚くしようと思いました

あと、ひとつはふぬぬさんのギターではサビ中で弾いてないとこがあったり、
ディミっぽい響きのあるリフを弾いていたので、コピーを断念しましたwww
うはwwwww俺ヘタレスwwwwwwwwwww

なんで、イントロのテーマ、ふぬぬさんの考えたリフ
以外でサビを考えなきゃいかんということですかね?

79ふぬぬ ◆uXUPYDbHm2:2005/07/19(火) 20:12:55 ID:WkiSgc9w
>>78
訳ありで重ねてたんですか。なるほど。
モノラルのmixだけ聞くとギターの本数が減ったようで寂しく聞こえますが、
ステレオなら割と賑やかになるのかな?
アイディアを提示するならno31_guitarlessを使ってくれると分かりやすいです。

>サビ中で弾いてないとこがあったり、ディミっぽい響きのあるリフを
そんなとこまでコピらんでいいwwwwそこは臨機応変でwwwwww

とにかく、サビがスカスカにならなければいいですよ。

80以下名無し。:2005/07/19(火) 20:39:08 ID:ofxbXbws
>>75
激しく同意

81以下名無し。:2005/07/19(火) 21:26:04 ID:ydy5CKG6
今ひどい自演を見た。

82HANA-GE ◆AdxLwVmujY:2005/07/19(火) 22:26:07 ID:4wKiPrTM
じゃあ、こんな感じではいかがでしょうか
http://kesunakusopc1.on.pc1.jp/wwwwww/vip0428.mp3

83HANA-GE ◆AdxLwVmujY:2005/07/19(火) 22:30:12 ID:4wKiPrTM
>>79
ちょっとひとつだけ言わしてもらうと
俺の場合MTRに取り込むときマイクでモノラルになるので
ステレオにするには俺のさじ加減ひとつですwwwww
っていうか、提示されたものはひとつにまとまるのでMONOになっちまうwww
なわけで、自分でギターだけおもくそ左右に振ってみたwwww

あ、あとチューニングがどんどんヘタレてきてるのは内緒

84ふぬぬ ◆uXUPYDbHm2:2005/07/19(火) 22:55:05 ID:WkiSgc9w
>>82
聞けないocn

85HANA-GE ◆AdxLwVmujY:2005/07/19(火) 23:05:22 ID:4wKiPrTM
ん?
俺は開けるけど・・・ocn規制?wwwwww

ttp://www.fileup.org/file/fup32233.mp3.html

86ふぬぬ ◆uXUPYDbHm2:2005/07/19(火) 23:35:29 ID:WkiSgc9w
>>85
あ、パン振ると分かりやすい。てか、ocn=orz
これいいですね。自分は文句ないです。
ただし「飛ん"でい"くぜ」の部分はミ♭ーソミ♭ソラ"♭"ですね。

87HANA-GE ◆AdxLwVmujY:2005/07/19(火) 23:47:23 ID:4wKiPrTM
了解
ってか、ふぬぬさん音感スゴスwwwww
あの辺はこのテイクで成功してるの1箇所しかないはずなのにwwww
普通にこの辺見逃してもわからないとおもwwww

88ふぬぬ ◆uXUPYDbHm2:2005/07/19(火) 23:59:02 ID:WkiSgc9w
あれは一瞬で気付いたけどwwwww確かにどちらでも合わなくはないけどね
自分はむしろdimとか、キツイ響きに鈍感な気がするwwww

89HANA-GE ◆AdxLwVmujY:2005/07/20(水) 00:42:24 ID:y..wrLqg
じゃあ今出来たんでうpしてきますね
とりあえず一仕事終えた・・寝よ

90HANA-GE ◆AdxLwVmujY:2005/07/20(水) 01:07:00 ID:y..wrLqg
なにやらめんどくさい鯖のようですが
これだけの大容量だとしょうがないですね・・・
ここの708の4つのファイルをどうぞ

ttp://t1000.minidns.net/cgi-bin/music.cgi

ちなみに、ひとつはおまけです
ハァ?って奴に重ねて使ってみるとおもしろいかもです

91ふぬぬ ◆uXUPYDbHm2:2005/07/20(水) 01:08:17 ID:qcTHTmUs
乙です。カモン!

92HANA-GE ◆AdxLwVmujY:2005/07/20(水) 20:54:15 ID:y..wrLqg
一日たってレスポンスなしwwwwwwww
一日たって思ったが、確かボーカル以外はmp3であげてたっけ?
そしたらそれぞれ普通のうpろだに上げられるかな
どうでしょ?

93ふぬぬ ◆uXUPYDbHm2:2005/07/20(水) 21:12:12 ID:qcTHTmUs
ごめんwwwwwwwいただきますしか言ってなかったwwwwww
ごちそうさまでした。

ハァ?が上手く馴染まない・・・

94HANA-GE ◆AdxLwVmujY:2005/07/20(水) 21:17:01 ID:y..wrLqg
ちゃんと取れたなら乙ですwwww

ハァ?は別に曲のこと考えずにとったので誰が取ったのを入れてもいいかなと
で、なじまないならなじまないで無理に入れる必要もないですしwww

95以下名無し。:2005/07/25(月) 09:56:14 ID:g8SgXU32
最終版うpまだー?

96ふぬぬ ◆uXUPYDbHm2:2005/07/25(月) 11:38:25 ID:e6cu22DI
ごめんもうちょいまってて

97ふぬぬ ◆uXUPYDbHm2:2005/07/28(木) 01:07:53 ID:.6BVeC/Y
遅れてごめんなさい
今度こそ。
http://www.geocities.jp/black_lofty/music/no_31_10.mp3

mixとか最終的にどうなるか分かりませんが、尺や詩に今後変更はないでしょうから
flashを前倒しで依頼するというのはどうでしょうか?

98二番煎じ:2005/07/28(木) 02:55:59 ID:FucWNHpI
曲ですが、FLASHにするとしたら、尺的に長くなって厳しくないですか?
その辺ってどうなんでしょう?

99二番煎じ:2005/07/28(木) 02:56:37 ID:FucWNHpI
>>97
前文が抜けてたwwゴメ

ふぬぬさん、乙です。

バランスはケッコウ良い感じですよ。
欲を云えば歌とドラムとベースがもうチョイ欲しいですかね。
後、ハイが欲しいけど、たぶん、私の耳がバカなのでwwwww

曲ですが、FLASHにするとしたら、尺的に長くなって厳しくないですか?
その辺ってどうなんでしょう?

100以下名無し。:2005/07/28(木) 03:13:11 ID:3zC20s0U
>>97
乙。

101HANA-GE ◆AdxLwVmujY:2005/07/28(木) 09:33:44 ID:By2oZetU
>>97
激しく乙です!
思えば長かったこの道のりwwww

Flashだと確かに長いかもしれないですね
職人さんの好意とかに頼ってばかりでもダメかなと
flash用にショートバージョン作るなら協力しますよ

102吉川 ◆LuMe.v.VmE:2005/07/28(木) 10:26:28 ID:KsYMyGxE
>>97
乙です!!

FlashだとAメロ→Bメロ→サビ→サビぐらいでちょうどいいぐらいかなぁとか。
FlashをPV的なものにするのか、それとも宣伝用にするのか、というのでかわってきますが。
PVだったらやっぱりフルがいいし、宣伝用なら短縮物だし・・・
とDTV系が本業フィールドの俺が戯言ってみるテスト。
Flashは暇つぶし程度しかやってないので気にしないでくださいw

103ふぬぬ ◆uXUPYDbHm2:2005/07/28(木) 11:22:35 ID:.6BVeC/Y
バランス変更しました。
http://www.geocities.jp/black_lofty/music/no_31_11.mp3
ショートバージョン。2分ならなんとかなるでしょうか?
http://www.geocities.jp/black_lofty/music/no_31_short.mp3

flash依頼では他の曲もまとめて提出すべきかもしれませんが、
とりあえずこの曲は依頼スタンバイおkてことにしとこうかなと思ったわけです。

104HANA-GE ◆AdxLwVmujY:2005/07/28(木) 11:26:56 ID:By2oZetU
>>103
ここまで出来ててあれなんですが・・・ひとついいですか?
Aメロ入る前スネアもフィルもないようなんですが・・・
ちょっと違和感を感じました

105ふぬぬ ◆uXUPYDbHm2:2005/07/28(木) 12:12:23 ID:.6BVeC/Y
ところで上書きした>>103を聞いてくれ
こいつをどう思う?

106HANA-GE ◆AdxLwVmujY:2005/07/28(木) 15:08:14 ID:By2oZetU
>>105
(・∀・)イイ!!
GJ!

107二番煎じ:2005/07/28(木) 19:11:26 ID:FucWNHpI
ふぬぬさん、乙です!

尺は制作サイドに伺った時で良いのかも。
餅は餅屋かなーとか。
長いって云い出したのは俺ですがwwwゴメ

108ブログの人:2005/07/30(土) 20:03:49 ID:2vcU7tC6
ふぬぬさん乙でした!
何にもできないけどこれからも草葉の陰で見守ってます|ω・)

109以下名無し。:2005/07/30(土) 20:21:42 ID:omseVlqA
>>108
あれ?花火見に行ってるんじゃないの?

110以下名無し。:2005/07/31(日) 07:52:40 ID:oF/8apDo
>>36
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 すね毛!すね毛!
 ⊂彡

111以下名無し。:2005/07/31(日) 08:54:19 ID:HeR2Mf4A
HANA-GEさんのPAI-GEが見たい

112以下名無し。:2005/07/31(日) 09:22:52 ID:oF/8apDo
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 PAI-GE!CHICHI-GE!
 ⊂彡

113以下名無し。:2005/07/31(日) 09:39:16 ID:lxst6NQw
>>36
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 頭髪!頭髪!
 ⊂彡

114以下名無し。:2005/07/31(日) 09:50:32 ID:HeR2Mf4A
>>36
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 胸板!胸板!
 ⊂彡

115以下名無し。:2005/07/31(日) 10:37:13 ID:nWRUEYSY
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 SHIRI-GE!SHIRI-GE!
 ⊂彡

116以下名無し。:2005/08/04(木) 15:59:33 ID:8LfuzUyw
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 
 ⊂彡

117以下名無し。:2006/03/10(金) 04:55:29 ID:P4qr4q.Q
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板