したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

オーディオ以外の趣味は?Part 6

127小次郎:2021/07/11(日) 11:10:13 HOST:KD111103168073.ppp-bb.dion.ne.jp
皆さん、くろねきさんお早うございます。
朝から、あついーーー。
昨日は29度、今朝から27度とエアコンフル稼働です。
カナダでは50度の熱波で死亡者続出だそうです。
電力需要ではなく、寒い気候でエアコンなど無いからで
新品が売り切れ、中古価格も、あっと言う間に二倍三倍だそうです。

なんでも走る緊急救命室は、
命を救うために危険な現場に勇猛果敢に飛び込んでいく。

これウルトラ警備隊やサンダバード国際救助隊にも重なると
云う事でしょうね。格好よく当時夢中になって観てましたねー。

ちなみ円谷英二氏ですが、占領軍により戦後戦争協力者として
映画制作から追放されました。

その特撮技術は見事で、空中戦など実機と見間違うほどでしたし
最も問題だったのは、真珠湾奇襲で少ない資料で考察を巡らして
軍港の規模やドッグ、基地など模型を制作し撮影しましたが、
実際に近く、スパイ容疑の疑惑さえ浮かんだからでした。

後に円谷プロを設立して、ウルトラマンシリーズは
子供たちの人気者になったんです。

ちなみ、ベルリンオリンピックを記録撮影した女性監督、
レニ・リーフェンシュタール の演出は素晴らしく、
関係者は戦後裁判にかけられ、ナチスの広告塔フロタバガンダ制作に
携わり有罪判決を受け処刑されたり、レニ・リーフェンシュタールは
生涯冤罪を晴らす事に人生を費やします。

戦時中は、手腕発揮し素晴らしい作品を作り上げても戦争協力者として
断罪されますので、それだからこそ平和な時代にウルトラマンは
活躍できたのですねー。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板