したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

オーディオ雑談 Part3

1前期:2018/05/26(土) 16:14:46 HOST:h220-215-170-060.catv02.itscom.jp
当方はオリジナル・スレ主ではないのですがPart 2を立ち上げさせ
ていただいた関係でPart3も立ち上げることにしました。
内容は限定せず幅広くお喋りする場にしましょう。

70アラン・ドロン:2018/07/13(金) 18:53:22 HOST:softbank219168067040.bbtec.net

そうですね。都市部ほど良い物が手に入りやすいと思います。
地方なら、ネット販売に頼るしかないですね。
友人、知人から、そうそう頻繁に安く譲り受ける事もないと思いますから。

地方の小都市なら、品数、また、競争がないので、多少高く売るでしょうね。

71AD:2018/07/20(金) 20:47:08 HOST:210.227.19.68
みなさん、こんばんは。
>都心部のハドフほど良い物が手に入りやすい

そうとは限らなくなりましたね。近畿圏での話で恐縮ですが、神戸(三宮界隈)っていえば都心部でしょうがハドフには
良い物は少なかったですね。持ち込まれる品数は多いでしょうが、グレード・状態・価格のどれをとっても
イマイチのものばかりでした。というのも、ハドフ以外にオーディオ・ショップやリサイクル・ショップが
多々あるでしょうから、良いものはそっちに流れちゃうのでは?と思います。
都心部のハドフはいい意味でファミレスみたいなところがありますから、あまり高級品を扱ってはいけないのかも?(笑)
地方都市の場合ではいい意味で大衆食堂みたいなところがありますから、安くて品数豊富でおいしい(オデオの場合は掘り出し物)のがウリです。
だって、地方都市には他に持ち込むところなんてそうそうありませんから逆に良い物も集まります。

ただ、相当な田舎ではハドフすらないかもしれませんが・・・。

72アラン・ドロン:2018/07/21(土) 15:26:12 HOST:softbank219168067040.bbtec.net

佐伯多門のスピーカー技術の100年が今年発売されましたね。
創生期から戦後の直後までです。

ちょっと古い過去の内容なので、あまり読みたくないです。
歴史を知るには良いのでしょうが。

リニューアルされた、スピーカー&エンクロージャー百科は、先日
買いました。
こっちの方が近代の事を書いているので良いです。
その他、オーディオの1世紀という本も買いました。

ハードオフについて---
現在は、日本中で店舗が1000件くらいあると思います。
新潟県が本社ですが、他に、ホーマックも新潟ですね。

オフは、入りやすいです。他のリサイクルショップなら、ちょっとという
感じです。もはや、オフは、中古オーディオ界のコンビ二?

73AD:2018/07/22(日) 05:47:42 HOST:210.227.19.69
おはようございます、伯爵さま。

>オフは、入りやすいです。

そう、それがオフ・グループの戦略でしょうね。中古オーディオ界のコンビニとは・・・座布団、一枚! 
オフ・ハウス、ハード・オフ、ブック・オフの3店舗は併設されているところも多く、
まさにコンビニかショッピング・モールのカタチですね。
私ADは3店舗で買い取りをしてもらってスタンプを集め、1000円の商品券をGET致しましたデス。

リサイクル・ショップではノークレーム、ノーリターン宣言しているところが多いですが(ジャンク品)、
オフならクレームやリターンせずともそれ売っちゃえばいいんですから、簡単です。
いくらで買ってくれるのかは?ですが、まあ買った時の1割の値がつけばホクホクでしょう。
お金はいらないから返すって言っても「返品は受け付けません」ってところなのに、買い取ってくれるんですからね。

ジャンクで購入しても、頂き物で使ってなかったとかでも・・・捨てようかと思ったらオフへ行きましょう。
手元で十分使い倒して飽きたので(または壊れたので)オフへ持っていったら、けっこういいお金にかわりました。
しかも、持ち込んだ店舗で店頭に出されたら即売!けっこう面白いです。
お店に買い取ってもらってるんだけど、フリマに出店してるみたいで遊んでマス。(笑)

74アラン・ドロン:2018/07/22(日) 08:28:00 HOST:softbank219168067040.bbtec.net

オフで客の売ったものだけであれだけの品揃えが出来るのでしょうかね。
どうも無理ぽいですね。
他にもどこかの店と提携していて、仕入れているのですかね。
例えば、家電量販店とか。展示品を安く買い取る(オフが)
そして、店に陳列とか。

そうじゃないとあれだけの品数は無理ですよ。

75AD:2018/07/24(火) 06:25:18 HOST:210.227.19.69
>>74

基本、客からの買い取り品でしょうけどね。その客のなかに個人商店主とか、問屋とか、
家電量販店社員とか・・・いるかもね。

あと、リサイクル・ショップは古物市場から仕入れしますからね。
倒産処分品とか、問屋の在庫処分や量販店の処分品なんかもあるでしょうね。

私ADのよく行くオフには平日でもかなり沢山の人が売りに来てますよ。(地方都市ですがね)

76アラン・ドロン:2018/07/24(火) 17:31:31 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
古物市場は、古物商の免許がないと入れないのですよね。
以前、古物商の免許を取った人が言っていました。
その人は、降るもの市場で買った一部を自分の物にしていました。
腕時計とか、ネックレス、ブレスレットとか。

わが町、札幌市で一番売り場面積の大きいオフは、ハードオフ札幌
伏古店です。ハードオフのみです。オフハウスとかは入っていません。

札幌市に来られた事はございますか。

77AD:2018/07/24(火) 19:19:33 HOST:210.227.19.68
>>76

残念ながら札幌は行ったことはありません。マニラは行ったことが(連れて行かれた)ありますが。
札幌市内よりも寒い近畿の秘境に住んでましたが(数年前に札幌から来た人が寒いとこごえてました)、
最近はそれより少しばかり暖かいところにいます。わが町にはハドフはありません。
よって車で1時間ばかり離れたオフ街(ブックオフ、ハドフ、オフハウス)に行きます。
ここは書店が3店舗を統括経営しているので、人口10万人足らずの街にしては商品が豊富にあります。
近隣の市町村の配送センターや問屋街、家電メーカー各社のサービスステーションなどがあるので、
北近畿の物流拠点といっていいのかもしれません。京阪神(京都、大阪、神戸)とは違ったルートで商品が入ります。

78前期:2018/07/24(火) 21:09:41 HOST:h220-215-170-060.catv02.itscom.jp
↑ お、Seventy Seven 昔サンセット裏通りとかいう場所をテーマにした
テレビドラマがありました。憧れましたね、豊なアメリカ。

79アラン・ドロン:2018/07/25(水) 17:48:54 HOST:softbank219168067040.bbtec.net

近畿地方で、札幌市よりも寒いところがあるのですか。
必ずしも緯度だけでは、語れないですね。
一般に日本海側は雪が多いですし。鳥取県、島根県、広島県、
山口県も、意外と寒いのかな。

札幌市は、大して見るところはないですよ。自分が住んでいるから
そう思うのかもしれませんが。
イベントは、そこそこありますが。

80AD:2018/07/25(水) 20:46:40 HOST:210.227.19.68
こんばんは、伯爵さま。

そうなんです、あるのですよ。冬の朝は連日マイナス10度以下、日中の気温も2〜3度にしかならない山岳地帯が。
道路は凍っているのが当たり前、一晩で1メートルくらいの雪が積もるなんて所がね。
鳥取、島根、広島、山口・・・以外に寒いのではなく、かなり寒いのですよ。
冬は郊外の山間部を通る高速道路は凍結通行止めなんてけっこうありますね。
あと奈良県の山間部も凄いですね、一階の屋根から地面までとどきそうなつららとかできますからね。
地元では普通の話なんで発表しちゃいますが、冬は寒いし雪は多いから2階の窓から出入りしてることも度々。
で、夏はというと最高気温の記録更新なんてくらい暑いことで有名な豊岡市(兵庫県)。
夢千代日記でお馴染みの城崎温泉の街ではありますが、それでも最近は温暖化してきてますね。

札幌は雪まつりが有名ですが、ここ近年では雪を集めるのに苦労されてるそうですね。
また、こちらの農家で聞いた話では、北海道で「コシヒカリ」が栽培できるほど温暖になってきてるそうで。

とはいうものの、近年温暖化がさらに進んでますから日本全体では暖かいんでしょうね。

去年の冬の地元住民どうしの会話をひとつ。
「今日は暖ったけえなあ」
「そうだらな、6度もあんべ」
「昨日は寒かったんべ」
「んだあ、朝はましだったけん」
「そんだけんどよう、昼になったら朝より寒かったんべ?」
「んだんだ、朝は2度あったんべ、昼さ0度だべ」

↑ やっぱ、近畿は秘境でしょ?(笑)

81アラン・ドロン:2018/07/26(木) 17:10:17 HOST:softbank219168067040.bbtec.net

海抜も関係ありそうですね。札幌市の中心部は石狩湾からの海抜は
15メートル位しかありません。
海抜の高いところは寒いですよね。

雪まつりは有名ですが、なぜか雪祭りとは言わず,雪まつり---です。
開催期間中で、170万人位の来場者です。
人口は180万人位です。
最高で190万人位いましたが、全国的に人口が減少してきましたので。

82SAT-IN:2018/07/27(金) 21:09:43 HOST:dcm2-119-243-54-104.tky.mesh.ad.jp
セミの声がするのでアプリのアナライザーで見たら7kHz前後でした。

83AD:2018/07/28(土) 06:39:35 HOST:210.227.19.68
おはようございます、SAT-IN様。

面白いモノをお持ちですね、スマホなんぞ持ち合わせてないADのアナライザーは耳ライザーですね。
勝手に脳内補正がかかってしまいますから、7KHzかどうかなんてわかりません。
セミの声は種類によって違うと思いますので、早朝と夕方に「カナカナカナ〜♪」と鳴いてるヤツらの周波数は?
「シャワシャワシャワシャワ・・・」のクマゼミや「ジー・・・・・・」のアブラゼミ、
定番の「ミーンミーンミーン」のミンミンゼミまでみんな調べてほしですね。(笑)

84SAT-IN:2018/07/28(土) 11:07:19 HOST:dcm2-110-233-245-162.tky.mesh.ad.jp
何故か今朝は鳴かないんだわこれが。
ていゆうか、寝てる間に鳴いたかな?

85ワッチ:2018/07/28(土) 12:56:06 HOST:softbank126242141075.bbtec.net
>>83 定番の「ミーンミーンミーン」のミンミンゼミまでみんな調べてほしですね。(笑)

数年前にマイクを新調したときに調べた事があります。
ミンミンゼミとアブラゼミ、ツクツクボウシとヒグラシだけですが。

ミンミンとアブラの周波数スペクトラムは比較的よく似ていて、5kHzあたりと15kHzあたりに
ピークをもっています。
ツクツクボウシはあの一連の鳴きで2kHz〜22kHzまでほぼフラットに出ています。
ヒグラシはちょっと複雑で、2kHz、4.5kHz、6.7kHz、8kHz、11kHz、13kHzあたりにピークを
もっています。アブラゼミ、ミンミンゼミ、ツクツクボウシなどは周波数成分が50kHzあたりまで
伸びていて、物凄い高次高調波なんですね。
アブラゼミの5kHzと15kHzのピークなんてほとんど同じレベルで出ていますから、アナログレコーダー
ではまともに録音できない音なんですよ。DATで録ったセミの声を2Tr38(DENON3602)でコピー
する時に、0dBで入れたら見事に歪んでしまいました。まあレベルを下げれば大丈夫なんですけどね。

86AD:2018/07/28(土) 21:45:31 HOST:210.227.19.69
>>84 >>85 みなさん、こんばんは。

SAT-INさま、ありがとうございます。
セミは天候(気圧)急変の前には鳴かないんですよ。
夕立がくるとき、それまでワッサカワッサカ世界の中心で叫ぶ?なんっちってうるさく鳴いてたのが・・・
ピタっと鳴きやむんですよ、不思議なくらいに。で、ひとしきり夕立の雨も上がろうかって頃からまたもや鳴きだす。
外仕事の時には重宝しますよ、蝉レーダー。

ワッチさま、ありがとうございます。
あらら、SAT-INさまならやりそうなことをしっかりやってらっしゃいますね。恐れいります。
ツクツクボウシをオデオ・ルームで飼ってシステム・チェックに働いてもらおうかな?(笑)
ヒグラシなんかまるでグライコですね、でも朝晩のちょっとした時間しか鳴かないから実用にはならないか。

87SAT-IN:2018/07/29(日) 02:55:31 HOST:dcm2-119-240-141-85.tky.mesh.ad.jp
実を言うと、主眼はセミの声じゃなくて可聴帯域のテストだったんですけどね。
徐々にヤバくなってきているのは確かです。
フルレンジ一発と2wayの差が判らなくなったら終わりかも・・・・

88アラン・ドロン:2018/07/29(日) 09:10:25 HOST:softbank219168067040.bbtec.net

私は判らないかも。

89AD:2018/07/29(日) 10:21:33 HOST:210.227.19.69
>>87 >>88

ん? 7KHzが聴こえなくなったら・・・それはヤバイですね。
フルレンジと2Wayの差なんてわからなくていいんですよ、蝉の声がセミの声で聴こえてるうちは大丈夫。
なんだか雑音にしか聴こえなくなったら・・・そんときは本当にヤバイですね。

90SAT-IN:2018/07/29(日) 14:24:46 HOST:dcm2-119-243-52-206.tky.mesh.ad.jp
スペクトルを見るのとテスト信号を出すオシレータは別のアプリですから大丈夫?です。
色々試している時たまたまセミが鳴いていた訳でして。
一応7kHzは聴こえております。
セミの居ない季節に聴こえると困りますけどね。
ちなみにスマホやなんかでの高域テストはイヤホン(ヘッドホン)でやらないないほうがいいですよ。
聴こえ難い帯域でボリュームを上げたりすると耳に悪いです。
内蔵スピーカーでやって話半分が落としどころでしょう。

フルレンジと2wayの件ですが、それぞれに良さが有って帯域だけで単純に比較出来ない
微妙な話でしたね。

91アラン・ドロン:2018/07/30(月) 18:11:46 HOST:softbank219168067040.bbtec.net

以前、オーディオ評論家の誰だか忘れましたが、本で、大雑把に言うと
小型スピーカーならポップスなら、フルレンジ、クラシックのオーケストラ
なら、2ウエイというコメントがありました。

ダイナミックレンジの狭い曲は、フルレンジ、広い曲は2ウエイ、
こういう解釈でもいいのですかね。

92SAT-IN:2018/07/30(月) 19:02:02 HOST:144.net211007085.libmo.jp
ダイナミックレンジというより、どちらかといえば周波数レンジの話かと思います。
コアキシャルでないフルレンジの多くはそれほど大型でもないので、ダイナミックレンジも無関係とは
言えませんけどね。

93AD:2018/07/30(月) 19:14:53 HOST:210.227.19.69
>>91 それでもいいと思います。

2WAYたってネットワークのしっかりしたモノでないとバランスのとれた周波数帯域の再生はできないと思います。
安価なもののほとんどがフルレンジ+ツイータではないかと。
簡素なものでもコイルとコンデンサが入ってればまだいいほうで、ミニコンの2WAYスピーカーなんかは怪しいブツです。
ミニコンでもセットのスピーカーではなく単体の2WAYスピーカーを繋いだら別世界が開けることでしょう。

94前期:2018/07/30(月) 20:20:59 HOST:h220-215-170-060.catv02.itscom.jp
>コイルとコンデンサが入ってればまだいいほう

一部のギョーシャにとって音なんかどうでもイイのでしょう。
2Wayと言えば売りやすいと言ったら言い過ぎですかね。

95SAT-IN:2018/07/30(月) 20:24:13 HOST:144.net211007085.libmo.jp
聴覚テストはスマホの内蔵スピーカーなりイヤホンなりの10kHz以上がフラットに伸びてるかどうかが
ハッキリしないとテストしても意味がないかな?
曖昧にしておくのも落胆を避ける手段では有りますが・・・

96SAT-IN:2018/07/30(月) 22:21:02 HOST:144.net211007085.libmo.jp
とりあえず調べてみました。
スマホ(タブレット)を2台使いオシレータからの信号を片方のアナライザで受けてみる。
結果、内蔵スピーカーもイヤホンも10kHzから割と急斜面で下がってました。
これは受け側のマイクの特性も含まれるので確定ではないです。

97アラン・ドロン:2018/08/05(日) 08:11:14 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
ミニコンポのちゃちなツイーターなら無い方がいいですね。
その分、フルレンジにコストをまわしたほうがいいです。

しかし、設計者、開発者にとっては、ミニコンポ等はどうでもよかったので
しょうね。はい、一丁あがり的な感覚と思います。

98AD:2018/08/05(日) 21:12:31 HOST:210.227.19.67
>>97 はい、一丁あがり的な感覚

一聴上がりなら少しはマシなのかもしれませんが、一聴しているのかどうかもわかりませんからね。
見栄えは良くして全体的にコストをさげなくちゃならないという制約のなかで、どこを削るかですね。
パーツはローコスト製品の中からのアッセンブルでしょうから、必ずしも設計意図にかなうものではないと思います。
どうでもよいわけではなくても、パーツからオーダーして製品を開発するような時代ではなくなりましたからね。
設計者の思うとうりの製品ができあがるのは至難でしょう。

99前期:2018/08/08(水) 18:40:03 HOST:h220-215-170-060.catv02.itscom.jp
パイオニアが経営難に陥っているという不吉な噂があります。
かつての福音音響ですね。いまどきオデオで利益を計上するのは困難でしょう。

100ワッチ:2018/08/08(水) 19:14:30 HOST:softbank126242184252.bbtec.net
パイオニアのAV部門は2014年、本体から切り離されて、オンキョーと統合されてます。

ttp://biz-journal.jp/2014/11/post_6537.html

ttps://setsuyaku.ceo/post/176/%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%8B%E3%82%A2%E9%9F%B3%E9%9F%BF%E6%92%A4%E9%80%80%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E3%81%AE%E9%81%B8%E6%8A%9E%E3%81%A8%E9%9B%86%E4%B8%AD%E3%81%AE%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%8B

101前期:2018/08/08(水) 20:04:08 HOST:h220-215-170-060.catv02.itscom.jp
>>100 ワッチさん、今晩は。
なるほどコレですね。www.nikkei.com/article/DGXMZO33953820Y8A800C1MM8000/
てこたぁオデオ部門は無事ということで結構なことです。

102アラン・ドロン:2018/08/09(木) 17:17:07 HOST:softbank219168067040.bbtec.net

オンキョーパイオニアと言う名前ですね。オンキョーは、ブーム時代
は、何となく影が薄い感じでしたが。

デザインに個性がないからですかね。

103ワッチ:2018/08/10(金) 19:14:26 HOST:softbank126242165163.bbtec.net
>>102 オンキョーは、ブーム時代は、何となく影が薄い感じでしたが。


そうですかね?アンプではDCサーボをいち早く導入したり、スピーカーでは
グランセプターGS-1や大ヒットしたM3なんかがありましたよ。598戦争ではいつも中心に
ありましたし。サブウーファーもいち早く本格的なやつを商品化してました。
私もプリメインでA-810を使ってました。その20kgのアンプを秋葉原から横浜まで
手で持ち帰った記憶があります。

104AD:2018/08/10(金) 19:46:56 HOST:210.227.19.68
そうそう、OKKYOにはINTEGRAシリーズがありましたよ。カセットデッキではちと影が薄かったかな?
ミニコンのINTECシリーズなんかもいいものありました。
ただ、派手さは無かったかもしれませんが。地味にいいものつくってましたよ。

105アラン・ドロン:2018/08/11(土) 08:15:25 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
20キロを持つのは、重いですね。腰を悪くしそうです。
私、東京とか横浜その他全てですが、土地勘がありません。
どの位離れているのやら。

東京に行ったのは、1977年と1979年の2回だけです。
遥か遠い昔です。

106AD:2018/08/12(日) 03:21:55 HOST:210.227.19.69
>>103 手で持ち帰った記憶があります。

アキバからハマまで歩いたのなら・・・マサカ?多分、ヤッパシ・・・(電車には乗ったんでしょうね?)
昔(学生時代)は皆そうでしたよね。
私も就職した会社の社員寮からアパートに引っ越したら、その近くに高校時代の友人が住んでいまして、
引越してきたお祝い?にテレビ(当時はブラウン管のいヤツ)を貰って帰りました。
近くといっても2キロほど担いで歩いて帰りましたね。(今じゃとても無理)

107。。。:2018/08/12(日) 05:50:35 HOST:KD119104041181.au-net.ne.jp
貧乏時代、思いきって買った中古のCDP-R3を、ピックアップが痛むかも?と自転車も使わず、同じように2〜3km徒歩で持ち帰ったことがありました。
FostexのFE208SS(ペア約15kg)をレジ袋に入れて大須から買って帰ったことも。
さすがに地下鉄を使用しましたが、指がちぎれるかと思いました。
お金はなかったけど、夢と情熱はありました。
今じゃお金も夢も情熱も。。。

108AD:2018/08/13(月) 14:02:52 HOST:210.227.19.67
>>107 ピックアップが痛むかも?と自転車も使わず、

私ADは学生時代に引越し屋のアルバイトに自転車で行ってました。
帰りに引越しでいらなくなったというマイクロのレコードプレーヤー「DD8」をもらって帰ったのですが・・・。
自転車の荷台に積んでいたので・・・みごとに落っことしてしまいました。
結果は・・・DD軸は曲がり、ダイキャストのターンテーブルはハマりません。→粗大ゴミ行き・・・(涙)ですた。

109AD:2018/08/13(月) 22:01:17 HOST:KBMcd-03p18-78.ppp11.odn.ad.jp
みなさん、こんばんは。お盆休みですがいかがお過ごしでしょうか?

ハドフに行ってみると普段とはちと違う客層になっていました。夏休みなので子供が多くなっているのはもちろんですが、
若い女性の多いことには驚きました。まあ、保護者でやってきてるんでしょうけれど、ジャンク・コーナーやらひとしきり
眺めてまわっていたので・・・(中には森泉みたく何でもつくっちゃうお姉さまもいらっしゃるかも)?
とある若夫婦なんか、旦那のほうがオデオ音痴みたいで奥様が「これなんか、どう?」って勧めてたし。
もしや、家ではアイロンなんかでプリントパターンのハンダ修復してたり・・・?(マサカ?・・・)

110AD:2018/08/13(月) 22:10:28 HOST:KBMcd-03p18-78.ppp11.odn.ad.jp
追悼・・・じゃなかった、追投スンマセン。

子供を連れてハドフ(リサイクルショップ)なんかに行ったら、ハズカシイ趣味なんかが公然とバラされますのでご注意を。

「コレコレ〜♪、パパの好きなやつ〜!」って大声で叫ばれてしまいますからね。
私は「アニメのフィギア(マニアでもない限りはかなりコアでハズカシイブツ)を指差して叫んでる現場に遭遇したことがありんす。(笑)

111アラン・ドロン:2018/08/20(月) 16:46:33 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
ハードオフに、時々若い女を見かけます。カップルで来ているみたいです。

いいですね。羨ましいです。あまり女一人で入るような所ではない?
そんな事はないと思いますが。

112SAT-IN:2018/08/20(月) 17:47:13 HOST:dcm2-119-240-141-79.tky.mesh.ad.jp
勢い余ってハードオンしちゃわないやうに気をつけませう。

113AD:2018/08/20(月) 19:05:56 HOST:210.227.19.72
>>111 あまり女一人で入るような所ではない?

いえいえ、そんなことはないみたいですよ。世間では熟女という・・・昔は若かったちゅう方も。
カゴにFAX電話機や電子辞書、その他いろいろ物色中の女性がいらっしゃいました。
スレンダー美女でしたので、はては中華系留学生かもね。彼氏がいればジャンクだろうが
直してくれるのでは・・・?いやいや、理系美女で自分で直しちゃうのかも?
妄想、孟宗、もうよそう。

114クラシックとジャズ嫌い:2018/08/21(火) 16:39:24 HOST:KD106133160115.au-net.ne.jp
昨日古紙と空き缶とか捨てに回収コンテナまで持ってって、小型家電コンテナ覗き込んだらラックスマンのL-540が捨ててあった。火でも吹いたか?と思いつつ持ち帰って試してみたけど、バランスのガリ以外なんの異変もない。これ捨てたやつバカじゃねえの?もったいない。ジジイの不要品整理とかでオーディオに全く関心無い身内が捨てるくらいしか想像つかん。

115ワッチ:2018/08/21(火) 16:43:44 HOST:p89247-ipngnfx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
夫婦げんかの果てに奥さんが腹いせに捨てたのかも・・・??

116AD:2018/08/21(火) 19:00:01 HOST:210.227.19.69
>>114 & >>115

どちらも、よくある話ですね。
私なんぞはバブルの恩恵をうけませんでしたので、捨てることにためらいがありますがね。
40年以上前(粗大ゴミが有料でなかった頃)なら、JBL4343が解体されて粗大ゴミに出してありました。
まあ、解体しなければ集積所まで運んでこれなかったんでしょうね。
いらない人にとっては何ら価値もないのでしょう、売って儲けようなどという発想がそもそも無かった時代ですね。
それ以前の時代では穴掘って埋めてたらしいですよ、なんでもかんでも。

117アラン・ドロン:2018/08/22(水) 16:44:01 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
ラックスのL-540は、持ち主が死んだかもしれませんが。

クラシックとジャズ嫌いですか。うんちくを言う人が多いからですか。
ジャズファンは、日本の歌を下に見ていますね。
間違った考えです。
私は、クラシック、ジャズとも嫌いではなく、ただ聞かないだけです。
しかし、バロック調の曲ですか。

G線上のアリアとか、恋のアランフェスは好きですね。
ポップス調にアレンジしたクラシックなら好きです。

118クラシックとジャズ嫌い:2018/08/22(水) 18:35:44 HOST:KD106133171065.au-net.ne.jp
>>117
もちろん音楽否定してるのではないのですよ。オーディオ語るのにドヤ顔でお決まりのクラシックやジャズなのがねえ。
知り合いに欧州で留学し結構有名な楽団に所属する女の子がいますが、当のクラシック奏者の彼女自身が音楽の引き出しが多く、ブルーノ・マーズの才能ハンパないー!とか言う位だしね。オーディオマニアが楽器の分離がいい!とか語るんだと話たら、あたしたちは互いに融合させる演奏目指してんのに、は?(笑)エセクラシックファンじゃん!とバッサリ。ちなみにアラフィフの地味な男ですが、オーディオ鳴らすのはレゲエかAORですね。

L-540、あんな重いもん女が一人で捨てに来たとは思えませんな。その前はデノンの高いブックシェルフも捨ててあって持ち帰ったんですが、中にGが生息してて(笑)これは流石に退治してからオクに流したけど。

119AD:2018/08/22(水) 19:56:24 HOST:210.227.19.68
>>118 あんな重いもん女が一人で捨てに来たとは思えませんな。

重い門なら捨ててるとこ見たことありますよ、駐車場のアコーディオン・ゲートでつね。(笑)
意外と重いもん捨てるとなると・・・旦那のほうがギックリやらかしたりしますけど・・・女の人恐るべしですよ。
台車かキャリー転がしてラクラク運んでますよ。

120アラン・ドロン:2018/08/23(木) 16:47:21 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
みつとみ俊郎の音楽ジャンルって何だろうと言う本を読みました。
面白かったです。
音楽は、大きく分けると、バッハの12平均律とそれ以外の音楽に
分かれるそうです。
クラシックも外国のポップスも、ロックも、日本の演歌も皆同じだそうです。
12平均律(何の事やら読んでも判りませんが)だそうです。

違うのは、民族音楽(土着音楽)、日本だと、純邦楽である民謡とか、沖縄の音楽
とかです。
後、アイルランドのエンヤとかも違うそうです。

読む価値は、ありますよ。お勧めします。今はブックオフオンラインでは
売り切れです。

121玉の井:2018/08/28(火) 13:07:05 HOST:ai126146004160.53.access-internet.ne.jp

>>118 ドヤ顔でお決まりのクラシックやジャズ

なぜかドヤ顔になる 普通の表情で十分なんだけど

力むんですかね。

122SEA:2018/08/28(火) 15:33:16 HOST:p2200-ipad04morioka.iwate.ocn.ne.jp
デンオン(DENON)のDP-40Fというターンテーブルでしばらく聴いておりました。
1978年製でそろそろモーターのメンテをと考えておりました。
ヤフオクでつい1982年製DP-57Mに目が・・・、落札しちゃいました。
到着したら、嫁がダイニングにある亡き祖母の形見の和ダンスの上にオブジェとして置けと・・・。
ただ眺めてるのもなんなのでオデオ基地ガイ上、さらりと鳴らしてやろうと、
I/O・DATA「フォノイコ搭載USB接続オーディオケーブル」と
JBLの3Wパソコン用アンプ内蔵スピーカーで音出し。
隣にはBose Wave SoundTouch music system IV というCDプレーヤーもあるのだけれど、
ついアナログに手が・・・。
夕食後、嫁はテレビを・・・、私は、オーレックスjazzフェスティバル80’の
ベニーグッドマンと81’のGJT(グレートジャズトリオ)を聴きながら、にんまり・・・(ドヤ顔ではござんせん)。
その前の晩は、フランクチャックスフィールドと高橋竹山の「お皿」を回しておりました。
「のんまりと・・・」
その前の晩は、ハイファイセットのシングル「冷たい雨」など・・・。
節操がございませんがハードロックも10ccもバッハもヴィヴァルディも好きなんです。
よいソースとよい音楽があれば・・・、「にんまり」・・・です。
もっこり、もわ〜なソースだと「いや〜ん」((+_+))な顔になりますです。
オデオも音楽もどっちも好きなんですな・・・。
きよきよしく、ほぼほぼ・・・。

123アラン・ドロン:2018/08/28(火) 18:37:40 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
古い物好きですね。ハイファイセットは、中央フリーウエイがいいです。
松任谷由実や、庄野真代が歌っているよりです。

バッハのG線上のアリア=元は、ただ単にアリアと言うそうですが、
は、好きですね。
この曲を嫌いと言う人はいるのですかね。

124SEA:2018/08/29(水) 09:44:18 HOST:p2200-ipad04morioka.iwate.ocn.ne.jp
オデオも音楽も古いのばかりです・・・。
オデオ部屋は、C-28とMC2125で聴いてます。
「中央フリーウェイ」いいですね、好きです。
JAZZ5、クラシック3、ポップス&ロック&民謡&ブルーグラス2、という感じでしょうか・・・。
いいソースといい音で聴くと「どきどき感」があるかと・・・。
機械を眺めてるのも「いいですねえ〜」

125アラン・ドロン:2018/08/29(水) 18:00:57 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
ジャズと言いますと、寺島靖国、菅原正二(ジャズ喫茶ベイシー店主)
の本を何冊か読みました。
私はジャズは聴きませんが。
ニューオーリンズが発祥の地だそうですね。
民謡は日本の民謡ですか?蛍の光もスコットランド民謡ですが。
日本の民謡と、外国の民謡では、同じ民謡でも、その国民の感覚は
違うのではないでしょうかね。
後、ロシア民謡の黒い瞳もいいですね。
日本の民謡は、北海道なら、江差追分、ソーラン節(留萌の増毛海岸)とか。

126SEA:2018/08/30(木) 09:24:50 HOST:p2200-ipad04morioka.iwate.ocn.ne.jp
日本民謡は全般が好きです!
オデオで楽しいのは「津軽三味線」です。これに通じるのは(個人的に)フラメンコ・・・これもオデオでナイスッ。
フォルクローレやアイリッシュ音楽などもいいですね。昔ブルーグラスのバンドもやっており、
アコースティック系は大好きですね。バンジョーとフラットマンドリン(デビッド・グリスマン)の掛け合いなどナイスです。
アルゼンチンタンゴも好きですが、JAZZっぽいピアソラなどは学生時代から好きで(現在62歳です)、結構集めました。
江差追分は死んだじいちゃんの「十八番(おはこ)」でした。すごい曲と思います。
チャイコフスキーなどのロシア系ロマン派も大好きで、かなりロシア民族音楽をミックスしていますよね。
寺島さんの本は、私も何冊か拝読し、本人に手紙を書いたことがありましたが、すぐに返事を頂き感激したことがございました。
難しい顔をしてJAZZを聴くより、寺島さんのように、「ゾクゾク感」のようなもので聴くところが私にはあります。

127アラン・ドロン:2018/08/30(木) 17:04:14 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
西郷輝彦の星のフラメンコは、知っています。
フラメンコはスペインでしたね。アイリッシュ音楽は、エンヤ(変な名前)
が、そうですね。民族音楽=ワールドミュージックの中に入るのでしょうか。

普通の12平均律(といいましても、私は判りませんが)の音楽とは
違うのですね。
寺島靖国さんの、馬鹿っぽい所がいいですね。
本を読んでも、何も得るものはない。=笑い。
チャイコフスキーの音楽は、日本の演歌に一脈通じるそうです。
みつとみ俊郎の本に書いてありました。

128SAT-IN:2018/08/30(木) 22:09:06 HOST:dcm2-49-129-185-158.tky.mesh.ad.jp
メグの寺島さん、響の大木さん、植草さん。
ジャズの手引き書として読みましたけど、文章が面白いですね。
オーディオ先行型の自分としてはジャズ喫茶のオヤジや評論家とは水が合わない
部分があるにしても読み物として楽しめました。
ただ好きだから聴くジャズですが、視野(聴野?)を広げる意味で役に立ちました。

129SEA:2018/08/31(金) 10:03:48 HOST:p2200-ipad04morioka.iwate.ocn.ne.jp
確かにロシア民謡は、どこか演歌な匂いがするかもしれませんね。
「エンヤコ〜ラ〜、モ〜ヒト〜ツ〜、エンヤコ〜ラ〜」などは、
あの美しい「アンダンテカンタービレ」に採用していますし、
チャイコやラフマニノフなどの多くのメロディアスなフレーズは
「アジア(ユーラシア)的」な感じがしますね。
ガーシュインの「ラプソディーインブルー」なども、
アメリカ的というよりは、ユダヤ系だからなのでしょうか、
どこかオリエントを感じるのは私だけでしょうか?

130SEA:2018/08/31(金) 10:39:00 HOST:p2200-ipad04morioka.iwate.ocn.ne.jp
JAZZもクラシックも楽しめます。
おこがましくも、以下ようつべで検索、よろしければ・・・。

「ガーシュイン ラプソディ・イン・ブルー 小澤征爾 マーカス・ロバーツ・トリオ」

131アラン・ドロン:2018/08/31(金) 16:44:16 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
オリエントな雰囲気が似合う歌手=今は歌手ではなく教会宣教師
久保田早紀です。

御年60歳です。ぽっちゃりと太った感じです。ユーチューブで見ました。

132AD:2018/08/31(金) 18:09:49 HOST:210.227.19.68
>>131 教会宣教師

異邦人でつからね、お似合いでしょうか・・・。

>>130 小澤征爾

指揮者だけでも楽しめますね、私はクラッシックは特に好きというわけではありませんが・・・。
土・日曜日にテレビでやってる「題名のない音楽会」なんかはたまに見ますね。松尾アナめあて・・・かも? (^^);

133アラン・ドロン:2018/09/01(土) 06:40:38 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
久保田早紀は、2013年頃にも、ブルースペックCDを、出しています。
古い時に出たCDの復刻です。1980年に出したサウダーデ(LP)が、
1991年にCD化されて、その後2013年頃ブルースペックCDです。

彼女はもう芸能人ではないですが、CDの印税は入っているのでしょうね。
作詞、作曲はほとんど彼女ですからね。

いい曲が多いです。芸能活動が6年間位なので、曲数は50曲位ですが。

134アラン・ドロン:2018/09/01(土) 06:41:58 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
訂正
久保田早紀は、教会宣教師ではなくて、音楽宣教師でした。
失礼しました。

135SEA:2018/09/01(土) 21:00:15 HOST:softbank221026162028.bbtec.net
異邦人、名曲と思ひます。特に作曲がすごいかと。転調のあたりは絶妙ですね!

136アラン・ドロン:2018/09/02(日) 07:13:19 HOST:softbank219168067040.bbtec.net

みつとみ俊郎の本とかを読みましたが、転調という言葉が書いてあり
ましたが、何の事やらです。
楽曲を聴いていてもどこが転調の部分かわからずです。
言葉自体も分らないので、聞いても分らないですよね。

最初は彼女はこの曲のタイトルは、白い朝でした。
しかし、作詞家、作曲家の誰だか忘れましたが、それではインパクトが
薄いと----

1979年の2月ごろに、ジュディオングの魅せられてが大ヒットしていました
ので、異国情緒あふれるようにしようと---
中東の雰囲気を思い切りだそうとイントロのアレンジをしました。
そして、サブタイトルもつけようと。
シルクロードのテーマです。
魅せられては---エーゲ海のテーマでした。

137SEA:2018/09/03(月) 09:25:48 HOST:p2200-ipad04morioka.iwate.ocn.ne.jp
おそらくですが・・・。
「こど〜も〜たちが〜・・・」は「短調」で始まり、
最後の「いほうじ〜ん〜」で短調のまま終わります。
ところが、サビの、「そ〜ら〜と〜だいちが〜・・・」は、「長調」の爽やかな明るい雰囲気に変わります。
ここが「転調」と思ひます。
そして、「あな〜た〜に〜とお〜って・・・」でまた、短調に戻りますです。
久保田さん作曲の才能有りと思ひますです。

138アラン・ドロン:2018/09/03(月) 17:03:25 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
単調イコール哀愁感が漂う感じで良いですか。
Am=エーマイナーとかありますよね。コードと言うのですか。

曖昧な表現ですが、曲を聴いていて雰囲気が変わる所でいいですか。
音楽理論はかなり難しいですね。

139SEA:2018/09/04(火) 10:21:14 HOST:p2200-ipad04morioka.iwate.ocn.ne.jp
長調はメジャー、短調はマイナー、
雰囲気が変わる・・・、まさにそれでよろしいかと思ひますです。
曲によっては、例えば、ト長調からニ長調に変わるなど、
長調→短調、短調→長調でないのもあるようでございますです。

140アラン・ドロン:2018/09/05(水) 17:47:54 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
変調というものですか。指揮者だった岩城宏之の本に書いてありました。
音楽もなかなか難しく奥深いものですね。

みつとみ俊郎の本によると、ロックとポップスの違いは非常に判りずらい
=はっきりと決められないと書いてありました。
イーグルスのホテルカリフォルニアはロックか?とか。
答えは書いていなかったですが。
この曲は、ドラムの音が目立ちますよね。だから一応ロックでいいのかな。

オリビアニュートンジョンもロックだそうですが、そよ風の誘惑は
ポップスみたいですが。ザナドゥ、フィジカルは、ロックぽいですが。

デビッドボウイは、グラムロックと呼ばれているのですね。
惜しくも昨年の1月に他界しましたが。
端正な顔立ちですね。醜男からみたら羨ましいです。

141アラン・ドロン:2018/09/06(木) 14:51:36 HOST:softbank219168067040.bbtec.net

本日、3時8分に大地震があり、大変な思いをしました。
震度6強だそうです。パソコン本体は床に落ちていて、モニターも
落ちていて、その他大変でしたが、ネット関係は無事でした。

142SAT-IN:2018/09/06(木) 18:03:33 HOST:dcm2-49-129-187-232.tky.mesh.ad.jp
そう言えばドロン伯爵邸は北海道でしたね。
いろいろと大変でしょうけど、めげないで下さい。

143SAT-IN:2018/09/06(木) 18:11:38 HOST:dcm2-49-129-187-232.tky.mesh.ad.jp
業務用のプラグ一個入手するのも一苦労します。
海外から買うとなるとリスク考えて代行を利用しますが、イギリスの業者に
アメリカの代行では時差が有りすぎてレスポンスの悪いこと悪いこと。(笑)
標準のマイクプラグで済ませば何のことはないけど、これの赤が無いんです。
こんなモノが、日本は元より欧米でも少ないのが不思議です。

144アラン・ドロン:2018/09/06(木) 19:05:31 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
海外から買うとなると、日本の消費者センターは、トラブルが起きて
損失が生じても、関与しないのですよね。

145SAT-IN:2018/09/06(木) 20:43:09 HOST:dcm2-49-129-187-232.tky.mesh.ad.jp
全くしませんね。
また、してもらえるとも思わないでしょう。

146AD:2018/09/06(木) 21:02:18 HOST:210.227.19.69
>>141

伯爵、ご無事でなによりです。関西圏では阪神淡路大震災を経験しているのですが、
それも遠い昔になりつつあるような感じで、のど元過ぎればなんとやら・・・。
先人の知恵と教訓は次世代に生かさなければなりません。

先日の台風で関空は水没に等しいくらいの甚大な被害と損害がでています。
「想定外だった」とか・・・が、しかしながら過去の水害での高潮の被害の教訓が生かされてないです。
自然災害はいつ何処で起こってもおかしくない時代になりました。
オデオとは無関係のレスになりましたが、伯爵のご健闘をお祈りいたします。

147アラン・ドロン:2018/09/07(金) 10:24:54 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
阪神淡路大震災の方が遥かに甚大な被害ですね。死者5000人越え
、火事多発、建物崩落、最悪でした。
私は、阪神大震災の翌月の2月下旬=1995年に、大阪、京都に行きました。
新千歳空港から関西国際空港に行きました。

観光だったので、神戸には行かなかったです。

ほんの3ヶ月位前に、広島県、岡山県で、土砂災害とかで200人を
越える犠牲者が出ていますが、何だか今年は、いいことないですね。
この200人は、1993年の北海道南西沖地震=奥尻島震災の死者
195名を越えています。

オーディオと関係の無いスレでもたまにはいいのではないですか。
掲示板の主催者も、自由と謳っていますので。

148SEA:2018/09/07(金) 10:44:28 HOST:p2200-ipad04morioka.iwate.ocn.ne.jp
ドロン伯爵様、今回の震災心よりお見舞い申し上げます。
私の所在地は東北で、地震、津波、前回の水害と、
立て続けに災害を受けた身です。
北海道には、室蘭、苫小牧、札幌と親戚がいます。無事なようです。
自然災害は、この歳にして、沢山実体験しましたので、もう二度と・・・、
と思うのですが、トラウマとはあるのですね、雨や地震があると、
過去をすぐに思い出し恐怖感は否めません。
ドロン伯爵様のご検討を祈念しております。

149AD:2018/09/07(金) 11:07:42 HOST:210.227.19.69
↑ 最近はスマホ時代なもんで、なんでもかんでもネットで・・・
なんてことになってるようですが、停電でもTVやネットも無理な状況においてはラジオが有効です。
TVではどうしても画面の向こう側の他人事って感が否めません。ネットなどの映像では同様です。
それに引き換え、ラジオでは音声のみなので送り手(製作者側)の伝えようとする受け手への配慮が感じられます。
オデオにもそんなところがあるのかもしれません、なんせ音だけですから。聴き手の想像力がたよりです。

高忠実再生などに拘るのもオデオの楽しみ方のひとつではあるでしょうが、
それを超越したところにオデオの新世界があるかもしれません。

150AD:2018/09/07(金) 11:11:10 HOST:210.227.19.69
追信、テ○ビと書きこんだら、NGワードで蹴られたのはなぜだろう?

151SAT-IN:2018/09/07(金) 12:05:08 HOST:dcm2-49-129-186-200.tky.mesh.ad.jp
それはそうと最近R氏が登場しませんね。
ここいらで安否確認しときますわ。
別に用事が無いから出て来ないってだけなら宜しいんですがね?

152アラン・ドロン:2018/09/07(金) 17:17:50 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
室蘭の隣の登別市に1975年から1981年まで住んでいました。
室蘭の領域まで、あと500メートル位の所です。
苫小牧市は、住んでいませんが、恐らく、北海道で、苫小牧市から
室蘭市、伊達市=地図では室蘭の少し上、ここいらへんが、
北海道で一番雪が少ないと思います。

そのかわり、夏も冷夏という感じです。風も強い日が多いですし。
年間を通して、晴れの日が少ないです。

私は、一応被災者ではありますが、まだまだ、とんでもない、被害に
合われている方がたくさん居ます。

153RW-2:2018/09/08(土) 13:37:15 HOST:127.236.241.49.ap.yournet.ne.jp
S派さま。気にかけていただきすんません。いたって、いや、元気過ぎて昨夜も・・・ ・・w。
手前のオーディオはほぼ完成形を見ましたので聴くだけの日々。脳内補正力の賜物です。

拙者なんかがレスしなくとも新しい方々が盛り上げてくれとるのはチラチラ見とります。
実はオーディオなんかよりも面白い趣味にハマッってさあ大変。酒浸りだけは変わらず。

154SAT-IN:2018/09/08(土) 14:28:03 HOST:dcm2-119-241-50-52.tky.mesh.ad.jp
R様、お元気そうでなによりです。
ひっとして、酒浸りの挙げ句、くた…いや、へたばってはせんかと。(笑)
人間そう簡単には○○ませんね。
何を隠そう、かくワタシめが高脂血症から目に血栓が出て眼科と内科を行ったり来たりでした。
数年続けた飲酒の影響なのは明白でしょうね。
幸い目のほうは治りましたけど、血圧で迷ってます。
酒を止めて健康食にしたら血圧が下がり、薬を飲んだら下がり過ぎ。
薬を飲みながら適当に酒を飲むか、このまま生活改善だけで行くか。
そのバランスが難しいのです。

155ワッチ:2018/09/09(日) 10:29:17 HOST:softbank126225072165.bbtec.net
お気をつけください。高脂血症が恐いのは、そこからくる動脈硬化です。
血管内皮に付着したコレステロールがはがれて脳血管や心臓の血管に血栓を作ってしまうことが
あるからです。目の血栓もその飛んだコレステロールが血栓を作った可能性が大です。
根本的には動脈硬化を改善することです。
できるだけ運動をしてください。歩くだけでも大丈夫です。1日8000歩〜10000歩を目標に、少し
早歩きをして心拍数を上げてください。1年も経てば動脈硬化も改善されていきます。

156SAT-IN:2018/09/09(日) 20:15:47 HOST:dcm2-49-129-186-162.tky.mesh.ad.jp
ワッチさん、ご忠告有り難う御座います。
目の異常を感じたのが先月の12日でしたが、医者が盆休みで、行ったのが18日。
薬を飲むのと断酒&食養生で約2週間後に一応治りました。(3ヶ月後に再検査予定)
21日から紹介状持って内科に行き、診察結果は中性脂肪と動脈硬化による高血圧でした。
その後、断酒&食養生は続けてますが、運動のほうは長雨もあって中断してます。
自転車で近所周りを一周するのがちょうど良いみたいです。
歩くだけでも大分違いますね。
結果的には、健康を考え直す良い機会でした。

157AD:2018/09/09(日) 21:46:30 HOST:210.227.19.69
↑ モノホンの背後霊にはならないでね・・・っと。

ジャンク的にいいますと、メンテさえしっかりやってればそうそう壊れやしませんて。
時々動かす中途半端な機械より、壊れかけだけれども毎日動いてる機械はそうそうクタばりませんから。
寛平師匠のアレですよ、「わしゃ、止まると死ぬんじゃ〜」ですな。

158ワッチ:2018/09/09(日) 21:57:36 HOST:softbank126225066140.bbtec.net
なんでこのようなおせっかいな書き込みをしたかと言いますと、私の周囲にこの高脂血症が原因で
亡くなった人が2人もいるからなんです。二人とも脳梗塞を起こしました。一人は脳梗塞を起こす以前から
体に悪いからタバコをやめるように周囲から忠告されてたんですけど、そのたびに本人は
「いいんだッ!好きな事をして死ぬなら本望だッ」と逆切れする始末。しかし脳梗塞を起こして
ヨイヨイになってしばらくは生きてましたがずっと後悔の日々を送ってました。

もう一人はいい加減な性格が災いして、せっかくもらった薬もたまに飲む程度。で、62歳の若さで
脳梗塞で逝きました。高脂血症の恐いのは、それだけでは痛くもかゆくもないので危機意識をもちにくい
ところです。薬を飲んでいてもしばらくすると飽きてきて
「もーいいや。大丈夫、治った。」
と自己判断で止めてしまったりする人が多いのです。運動も続けてください。
自転車もとても良いと思います。四季の移り変わりや風景の変化を楽しむようにすると
楽しく自転車をこげると思います。どうぞご自愛くださいませ。

159AD:2018/09/10(月) 07:22:06 HOST:210.227.19.69
>>156 → >>158

さすれば、D5の登場ですよ。
生録しながら、自転車こいで、帰ったら編集作業。
別にICレコーダーでもいいんですけどね、ちょっと手間かかるくらいがいいのかと?

私はカセットデッキのスピード調整用にとストップウオッチを買いましたが、本来の用途で使うことになるかも。
最近は手回し発電ラジオなんかが一般化して、災害用とかにも奨められてます。
ジャンクの手回し発電ラジオは充電池が弱ってるのが多かったんですが、先日買ったモノは良かったです。
USBジャックがあってここから5Vの充電出力がとれるので、専用ケーブルでなくとも
普通のUSBケーブルで携帯電話とか充電できます。ただし、20分くらいは回し続けなければなりませんが・・・。
約5分(600回転くらい)回して内蔵充電池でラジオは30分くらいは聴けますし、
一灯ですがLEDランプも明るいです。
キット品を誰かが組み立てたブツですが、中身をチェックしたところ基板に芋や天ぷらはなかったです。

自転車こいで生録行って、休憩時には手回しラジオまわして、帰ったら編集に頭まわして・・・っと。
今朝はいつもより余計に回しております。(余計なお世話じゃ)・・・とか?

160前期:2018/09/10(月) 21:30:54 HOST:h220-215-170-060.catv02.itscom.jp
このスレに書き込むのが妥当かどうかわかりませんが古い CDP Revox B226
は当方の愛機でオクで安く落札したジャンク品を1年ほどかけて自分でレス
トアして満足して使っています。
この機械は発熱が大きい。消費電力が最大で25Wですから当然といえば当然で
すが欧州のマニアの中には Runs hot と表現している人もいます。
それは発熱のことではない、と解釈なさる方もいるかもしれませんが。
尊敬する薬漬け先輩がB226の前身であるB225を愛用かつ高く評価しておられる
ことからしても一部の現代版CDPのキンキンした響きとは一線を画すと言える
でせう。
ま、好みの問題ですが・・・・

161AD:2018/09/11(火) 09:44:56 HOST:210.227.19.69
REVOX ではCDプレーヤーとカセットデッキ、オープンデッキは同じカテゴリーなんですね。
カセットデッキにB215、215SGなんつうのがありますので数字だけでみているとわかりません。
ちなみにCDプレーヤーではA,B,C,D,H,Sのシリーズがありますね。カセットデッキにはH1があります。
オープンデッキではHSなんてのもあって、アルファベットと数字できっちり製品がわかれている日本製品とは趣が違いますね。

海外製品には数字がひとつ違うだけで全く別のジャンルの製品ってことが多々あります。
B225はB226とともに海外マニアにも高評価の製品ですね。

162SEA:2018/09/11(火) 11:53:10 HOST:p2200-ipad04morioka.iwate.ocn.ne.jp
新人なのに恐れ多くもかしこくも失礼致します<(_ _)>
機械オンチかつハンダ苦手なのですが、1年がかりで修理したと・・・。
コンデンサ、トランジスタ、リレーの交換でしょうか?
ベルトの交換でしょうか?
1年となるとやはり苦闘の末だったのでしょうか?
定年を過ぎ、そろそろ私も機械のメンテやら修理を学んでみたいと思う
今日この頃でございます・・・。
Revoxやステューダーなど、あこがれの機械をメンテするなど、
尊敬致しますです。

163前期:2018/09/11(火) 15:37:10 HOST:h220-215-170-060.catv02.itscom.jp
>>162 SEA さん、こんにちは。

ご想像のとおり電子部品も多数交換しましたが一番手こずり且効果があった
のはピックアップ・ヘッドの角度調整です。どうやらギョーシャが乱暴な
調整をしたらしく音飛びの原因になっていました。気の遠くなるほど根気の
要る作業ですがハマれば本来の性能を取り戻します。
スピンドルにはシマノの自転車用シリコングリースを流用しましたがなかなか
の性能です。
余程この種の作業がお好きなヘンタイでない限り考古学はオススメしません。

164SEA:2018/09/12(水) 08:40:41 HOST:p2200-ipad04morioka.iwate.ocn.ne.jp
全期 様、私のようなものにご指導誠にありがとうございました。

ヴィンテージを使い続ける苦労・・・、「考古学」・・・言い得ておりますです。
グリースもさまざまな種類があり高価なものもあると聞きます。
子育ても終わり定年となり、またオデオを・・・、と思い始めております。
興味のあるブツはどうしてもあの頃憧れたもの・・・、
となれば、「考古学」に少し足を踏み入れてみようか・・・、
などと、おそるおそるな今日この頃でございます。
これからも貴重なお話を拝読させて頂きますので宜しくお願い致します。<(_ _)>

165SEA:2018/09/12(水) 08:41:29 HOST:p2200-ipad04morioka.iwate.ocn.ne.jp
すみません、前期 様でした。 失礼致しました<(_ _)>

166AD:2018/09/12(水) 13:02:20 HOST:210.227.19.68
>>163 >余程この種の作業がお好きなヘンタイでない限り

とかいいながら・・・前期さま、善良な一般人をオデオ沼に引き込みましたね。
これでまたひとり犠牲者が・・・かな?(笑)

ヘンタイを逆さに呼べば「異端へ」ですから、ヘンタイも極めれば人とは違う異端の
優れた人といえるでしょう。天才と呼ばれた偉人達は皆ある種「ヘンタイ」ですから。
悲しすぎると笑ってしまうとか、嬉しすぎて泣いちゃうとか・・・ありますよね。
あんまり仕事がキツイので笑いながら作業してた人知ってます。(あ、それ私ね)   by AD

167SEA:2018/09/12(水) 13:44:43 HOST:p2200-ipad04morioka.iwate.ocn.ne.jp
AD 様

新人ながら、おそれながら、宜しくお願い致します。
私も医療関係の仕事をしながら、
趣味でネットに多数アップするなど、気の遠くなるようなプログラミングなど
やっている「変態」(自負)でございます。
ついついヴィンテージばかりを集めてきた結果、
(子育てでほっぽらかし使っていたブツがヴィンテージになってしまっただけですが・・・)
オデオも変態ゴコロがムズムズしている今日この頃でございます。
引き続き皆様のご指導ご鞭撻宜しくお願い致します。<(_ _)>

168薬漬け:2018/09/12(水) 18:32:38 HOST:sp49-104-25-254.msf.spmode.ne.jp
前期さん、こんばんは。
過分なお言葉をいただき恐縮です。
確かにB225やB226はアナログっぽい音がしますね。その意味で今時のデジタルサウンドとは
一線を画していると思います。
B225とB226ではちょっと基盤構造が異なっていますが、それにしても修理される熱意と根気には
敬意を表します。私みたいな不細工な人間には夢のまた夢。
(陰の声:ただ壊すだけだからだろ? …ダメ押しをすな!)


SEAさん、はじめまして。
前期さんも仰っていますが、機械モノは細かいところで熟練の技が要求されますから、迂闊には
触らない方がいいのかも知れませんね。
現在はまだ腕っこきのリペアマンがそこかしこに居てくれますから。
(SEAさんの腕前を知らずに書いていましたら、失礼の段お許し下さい。)

169SEA:2018/09/13(木) 08:24:35 HOST:p2200-ipad04morioka.iwate.ocn.ne.jp
薬漬け 様

恐れ多くも、ご指導のお言葉、誠にありがとうございました。
「腕前」などというのはいっさいございません。(^^;
機械の奥の深さも知らず、失礼致しました。
今はなにもできないドシロウトですが、不調のCDPのベルト交換
ぐらいはもしかしてできるのでは・・・、
はたまた、中を空けてオソウジ・・・、
などとモクロムのがせきのやまでございます。
皆様のレベルの高さにただただ感服するばかりでございますが、
今後とも勉強させて頂ければ幸いでございます。<(_ _)>




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板