したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

オーディオけもの道 ルート3 ♪

1SAT-IN:2017/09/23(土) 15:00:13 HOST:229.net211007085.libmo.jp
本道・本流からズレたオーディオを呟くスレッドです、該当スレが見当たらない場合もどうぞ。

基準は貴方まかせです。

314くろねき:2018/03/16(金) 22:35:42 HOST:fpoym3-vezC1pro03.ezweb.ne.jp
>>313
昔に雑誌で見ますたが、コンピューターの青空市もあるみたいでつね。
青空の下でオールドMacなんかを買うという。

315SAT-IN:2018/03/16(金) 22:53:43 HOST:dcm2-110-233-245-248.tky.mesh.ad.jp
上京してパーツ屋巡りしたのが平成3年(1991年)5月14日前後。
行った先で信楽高原鐵道事故のニュースを見てました。
時の経つのは早いもので、もうあれから27年になります。

316SAT-IN:2018/03/17(土) 04:46:50 HOST:dcm2-49-129-186-71.tky.mesh.ad.jp
WE755Aのコピー版は見る限り出来は非常に良いようです。
たまたまYou-tubeに上がっていたのを聴いた範囲では音も良さそう。
しかし聴く度に、果たしてオリジナルはどうなんだろう?という考えを払拭出来るだろうか?
かえってストレスを感じそうではあります。
これはマランツ#7の復刻版なんかにも言えそうですね。

317AD:2018/03/17(土) 05:15:03 HOST:210.227.19.69
>>313 314

日本では野菜の青空市ならありますね。近隣の農家が野菜を持ちよってやるのとか「道の駅」主催のとか。
オーディオ系のでそれやると戦後の闇市みたいにみえるのd

318AD:2018/03/17(土) 06:13:24 HOST:210.227.19.69
>>317 の続き ←(ワープ打法?使っちゃったので・・・特打法とかはあるが)

ではないでしょうか?
オーディオの青空市はどうかわかりませんが、「Boombox Meeting」は毎年開催されてますね。
青空のもとラジカセ大集合ってヤツです。日本では見なくなったCD登場以前のラジカセがメインです。

319アラン・ドロン:2018/03/17(土) 16:19:24 HOST:softbank219168067040.bbtec.net

古き良き時代のラジカセは欲しいですね。
ステレオでもモノラルでもどちらでもいいですので。

しかし、結構な値段になっています。
ラジオしか聴けなくても。
ラジカセはメカ部分は弱くて長持ちしませんからね。

320AD:2018/03/17(土) 18:48:50 HOST:210.227.19.73
↑ それがその、90年代以降のバブル崩壊後のラジカセはそのとうりなんですが・・・。
70年代〜80年代初頭のモノはしっかりしたメカですので修理もできますよ。
なので、海外では70年代ものがけっこう現役ですね。メカの修理は日本人より腕がいいかも?

奥に出てくるブツは出品者の欲オク物ですから、高くなっちゃうみたいです。
日本国内の専門業者で完全メンテされたラジカセなどは発売当時の販売価格以上になってたりしますが、
それはしかたのないことかもしれませんね。それより怪しいジャンクで高値のオク商品が問題です。
ジャンクならやっぱし¥108〜¥540・・・ん〜と奮発して¥1080が適正価格かと。

お掃除のおみやげに旧家に眠っているブツをいただくというのが一番。AD愛用中の東芝Bombeatがそれ。
テープセレクターにFe-Crポジションついてます。豪華とはいえませんが質実剛健な製品です。
音はまあ・・・それなり・・・のレベルですが、丈夫です。入手時にヘッドの掃除とベルト交換をしただけです。
ラジオの受信感度は良好、テープメカのトラブルも全くありません。まあ、「当たり」の個体だったのかもしれませんが。

321SAT-IN:2018/03/21(水) 19:15:49 HOST:dcm2-119-241-52-221.tky.mesh.ad.jp
温泉街のカラオケスナックに飛び込んで久し振りに熱唱しました。
そこのマイクが良すぎて、アラが浮き彫りになるのが問題w
知らないうちにマイクの性能も上がっていたようです。

322RW-2:2018/04/04(水) 16:09:45 HOST:65.231.241.49.ap.yournet.ne.jp
「天城越え」歌って「越冬つばめ」歌って「漁火挽歌」歌って・・・違うか? そりゃオイラ w

323前期:2018/04/06(金) 09:38:29 HOST:h220-215-170-060.catv02.itscom.jp
人気のOPPOが徐々に生産中止するとか。親会社の意向だそうですが期待したほ
どの利益が出なければ撤退するというのが非情なビジネス世界かもしれません。

324前期:2018/04/06(金) 09:41:47 HOST:h220-215-170-060.catv02.itscom.jp
↑ 補足
www.oppodigital.com

325でしべる:2018/04/06(金) 18:33:38 HOST:210-170-11-218.east.fdn.vectant.ne.jp
ディスクメディアも遂にけもの道を歩む運命に・・・
シリコンオーディオも時代遅れ?
ストリーミングの時代なんですね(T_T)

326アラン・ドロン:2018/04/07(土) 08:03:26 HOST:softbank219168067040.bbtec.net

エジソンの蠟管式蓄音機から10年後の1887年に、ベルリナー
(ドイツ人)が、ディスクを開発しました。

これが、ディスクメディアの第一歩でしたが、それから130年が
経過しました。

終わって欲しくないですね。

327くろねき:2018/04/07(土) 08:12:56 HOST:fpoym3-vezC1pro01.ezweb.ne.jp
皆さんおはようございます。

>>325
> ディスクメディアも遂にけもの道を歩む運命に・・・

ここに来てレコードが盛り返してるみたいですし、そうでもないんじゃね?

シリコンオーディオは割喰いそうですね。
でもUSBメモリやSDカードあればできますし。
一番中途半端なのは、やっぱりMDかな…。

328前期:2018/04/07(土) 09:34:12 HOST:h220-215-170-060.catv02.itscom.jp
>>327 くろねきさん、おはようございます。

オーディオはますますマニアックな世界になってきましたね。
先日、秋葉原の東京ラジオデパートを徘徊しましたがシャッター街の様相を呈しておりますた。

329アラン・ドロン:2018/04/07(土) 16:28:42 HOST:softbank219168067040.bbtec.net

MDはソニーが開発しましたね。音楽メディアの主流になりえないし。
カセットデッキの代わりといいましても、さほど必要性はないし。
ですね。

前期様は東京に住んでいるのですね。私は遥か昔に2回行ったきり
です。1977年と1979年。

話は変わりまして、私事ですが、パソコンのモニターが駄目になり、
交換しました。旧は、18.1インチ、新は、21.8インチです。

だいぶ違いますね。ワイド画面ではなく、古くからある、4対3の画面です。

330SAT-IN:2018/04/07(土) 16:43:54 HOST:197.net211007085.libmo.jp
MDの良いところは盤一枚一枚で管理保管が通常なところですかね。
SDカードだと小さくて実感に乏しく容量しだいではごった煮になってややこしそう。
ただ、MDの場合はPCM録音しようとすると大容量ディスクがレアなところに難アリ。

331前期:2018/04/07(土) 17:47:47 HOST:h220-215-170-060.catv02.itscom.jp
>東京に住んでいる・・・・・

生粋の江戸っ子です。気短で怒りっぽい。ヒツコイ奴は大嫌い。危険につき近寄るべからず。

332アラン・ドロン:2018/04/08(日) 08:49:12 HOST:softbank219168067040.bbtec.net

MDは見た目はフロッピーディスクみたいなものですね。

前期様
そうですか。東京に住んでいる人の9割は、東京以外の出身だそう
ですね。
前期さんは、少数の一人ですね。
歌手の岩崎宏美=深川(下町?)布施明は、府中市出身です。

漫画家のあおきてつおのまんがで、深川澪通り、何とかというタイトルの
本があります。

私は生粋の道産子です。札幌市琴似町(現、西区琴似)生まれです。

333AD:2018/04/08(日) 11:56:06 HOST:210.227.19.68
MDの良いところ・・・はSAT-IN様がお書きですので、問題点を。

MDで危険なのは「一発昇天」が起きるリスクですかね。ディスク・エラーで編集中にデータが消えてしまったとか、
再生不能になるとかありました。また、日本のみで海外では普及しなかったメディアですね。
その点、テープメディアは廃れても残ってますね。テープが伸びたり、転写したりという問題はありますが。
でも、強力な磁界のもとではMD同様に一発昇天(消失)もありますので安心はできませんが。
保管状態に気をつければ、いまだコンピュータのバックアップに使われているくらい信頼性があるそうです。

334SAT-IN:2018/04/08(日) 16:04:33 HOST:223.net211007085.libmo.jp
書き忘れましたが、機材そのものが昇天したら終わりってリスクも有りますね。
それほど息の長い商品でなかっただけに、代わりを適価で探すのが大変でしょうか。

335AD:2018/04/08(日) 20:57:53 HOST:210.227.19.69
↑ 大変でしょうね、ジャンク品なら山ほどあるでしょうけれど。

336アラン・ドロン:2018/04/09(月) 17:16:37 HOST:softbank219168067040.bbtec.net

MDデッキは、ソニー以外もありましたかね。
結局のところ、それほど必要がないまま消えたのですね。

音楽ソフトもないみたいですし。

337ワッチ:2018/04/09(月) 22:43:40 HOST:softbank126159242063.bbtec.net
>>333 MDで危険なのは「一発昇天」が起きるリスクですかね。ディスク・エラーで編集中にデータが消えてしまったとか、
再生不能になるとかありました

 私もMDで似たような経験があります。ある日、突然読めなくなったり。他からもそんな声を聞きました。信頼性の低さが
大きな欠点でしたね。

338AD:2018/04/10(火) 19:54:05 HOST:210.227.19.68
>>337 ワッチさん、こんばんは。

MDの一発昇天は危険ですが、MDのメカの不具合によるところもありました。
ポータブル・タイプのMDで読み取り中にヘッドがディスクをバシバシ!シバいてるのを見たときは茫然としましたデス。
パソコンのHDDでも同様の「アタタタタッタ・・・タタタァ・・・」(ケンシロウのおまえはすでに死んでいるよろしく殴打しまくり)があります。
パソコンの電源落としが危険なのはそういうことです。

339ワッチ:2018/04/13(金) 19:30:27 HOST:softbank126159208215.bbtec.net
>>338 ADさん

 遅レスで失礼します。

>>読み取り中にヘッドがディスクをバシバシ!シバいてるのを見たときは・・・

 そんな事もあるんですね。よほど腹にすえかねる事があったのでしょう。
ヘッドだけに「頭にきた」のかもしれません。幸い、PCのHDDでそのような経験
はありません。
 MDは結局CDのミニチュア版のような存在でしたが、HDDの急激な小型化と大容量化
の時代の変化に、あっという間に置き去りにされてしまったメディアと言えるのではないかと
思います。しかしそこで培われた圧縮技術だけが形を変えて今も残っているところではありますね。

340SAT-IN:2018/04/14(土) 05:08:07 HOST:dcm2-119-241-244-247.tky.mesh.ad.jp
MDで録音してカセットでバックアップしておくとか?
てなことになったりしちゃったりすると、カセットが一番無難だったりなんかしちゃって?
(広川太一郎風に)

341アラン・ドロン:2018/04/15(日) 08:20:18 HOST:softbank219168067040.bbtec.net

カセットテープは今も健在です。
日本では、マクセル以外も作り始めたとか?
まだまだ、音楽メディアとしては、需要はありますね。

342ワッチ:2018/04/15(日) 19:26:35 HOST:softbank126159214057.bbtec.net
厳密に言うとテープは海外製で、マクセルは国内でパーツをアッセンブルしている
だけのようですよ。

ttps://www.weblio.jp/wkpja/content/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%88%E3%82%AB%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88_%E7%8F%BE%E5%9C%A8%E3%81%AE%E4%B8%BB%E8%A6%81%E3%81%AA%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%97%E8%A3%BD%E9%80%A0%E3%83%BB%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E4%BC%9A%E7%A4%BE

343アラン・ドロン:2018/04/16(月) 16:57:15 HOST:softbank219168067040.bbtec.net

そうですか。当然ながらノーマルテープのみ販売ですよね。
昔のハイポジションテープ、メタルテープは貴重品ですね。
捨てないで大事にします。

344SAT-IN:2018/04/17(火) 02:47:17 HOST:dcm2-118-109-188-204.tky.mesh.ad.jp
SONYとTDKブランドのハイポジが数年前までDAISOに有りました。
中味は韓国か、確かインドネシア製です。
生産国が同じなら、SONYもTDKも録音特性は同じでしたね。
最近は使ってないので何本かまとめ買いしたやつが残ってます。

345AD:2018/04/24(火) 11:07:42 HOST:210.227.19.67
>> 324 マクセルは国内でパーツをアッセンブルしているだけ

いやはや、一昔前とは形勢が逆転しましたね。日本から原料・パーツを送って海外組み立てに始まり、
そのうち材料や部品を現地調達して海外生産していたのに、いまや組み立ては日本ですか・・・。
MADE IN JAPAN ではなく、アッセンブル イン ジャパン・・・。
組み立て技術に優れているのか優秀な(勤勉な)労働者がいるのが日本なのかは?ですね。
単に海外の人件費が高くなって日本の労働力単価が安くなっただけかも?日本の末路が危惧されます。

346AD:2018/04/24(火) 11:12:43 HOST:210.227.19.67
↑ 間違えました、>> 342 です。 m(_ _)m

347ワッチ:2018/04/25(水) 15:18:06 HOST:p89247-ipngnfx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>345

たぶんテープを製造する工場が日本から無くなったからじゃないですかね。
磁気テープの製造って、相当大変ですから。このあたりは時々顔を出す
海苔好きさんが専門でお詳しいですが。

 私の知る範囲だと、磁性体と接着剤(フィルムテープに接着させる)の混合比
とか(接着剤が多いと磁性体の量が減る。磁性体が多すぎるとフィルムテープから
磁性体がはがれやすくなる等)。その二つを均一に混ぜる技術とか、フィルムに
磁性体を接着させて表面を滑らかにするカレンダー加工。これも滑らかすぎると
ヘッドにテープが張りつくそうで、滑らかなんだけど適度にざらつきが必要という、
実にキワドイ加工をしなけりゃいけない。

  そんなノウハウの塊のような工場を一度閉鎖したら、よほど安定した大口需要が
ない限り再構築できないでしょうね。

348AD:2018/04/27(金) 22:35:34 HOST:210.227.19.68
なるほど。ワッチさん、ありがとうございます。

日本の工場ってこぞって海外移転してましたからね。多分、製造ノウハウごと海外に行っちゃったんでしょうね。

349SAT-IN:2018/05/25(金) 18:49:29 HOST:dcm2-49-129-187-101.tky.mesh.ad.jp
スマホ充電用の延長コードは端子が悪いのか導線が悪いのか、抵抗値が高いですね。
(測定はしていない)
こういうものこそ6Nか銀線で作りたい。
と今思いました。なんせ高々1m弱なのに殆ど供給ません。

350SAT-IN:2018/05/27(日) 15:06:25 HOST:dcm2-118-109-188-232.tky.mesh.ad.jp
探したら低抵抗らしい急速充電用ケーブルが有ったので注文しました。
ついでに3Aの充電器も一緒に。
100均かそれ程度の延長コードは駄目ですね。

351SAT-IN:2018/05/28(月) 17:08:35 HOST:dcm2-119-241-53-237.tky.mesh.ad.jp
Black gateは悩ましい。
その昔、4ch機器やカセットのレストアと改造にたんまり投入しました。
その後、BGが廃販になり市場在庫と中古が高騰。
レストアした機器を売ったらBGだけ抜かれて廃棄される可能性が高いです。
さりとて、外して植え替えるのもまた億劫というジレンマ。
ジェルマックスが悪いのかルビコンが悪いのか、罪作りですな。

352SAT-IN:2018/08/09(木) 06:43:21 HOST:dcm2-119-243-53-152.tky.mesh.ad.jp
昔、測定器の修理保守用に買い集めた旧いカンタイプのオペアンプ。
気になって検索しても殆どヒットしないのは市場に無いのですね。
もう70年前後の古典機器は修理不能と考えたほうがいいでしょう。
トラ技の広告と電話を便りにかき集めた時代も遠くなりにけり。

353SAT-IN:2018/10/11(木) 19:57:13 HOST:dcm2-119-241-53-25.tky.mesh.ad.jp
以下ボヤキ?
なんちゅうか、説明書読み返してみると、本体に入れて充電すると80%でランプが消える仕組み。
でもって2時間経つと満充電になるらしい。
ヘッドフォン繋いで再生してみると4時間は鳴ってました。
ゾンビバッテリーかい?(笑)

354SAT-IN:2018/10/16(火) 21:33:52 HOST:dcm2-49-129-186-121.tky.mesh.ad.jp
最近になってバイノーラル録音がクローズアップされてますね。
バイノーラル自体は大昔から有ってもポータブル録音機とマイクに適当な物が無く
工夫を余儀なくされてきました。
ここへきて高性能で小型の機器が出て、しかも安価で簡便に録音出来るようになりましたね。
浸透するにはハード面だけでは駄目で、所謂オタク文化に迎合したということが大きいようです。

個人的な音楽録音に関しては根本的な問題を抱えていますが、それはまた折りをみて…

355SAT-IN:2018/10/16(火) 21:48:25 HOST:dcm2-49-129-186-121.tky.mesh.ad.jp
追記
ポータブル録音機に関しては(自分的に)Hi-MDの登場が画期的でしたね。
古くは録再型カセットボーイでやったのが初めてです。
あの頃はバイノーラル用のマイクにこれと言った物が無くて、それなりに苦労しました。
WALKMAN-Proの時代は別の趣味にかまけてエアポケットのように抜けています。
順序が逆になりましたが、MDを引っ張り出したのはその為です。
極小のマイクユニットをイヤホンケーブルに仕込んで差し込めばプラグイン パワーで
簡単に録音出来ますので、後れ馳せながらも隔世の感有りです。

356SAT-IN:2018/10/18(木) 12:34:14 HOST:dcm2-119-243-55-71.tky.mesh.ad.jp
UKから直接エコノミーでパーツ取り寄せたら約1週間で自宅に届きました。
同じ内容でロスの代行へ送り留めするようにしたら2週間ちょいです。
たぶん東海岸辺りから西海岸までに1週間要するんですね。
最近はAmaでも格安品は中国から送ってくるので10日以上もざらでしょうか。

357SAT-IN:2018/10/24(水) 17:30:02 HOST:dcm2-49-129-184-139.tky.mesh.ad.jp
中国製のUSB→4.0mm/1.7mmプラグが二週間かかって届きました。
100均に置いてあるようなモノですが、この規格は無かったので注文。
190円也。
パーツ買って作るよりは安いです。
これで充電スタンドに据えたMDウォークマンにモバイルバッテリーからパワーを送れます。
生録で持ち運ぶには嵩張りますが、他に方法が有ってもバッテリーの改造等は面倒なので仕方ないです。
同じ目的でデジカメにも供給出来るので助かります。

ヘッドホンスレに書いてますが、Xperia-Z4で映像とバイノーラル録音するアソビと同時進行です。
映像付きか?音のみに徹するか?オーディオ思考として、この違いは大きいと思います。
画面を見ないで音だけ聴けばいいという単純なものでもないような気がしますね。

358SAT-IN:2018/10/24(水) 17:31:35 HOST:dcm2-49-129-184-139.tky.mesh.ad.jp
動く画(どうが)はNGなんですね。

359SAT-IN:2018/10/25(木) 23:32:53 HOST:dcm2-119-240-140-15.tky.mesh.ad.jp
現在使っているZ4もバッテリーやアプリの問題が出ていずれは使えなくなります。
MDを引っ張り出したのはその為です。

360SAT-IN:2018/10/28(日) 12:53:56 HOST:dcm2-119-241-51-7.tky.mesh.ad.jp
MZ-NH1の場合は付属のデータ転送用ケーブルを加工して電源供給だけ出来る筈なので
探ってましたら、資料が引っ掛かりました。
本体側プラグの3pinを1pinに変更するそうですが、実験はしていません。
何れにしてもポータビリティが失われるので、やはりガム電池の加工が最良かと。
ということで、また振り出しに戻ります。

361SAT-IN:2018/10/28(日) 22:11:22 HOST:dcm2-119-243-54-140.tky.mesh.ad.jp
バイノーラル関連でイヤホンマイクを弄りました。
ttps://535.teacup.com/knisi/bbs/7257
ヘッドホンのスレと重複しますが、あちらは懐古が本筋なので微妙なところです。

362SAT-IN:2018/11/27(火) 08:11:23 HOST:dcm2-118-109-189-179.tky.mesh.ad.jp
今は日本で何でも揃う時代じゃないですね。
何でこれが無いの?てのに限って必要になるのです。
必要に限って無いと言い換えてもよし。
入手に奔走して活用まで行かない本末転倒が暫く続きそう。

とか安い正統派の代用品が有ってもオリジナルに対する諦めがつかなかったりね。
その代用品もスンナリ入手出きるかと言うと、送料の関係でそうでもありません。

363SAT-IN:2018/11/29(木) 11:40:51 HOST:dcm2-119-241-52-9.tky.mesh.ad.jp
他スレからの転載です。
昔、S文堂の本社に70年頃のバックナンバーのコピー出来ますか?と尋ねたら駄目と言われました。
閲覧は可能みたいですけどね。
幸い名古屋のハ○ファイ堂にバックナンバーがズラリと揃えてあったので、18切符で行き
半日がかりで必要な記事を立読みしました。(2回行って数冊は買いました)
その後、ラ技も含めてオクとリサイクルで20数冊は買い揃えましたかね。
全て4chに関する情報集めです。

技術者による4chエンコーダーの製作記事が4回シリーズ?で有って、最終的に
ICと呼ぶブラックボックス化された心臓部のブレンド回路は編集部を通じて申し込みによる配布となってました。
後年、SHOPを開いている記事の執筆者に電話して聞いたところ、今でも頭の中に回路は有りますから
必要でしたら作りますよ?とのこと。
製作費を聞いてから断るのもあれなので、その場はそれで終わりました。
基本的には公開されているシャイバー方式と同じですが、QS方式は初段から位相シフトが絡むので
若干定数が違う筈です。

364SAT-IN:2018/12/04(火) 11:45:59 HOST:180.net211007085.libmo.jp
USBと名の付くコネクターはろくなもんじゃないと言っても構わんのじゃないかな?
端子が柔だから接触不良が多くてすぐ駄目になるんですよ。
構造上から補修もままなりません。
純正の付属品にしても某国製には変わりないけど、出回ってる安物よりは多少ましかと。
融通が利かないのでサードパーティーに頼らざるを得ない訳です。

365QS:2018/12/16(日) 09:14:13 HOST:dcm2-110-233-247-173.tky.mesh.ad.jp
HN変えました。
とりあえずの暫定ですから、また戻すかも知れませんが
当分これでいきますので宜しくお願いします。
(元SAT-IN)

366アラン・ドロン:2018/12/16(日) 09:57:44 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
基本的には、買わないでコピーするのは、違法なのでしょうね。
また、コピーした方が高くなったりしたら、お笑い草ですね。
必要な部分だけコピーもだめでしょうね。
図書館なら良いと思いますが。もう、売り物ではないので。

ところで、今年もあと少しとなりました。12/23日で、56歳になります。
今の今上天皇誕生日は、これが最後となりますね。
まだ、今度の元号が決まっていないのですね。遅いですね。
カレンダー屋さんは、間に合わないので西暦表示ですね。

367RW-2:2018/12/16(日) 11:08:15 HOST:127.236.241.49.ap.yournet.ne.jp
S派さま

クォドラフォニック・シンセサイザーの大家らしいハンネ乙です!

サンスイ、ソニー他 各社こぞって競い合って、ようやくRM方式としてまとまりかかってる
時にビクターがCD-4出してまた乱戦。そしてるうちにドルビーに特許取られてサラウンドは
ドルビー方式でほぼ世界統一されてしまった。残念だった。

ノイズリダクションにしてもアンルスやアドレス、dbx等も頑張ったけど結局はドルビー。
技術だけじゃなく世界的な営業力がなくては制覇できない。今や日本のメーカーみな断末魔。

368QS:2018/12/16(日) 11:40:45 HOST:dcm2-119-241-51-24.tky.mesh.ad.jp
>>367
Rさま、恐縮です。
大家と言われると回路技術が伴わなくて恥ずかしいので、良くて中の下家くらいでお願いします。(笑)

しかし、おっしゃる通りで、山水は惜しいことをしました。
世の中が着いてこなかったり色んな事情も有ったようですが、営業力が勝負でしたね。

369RW-2:2018/12/16(日) 12:46:30 HOST:127.236.241.49.ap.yournet.ne.jp
サンスイはビクターやソニー、コロムビア、パイオニアやトリオのようにレコード
会社を持ってなかったのが辛い。提携して出してはもらったんでしょが限界がある。

東宝と組んでサラウンド方式のゴジラを全世界でデモれば良かったんでしょけどね。

370QS:2018/12/16(日) 14:24:01 HOST:dcm2-119-241-50-67.tky.mesh.ad.jp
>東宝と組んでサラウンド方式のゴジラ
そういえば今日「シン・ゴジラ」ありますね。

371AD:2018/12/17(月) 07:32:32 HOST:210.227.19.67
>「シン・ゴジラ」

新・ゴジラ? 真・ゴジラ? 震・ゴジラ?
シン・ゴジラのシンはどういう意味なんでしょ?教えてタモレ〜。
「アンプジラ」ってのがあったが・・・、あれはゴジラにひっかけてのネーミングか?

ゴジラ、マーラー、アンプジラ・・・葉加瀬太郎はけむくじゃら。(太郎さんは余計だったかな?)

372アラン・ドロン:2018/12/17(月) 17:00:48 HOST:softbank219168067040.bbtec.net

ジャン・レノが出演している、ゴッドジラは、ビデオで見ました。
面白かったです。

373QS:2018/12/17(月) 17:01:50 HOST:dcm2-49-129-186-80.tky.mesh.ad.jp
スマホなり何なりからヘッドホンでネットラジオ聴くのはオーディオか?
みたいなこと書きましたけど、甘かったすね。
何か一つでも噛ますと面倒臭いほど立派なオーディオです。
これに関しては枝葉が多くて、blogにでも書いておきたいくらいです。

374RW-2:2018/12/17(月) 17:20:18 HOST:127.236.241.49.ap.yournet.ne.jp
>シンはどういう意味

陰陽五行説の辛でしょね。すべての事象は陰と陽が繰り返す。滅亡し再生する。

>「アンプジラ」ってのがあったが

その前にSUMO(相撲)ってのもあったんでっせ。どちらも危なっかしくて度胸要ります。

375くろねき:2018/12/17(月) 17:45:22 HOST:fpoym3-vezC1pro16.ezweb.ne.jp
皆さんこんばんは。

>>374
> 陰陽五行説の辛でしょね

↑いや、あれはいろんな「シン」(例えば「真」など)を
含んでいると制作者サイドが言ってたよな。
「シン」がカタカナなのはそゆことなんだと。

ちなみにシン・ゴジラ、ネット有志の道筋特定班によると
私が通ってた幼稚園の隣(道を挟んだ清掃工場)を踏んでったらしいっす。
社会科見学にも行ったなぁ…まだ煙突に飾り壁が無かった頃。
これ知って一気に身近な話になってしまいますた。

376AD:2018/12/17(月) 19:38:08 HOST:210.227.19.68
みなさん、こんばんは。
流石は先輩諸氏。しっかり解説いただき、ありがとうございます。不勉強なのを反省いたしますデス。
辛ゴジラがあってるような・・・。
あの口から火吹いてるのは相当に辛いモン食ったからなんでしょうから・・・。(はて?)

377くろねき:2018/12/17(月) 19:50:42 HOST:fpoym3-vezC1pro12.ezweb.ne.jp
>>376
辛○ーメンだったら日本海側から来ないとおかすぃでつな(略)

378RW-2:2018/12/17(月) 21:57:49 HOST:127.236.241.49.ap.yournet.ne.jp
>いや、あれはいろんな「シン」(例えば「真」など)を含んでいると制作者サイドが言ってたよな

それ以上に解釈してみせるのがマニアの業なんですね〜。真とか神じゃ面白くないでしょ (略

379QS:2018/12/17(月) 23:34:05 HOST:dcm2-49-129-187-217.tky.mesh.ad.jp
ビジュアルの話で恐縮ですが。
今の4Kテレビは、立体的に見えますね。
高精細になると立体的に見えると言うのはホントでした。
たぶん視覚が勘違いするんでしょうね。

380RW-2:2018/12/18(火) 20:43:51 HOST:127.236.241.49.ap.yournet.ne.jp
オリンピック迎え4Kとか8Kとか、いったいどこまで行くんでしょうか。そこまでの解像度って必要
ありますかね。女優さんも女子アナさんも今必死にエステや整形でお手入れ真っ最中らしいです。
シワは引っ張り引き上げ、シミ・ホクロは飛ばし、腕・脛・腋は永久脱毛。大変ねご苦労様としか。

名勝風景や動植物接写やら携わってる方々は一所懸命なんでしょうけど、見てる方は今で十分かと。
だいたい今じゃTV離れが激しくて、TV見てる方々は50代以上。老眼世代に8Kとはいと寂しい・・・。。。

381くろねき:2018/12/19(水) 01:57:15 HOST:fpoym3-vezC1pro18.ezweb.ne.jp
皆さんこんばんは。

>>380
> そこまでの解像度って必要
> ありますかね

2D画面の解像度向上は4K・8K解像度でとりあえず打ち止めみたいですね。
しかし、エンターテイメント目的で4K・8K、あるいはそれ以上の解像度が
本当に必要になるのはVRコンテンツだろうと思ってます。

ちょうど昨年の今頃に、スマホを使った簡易ゴーグルで
VRコンテンツを観る機会があったんですが、
とにかく解像度が粗くて目に辛いものがありました。
画面の前にレンズを置いて視野いっぱいに拡大しているので、
画素一個一個が目に付いちゃうんですね。

382QS:2018/12/19(水) 08:54:47 HOST:dcm2-119-240-141-24.tky.mesh.ad.jp
>>380
Rさま
>>381
くろねきさま
外国の街歩きなんかはその場に居るようで良いです。
でも、人体の映りはあまりにも生々し過ぎて気持ち悪いってのは有るかも知れませんね。
毛穴まで見えて良い場合と悪い場合が有るようです。

383QS:2018/12/19(水) 09:20:45 HOST:dcm2-119-240-141-24.tky.mesh.ad.jp
>>373 の続き自己レス
ネットのジャズラジオは音が良いので良く聞きますが、自宅にWi-Fi環境が無いので
通信量が嵩みます。
カフェの無料Wi-Fiに繋いでやろうとしたら、マカフィーから警告が(笑)
家だと聴き流しではなく一旦MDを通して録音しながら聴くようにしてます。
ケーブル変えたりトランス繋いでみたりと、色々やってみるのも面白いです。

384RW-2:2018/12/19(水) 09:28:46 HOST:127.236.241.49.ap.yournet.ne.jp
最近はニュース番組でもバラエティ番組でも意味不明に女子アナやタレントの顔アップで
進行。デカ過ぎ。昔みたいな20インチ画面ならまだしも今じゃ40〜50インチが普通でしょ。

385QS:2018/12/19(水) 18:41:45 HOST:dcm2-119-240-141-24.tky.mesh.ad.jp
独り言ですが…
昔、某メーカーの研修に行った時、大画面TVの説明だったか
「電柱が行ったり来たり(笑)」とか言ってました。
私には何のことやら判りませんが思い出したので。

386RW-2:2018/12/20(木) 09:54:06 HOST:127.236.241.49.ap.yournet.ne.jp
>電柱が行ったり来たり

判ります w ・・・。。。

387QS:2018/12/20(木) 20:12:58 HOST:dcm2-122-130-224-40.tky.mesh.ad.jp
R様
気が向いた時にでもHNのままでホットラインしてくださいまし。
address121801@choco.la
正式なアドレスで返信致します。

388くろねき:2018/12/20(木) 22:03:30 HOST:fpoym3-vezC1pro11.ezweb.ne.jp
↑もしや電柱の映(略)
皆さんこんばんは。

>>384
> 顔アップ
> デカ過ぎ

4K・8K番組については、超高精細であることを踏まえて
従来とは違う演出を考えねば、という認識は制作側にもあるようですね。
地上波(2K)は基本SDTV時代のまま。ワンセグもあるから?

389RW-2:2018/12/21(金) 13:33:03 HOST:127.236.241.49.ap.yournet.ne.jp
4K・8K技術はなにもTV放映のためではないようです。先日TVでやってたのはやはり軍事用
カメラや監視カメラ。最近ではドローン搭載カメラ。ドローンを田畑、森林に飛ばして
カメラで葉っぱの虫食い状況等を調べる。専用ソフトにて克明に映し出されてましたよ。

390AD:2018/12/22(土) 03:18:50 HOST:210.227.19.69
おはようございます。
>ドローン搭載カメラ

知り合いにプログラミングにてドローンを全自動飛行させる実験をやってる方がいらっしゃいますが、
まさに↑のとうりでございます。田畑のお米や野菜の生育状況を調べてピンポイントに肥料や農薬などを散布。
地主は自宅の居間でモニターにて監視。農業従事者が高齢化したのでその対策のひとつではありますね。
農業法人などでは若い就労者も増えつつありますが、高齢化のスピードには追いついてませんから。

391アラン・ドロン:2018/12/22(土) 08:36:08 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
そうですね。年間で100万人位死亡します。生まれてくる人は、95万人
位です。
団塊の世代といわれている3年間、1946年から1948年生まれの方達が
寿命を迎える頃には、もっと凄い超超高齢化になっていますね。

だから、最近外国人を受け入れる制度が国会を通ったのでしょうね。

392AD:2018/12/22(土) 12:09:29 HOST:210.227.19.69
かの「C国」の失敗政策「一人っ子政策」とは逆の「産めよ増やせよ」政策もその後の結果までは想定できなかったんでしょうね。
国内で困ったから海外に頼るっつう考えではこの後問題多発でしょうけど。
「いきあたりばったり政策」とでもいっておきましょうかね。
その昔、大阪日本橋では「行けば当たるバッタもん製品」がいっぱいありましたけど・・・。
ああ、年末ガラガラ抽選会でドラゴンとかルボックスB215とか当たらんかな?

393前期:2018/12/22(土) 12:42:47 HOST:h220-215-170-060.catv02.itscom.jp
>>392
ADさん、今日は。
禿同でつ。ひとりに限定したことがやり過ぎでしたね。半世紀前シンガポール
では"Two is Enough"というキャンペインを実施してましたけどね。

394AD:2018/12/24(月) 04:59:59 HOST:210.227.19.68
おはようございます。

日本では平成になっての悪政が事実上の「一人っ子政策」になっちゃってるんですよね・・・。
バブル崩壊以降の経済政策が大企業優先のまま、労働者派遣の規制緩和が低所得者層の増加をすすめました。
家族環境の変化(核家族化)も要因のひとつでしょうが、少子化は国の経済政策も大きく影響してるでしょう。

地方は過疎化がさらに進み、街中でさえ子供の遊び声がうるさいとかなんとか・・・。
「子供は国の宝」っていってたのは過去のことか?
政策だけでなく国民の意識もぬるま湯に浸ってきたため、少々ズレてるのかもしれません。

話をオデオに戻しまして・・・、半年ぶりにとある街(人口10万人くらい)のハドフを訪問。
随分と様変わりしておりました。格安ジャンクが減り(多分、市中に出回らずネット・オークションなどに流れている模様)、
売れ残りのジャンクは高値横ばい状態。パソコンなんかに関しても、以前(10が出る前まで)ならお手頃価格だったのに。
それらも売れ残り品として高値のまま、HDDなし、動きません(当り前じゃ)モノが壱諭吉さま以上するし。
パソコン専門店なら同程度のOS入り(Win7)が買える。(もっぱら10のほうが割安だが)
弐諭吉さまでWin10入り(HDDのかわりにSSD搭載)ノートPCが買える。
ハドフはオデオ専門店でもなければパソコンショップでもないからね、仕方ないかな?
保障は一切なしのジャンクは専門店でないんだからもっと安くしてくれればいいのになあ・・・。
ハドフにはマニアも来るけど一般人(素人とよんでおこう)も多いんだから、あんまり高値つけるのもどうかなあ?って思います。
オーディオけもの道はどんどん険しくなるばかり・・・。あ、たまに珍しい掘りだしモン拾うこともあるけどさ。

395AD:2018/12/24(月) 06:11:26 HOST:210.227.19.68
↑ で、持って帰って「爆発・・・」てな地雷モノもあるんで注意が必要。
低周波治療受けたり、お線香炊いて拝んだりするにはいいかもしれない。(笑)
早漏の亭主は治療が・・・違った、漏電の低周波治療は気持ちいいですよ〜♪(感電ですが)
アンプの場合は打ち上げトランジスタとか仕掛け花火なんか鑑賞できますな♪(短絡ですが)
あとジャンク山噴火とかナイヤガラの滝も拝めます〜♪(コンデンサ爆発で液漏れでんがな) (失笑)

ジャンク・オデオは危険がいっぱい?

396くろねき:2018/12/24(月) 06:56:27 HOST:fpoym3-vezC1pro04.ezweb.ne.jp
皆さんおはようございます。

>>394
> 国民の意識

そういえば、政治参加の手段として選挙に行く以外にも
「政党を作る」というのが意外に簡単にできるはずだ、って誰か言ってましたね。
元経産官僚の岸博幸さんだったかな?

> 平成になっての悪政
> バブル崩壊以降の経済政策

財務省がうんたらかんたら、などという話も聞きまつが、
米国が財務省を操ってワザと悪政を敷かせたのでは、という
内容の本を森永卓郎氏が書き、このほど出版されたそうでつ。
何でも、マスメディアで語れないレベルの政治的な「借り」を、
日本が米国に作ったのが発端だとか…。

397アラン・ドロン:2018/12/24(月) 08:26:06 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
このままの日本ではいかんっ!

見習うべきは、ライン型の資本主義ですかね。ドイツ、オーストリア、
スイス、北欧4カ国、この中で、ドイツが一番人口が多く日本に近く、
8500万人です。

398RW-2:2018/12/30(日) 11:41:14 HOST:127.236.241.49.ap.yournet.ne.jp
本年もあと2日。またひとつ年を取ります。生き物は時間に由って自然死したり
自死したり安楽死させられます。機械やプラントも同じ。電力発電所然り。

拙者の球プリアンプは1960年製。骨髄(セレン整流器)、内蔵(ケミコン)、神経
(カップリングコン)等々みな交換され58年経った今でもこき使われております。

人間もそのうちそうなって行くんでしょかね。自然の摂理とは今は昔。無理やり
生き永らえさせ、国体の強化なのか金の無駄使いなのか賛否の狭間社会に。

今やエコ時代。なんでもリサイクル。100均文化。クローン化も人間まで進行中。

399アラン・ドロン:2018/12/30(日) 12:34:06 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
そうですね。高齢になると国の医療費がかさむ、年金も払わなければ
ならない。
早く○んでくれたら位にしか思っていないのかも。

超高齢化時代になると、高齢者が大事にされなくなりますね。
街中、バス、地下鉄等でも、若い人たちはスマホを見ながら歩いて
いたりして、周りに全然関心なしですね。

ドライな風潮を作ったのも、今の、大人たちかもしれません。
変に欧米の企業を真似たりして、CSRとかコンプライアンスとか、
CEOとか、本当に自分なりの考えで行動しているのか疑わしいですね。

ところでRW―2様、先ほどの銭湯の件ですが、体を洗わないで
入ってくる人がいるとかですが、流し湯=湯が流れっぱなしなら、
あまり気にしなくてもいいのでは?そうはいきませんか。

400RW-2:2018/12/30(日) 13:10:58 HOST:127.236.241.49.ap.yournet.ne.jp
>体を洗わないで入ってくる人がいるとかですが、流し湯=
>湯が流れぱなしなら、あまり気にしなくてもいいのでは?

ドロンさんは気にしないんでしょね。気になるのはね〜ちゃんの御足ですもん。

401QS:2018/12/30(日) 13:15:13 HOST:dcm2-119-243-55-84.tky.mesh.ad.jp
今年もあと、1日と少しになりました。
皆様、どうぞ良いお年をお迎えください。

402くろねき:2018/12/31(月) 05:16:12 HOST:fpoym3-vezC1pro06.ezweb.ne.jp
皆さんおはようございます。

>>398
> 人間もそのうちそうなって行くんでしょかね

人間はその進化の過程で、現在の生活実態に合っていない
不合理な部分や「設計ミス」みたいなものが蓄積しており、
それをスッキリさせる計画が既に始まってるそうですよ。
いわば遺伝的なリニューアルとでも言いましょうか。

そもそも生体システムというものは、例えば脊椎動物の骨格が
カルシウムの貯蔵システムから発展してできたと考えられるように、
「行き当たりばったりの間に合わせ・流用」を繰り返し
進化してきたものと考えられる部分があるんだそうです。

自然界の生物よりずっと少ない四百数十のゲノムで
人工生物と言えるものを生み出す実験も成功してるんだとか。
『又吉直樹のヘウレーカ!』(NHK Eテレ)で取り上げられててたまげました。

403くろねき:2019/01/01(火) 01:28:29 HOST:fpoym3-vezC1pro02.ezweb.ne.jp
皆さん、あけましておめでとうございます。

ラジオリスナーは電波に敏感。
たった今も、居間に持ち込んだラジカセで聞いてるラジオにノイズが入る。
ヤだな〜何だろな〜、と思ったらどうやら、
部屋から持ってきたセカンドテレビからのTVIらしい。

そこまでのことは起きてませんが、そいえば
「今日(大晦日)はやることなすこと…」とか占いで言ってたっけ。
窓にもたれかかり、テレビからラジカセを庇うような体制で聞いてまつ(略)

404QS:2019/01/01(火) 01:41:49 HOST:211.net211007085.libmo.jp
FMにノイズは震災に注意だす。
なんでも断層の摩擦で電磁波が出るとか

405くろねき:2019/01/01(火) 02:10:56 HOST:fpoym3-vezC1pro19.ezweb.ne.jp
>>404
いやいや、いつもの聴取体制じゃありませんし、
コンセントを共用したことによる回り込みノイズ込み?の
TVIだとハッキリしましたから…

しかし電波状態の季節変動って有松ね。
特定の局の話でつが、基地局(というか某京スカイツリー)を
見通せる位置にアンテナが無く、反射波や回折波を
拾うためなのか、私の部屋は冬になると電波が弱くなる模様。

406QS:2019/01/01(火) 02:20:32 HOST:197.net211007085.libmo.jp
年明け早々、宮城で震度3だったようですし、ここんとこ和歌山でも続いているし
気になりまして。
まあ、気をつけようったって、気をつけようが無いですしね。
とりあえず失礼しました。

407アラン・ドロン:2019/01/01(火) 09:01:38 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
あけましておめでとうございます。

震度3ですか、ぎりぎり支障がない程度ですね。
小さく軽い小物類が落ちるかも知れない程度ですね。
元旦から地震なんて、冗談ではないですね。

日本は地震列島ですからね。この国土面積に1億2千万人が
ひしめきあっています。

408QS:2019/01/03(木) 20:20:27 HOST:153.net211007085.libmo.jp
熊本に6弱来ましたね。

409くろねき:2019/01/03(木) 21:28:29 HOST:fpoym3-vezC1pro23.ezweb.ne.jp
>>408
三が日開けてないのにやめてよ〜、って感じでしたね。
目立った被害は無いようでひと安心。

410QS:2019/01/04(金) 18:31:51 HOST:229.net211007085.libmo.jp
>>409
>目立った被害が無いようで

そのようですね。
詳しい状況はわかりませんが、これで終息して欲しいものです。

411QS:2019/02/05(火) 07:50:52 HOST:dcm2-118-109-188-229.tky.mesh.ad.jp
SHARPの旧い端末でアプリからジャズを聴いてみたら、あまり良い印象が無い。
音質はSONYのほうが良いのかな?
同じコンデンサーイヤホンでです。
アプリの場合は同じ曲で聴き比べ出来ないので、一旦録音しないと正確な判断が出来ません。
ただ、言えるのは眠気を催すか催さないかです。
良い音の時は聴きながら寝てしまいます。

412QS:2019/02/05(火) 08:19:37 HOST:dcm2-118-109-188-229.tky.mesh.ad.jp
二機の端末をほぼ同じ状態にしたうえで、プラグを差し替えながら聴いてみた。
違いますね。
プレゼンスから何からSONY圧勝です。
差し替えてすぐ判りました。
SHARPのSH-08E(2013年)はオシレーターアプリから正弦波に付帯音が出ていました。
その時はアプリの問題かと思ってましたけど、音の良さを謳ったXperia-Z4(2015年)とは
音声回路からして違うのでしょう。
XperiaはZ2から外部マイクで高音質録音(端子が特殊)出来るようになってます。
この先、バッテリーとアプリの問題がなければ工夫次第で活用出来ますね。
ちなみにどちらも廃販機種です。

413QS:2019/03/26(火) 12:28:38 HOST:dcm2-119-240-143-129.tky.mesh.ad.jp
上記の通り、Xperiaのtabletをオーディオ機器という位置付けにしてます。
今回はバッテリー交換に挑戦して成功しました。
と言っても注文したバッテリーはまだ到着せず。
今のところ一番難関な液晶パネルを外した段階です。
パネルさえ外せばもう成功したも同然です。
スパイカメラMINOXのジャンクから取った極薄いステンレスシャッター幕を隙間から
差し込んで両面テープを切るように回していきます。
慎重にやらないと薄い液晶パネルが割れますからビビりながら少しずつ動かしますと切り離せました。
保護ガラスを貼ったままのほうが強度が保てて良いのではないかと思いそのまやりました。
使ったシャッター幕は厚さ0.05mm程度ですが、0.1mm以下ならOKな感じです。
少し開いた隙間に100均で買ったプラスチック製のトランプを差し込んでやると上手くいきます。
これは薄いカードならテレカでも良かったかな?
この開け方の難点はテープの真ん中を切ることになるのでパネルと本体側両方にテープが分かれて残るので
跡を綺麗にするのが難しいことです。
よく有るヒートガンでテープに熱を加える方法は取りませんでした。
何はともあれ失敗した時の為に必要な液晶パネル代が浮いたのは大きいです。
ちなみにebayで14000円、Amaで33000円程しますから酒代に化けてもお釣りが来ます。
業者でのバッテリー交換はAskですが、たぶん20000以上でしょうね。
交換用バッテリーだけだとオクで3500円前後です。

自分で交換の主眼は費用だけでなく、いつでも交換出来るようにパネルと本体を接着しないでおけることです。
見た目は悪いけどセロテープで固定しておけば問題なし。

これを書いているうちにバッテリーが到着したようです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板