したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ボリュームの入手方法を教えてください。

1つかちゃn:2016/09/19(月) 11:31:54 HOST:M014011041096.v4.enabler.ne.jp
SONY TA-F333ESRのボリュームが壊れてしまって動作不良をおこしてしまいました
アルプス製のボリュームです入手方法をご存知の方がいらっしゃいましたら何卒伝授を宜しくお願いいたします。

2アラン・ドロン:2016/09/19(月) 13:22:36 HOST:softbank219168067040.bbtec.net

まず、ソニーのサービスステーションに連絡する。
また、製造責任ですか、法律名は忘れましたが、製造打ち切り後
7年以上経過したら、保証対象外になっているので、
場合によっては、アルプス電気に、電話してみる。

修理費は高くつくので、自分で出来るなら別ですが、そうでないなら
違う物を中古品でも買った方が安いですね。

持ち込み修理ならまだしも、宅配送付となると、一台買える位の
価格になるのではないでしょうか。

以上です。お役にたったかどうか、判りませんが。

3つかちゃn:2016/09/19(月) 14:08:24 HOST:M014011041096.v4.enabler.ne.jp
アラン・ドロンさんありがとうございました。
十分参考になりました、このモデルは35年ほど前の商品ですのでSONYでは多分
保証外と思われますのでALPSに問い合わせてみます。

4薬漬け:2016/09/19(月) 14:20:30 HOST:zaqb4dd4539.zaq.ne.jp
ボリュームだけをご所望のようですので、修理できる技量をお持ちの方と拝察します。

サイト情報になりますが、オーバーホールされた方の記事があり、型番もその中に掲載されています。

ttp://www.kantama.com/annex/333esr/333esr.htm

ただ、記述から今から十数年前の記事っぽいこと、記述された方が「アルプス電気の特注品ぽい」と
書かれていることから、入手はかなりの難航が予想されます。

ソニーサービスに連絡してみて駄目だったら(二十数年前の製品ゆえその可能性は高いでしょう)、
然るべき修理屋さんにお願いするのも手かも知れません(代替ボリュームで修理する可能性も
あるでしょう)。ただ個体の購入価格を上回る可能性も無しではないでしょうね。

お役に立てたかどうか分かりませんが。
(技術的なアドバイスができずに申し訳ないことです。)

5SAT-IN:2016/09/19(月) 15:29:42 HOST:198.77.239.49.rev.vmobile.jp
ALPSの特注品は三栄電波で扱っているようです。
ttp://www.san-ei-denpa.com/jyucyuu/016/indexi.html

ダイナコ用の中点付きボリュームを探していて見付けました。
ご希望の規格が特注可能かどうかわかりませんが参考までに。

6SAT-IN:2016/09/19(月) 16:02:12 HOST:198.77.239.49.rev.vmobile.jp
>>4薬漬けさん紹介のURLにある画像から見て型番も有ることですし、アルプスに直接聞いたほうが良さそうですね。
三栄電波のは特注品の価格が書かれていますので大まかな参考にはなるでしょうか。

7RW-2:2016/09/20(火) 13:56:26 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp
>アルプス製のボリュームです入手方法

120K特のボリュームは特注品ですね。別に120Kでなくてもかまいませんよ。入手しやすい
20K、50K、100Kで代用できます。TA-F333ESRは昔のアンプですから120Kなんか
使ってますが最近は20K、50Kが普通です。注意は中点付きの4端子型を選ぶことですね。
小さな音でも低音が痩せないようにするトラップを仕掛けるために必要なんです。

8SAT-IN:2016/09/21(水) 16:51:28 HOST:dcm1-119-239-137-237.tky.mesh.ad.jp
回路は見ていませんが中点付きVRを使うのはラウドネスでしょうね。

9RW-2:2016/09/21(水) 18:49:50 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp
小音量から途中までを増強して、大きな音になるにつれて効きを弱くする・
解除するために4端子が必要なんですね。ラウドネス効果のトラップです。
どの程度の音量まで低域をブーストさせるかは中点の位置で決まります。
9時位置までか10時か12時か。そこを指定して作らせるので特注となり
ます。高級機になりますとラウドネススイッチなんかは付いてませんからね。

安物アンプは3端子+ラウドネス回路のスイッチをドンでドンシャリとなります。
ならばラウドネス止めてトーンコンでと思いますが、これまたターンオーバーが
双方1Kあたりなのでモゴモゴした音に。せめて250Hzと3Kくらいだとね。

10SAT-IN:2016/10/10(月) 18:58:17 HOST:182.176.138.210.rev.vmobile.jp
スレ主さん、上手く入手できましたかね?
打ち捨てられたようなので、ここはボリューム関連スレで有効利用しましょう。

11トランジスタ:2017/04/03(月) 23:13:41 HOST:FLA1Abs091.osk.mesh.ad.jp
東京光音電波アッテネータP65CS,2P65CSをプリアンプ製作時に
いつも使用してきた。40ステップで鮮度も素晴らしく使用感も心地
いいし、私のオーディオ趣味の中枢部品でとても気に入っている。

12SAT-IN:2017/04/04(火) 11:08:58 HOST:62.78.239.49.rev.vmobile.jp
2P65CSは500kを持っています。
パッシブに使う目的でセレクターと一緒にケーシングしました。
なんで500kかというと単に勘違いしたからです。
その代わりその高抵抗を活かしてセラミックカートリッジのアッテネーターとして使えました。

13アラン・ドロン:2017/04/04(火) 17:52:03 HOST:softbank219168067040.bbtec.net

札幌市の狸小路7丁目に、梅澤無線という店があります。
オーディオとかのパーツショップです。

14私の息子はEL34:2017/04/05(水) 21:45:30 HOST:FL1-122-135-42-12.fko.mesh.ad.jp
HEY GUYS

漏れのNF型イコライザーにも東京光音のP65CS型500KのATT使っ鳥ます。
三栄無線で漏れが買った時はモノラル型で8000円だったけど一体今は幾らするんだろぅ?

COMING SOON。

15RW-2:2017/04/06(木) 15:28:35 HOST:94.233.156.59.ap.yournet.ne.jp
昔は普通に500K使ってましたね〜。1M使ってるメーカーモノも数多くありました。
ロー送りハイ受けの鉄則ですね。それがいつからか受けが250Kになり100Kになり
50Kになり20Kになり10Kに・・・・。今はオーディオ機械にとっては周りじゅう
誘導ノイズだらけですからね。

16SAT-IN:2017/04/06(木) 16:09:22 HOST:109.78.239.49.rev.vmobile.jp
昔は球の流れで高インピーダンス出しが多かったんでしょうかね。
当方のダイナコプリも石機器の10kなんかで受けたらハイ上がりのミスマッチになります。

17SAT-IN:2017/04/07(金) 18:11:27 HOST:dcm2-118-109-188-89.tky.mesh.ad.jp
これ、上京して三栄無線に買いに行った。
あの頃のアキバは、というか東京は自分にとって今よりは輝いてたなぁ…
上京する理由は、ある時は球屋巡りだったり、古カメラ屋巡りだったり、古時計屋巡りだったり、その時の
趣味によりますが、どれもこれも自分の中では時代の流れで縮んだような感じです。

18私の息子はEL34:2017/04/07(金) 21:35:28 HOST:FL1-118-109-44-102.fko.mesh.ad.jp
HEY GUYS

殆どの真空管プリアンポはバランスコントロールと直列に繋がるボリュームはどちらも250kΩを
採用しているようですが
漏れが製作した上杉氏設計のプリアンポはヴォリュームに500kΩを採用してシンプル化に
徹してバランスコントロールが有りません。
500kΩを採用したのは250+250KΩの計算からでせぅか?。

COMING SOON。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板