したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

TANNOY総合スレ Part7

1薬漬け:2015/02/12(木) 10:36:37 HOST:zaqdb734f70.zaq.ne.jp
Part6の立ち上げが、昨年4月。約一年を経て立春も過ぎたところですが、皆様のお力を
もちまして無事1000スレ達成と相成りました。ここに改めて感謝と御礼を申し上げます。

実はタンノイの知識が一番タンナイのスレ主ですが(汗)、まだまだタンノイの魅力実力を
描き切れていない思いも感じています。前回同様とことん行くさ?で今後とも皆様方の
お力添えのもと、タンノイの魅力や様々な側面等を発信していくことができれば幸甚です。
オールドタンノイのみならず、幅広くタンノイの情報交換の場として、引き続きご愛顧の
ほどをお願い申し上げます。
毎度のことながら少々のスレチは無礼講、場外乱闘はご勘弁で。よろしくお願いします。

TANNOY総合スレ Part1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/11602/1296285912/
TANNOY総合スレ Part2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/11602/1320146185/
TANNOY総合スレ Part3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/11602/1345360476/
TANNOY総合スレ Part4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/11602/1359120136/
TANNOY総合スレ Part5
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/11602/1379074819/
TANNOY総合スレ Part6
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/11602/1397950538/

106すってんてん(借金漬け):2015/04/07(火) 00:04:47 HOST:122.196.12.44
>オーディオは自然科学から生物学、心理学その他まで巻き込んだ総合科学だと思います

そんなご大層なものでは有馬温泉

こころのスキマを埋めるアイテム&ギアの一つでゲス。

107前期:2015/04/07(火) 09:34:56 HOST:h115-165-108-224.catv02.itscom.jp
>>106

禿同。

108前期:2015/04/07(火) 09:36:23 HOST:h115-165-108-224.catv02.itscom.jp
↑ 追伸。 とかく良く勉強した人は何かと「学」にしたがる傾向がありまつ。

109前期:2015/04/07(火) 10:20:10 HOST:h115-165-108-224.catv02.itscom.jp
連続カキコお許しを。

ライントランスのインピーダンス・マッチング機能に着目するのであれば
送り出し側だけじゃなくて受け手側にもトランスが必要でしょう。
小生を含む大方のアマチュアはトランスのバンドパスフィルタとしての機能
ならびにアースライン切断効果を活用(小生のバヤイは悪用?)しているの
だと思います。実際にやってみるとCDP次第ではご利益がありまつ。
現在は業務用機器でもトランスなど使わず光ケーブルによるデジタル伝送だ
そうですから世の中さまがわりでつ。

110SAT-IN:2015/04/07(火) 13:55:22 HOST:s646068.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>デジタルノイズ(一口で言えない)
これはアナライザー、せめてオシロで観測しないとね。
たぶん有る、有って当然、いや有るかも?ではゴーストバスターズです。
でも普通は観測なんかやらないでしょう?私はやり(出来)ません(笑)。
自分が出来ないことを言っても叩かれるだけですから、この辺で…(省)
まぁ、トランス入れて聴きやすくなったからカットされて効果あったんだろな、くらいです。
本来は昇圧や整合と伝送が目的で、音を変える為にトランス作ったり使ったりしてない筈ですね。
そこが>>92で書いた「捉え方の違い」です。
ぶっちゃけ私のバヤイ、穴が有ったら覗いてみたい、トランスが有ったら入れてみたい、人情というか好奇心です。

111前期:2015/04/07(火) 14:20:44 HOST:h115-165-108-224.catv02.itscom.jp
>>110 SAT-IN さん、こんにちは。

仰るとおりです。50Mhzお城でどうにか捕えられる程度の話です。
で、そこにトランスかませると高周波性のノイズが消える訳です。
それで音は良くなるの?なんて訊かないでください。オデオなんてそんなもんでしょう。

112RW-2:2015/04/07(火) 15:23:47 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp
20年前には拙者もCDP〜アンプ間にトランスなど試しておりましたが、もっと科学的な
シロモノと考えて拵えたのが以前どっかで紹介したコレ(↓画像)です。

高周波ノイズの遮断、超高域周波数の減衰、インピーダンスの整合という1石3鳥の機械。
中の素子よりケースが高い。第1第2世代のCDPに多いギスギス、サワサワした感じが消え、
じっくりゆっくり音楽が楽しめるシロモノです。

ttp://bbs8.fc2.com//bbs/img/_344600/344586/full/344586_1428385097.jpg

某店に数台降ろしましたが、受注でウエ○タンの綿巻きと単線で、抵抗器はリケ○ームで、
スケ○トン抵抗使え、ハンダはうんたらで、など言われましたので、クソクラエと。

科学的に拵えてもマニア連はどうしてもカルトな方がお好き。伝説が心のよりどころ (略)

113SAT-IN:2015/04/07(火) 15:51:44 HOST:s646068.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
オヤジ、大間のマグロと呼子の烏賊と関の鯖で握ってくれ!

てやんでえー、うちは回転鮨だあーー!おととい来やがれ!なんちゃって(省)

ビーズケースは90年頃のラ技で製作記事と共にキッチリとデータ出てましたね。
トランスはコンデンサーや抵抗と違って割合一発勝負的シロモノですし、値段も有って、そうそうとっかえひっかえ出来ませんでしょ。
真空管なんかも同じですが、まだコレを入れるとこうなるだろうの予測がある程度出来ますからね。
もし、WEの印籠なんか買ってしまったら平伏して使います。(省)

114SAT-IN:2015/04/07(火) 16:01:40 HOST:s646068.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>111
前期さま
うちのお城は35MHzまででつ・・・・(;つД`)

115前期:2015/04/07(火) 16:32:47 HOST:h115-165-108-224.catv02.itscom.jp
>伝説が心のよりどころ

そうなんです! やはり西部の電線は音がイイ、球はムラードに限る、抵抗
はビシェイじゃなきゃ駄目、というのがマニアなんですね。

スピーカケーブルなんて普通のビニール並行電線で十分、球は日本製のほうが
品質管理が行き届いている、抵抗はアキバで安物を余計に買ってきて選別すれ
ばイイ、なんて寝言いってる小生はそのうち破門に?

116フォルテ:2015/04/07(火) 18:02:51 HOST:bai859bbfbd.bai.ne.jp
>>104
くろねきさんの紹介で私もUSBオーディオプロセッサーを使っています。DVDの音声を
我がオデオに入力するさいにRCAケーブルを延々引っ張りたくなかったので、DVDの
光ディジタル音声出力をUSBオーディオプロセッサーに接続しその出力をRCAケーブルで
プリメインアンプに入力しています。お蔭でRCAケーブルは1mで十分になりました。

もともとはテレビの音声を我がオデオで聞くために導入したものですが、今はDVD専用
になってますね。PCの音声出力にも使えますが、使ったのは導入後数回だけ。DLした
ハイレゾ音源を再生する際に使いましたがいまいちでしたので以来使っておりません。

とにかくUSBオーディオプロセッサーを使って良いのはDVDやテレビなどから電気的に
分離できるので、それらの機器が発するノイズの影響を受けないということですし、
RCAケーブルも極力短くできるので外来ノイズによる影響も小さく出来ることですね。

117薬漬け:2015/04/11(土) 19:39:34 HOST:zaqdb734f70.zaq.ne.jp
体力の無い時に整理はするなとは自らへの警鐘でしたが、最近歳を重ねてからは一体いつ体力が
戻るやら分からずで、エイヤでやったらやはり警鐘は正しかった。若干犠牲者が。(涙)
そりゃ、あっちこっちへフラフラしていたら何かやらかすでしょうね。(汗)

流石に徒労感。昔も今もこういう時は流石に「やーめた!」と、適当なシステムで聴くに専念。
ソフトも面倒と、この間某公共放送の「らららクラシック」でやっていたからとマーラーの5番。
別スレで西部が話題中だからという訳でもないですが、トーレンスMCH-II〜WE:618B〜
Counterpoint:SA-5000〜300Bppでモニターシルバー(コーナーヨーク)。

大体において、調整にへばった耳でいい加減に聴く曲ほどいい音に聴こえるものはありません。
そのまま単純な印象で言えば「良い音だなあ」で済むのですが、分析的に聴いたなら…
アダージョが何という甘い音色。筋骨隆々たるモニターシルバーが調教され、MCHのトロっと
した甘みが前面に出る。それでいて造形感はしっかりしているし、第5楽章も音場が非常に広い。
演奏は何時ものアバド=CSOですが、鳴り方を聴いているとCSOの筈がムジークフェラインで
VPOを聴いているような、そんな芳醇な鳴り方をしました。
個々の機器の個性の積み重ねでしょうが、結構後ろで糸を引いていた?のが618Bだったかも。
このトランスを使うと音楽に「極上のメープルシロップがかかった」様な独特な色艶が乗ります。
この味はちょっと得難いもので、このトランスだけはWEの中でもよく引き合いに出されるのが
分かります。

まあ、シルバーのまた新しい顔を見られたということで今日は納得しようと、お疲れのアンプを
宅配便で修理に出してリスニングルームを後にしたのでした。まだ修理待ちはありますが(大汗)

118フォルテ:2015/04/11(土) 21:17:12 HOST:bai859bbfbd.bai.ne.jp
マーラー5番のアダージェットはハープの音が決め手になりますよね。舞台中央にハープが
置かれている場合と、下手や上手の袖に置かれている場合とでかなり違ってきます。

今まで何回かコンサートでアダージェットを聴きましたが、私の愛聴盤であるインバル指揮:
フランクフルト放送交響楽団のハープよりも良い音(銀河系の彼方から聞えてくるような)
を生のコンサートで聴いたことがありませんので、いつも歯がゆい思いをしました。

多分これはマスタリングによって一番良い感じにミキシングされたハープの音と生音との
違いによるものなんだろうと思いますね。このようにCDの音の方が生音よりも良い感じ
なんてのは間々ありますね。演奏自体も含めて

119すってんてん(借金漬け):2015/04/12(日) 02:34:30 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp
昨日は、ご近所さんが不意に遊びに来て、久しぶりにオートグラフ・プロ&
パラゴン&ハーツ&610Bと百花繚乱・・・・・

ドレもコレも流石の猿飛でおますたでゲス。

真剣に&深刻に聴いたのは遠い昔♪
左様、アール・クルーやビリー・ジョエルなんぞも聴いていたイニシエでガス。

今宵はGEの復刻ラヂオなんぞをBGMに某オクの出品準備で残業でつ。♪(*^_^*

(〃^∇^)o彡☆がははははっ

120薬漬け:2015/04/29(水) 23:46:05 HOST:zaqdb734f70.zaq.ne.jp
体調のせいばかりにもできないのですが…。
どうも体力欠落で整理が進まない。(陰の声:やっぱり体力のせいにしとるが?!)
ただ一方、まとまっていませんから次なる(要らぬ?)アイデアは何かと出てきます。

ちょっと部屋を通覧していて、オートグラフとコーナーヨークの配置をもう少しバランス良く
出来ないかということと、両者の前にどうも障害物が多いのを何とかできないか。
続けて作業をしていると余り思い浮かばないことが、少し時間を置くとポッと思いつくことが
あります。

このプランでいくと、特にオートグラフには万々歳なれど、条件がいくつか。
一つはレコードの置き場所で難渋しそうなこと。
もう一つは、現在の機器の置き場所がまたドラスティックに変わること。
なかんずく最難関は、Referenceeの乗ったラックを、そのまま2m弱平行移動してもらわにゃ
ならんこと(汗)。
腰痛かつ背骨の折れている身で、さて、体力が残っていますやら…???
(陰の声:まあ、地獄も三途の川も見放してるからの?! …ありがと。このやろ(略))

121前期:2015/04/30(木) 22:44:11 HOST:h115-165-108-224.catv02.itscom.jp
速報。

TC Group がベリンジャー・グループに買収されることに決まったようです。
ハーマンとヤマハが競っていましたが(略)。

122薬漬け:2015/04/30(木) 23:33:37 HOST:zaqdb734f70.zaq.ne.jp
しかしいつの間にか大所帯になっていたんですね。
どうなっていくのやら…。

123前期:2015/05/01(金) 09:30:58 HOST:h115-165-108-224.catv02.itscom.jp
>>122 薬漬けさん、おはようございます。

こうしてどんどん個性が薄れて行くのでしょう。薬漬けさんご愛用のビンテージ
機器なんか間違いなくオタカラです。

124RW-2:2015/05/01(金) 13:17:46 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp
>Referenceeの乗ったラックを

東日本大震災の後は大鑑巨砲主義をやめて、重量物廃棄、電力喰い廃棄を進め
ようやく落ち着きました。今またネパールは大惨事になってますね。日本でも
茨城にイルカが打ち上がったり、鹿児島では1時間で140ミリ超の豪雨が降り、
青森では観測史上初の4月に気温30℃とか。いったい地球はどうなっちゃった
んでしょかね。

125薬漬け:2015/05/01(金) 15:25:53 HOST:s2908091.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>123 前期さん、こんにちは。

タンノイに限らず、名機は残していくべきでしょうね。一種の有形文化財として。
ニューヨーク近代美術館のような訳にいかないかな、と。

126すってんてん(借金漬け):2015/05/01(金) 18:59:43 HOST:zaqb4dd7bd4.zaq.ne.jp
>ニューヨーク近代美術館???

近代博物館?&近大マグロ館?でつね多分!?

127前期:2015/05/01(金) 20:40:23 HOST:h115-165-108-224.catv02.itscom.jp
>>125

禿同です。スピーカでいえばオートグラフや A5 、アンプなら西部やオルソン
など。
案外、後世のマニアが聞いたら何だハイレゾよりずっとイイぞ、なんてこと
になったりして!?

128薬漬け:2015/05/02(土) 09:57:12 HOST:zaqdb734f70.zaq.ne.jp
>>127

>>案外、後世のマニアが聞いたら何だハイレゾよりずっとイイぞ、なんてことになったりして!?

その可能性は高いように思われますね。

オルソンアンプとかと共に一世を風靡したウィリアムソン・アンプは、評価が分かれるかも
知れませんね。

129解ってないディラン:2015/05/02(土) 10:30:15 HOST:nptky302.jp-t.ne.jp
私のA5は博物館では無く箪笥部屋兼寝床に鎮座しておりますが夜な夜な恨めしげな響きを発しているらしく夜ごと悪夢に悩んでおります。その逆に階下のタンノイは清々しい楽を奏で老母を楽しませております。
マズイ事をしているのだろうか?ハイレゾ音源やハイエンドSPに現を抜かし金の算段等に思いを巡らす愚かさ。マズイです。

130すってんてん(借金漬け):2015/05/02(土) 11:03:56 HOST:zaqb4dd7bd4.zaq.ne.jp
>私のA5は博物館では無く箪笥部屋兼寝床に鎮座しております・・・

1階へ移動させ、オリジナルに戻せばマトモな音が鳴ると鑑みます。
完成品を素人が弄り回すととんでもない音に・・・・・

裏飯屋・・・

131薬漬け:2015/05/02(土) 11:04:18 HOST:zaqdb734f70.zaq.ne.jp
>>ディランさん、おはようございます。

マズくは無いのではないでしょうか。
ディランさんはハイレゾ、ハイエンドSPの可能性に投資されたのですから、然るべき音が出てくるまでは
臥薪嘗胆、じっくりと鳴らし込まれてはいかがでしょうか。

一方でディランさんには「A5」という基準機があるわけですから。最後に立ち返ることの出来る絶対的基準を
持っておられるのは、迷った時の最高の道標です。
(私も頭が混乱したときには“古女房”のウエストミンスターに戻ります。)
この際どっしり構えていきませんか。

132解ってないディラン:2015/05/02(土) 13:06:27 HOST:nptky307.jp-t.ne.jp
>>131
薬浸けさん、有難うございます。そう言って頂けると誠にその通りで私にはA5と球プリ300Bパワーアンプがベースにあります。ちょっとアンソニーギャロを男にしてやろうと力みますと逸れなりに応えてくれるのです。世の中には驚愕する音がある事も判りますとついランクの上のSPも視野に入って来ますがここはまずアンソニーギャロを鳴らし切る事としましょう。

すってんてんさん、解っております。完成品は正統派の鳴らし方しかありません。キリッ!

133前期:2015/05/02(土) 14:40:00 HOST:h115-165-108-224.catv02.itscom.jp
>完成品

を改造するのも悪くないと思いますよ。
ユニット集めて作ったK+H、ヤマハの改造から出発したジェネレック、
ユニットを追加して独自の世界を演出した「幽霊」など成功した例はいくつ
かあります。
ディラノザウルスの誕生を期待しませう!

134ジークフリート:2015/05/02(土) 16:07:57 HOST:d28.Wst16LN10FMBiz4.vectant.ne.jp
アンソニーギャロが、ハイエンド系とは知りませんでした。

135解ってないディラン:2015/05/02(土) 16:45:08 HOST:nptky304.jp-t.ne.jp
アンソニーギャロはモドキ、系ですね。AV系かも。小生の幻想はウイルソンシステムの事で------。

136すってんてん(借金漬け):2015/05/02(土) 16:51:47 HOST:zaqb4dd7bd4.zaq.ne.jp
>解っております。完成品は正統派の鳴らし方しかありません。キリッ!

流石!わかっていらっしゃる・・・・・・失礼こきますたでつ。キリッ!ギリス♪(*^_^*

あえて云おう、オールマイテイなどこの世に有馬温泉。
仕方なくSPが3〜4SETに増殖するのだつた。

でつね。

おもいで河♪ときには娼○のように♪バカバカしいひと時が嬉しい♪(*^_^*

137前期:2015/05/02(土) 18:24:28 HOST:h115-165-108-224.catv02.itscom.jp
>>136
>オールマイテイなどこの世に有馬温泉。

禿同だす。ひとそれぞれ違う価値観があるからイイのだす。
それを統一したがるのが全体主義で高級な教育を受けた人にありがちな石頭です。

138薬漬け:2015/05/11(月) 00:57:55 HOST:zaqdb734f70.zaq.ne.jp
集中的に機器を整理しながら楽しもうと思ったGW。
地獄にも嫌われている一方で天使にもソッポ向かれているようで(汗)、
親がご丁寧にもGW前日に肺炎で入院。千床の大病院といえど老親介護は付添が必要となり、
気が付けば結局全日程を病院で、大半を徹夜で過ごすことに。
ヘロヘロになったら今度は自分が風邪。ほとほと私は行楽等とは縁のない体のようです。(涙)

今日は午前中意識不明で、昼からやっとスイッチを入れる気に。
プリはスイッチ一つで大半がオンになりますが、パワーは個々。どうもすべてつけて歩く気力が
失せたようで「その時一番近くにあった」というだけでマッキン2500に。このやる気のなさ(汗)
またレコードも、ふと目をやると視界に入ったのが嫌味にも現状の象徴か?、クリュイタンス=
フィルハーモニアo.の幻想(仏SAXF)。それでも面倒くさいのでそれをチョイス(苦笑)。

何とも物憂い音がオートグラフから流れてきます。こういう音と演奏を聴くと、ベルリオーズが
どんな心境だったかに思いが至ります。
(もっともアチラは失恋、こっちは疲労と風邪で何ともロマンのないことで(涙))
位置を変えてオートグラフの「懐」で音を聴いてみます。トゥイーターの向きの内側に来るので
スケール感は流石にイマイチですが、打楽器の動きなどは意外と明瞭に分かります。
(音場感をある程度追い込んでおくと何処で聴いてもある程度の音場は再現されるものです。
極端な話、オートグラフの間、左右のバックロードの中間にいても案外いい音が聴けます。)
第4楽章の「断頭台への行進」のイントロ…静かに奏される打楽器のリズム感が変に不気味。
第5楽章の地獄でのシーンで流れる鐘の音がさらに不気味。
やっぱり、この曲はSinfonie FantastiqueというよりSinfonie Grotesqueだったんだなあと。

久々のモニターレッドで癒されるかと思ったら、却って暗〜くなりました。(汗)

139ディラン:2015/05/11(月) 06:51:23 HOST:FL1-119-242-211-111.kyt.mesh.ad.jp
薬漬けさん、お早う御座います。

>音場感をある程度追い込んでおくと何処で聴いてもある程度の音場は再現されるものです。
仰せの通りですね、此れがずれて居りますと頭の位置で音の場所が変化して違和感が。
更に出ているはずの音まで聴こえなく為ると言うかピントがずれます。此処と言う処に正確にSPの位置、仰角が決まっていますと低域もさることながら
高域の伸びが美しいです。

140すってんてん(借金漬け):2015/05/11(月) 19:01:14 HOST:zaqb4dd7bd4.zaq.ne.jp
>追い込んでおくと

オイラには禁句&死語でつ

何事もゆとり(遊び)が必要ザマス。
逃げ足&逃げ場所は残しておきたいものでつ。ピー♪

141前期:2015/05/11(月) 19:42:33 HOST:115.165.108.224
まあ、この辺はどちらとも言えますね。
スタモニだって拷問椅子が前提のそれもあれば「美味しいところ」をたくさん
用意した「大洋道」もあるという具合で人の価値観はいろいろでしょう。
能天気な小生は拷問椅子は勘弁してもらいたいと思いますが、それではオデオ
殉教者の資格に欠けるというご意見もあるだろうとは思います。

142ディラン:2015/05/11(月) 20:48:34 HOST:FL1-119-242-211-111.kyt.mesh.ad.jp
追い込むと言う言葉が誤解を招くのですね。
設定、調整、設置ぐらいが良いのかも知れません。
位相合わせ、左右の音量、部屋の状況に合わせた最適配置等々。
此れって中々根気が必要かも。でも、とても効果的で大事なこと、ま〜皆様には釈迦に説法ですが。

143薬漬け:2015/05/11(月) 22:04:55 HOST:s645128.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
追い込むという場合、調整とかよりも意図は強いですね。まあ、楽しんでやっているのですから
どちらでも良いのですが。(笑)

但し年柄年中やっているというものでもありませんで、「後で楽するために先にすべきことをして
おく」との趣意です。(小学校の宿題と同じ?)
例えばウエストミンスターはここ10年ほど何もしていません。今の家で奮闘?すること約1年、
音の均衡点を見つけたので、それでミンスターは追い込み終了なのですね。後はその成果?!を
楽しむだけです。
(ただし均衡点をもたらした環境は、決め位置も含め、厳重に記録します。後で何らかの変動が
あっても直ぐに元に戻せます。)

まあ感覚的には、レジャー以上、拷問以下、電気アンマ並かと(略)

144すってんてん(借金漬け):2015/05/11(月) 23:23:42 HOST:zaqb4dd7bd4.zaq.ne.jp
>但し年柄年中やっているというものでもありませんで、「後で楽するために先にすべきことをして
おく」との趣意です。

でつか?
機器の出入りで危機一髪!?

(〃^∇^)o彡☆あははははっ(ワロタ)♪(*^_^*

145すってんてん(借金漬け):2015/05/12(火) 16:23:56 HOST:zaqb4dd7bd4.zaq.ne.jp
>機器の出入りで危機一髪!?(誤)

頻繁な機器の出入りは危機爆買い!?マサカ!!?

(〃^∇^)o彡☆がははははっ
詭弁が哀れを誘う・・・・・・・・合掌♪

146薬漬け:2015/05/24(日) 22:09:40 HOST:zaqb4dd453f.zaq.ne.jp
別スレで分解能の話が出ていますが、一番分解能に影響するのは「本人の体調」だと痛感(汗)。
今日はかなり休んでから、アバド=BPO のブラームス交響曲第二番。
オートグラフに定番、U-BROS1と11、SPU-G オールド。

音は良いときの8割…。2割は体調分としましょう(苦笑)。
それでも輝かしい音は聴こえてきます。
モニターレッドは渋いとは言うものの、何がしか音は輝かしい側面を持っているように
思えます。
この辺が、ある意味ウエストミンスターと違うところ…。ウエストミンスターはどこまでも
渋いですから。

今のタンノイ、特にアルコマックスに戻った機種(最近のは聴いていませんが)も記憶では
やはり輝かしさに特徴を持っているように思えますので、ウエストミンスターはその意味では
新旧にはさまれた希少種かも知れません。
特にブラームスを聴く時…。誰かが「オートグラフはベートーヴェン、ウエストミンスターは
ブラームス」と喩えた趣意が分かります。オートグラフではやや眩しすぎるところがある。
このディスクに関してはウエストミンスターに分があるかな、と思いながら聴いていました。

147薬漬け:2015/05/24(日) 22:42:59 HOST:zaqb4dd453f.zaq.ne.jp
最近オートグラフに関してちょっと調べたいことがあり、直接タンノイ社に問い合わせてみました。
タンノイ社の回答は何時も結構早く、今回もそうでしたが、少しがっかりでした。

「オートグラフは如何せん年月の経ちすぎた機種なので、当社にも極めて限られたデータしか残って
いない。構造体に細部の変遷はないはずだ。」
「オートグラフに使用されたサランネットも特殊なものと思うが?」
「サランネットはそれ自体は音に有害な影響を与えるものではない。それが多孔性のものである限り、
貴方はオリジナルに拘るアドバンテージは無い」。

確かに時が経ちすぎたのでしょうか。(それとも邪魔くさかった?!(汗))
かつて金属の混編ネット(オートグラフ)や、パンチングメタル(RHR)など、凝りに凝った
サランネットを考案してきたタンノイの回答としては、寂しいものでした。

それにサイトが少し変わったのでしょうか、前はデュアル・コンセントリックの「先祖」の
コーナーがTANNOY Professional の処にあったのですが、どうも見つけられない…。
時代は変わる、でしょうか。

148前期:2015/05/25(月) 10:02:48 HOST:h115-165-108-224.catv02.itscom.jp
>>147 薬漬けさん、おはようございます。

そうですね、会社が存続しているだけでも立派なことでタンノイも含めて
各社経営系列も変わっているようですし。
ビンテージ機器の価値がますます高くなるかもしれません。

149薬漬け:2015/05/25(月) 12:24:44 HOST:s3508191.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>148 前期さん、こんにちは。

ヴィンテージ機器は、一説には投機対象としてごっそり買われているとか。
(誰が買っているかは最早申しますまい。)
うすら寂しいことではあります。

150前期:2015/05/25(月) 14:13:44 HOST:h115-165-108-224.catv02.itscom.jp
>>149

ウ〜ん、かさばるし重いし投機対象としてはどうでしょうね?
株のほうがよほどイイように感じますが・・・・

151すってんてん(借金漬け):2015/05/25(月) 14:19:28 HOST:zaqb4dd7bd4.zaq.ne.jp

正解でつ。

>(誰が買っているかは最早申しますまい。)
ナニワのおぼっちゃまとナカクニの成金

>うすら寂しいことではあります。

何故かココロが寒いんでつね
ワカリ松。

152SAT-IN:2015/05/25(月) 14:51:45 HOST:s639050.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
モノによっては投棄の対象でつ

153前期:2015/05/25(月) 16:17:13 HOST:h115-165-108-224.catv02.itscom.jp
>投棄の対象

座布団二枚。

154RW-2:2015/05/25(月) 16:31:32 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp
>一説には投機対象としてごっそり買われているとか

今始まったことではなくて'90年代からどんどん流れてるでしょう。MJ誌やSS誌等が
日本のマニアだけではなく某国や某国のマニアにも拍車をかけてしまったんでしょね。
ソウルではその当時からショップにタンゴ、タムラのみならず英米のトランスまで
ずらりと陳列されておりましたし、MJ誌やラ技誌も図書館のように整然と並んでました。

ウエスタンやロンドンウエスタン、ウエストレックスあたりもほとんど本国から
アジア圏に密航したようです。なぜなら欧米にはオーディオマニアが少なかったの
でしょね。カートリッジを取り替えてまで聴く方も少ないですし、手がデカく指も
太い彼らは交換針も満足に装着できない方々多く、配線なんかまして・・・ (略)

155ディラン:2015/05/25(月) 21:09:10 HOST:FL1-118-111-160-204.kyt.mesh.ad.jp
昨日の視聴のスピーカーはケンジントンだったのですが無垢のウオルナッットの美しいキャビネットでした。
ユニットの周りにバスレフポートが上下に数本開いていて珍しく思いました。
音は本当に変わってしまって居ました。オートグラフミニを進化させた様な。
家のモニターレッドが逆立ちしてもあの音は出ません逆もまた。
カタログを頂いたのですがウエストミンスターなんか惚れ惚れしますね〜。

156薬漬け:2015/05/25(月) 23:55:17 HOST:zaqb4dd453f.zaq.ne.jp
>>152

シャレにならない場合もあります。本当に。
現場を見かけた方はご一報を(略)

157すってんてん(借金漬け):2015/05/26(火) 00:41:36 HOST:zaqb4dd7bd4.zaq.ne.jp
>>152
おぼっちゃまの訃報投機でつね
わかり松。

158薬漬け:2015/05/26(火) 00:54:17 HOST:zaqb4dd453f.zaq.ne.jp
>>155

あの音は新・アルコマックスになってから共通するトーンのように思えます…。古臭い言い方ながら、
正調HiFi 調といいますか。
少し高域がぎらついた質感に感じます。凄く綺麗なんだけど、ある意味音に“翳り”が乏しい…。
眩しすぎるというか。

往年のアルニコ(チコナル)の質感ともまた違いますね。上にも書いたように旧・モニターシリーズ、
なかんずくレッドとゴールドには独特の艶がありますが、一方で翳りがある。どこか眩しいけれども
眩しすぎはしない。そこはやはり「燻し銀」です。ウエストミンスターを挟んでかなりの差があります。

かなり昔、ウエストミンスター・ロイヤルが出たとき、試聴に行きました。そして出てきた音に凄い
違和感を覚えたことを覚えています。(オートグラフ初体験の時は「違うな」とは思っても違和感迄は
感じませんでした。)
いま、試聴に行ったらどんな感慨が待っているのか…。今は怖じ気づいて行く気になれません。

159ジークフリート:2015/05/27(水) 20:26:04 HOST:127.33.236.182.ap.yournet.ne.jp
薬漬け先輩。ありきたりな質問ですが、一応、お尋ねします。

無人島へ一組だけスピーカーを持って行けるとしたら、何を選びますか?

・・・なぁ〜んちゃって、名機マニアの友人がこんな話し結構好きなんですヨ。

160すってんてん(借金漬け):2015/05/27(水) 21:23:44 HOST:zaqb4dd7bd4.zaq.ne.jp
>名機マニアの友人

友人も無人島へ誰(友)を連れて行くか?
ワカリマス。

残念!?

161薬漬け:2015/05/28(木) 11:23:06 HOST:s2605180.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>159 ジーク大先輩、おはようございます。

悩ましい質問ですね。(笑)
「腕づくで全て持って行く」てのも答えになるでしょうか。(苦笑)

でも一組なら、やはり古女房(ウエストミンスター)ですかね。今は。
今後、どう考えが変わるかは判りません。

162ジークフリート:2015/05/28(木) 20:21:08 HOST:127.33.236.182.ap.yournet.ne.jp
〉161
昔、無人島へ一組だけ持って行けるならハークネスだ!と言ったのは、喫茶「ジャズオーディオ」をやっていた頃の岩崎千明ですが・・・
薬漬け先輩の答えは訊かなくても分かってはいたつもりで・・・
デカイスピーカーなら、食えないまでも、まぁイカダにはなるかな?なぁ〜んちゃって。

近頃は・・・スリル イズ ゴーン・・・てな感じで、そろそろ退屈の虫が騒ぎ出しそう。

163薬漬け:2015/05/28(木) 22:50:50 HOST:zaqb4dd453f.zaq.ne.jp
ハークネスは「無人島」人気?があるんですね。確かベ○シーの店主氏も同じようなことを書いておられた
ような記憶が。

大先輩も旗本退屈男ですか…。私も、地下のマグマが静かに動いています。噴火するか休停止のままかは、
まだ判りませんが。

164RW-2:2015/05/29(金) 05:35:57 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp
>スリル イズ ゴーン

おろっ。パルジさん、B.B.キングファンでしょか?。名曲ですね〜。

165ディラン:2015/05/29(金) 10:16:19 HOST:nptky104.jp-t.ne.jp
チ-プスリルなら有ります。今日の午後アンソニーギャロのサブイン端子に接続するリファレンスSAなる試聴アンプが届きます。ちょっと期待していますが気に入ると購入してしまうのでチ-プスリル。

166ディラン:2015/05/29(金) 19:08:56 HOST:nptky207.jp-t.ne.jp
アンソニーギャロのウ-ファーをフルで鳴らすアンプが着き音出ししています。20HZが確実に認識出来ます。まだ3時感位なので何とも言えません。

167ジークフリート:2015/05/30(土) 12:57:13 HOST:127.33.236.182.ap.yournet.ne.jp
〉163
ベイなんとかて喫茶店のオヤジは、「ジャズオーディオ」に入り浸っていたくらいで、岩崎千明の弟子みたいなもんですからねぇ。

しかし、かく言う岩崎千明自身、ハークネスの175ドライバーに飽き足らず、LE85に替えたりとかして・・・無人島で一生ハークネスだけだと、さぞかし退屈したんだろうナ?と。

ところで、前にも書いたかもしれませんけど、往年のタンノイでは、別格のオートグラフを除くと、GRFが代表機種だと言う説もあり、名前からして「確かに!」てな感じもするワケですが、タンノイ党の薬漬け先輩が、そんなGRFを所有していないのが、ドーモ不思議です。(レクタンギュラーGRFの方がシブいかも)

168ジークフリート:2015/05/30(土) 13:00:48 HOST:127.33.236.182.ap.yournet.ne.jp
〉164
Rさんには通じると思っておりました。(そー言えば、BBキングのCDがいつの間にやら、一枚もなくなっている!)

169薬漬け:2015/05/30(土) 14:52:48 HOST:zaqb4dd453f.zaq.ne.jp
>>167 大先輩、こんにちは。

やはり「系譜」は「系譜」なんですねえ。ジャズは特にそうなのでしょうかね。

ところでGRFですが、意外に“縁が無い”機種なんですよ。
オリジナル個体はあまり見かけないし(ちなみに私はあまり喫茶店に行く性癖がありません)、
自分でもあまり関心が向かない。ウエストミンスターとオートグラフを比べていた状態からは
仕方なかったとも言えますかね。

ただ唯一、大先輩がシブイと仰ったレクタンギュラーGRFは、近所のお店でよく遭遇します。
(何を隠そう今も委託品があります(笑)。けっこう持っていた方はいたようで。)
一度聴かせていただいたものはレッドのオレンジキャップでしたが、渋いというよりちょっと
濃密に過ぎた…箱(アメリカタンノイ)の個体の癖か、はたまたアンプの個性だったのか、
ものすごくメロウな音に戸惑ったことはありました。
第二号機にはちょいとシャープ目の感じを…と思っていた耳にはミスマッチだったですね。

いずれにせよ、コーナー型正調GRFとなると今のオートグラフを押しのけないと無理な訳で、
どうせそうするくらいなら…(略)

170ジークフリート:2015/05/31(日) 23:32:15 HOST:127.33.236.182.ap.yournet.ne.jp
〉169 アメリカタンノイの?

GRFと言ってもネットの取り付けも違うし、箱の材質も違うみたいですねぇ。(なぜか下駄箱並みな作りのジェンセンを連想)

171薬漬け:2015/06/01(月) 00:40:47 HOST:zaqb4dd453f.zaq.ne.jp
>>170 大先輩、おばんです。

アメリカタンノイの箱は余り鳴かないようですね。ただし製作は英国でなされたようで、
それを米国の代理店が売っていた代物のようです。程なくして無くなったようですが。
ジャズには好ましいとのコメントを見たことがあります。(近所のお店のくだんのGRFも、
ジャズやヴォーカルで本領を発揮するような感じはありました。)

それにしても、やはりフロントホーンのない正調GRFと、ダブルホーンのオートグラフ。
同じバックロードホーンタイプとはいえ、かなり鳴り方の性格はちがうのかな、と。

172RW-2:2015/06/01(月) 11:26:01 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp
>バックロードホーンタイプとはいえ、かなり鳴り方の性格はちがうのかな

そこを考えるならオートグラフ/GRF VS ウエストミンスターじゃないでしょか。

片やコーナー型。ミンスターは一般型。コーナー型は文字通り部屋コーナーに
設置すると壁がホーンロードの延長になってのワイドレンジ方式。ミンスターは
超低域は出ませんが、その上の低域量感型。時代とともに変遷したわけですね。

173すってんてん(借金漬け):2015/06/01(月) 15:48:28 HOST:zaqb4dd7bd4.zaq.ne.jp
>低域量感型

ボヨ〜〜ン♪ ボヨヨ〜〜〜ン♪でつね。

気色悪い低音?でつね
ワカリマス。

オイラは月亭可朝のボインが好みでゲス。

174ディラン:2015/06/01(月) 18:57:53 HOST:nptky302.jp-t.ne.jp
ぼよ-ん、ぼわぁ〜の低音は堪忍して欲しい。
ぶるん、ドンッの下の超低域は?

175すってんてん(借金漬け):2015/06/01(月) 23:54:54 HOST:zaqb4dd7bd4.zaq.ne.jp
嘆きのボヨ〜〜〜ン? ボヨヨヨ〜〜ン??♪でつ。

ピラミッドバランスより小田原の蒲鉾バランスが好き♡

ミンスター???・・・・・・マサカ!?

176RW-2:2015/06/02(火) 09:58:51 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp
ポポ〜ン ポンポンポン 大口径ウーハー高クロス
タタ〜ン タンタンタン ミッドレンジワイドクロス

ドド〜ン ブルブルブル 低能率大口径ウーハー
ババ〜ン ファファファ 高能率ウーハー大容量箱

どちらが正確な音かといえば後者と思いますが、前者の音を出している(好きな)
マニアもおります。原音なんて誰にも判りませんからどちらでも良いわけで。
にしても音の擬音化は困難なもんですね〜 (略)

177前期:2015/06/02(火) 19:10:14 HOST:h115-165-108-224.catv02.itscom.jp
下半身デブになるかどうかは駆動アンプによっても違ってきますね。
強力な磁気回路を持つ15インチ・ウーファをアムクロンのような弩級業務用
アンプで駆動したときの低音は素敵ですが生とは違う、と言われればそれまで
でつ。
低音をどう料理するかは部屋も含めてマニアの腕次第かと?

178すってんてん(借金漬け):2015/06/02(火) 20:56:43 HOST:zaqb4dd7bd4.zaq.ne.jp
>下半身デブになるかどうかは駆動アンプによっても違ってきますね。

でつね
わかりまつ。

179SAT-IN:2015/06/02(火) 21:09:20 HOST:s1141064.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
低音は、あんまり締まり過ぎてもヨロシクないでしょう。
そこそこ膨らみのあるほうが満足感が得られます。

個人の感想でつが…

180フォルテ:2015/06/02(火) 22:48:04 HOST:bai859bbfbd.bai.ne.jp
皆さんはどうもドラムスの低音だけをテーマに色々主観も交えて議論なさっている
ようにお見受けしますがひとくちに低音と言ってもそれこそ無数にあるわけですね。

ドラムスの低音はもちろん、それ以外にパイプオルガン、インペリアル・グランド、
チェロ、コントラバス、ハープ、ティンパニ、グランカッセ、ホルン、チューバ、
バスクラ、ファゴットなどなどの楽器が奏するさまざまな低音があるわけですが、
そのなかにはキレの良い低音もあれば、綿菓子のようにふわっと膨らんだ低音や、
心地良くて癒されるような低音もあります。更には創造主をイメージさせるような
荘厳な響きの低音もありますね。

これら諸々の低音の夫々に異なる特質を体感させるのが良いシステムだと考えます。

181ディラン:2015/06/02(火) 23:14:27 HOST:FL1-118-111-160-204.kyt.mesh.ad.jp
フォルテさん、オーディオ、音楽ファンには色々な見解、嗜癖をお持ちの方も居られますが
仰せのお言葉には異論は無いと思います。
その様なシステムを目指します。

182すってんてん(借金漬け):2015/06/03(水) 00:06:12 HOST:zaqb4dd7bd4.zaq.ne.jp
(〃^∇^)o彡☆ははははっ
(〃^∇^)o彡☆あははははっ
(〃^∇^)o彡☆がははははっ

議論?

(〃^∇^)o彡☆あははははっ

183ディラン:2015/06/03(水) 10:12:43 HOST:nptky201.jp-t.ne.jp
先日、京都コンサートホ-ルへ行って来ました。京都市民管弦楽団の演奏会で幻想が主演目でした。友人が楽団員なのです。
一階の中央、中間席が空いていました。大太鼓、シンバルのあのドッカァ〜ンは生に限りますがアメリカンタンノイの箪笥BOXは極めて近い記憶が有ります。帰宅してミンシュ、パリ管の幻想を聴きましたが之はこれで結構イケてました。生もたまには行くのであります。ジャズは近くの喫茶店が土日にライブを遣ってますので時々行きますよ。

184フォルテ:2015/06/03(水) 10:26:03 HOST:bai859bbfbd.bai.ne.jp
>>181
>その様なシステムを目指します

音を悪くする(濁す)ものをひとつずつ潰していけば自然と良いシステムになると思います。

先日も某オーディオファイルのお店で、私ごときがとても手を出せない高価なSPシステムを
試聴させてもらいましたが、ヴァイオリンの高域は綺麗に出ているもののオケのスケール感
(それ何ってひところ議論しましたが)はいまいちでした。要するにラウドスピーカーの域を
出ないものでしたね。

更に英国製の某有名ブランドのSPを何気なく聴いたときに、ピアノの高域でトゥイーターが
チンと鳴ったのには吹出してしまいました。トゥイーターが存在感出し過ぎですね^^

185フォルテ:2015/06/03(水) 10:35:00 HOST:bai859bbfbd.bai.ne.jp
>>183
オケの生音をその通りにオーディオで再生するのはとても無理ですね。そんなのは
最初から諦めた方が良いです。音圧が違いすぎますので。しかしその聴きどころは
家庭のオーディオでも十分楽しめます(良い録音であれば)。

しかし室内楽やジャズなどはその通りのリアルな音がオーディオで再生できないことは
ないですね。

186RW-2:2015/06/03(水) 17:08:26 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp
>生もたまには行くのであります

拙者がミラノからの凱旋オペラを聴きに密行した公会堂にて、歌い始めて1分くらいの
ところで客席からケータイ着信音。歌をパッとやめて踵を返して舞台の袖に引っ込んで
しまった。すかさずアナウンス嬢が「ケータイの電源をお切りください。次に鳴った
場合は退場していただきます!」

テノール様、最初から歌い直してイイ感じに盛り上がってきたときに・・・なんという
ことかさっきとは違う着信音が。もう悪夢です。アナウンス嬢「今の着信音の方、退場
してください!」もうみんな再度ケータイ出しての大騒ぎ。めかしたジーチャン、バー
チャン、家族から与えられてる方々、マナーモードの入れ方も電源の切り方も判らない。

文化の違いなのか。着信音が鳴ったら退場でイイのか。歌手はプロなんだからいちいち
気にせず歌い続けりゃイイではないか。で、再々悪夢となるのか怖ろしくて集中できず。
やっぱりレコードはイイな〜。電話鳴ろうが、タバコ吸いながら寝っ転がって聴けるし (略)

187前期:2015/06/03(水) 18:04:01 HOST:h115-165-108-224.catv02.itscom.jp
>>186

清きアイーダを調子にのって熱唱したロベルトちゃん、天井桟敷からブーイング
くらって怒り心頭、途中で帰っちゃったらしいですよ!
いませんかここにカキコする御仁の中にもそういうアツイおかた?

188フォルテ:2015/06/03(水) 18:22:06 HOST:bai859bbfbd.bai.ne.jp
>>186
多分ですが、携帯ならしてしまった方々はご招待に預かった方々だと思いますよ。

「バーチャン、なんだかよくわかんねえけど、オペラとかの招待券頂いたから
ちょっくら行ってみっか。オペラっつうのは歌舞伎みたいなもんだそうで気楽に
聴けば良いそうだ」なんちゃってお越しになった傍迷惑な方々ですね。

そういうのでなければ単なる嫌がらせでしょうね。通常は開演前に「携帯の電源が
オフになっているかどうかお確かめ下さい」というアナウンスが有りますけどね。

189くろねき:2015/06/03(水) 18:23:41 HOST:wb92proxy04.ezweb.ne.jp
「お客様にお願いです。公演中、携帯電話はマナーモードにするか、
電源をお切りいただきますようお願いいたします。

使い方がわからない場合は電池を抜いていただくか、
場外で叩き壊してください」

190フォルテ:2015/06/03(水) 21:16:09 HOST:bai859bbfbd.bai.ne.jp
これからのコンサートホールは外部からの電波が通らないようにシールドしておく
べきですかね?建築コストがかなり高くなりそう^^

191くろねき:2015/06/03(水) 21:23:42 HOST:wb92proxy04.ezweb.ne.jp
↑ケータイ預かり用にコインロッカーを置くといいのかも。
スチールですから電波はほとんど入らなくなるでしょう。
電源切らないと電池の減りが速いでしょうけどね。

192ディラン:2015/06/03(水) 22:11:58 HOST:FL1-118-111-160-204.kyt.mesh.ad.jp
京都コンサートホールは圏外に為りますが
アナウンスと共に案内嬢が最前列からインフォメーションボードを最後列まで持って歩きます。
録音、撮影も勿論ですが、隠し録りは有る鴨。
くしゃみや咳は致し方無いと言うか止めようが無い。

193ジークフリート:2015/06/03(水) 22:16:47 HOST:127.33.236.182.ap.yournet.ne.jp
〉171 ジャズやボーカルで本領発揮

薬漬け先輩。そんなスピーカーがタンノイである必要は無さそうですねぇ。

194フォルテ:2015/06/03(水) 22:37:08 HOST:bai859bbfbd.bai.ne.jp
>>192
>インフォメーションボードを最後列まで持って歩きます

いつの頃からかなあ?兵芸も以前はアナウンスだけだったのが、案内嬢(おばさんもいるけど)が
ボードを持って歩くようになりましたね。あれは耳が聞こえない人のため???

195RW-2:2015/06/03(水) 22:38:48 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp
>コンサートホールは外部からの電波が通らないようにシールド

主催者側からいったらそれしかないでしょね。電磁バリアー。お金経かりますね。

196すってんてん(借金漬け):2015/06/03(水) 23:15:07 HOST:zaqb4dd7bd4.zaq.ne.jp
>そんなスピーカーがタンノイである必要は無さそうですねぇ。

レプリカ(紛い物)オートグラフならOK牧場でつ。

197薬漬け:2015/06/15(月) 01:10:53 HOST:zaqb4dd453f.zaq.ne.jp
昨日某所で、モニターシルバー入り米GRFを聴く機会がありました。
ところがどうも精彩がない。最近私もオートグラフ(モニターレッド)をたまに聴く程度で、
あまりシルバーの相手をしていなかったので、こんな音だったか?と一瞬戸惑いましたが、
やっぱりどうも違う。

ラインナップはオーソドックスです。トーレンス124にSPU-Gold-GE、マランツ7+8B。
もう少し高域が出ていてもいいのに、余りに渋すぎる。ハテ。
私はたまたま、コーガンのチャイコフスキーVn協奏曲と、路線を変えてイーグルスのHell
Freezes Overを持って行っていて、後者からは例によりHotel Californiaでしたが、前者は
まだマシだったものの(同席のオジサンは「演奏に」いたく感動)、Hotel〜はやはり精彩を
欠いていました。

どうも気になるので本日は休養日と決めていたものを、シェルターを抜け出し実家へ。
ちょっとラインを構築中のため、ReferenceにTitan、EAR834〜Mimesis2aと、まあ7に
近い切れ味は出せる前段にマランツ9で、気になったHotel Californiaを。
一応はホッとしました。4333Aのような鋭さよりは、ややゴリッとした、艶消しのような
渋い艶のかかった、それでいて結構Hi-Fiな音が音場を満たしました。

確かに箱(当方はコーナーヨーク)は違えど…。またパワーも8Bか9かの差はあるものの、
どこからあの音の差(性格的な差に近いと言いますか)が出てきたのか…。
結構、線材やセッティングその他、細かいことの積み重ねがもたらした結果かもしれませんが。

198くろねき:2015/06/15(月) 02:04:45 HOST:wb92proxy02.ezweb.ne.jp
皆さんこんばんは。

シェルターというとつい、カートリッジのメーカーが浮かんでしまいます。なので、

>シェルターを抜け出し
という一文で、シェルターのカートリッジの形をした邸宅の玄関から
薬漬けさんが出掛けてゆく光景が浮かんでしょうがない
(↑んな家目立ってしょうがないわ・笑)。

私は相変わらずのプアなシステムなので、同じカートリッジのレコード演奏では
「あれっ、今日はホコリ絡んじゃったかな?」程度の聞き分けしかできませんが、
日によって違うなと思うのはFM。やけに朗々と鳴る日があります。

ボリュームの位置が一定のつもりでそうでない可能性と、
FMヨ○ハマの周波数が日によってブレている可能性があり
(やっぱり共聴設備どっかおかしい?)、あんまり奥深い話じゃ無いのかもですが。

199前期:2015/06/15(月) 08:48:24 HOST:h115-165-108-224.catv02.itscom.jp
>ホコリ絡んじゃったかな

昔オーディオフェアのアナログ特集ブースで奇妙な音が鳴っていました。
「失礼ながら針先に埃がついていませんか、掃除されてはいかがでしょうか?」
と係りに言うと、早速掃除してまともな音になったことがあります。
それにしても気が付かない担当者の駄耳も酷いものでした。ちなみにカート
はDL-103でした。

200ジークフリート:2015/06/15(月) 11:35:39 HOST:20.166.52.36.ap.yournet.ne.jp
〉197 ラインナップはオーソドックス

他所でシックリ来る良い音が聴けるなんてのは、まず無いでしょう。
まともな装置が揃っていても、せいぜい可能性の片鱗が聞ければマシな方だと思いますよ。(ましてや、シーラカンス揃いの場合は、ホントに生きているかも怪しいとか)

201すってんてん(借金漬け):2015/06/15(月) 12:39:11 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp
>他所でシックリ来る良い音が聴けるなんてのは、まず無いでしょう。

有馬つ。!!!

キリッ!

202すってんてん(借金漬け):2015/06/15(月) 13:32:14 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp
>(ましてや、シーラカンス揃いの場合は、ホントに生きているかも怪しいとか)

ヴィンテージ&諭吉には無縁でつね
ワカリ松。

(〃^∇^)o彡☆がははははっ

大阪市の負の遺産「ATC」・・・・・ガックシ

203アラン・ドロン:2015/06/15(月) 17:48:45 HOST:softbank219168067040.bbtec.net

hibino 50thと検索して下さいませ。面白い社史が読めます。
主に、PAに関する事です。

204くろねき:2015/06/15(月) 19:49:09 HOST:wb92proxy03.ezweb.ne.jp
皆さんこんばんは。

>>200 ☆ジークフリートさん☆

こんばんは。
まず無いとは言いませんが少ないのかもしれませんね。
こだわりが強いと尚更。

量販店のコンポのコーナーなんかもそうですね(笑)。
大抵は「ここちょっと惜しいな〜」の音だったり。


>>199 ☆前期さん☆
こんばんは。
前にも書きましたが、ヘンな音源を大音量でかけ、
苦情が来てたブースありましたね(笑)。
客前で主催者側の担当者?と口論しててドン引きでした。

で、ここも音が割れてました。
音源はレコードじゃなくテレビの歌謡番組
(あれって著作権とかは…?)だったので事態はより深刻と鑑みまつ。

205薬漬け:2015/06/17(水) 19:53:26 HOST:s869036.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
音だけとも言えないような…。

ちょっと前ですが、ある電気店の店頭デモが耳に入り、かかっていた曲がワルター=コロンビアso の
ジュピターだったので引きつけられて聴いてみました。そしたら…。

曲が終わって店員「どうです、良い音でしょ?」
私「確かに音は良いと思うけど、せめてスピーカーの左右ぐらい確認したら?! 第一ヴァイオリンが
左右逆に聞こえてるよ」
聴き慣れた演奏ゆえ、流石に間違いはしません。

店員、訝しげに私を見てからスピーカーとアンプの接続を検分。店員「本当に左右逆になっている!」
そして「お客さん、どうして判ったんですか!? 神業みたいだ!」
私は頭が真っ白になって何も言えませんでした。(汗)
神業でも何でもないし(少しクラシックをかじればすぐ判ること)、大体デモの前に接続確認ぐらい
しておけと(略)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板