したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

「皆さんの愛聴盤について聞かせてください!!」というスレ

592パルジファル:2023/02/23(木) 17:01:09 HOST:fpdb68e1a9.okyn022.ap.nuro.jp
 風呂上がりのチョイ聴きにしか使わないJBLで、たまには・・と、休日の暇つぶしに、ジャズのトリオものを3枚。3×3と洒落込んで。

 チャーリー・ミンガスの「ミンガス スリー」(ピアノ:ハンプトン ホーズ、ドラムス:ダニー リッチモンド)、二枚目はソニー・ロリンズの「フリーダム スイート」(ベース:オスカー ペティフォード、ドラムス:マックス ローチ)、三枚目はゴンサロ・ルバルカバ「スカイライン」(ベース:ロン カーター、ドラムス:ジャック ディジョネット)

 62年製のスピーカーがカマボコなため、あまり好みではないカーターのベースが一番ツボに嵌まる。
 ちょうどマイルスのニュークインテットが活躍した時代のスピーカーですから、ロン・カーターの緩いベースが良く聞こえて然るべきなのかも。

593パルジファル:2023/02/27(月) 17:23:49 HOST:fpdb68e1a9.okyn022.ap.nuro.jp
 本日は、ギターもの二枚(パット・メセニーの42弦ギター、ジョンスコのエレキ+ルーパー)の後、プロコフィエフのアレクサンドルネフスキー(シャイー)やら、ブルックナーの4番(ショルティ)やら。
 ショルティ/シカゴで聴くブルックナーが、どーもワーグナー臭がプンプンして、最近あまり聴かないワーグナーがオツムの中を駆け巡る。シカゴの金管のせいか?

594RW-2:2023/03/02(木) 15:46:52 HOST:104.3.52.36.ap.yournet.ne.jp
>62年製のスピーカー

拙者のも'58年製。プリアンプが'60年製。パワーアンプの出力管は'40年頃に
開発された球。60〜80年以上前のシロモノで未だに楽しめてる。イイ話しじゃ
ありませんか〜。

595パルジファル:2023/03/03(金) 08:14:01 HOST:KD106132116198.au-net.ne.jp
〉拙者のも

 Rさんご使用の58年製というと・・・ブツが多すぎてピンときませんねぇ。
 60年のプリは、まぁラッキーナンバーのアレかナ?

596前期:2023/03/15(水) 13:56:56 HOST:h219-110-038-060.hikari.itscom.jp
SCY 1001
35mm filmで録音された第一作で本国での発売は1961年、日本では1年
遅れて発売になりました。
圧倒的な過渡特性を誇る「お金のかかった」音で最近の美音レコードも
真っ青でしょう。
バイオリンなどもどちらかというとキンキンした響きに聞こえますから
「音が、音が!」のマニア氏にはお勧めできません。

597ワッチ:2023/03/17(金) 18:59:14 HOST:softbank126203217008.bbtec.net
久しぶりにグールドのゴールドベルク変奏曲(81年録音 CBS/SONY:30DC717)を聴きました。
やっぱり素晴らしい演奏、録音ですね。ピアノは意外にもヤマハだそうです。

598RW-2:2023/03/18(土) 22:16:10 HOST:104.3.52.36.ap.yournet.ne.jp
ベートーヴェンのピアノソナタを。ダイヤトーンDS-301改にて。素晴らし。
#4311BMで聴きたいとは思わないからね〜。

好みから言えば8番「悲愴」と14番「月光」。23番「情熱」はあまりね。
17番「テンペスト」も。結局聴きなれたのが良いんだな。

90年代はエアースタジオやアビーロードスタジオ、No1スタジオ録音も多し。

599RW-2:2023/03/19(日) 13:11:43 HOST:104.3.52.36.ap.yournet.ne.jp
「情熱」じゃないし。「熱情」ね。「情熱」は斉藤由貴ちゃんだった・・・。。。

600前期:2023/04/08(土) 14:17:45 HOST:h219-110-038-060.hikari.itscom.jp
今が旬の藤田真央が退くモーツァルトピアノソナタ全集。
2021年ベルリンにおけるスタジオ録音ですが大ホール2階S席で聴く
ような自然な響きが見事です。
もっと尖った響きの録音も一部にありますが、さる音楽家が不思議がって
いました。
なぜオーディオマニアというのは「ピアノにクビを突っ込んで聴く」ような
音を好むのか?」
理由は多分一部の教祖さまが「眼前の音」とか「ベールを剥がしたような
鮮烈な響き」とか「圧倒的な解像力」とか煽ったからでしょう。

601前期:2023/04/08(土) 14:20:06 HOST:h219-110-038-060.hikari.itscom.jp
↑訂正:退く⇒弾く orz

602ワッチ:2023/04/08(土) 21:57:06 HOST:softbank126203217008.bbtec.net
>>600 なぜオーディオマニアというのは「ピアノにクビを突っ込んで聴く」ような
音を好むのか?」
理由は多分一部の教祖さまが「眼前の音」とか「ベールを剥がしたような
鮮烈な響き」とか「圧倒的な解像力」とか煽ったからでしょう。


ピアノソロの録音は比較的オンマイクのものが多いように思います。でも中には
神谷郁代のバッハ/2声のインベンション N&F NF60502 のようにびっくりするほど
オフマイクの録音もあります。個人的にはこのような録音も好きです。
単にオフマイクでボケた音なのではなく、きちっと芯のある音でそのうえで
残響が多くそれがギリギリのところでバランスしている感じです。
興味がある方はいちどお聴きになってはいかがでしょうか。

603RW-2:2023/04/09(日) 10:31:57 HOST:104.3.52.36.ap.yournet.ne.jp
ジャズピアノですと鬼気迫る鮮烈な音を好む方が多いかと。
クラシックですとシャボン玉のような音色のピアノも美しい。

オーディオマニアってその辺の表現をより特化したいのもあるんでしょう。

604前期:2023/04/09(日) 14:53:34 HOST:h219-110-038-060.hikari.itscom.jp
>>603
ジャズピアニストは見ていると指の使い方も違いますものね。
ああいうタッチで古典ピアノを弾いたら案外イケルかも?

605ワッチ:2023/04/09(日) 17:03:46 HOST:softbank126203217008.bbtec.net
演奏会でも小さなホールのときは1番前の観客席だとピアノから2、3mしか距離がないのでそれこそ「ピアノに頭を突っ込んだような」音で聴くことになりますね。海外の有名ピアニストだと元を取るためでしょうか、大ホールで開催されますね。必然的にホールトーンタップリの音で聴くことになります。現実でもこんな風に両方ありますから、どっちが好きでもよろしいのではとおもうのですがね。

606RW-2:2023/04/09(日) 22:38:51 HOST:104.3.52.36.ap.yournet.ne.jp
>古典ピアノを弾いたら案外イケル

山下洋輔さん。昔からとんでもない火災爆発的エモーションで弾いたりも、
童謡なんかもマジに弾いてますまからね〜。キース・ジャレットもしかり。

607前期:2023/04/10(月) 11:42:29 HOST:h219-110-038-060.hikari.itscom.jp
再生音は演奏者と聴き手の両者で成り立っている訳ですがどことなく医者と
患者の関係にも似ています。

医者はこういう治療が最善だと信じていても患者はもっと別のああゆう治療
をしてもらいたい、と不一致が生じることがあるようです。
うまく一致すると名医と評判になり不一致だと藪医者呼ばわりされたりします。

オーディオのバヤイは更に録音技師という要素がからみますからますます
ヤヤコスイことに・・・

608RW-2:2023/04/11(火) 15:14:25 HOST:104.3.52.36.ap.yournet.ne.jp
またぞろディープ・パープルの♪「Lay Down Stay Down」を#4311BMでドッカン
バッシャンと聴きましたよ〜。パルジさんに、まだそんなことやってんのかと
呆れられますわな。へへへ。

♪「Lay Down Stay Down」や♪「Burn」はホワイトスネークも『パープル・アル
バム』で演ってますけど、編曲/アレンジ等同じ感じで、違った解釈が見えない。
ま、それだけオリジナルが完璧、優秀だったんだな〜ってな再確認となりました。

609RW-2:2023/04/14(金) 22:49:32 HOST:104.3.52.36.ap.yournet.ne.jp
今日はマーラーの5番と9番聴きましたよ〜。88年と79年という古い録音ですけどね。

日立のHS-400にて。凄いユニットと画期的なディバイディングネットワークを駆使した
銘機。そのネットワークの素子を高性能品に交換し、エンクロージャを徹底補強しまし
たからまったく別物のHS-400。経費です。日立がめざした本来の音になったでしょう。

610RW-2:2023/04/15(土) 21:45:00 HOST:104.3.52.36.ap.yournet.ne.jp
今日はベートーヴェンの『悲愴』と『月光』

旗艦の同軸にて。この音圧とワイドレンジ。音場。やっぱしコレがリファレンス。

611前期:2023/04/24(月) 16:01:05 HOST:h219-110-038-060.hikari.itscom.jp
SK37291
ペライアが指を怪我する前つまり絶頂期の録音です。
紐育のスタジオで収録されていますがヘンに偏ったところのないまっとうな
サウンドが素晴らしい。
有名な作品D935では見事なDレンジが再現されていて鍵盤のドッカン
バッシャンといった雰囲気でスタインウェイらしい華麗な響きを楽しめます。
ソニークラシックの録音というのは当たり外れが少ないようです。

612RW-2:2023/04/26(水) 12:27:32 HOST:104.3.52.36.ap.yournet.ne.jp
谷村新司の♪「群青」聴きました。もう脳裏は映画『連合艦隊』しかない。

『連合艦隊』は、ありがちな有名軍人や戦闘機隊とかが主役じゃなく、2つの
家族が戦争に翻弄されてく悲劇的ドラマで泣けました。「群青」が追い打ち。

613RW-2:2023/05/03(水) 22:48:12 HOST:104.3.52.36.ap.yournet.ne.jp
久々に聖子ちゃんのLP『風立ちぬ』を。LP→CDとの過渡期の最高傑作でしょう。

この頃の聖子さんは声変わりというか、今までの若い時との声質が変わって、
ちょっと大人になった。そこを上手く表現できるかどうかが再生の課題でした。

当時はトリタン球の送信管アンプばかり作ってた時期 (そんな輩はめったに
いない。と言うか好きものしかいない)でしたけど、このLPを聴くために6V6PP
(トライアドのトランス使用)製作。売った予算で6BQ5(EL84)の3結PPを製作した。

今ではVT62無帰還シングルと共に『エニグマ』の主要アンプです。6CA7と6BQ5は
ほんとに良い球です。各々シングル、3結PPで4〜5Wですけど、能率90dB程度の
DS-301もくだんのJBL4311もプリアンプ入れての使用ですから大音量もまた宜し。

毎夜お愉しみ。家人からは怒号ですけどね〜。へへへ。

614前期:2023/06/17(土) 12:09:15 HOST:h219-110-038-060.hikari.itscom.jp
SCY 1001

久しぶりに聞いてみました。いかにもオカネのかかった贅沢な音です。
マルチマイク録音の効用ということもありましょうが穴のある35mm
フィルムによる安定したサウンド肝のように感じます。
ちゃちな自作プレーヤでもプロ的な再生音になります。

615ちょっとだけ:2023/06/22(木) 20:41:43 HOST:p1229004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
JBLスレでは「トリオレコード」に思わず「ECM」と反応してしまいましたが、
今年はトリオレコードからECMレーベルの国内盤が発売されて50周年だそうで、
さらに,ECMの総師マンフレート・アイヒャーが80歳を迎えるということで、
4月に関連本が出版され、これを入手したところだったんですね。

 「新版ECMの真実」 稲岡邦彌 著 カンパニー社
  ttp://companysha.com/ecm

著者の稲岡氏はトリオレコード時代にECMとライセンス契約を交わし、
トリオレコードの事業撤退後もECMとの関係を続けられてます。

「新版」とある通り、2001年に別の出版社から出た本の大幅改訂・増補・改装版です。
パージ数は倍以上になりましたが、紙質が変わってほぼ同サイズに収まってます。
(ただし価格は倍近い。縦書き右開きが横書き左開きになった!)

トリオレコードが事業撤退した時のことも書かれてますが、起死回生を狙って
演歌・歌謡曲路線にまで手を広げたことが裏目に出たようです。
『奥飛騨慕情』の大ヒットは、その時咲いた徒花だったとか。

616RW-2:2023/07/11(火) 10:04:13 HOST:104.3.52.36.ap.yournet.ne.jp
本年はラフマニノフの生誕150年らしいです。っても拙者はクラシックには疎いので
『パガニーニの狂詩曲』くらいしか知りませんけど。

ピアニストとしても有名で、体躯が良く2mくらいあったらしく手も特大だったとか。
12度数を片手で押さえられたといいますから、下はドで、上はソのオクターブ上のソ。
ジャイアント馬場がピアニストだったらと想像したら楽しくなっちゃいました。

617RW-2:2023/07/11(火) 21:06:43 HOST:104.3.52.36.ap.yournet.ne.jp
今日もレッド・ツェッペリン。そりゃもう中学時代からね。青春です。その後は
ブルーズに走りましたけど。それもやはりレッド・ツェッペリンあっての賜物です。

618RW-2:2023/07/11(火) 21:41:03 HOST:104.3.52.36.ap.yournet.ne.jp
♪「カシミール」になったのでエニグマをガチャッて旗艦の同軸モニターにて爆音。
速攻で妻がマイルームのドアを蹴飛ばしに。あ。もう9時過ぎか〜・・・。。。

619RW-2:2023/07/13(木) 20:59:38 HOST:104.3.52.36.ap.yournet.ne.jp
オールマン・ブラザーズの「エリザベスリードの追憶」を堪能。
おぉ〜ヤバい。音量下げなきゃ・・・。。。

620RW-2:2023/08/08(火) 21:18:51 HOST:104.3.52.36.ap.yournet.ne.jp
オリビアが亡くなってからちょうど1年。レコード10枚組BOXはお宝。手持ち数枚と
ダブっちゃいましたけどやっぱし箱物に弱いから。今でも聴いております。

621RW-2:2023/08/10(木) 22:46:20 HOST:104.3.52.36.ap.yournet.ne.jp
今日はバッドカンパニーの1st。懐かし。ロジャース最高。ミックはイマイチ。

最初はDS-301改にて。その後JBL。くだんの4311B改でね。
こりゃもうさらにイケますわ。ユニットのチョイスが嵌まった。自画自賛でさ。

622恐山には一度逝った:2023/08/11(金) 12:07:13 HOST:flh2-133-204-162-160.osk.mesh.ad.jp
HEY GUYS

お盆になりますた。
先祖に会える「恐山/銅之剣舞 芸能山城組 SF-10056」を聴きませぅ。
LP持ってない香具師はYOUTUBEで聴きませぅ。

COMING SOON。

623RW-2:2023/08/11(金) 23:24:07 HOST:104.3.52.36.ap.yournet.ne.jp
バッドカンパニー聴いてたらやっぱしモット・ザ・フープルも聴かなきゃね〜。
ラルフスの前身バンドだから。当時めっちゃ聴いてました。

「全ての若き野郎ども」はイイよね。ボウイ作のもろ曲調なんだけど、雰囲気が
Bディランっぽいのも宜しい。でもやっぱ「ロックンロール黄金時代」かな。
バッハ風コードからロックンロールになってこれまたCCR風がまた面白し。

あの頃はツェッペリン、パープル、Tレックス、クリムゾン、イエス、ELP。
何でも聴いてたね。その後サザンロックやクラプトン聴いてブルーズにハマりし。

624RW-2:2023/08/29(火) 21:20:27 HOST:104.3.52.36.ap.yournet.ne.jp
今日もまたオールマン・ブラザーズの初期のライヴ盤を。正規盤と同じ年代に
録った数多くの同様のパフォーマンス盤が入手できます。デュエン最高ですね〜。

625RW-2:2023/09/03(日) 20:20:11 HOST:104.3.52.36.ap.yournet.ne.jp
今日はめっちゃ久々にネイティブ・サンの『サバンナ・ホットライン』をば。
学生時代に激流行ってましたから。TVCMでも盛んに流れてましたしね〜。

旗艦の同軸にて大音量で。カートリッジはAT-15Ea。これかV15Ⅲが最適でしょ。
ドスの効いた低域と高域のシャラ〜ン(V15Ⅲだとズシャ〜ン)感がね。

626RW-2:2023/09/07(木) 23:04:50 HOST:104.3.52.36.ap.yournet.ne.jp
中高生の頃に音楽(ってもアイドル歌手とロックでしたけど)に目覚めてね。

あれから50年。ロックから根幹のブルーズ開拓に邁進。そこからソウルにも。
ってなわけでそのジャンルだけでLPレコード2000枚。邦楽やクラシックや
ジャズやEPまで入れると4000枚。3部屋に分散。見つけれないとまた買うし。

でもね。オールマン・ブラザーズもそうですけど今は手引きしてくれた音楽を
廻り廻ってまた聴いてるんですね。行程にガッカリしながら微妙にホッとする。

小学時代に親からデパートに連れられてね。そり嬉しいでしょ。エスカレーター
乗って最上階のレストランでラーメン。今思い出してもめっちゃ美味しかった。
もっと美味しいラーメン求めて何十里もさ。今はあの感動をもう一度って。

627前期:2023/09/08(金) 15:00:15 HOST:h219-110-038-060.hikari.itscom.jp
>あの感動をもう一度

それってオーディオにも当てはまりますね。
当方のバヤイで言えばシネラマの音。
決して完全無欠とは言えなかったもののたいそうコーフンする音でした。
特性的には現代システムのほうが圧倒的に優れているでせうが感動となると
別の世界なのが不思議です。

628RW-2:2023/09/08(金) 17:38:05 HOST:104.3.52.36.ap.yournet.ne.jp
>シネラマの音

シネラマは残念ながら観たことありませんじゃ〜。見てたのは疑似シネラマ風の
シネスコですね。スクリーンが横長で左右まではみ出して湾曲してたりね。

今の映画館、フォーラムの低音は重く圧迫感が酷い?です。昔の映画館の低音は
レンジは伸びてませんが風のように吹き抜けてましたでしょ。ハイスピードでした。
セリフも明瞭で滑舌良かった。今はバックの音に埋もれて聞き辛いのも多々あり。

629前期:2023/09/14(木) 15:36:29 HOST:h219-110-038-060.hikari.itscom.jp
レゾナンス 445 076-2

昔某地方都市の安売りワゴンの中から発掘したものです。
1961年のアナログ、ポリドール原版からの復刻版ですがこういう真面目
なサウンドを聴くとオーディオは本当に進化しているのかと疑問になります。

630薬漬け:2023/09/14(木) 17:22:40 HOST:p4109014-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>629
前期さん、こんにちは。

曲名は分かりませんでしたが、番号から独DGGのRESONANCEシリーズのようですね。
DGGのRESONANCEシリーズはなかなか廉価版ながら侮りがたい音質をしています(この点同じDGGでもGalleriaシリーズと異なります)。
拙宅でもケンプの弾くモーツァルトのK310ソナタは、オリジナルもありますが普段愛聴するのはRESONANCE盤です。音が素直に澄み切っています。

同じ現象はArchivにも見られます。面白いものですね。

631前期:2023/09/14(木) 18:51:43 HOST:h219-110-038-060.hikari.itscom.jp
>>630
薬漬けさん、早速お調べいただき恐縮です。
曲はシューベルトのドイツミサです。

632RW-2:2023/09/26(火) 09:58:32 HOST:104.3.52.36.ap.yournet.ne.jp
高校生の頃ロリー・ギャラガー盛んに聴いとりました。カッコ良かった〜。
特にアルバム『タトゥー』が好きで。ハードロック、ブルーズ風、ジャズ風。
名曲揃い。「ミリオン・マイルズ・アウェイ」は当時組んでたバンドでも演奏
しましたよ。へったくそで今聴いても赤面モノ。録音テープ捨てようっと・・・。。。

633RW-2:2023/09/29(金) 22:31:09 HOST:104.3.52.36.ap.yournet.ne.jp
↑のロリー・ギャラガー アルバム『タトゥー』

くだんの#4311B 改造品にて。夜間に聴くこのパッション。たまりません。

634前期:2023/10/02(月) 16:32:20 HOST:h219-110-038-060.hikari.itscom.jp
SEPIA 1293
古い映画のサウンドトラックからの復刻です。
現代風のハイレゾがお好きな方には向かないかもしれませんがいかにも「オカ
ネがかかった」贅沢なサウンドです。
低音ユニットには大口径のものが合いそうです。小さくてストロークで音圧を
稼いでいるラッパだとどうなるかわかりません。

635ワッチ:2023/10/02(月) 19:35:07 HOST:softbank060114171027.bbtec.net
ン十年ぶりにタチアナ・二コラーエワのバッハ平均律クラヴィーア第2巻(1985年録音
ビクター VDC-5031〜33)を聴いた。
アッと叫んでしまいそうなくらい感動的な良い演奏。
この盤を買ったのはCDプレーヤーを買って間もない頃だと思う。この頃は
ピアノよりもチェンバロが好きだったので、ニコラーエワのピアノ演奏は
あまり気に留めていなかったのだと思う。失敗したのは第1巻を買っていなかった
事。第1巻は今探しても中古の不当に高価な物のみ。再販してくれないかな〜。

636前期:2023/10/04(水) 14:11:08 HOST:h219-110-038-060.hikari.itscom.jp
RCA 74321 20295-6

レヴァイン指揮フィラデルフィア管弦楽団ですから演奏は悪かろうはずも
ありません。
音質は典型的なRCAサウンドと申し上げればこの板に集うやうなマニア諸氏
には説明するまでもないでせう。

637薬漬け:2023/10/04(水) 15:01:14 HOST:p4109014-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>636

同じ指揮者と楽団によるマーラーの5番を持っていますが、あの複雑怪奇な楽曲を見事に整理し、パースペクティブの良い演奏に仕上げていた(ある意味あっけらかん?)手腕には感心した記憶があります。

シューマンは2番が傑出して好きですが、レヴァインがどう料理してくれているのやら。

638前期:2023/10/05(木) 11:34:50 HOST:h219-110-038-060.hikari.itscom.jp
>>637
薬漬けさん、おはようございます。

悲しいことに当方は楽譜が読めませんので適格な判断ができませんが彼は
譜面に忠実に演奏しているのではないかという印象を受けます。
その結果イタリアオペラでもドイツの交響曲でも破綻なく演奏してみせる
感じがします。
いわゆるカリスマ性には乏しいでしょうから玄人むけかもしれません。
もうひとつの特徴は活舌がはっきりしているので全体的にシャキッとした
現代的な響きになるようです。
機能的な米国の楽団とうまくマッチしているでしょう。

639前期:2023/10/05(木) 11:36:56 HOST:h219-110-038-060.hikari.itscom.jp
>>637
薬漬けさん、おはようございます。

悲しいことに当方は楽譜が読めませんので適格な判断ができませんが彼は
譜面に忠実に演奏しているのではないかという印象を受けます。
その結果イタリアオペラでもドイツの交響曲でも破綻なく演奏してみせる
感じがします。
いわゆるカリスマ性には乏しいでしょうから玄人むけかもしれません。
もうひとつの特徴は活舌がはっきりしているので全体的にシャキッとした
現代的な響きになるようです。
機能的な米国の楽団とうまくマッチしているでしょう。

640前期:2023/10/05(木) 11:37:42 HOST:h219-110-038-060.hikari.itscom.jp
>>637
薬漬けさん、おはようございます。

悲しいことに当方は楽譜が読めませんので適格な判断ができませんが彼は
譜面に忠実に演奏しているのではないかという印象を受けます。
その結果イタリアオペラでもドイツの交響曲でも破綻なく演奏してみせる
感じがします。
いわゆるカリスマ性には乏しいでしょうから玄人むけかもしれません。
もうひとつの特徴は活舌がはっきりしているので全体的にシャキッとした
現代的な響きになるようです。
機能的な米国の楽団とうまくマッチしているでしょう。

641前期:2023/10/05(木) 11:38:44 HOST:h219-110-038-060.hikari.itscom.jp
>>637
薬漬けさん、おはようございます。

悲しいことに当方は楽譜が読めませんので適格な判断ができませんが彼は
譜面に忠実に演奏しているのではないかという印象を受けます。
その結果イタリアオペラでもドイツの交響曲でも破綻なく演奏してみせる
感じがします。
いわゆるカリスマ性には乏しいでしょうから玄人むけかもしれません。
もうひとつの特徴は活舌がはっきりしているので全体的にシャキッとした
現代的な響きになるようです。
機能的な米国の楽団とうまくマッチしているでしょう。

642前期:2023/10/05(木) 11:40:50 HOST:h219-110-038-060.hikari.itscom.jp
↑ 多重書き込みになってます。最近板が不安定なことが多いようです。

643前期:2023/10/07(土) 15:15:08 HOST:h219-110-038-060.hikari.itscom.jp
SDOT-7123
プロテスタントの定番讃美歌集です。
イの一番に入っているのが讃美歌312番で信徒でこれを歌えない人はまずいない
でせう。
南部名門出身とかいう歌手はガキのころ教会で讃美歌を覚えたそうです。

644RW-2:2023/10/13(金) 15:44:07 HOST:104.3.52.36.ap.yournet.ne.jp
ユーチューブで拾ってCDに焼いた聖子ちゃんの♪「LOVE・SONG」。
スタジオ盤じゃなくて1983年頃のライヴバージョン。これが素晴らしい。

これ1曲だけ焼いてのリピート作戦。寝ながら夜から朝まで流しっぱなしで。
聖子ちゃん。この頃の声が音域、声量等 1番じゃないかな。『風立ちぬ』の
頃から声変わりし、声が演歌っぽくなったというか。それもまた好きですけど。

645前期:2023/11/04(土) 15:03:30 HOST:h219-110-038-060.hikari.itscom.jp
Telarc CD-80135
1985年の録音でジャック・レナー自身が録音を担当しています。
恐らく立派なサウンドでしょうが拙宅のちゃちな仕掛けではその良さが生きて
きません。
ここまで来ると厄介な問題ですがジャケには機材に関する詳細な解説があり
ますからマニア向きでしょう。

646777:2023/11/27(月) 16:13:34 HOST:softbank060111176240.bbtec.net
有名演奏家の全録音へのリンクを纏めています:

ウェブブラウザに Brave を使うと、広告なしで視聴することができます
ttps://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14131432

647777:2023/11/27(月) 16:15:49 HOST:softbank060111176240.bbtec.net
ブルーノ・ワルター(1876年9月15日 - 1962年2月17日)指揮者
全録音への youtube リンク 完成
ttps://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14010876

カール・ミュンヒンガー(1915年5月29日 - 1990年3月13日)指揮者
全録音への youtube リンク 完成
ttps://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14011016

ヴィルヘルム・フルトヴェングラー (1886年1月25日 - 1954年11月30日) 指揮者
全録音への youtube リンク 完成
ttps://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14010877

アルトゥーロ・トスカニーニ(1867年3月25日 - 1957年1月16日)指揮者
全録音への youtube リンク 完成
ttps://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14025104

648777:2023/11/27(月) 16:16:47 HOST:softbank060111176240.bbtec.net
ブッシュ弦楽四重奏団 _ アドルフ・ブッシュ(1891年8月8日 - 1952年6月9日)
全録音への youtube リンク 完成
ttps://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14010460

レオポルト・ウラッハ (1902年2月17日 - 1956年5月7日) クラリネット奏者
全録音への youtube リンク
ttps://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14154034

カペー弦楽四重奏団 _ リュシアン・カペー (1873年1月8日 – 1928年12月18日)
全録音への youtube リンク
ttps://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14010458

レナー弦楽四重奏団 _ イェノ・レナー (1894年6月24日 - 1948年11月4日)
全録音への youtube リンク
ttps://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14024765

649RW-2:2023/12/03(日) 22:48:11 HOST:153.17.135.27.ap.yournet.ne.jp
今日は拙者をオーディオに誘ったハービーハンコックの『ヘッドハンターズ』を
くだんの#4311BMで。あの時分の。あの時に聴いたオリンパス号を彷彿。と言うか
超えてるのが40年の修業の証。オーディオって愉しいもんですね〜・・・。。。

650RW-2:2023/12/03(日) 22:59:48 HOST:153.17.135.27.ap.yournet.ne.jp
でも。何が凄いって。CDP(自作電源に)+プリアンプ(コンデンサー全交換・整流はSBD)。
出力段はデジタルアンプ(自作リニア電源)。合計消費電力50W。それでこの迫力と表現力と
浸透力。こんなもんで低能率の3ウェイ4ウェイを楽々ドライヴ。時代って凄いもんですよね。

651RW-2:2023/12/09(土) 21:35:46 HOST:153.17.135.27.ap.yournet.ne.jp
今日も『ヘッドハンターズ』を上記のみみっちいシステムで爆音で聴いとりました〜。
いや〜JBL #4311BM は侮れない。誘われたオリンパス号を彷彿。失われた時代の再現。

っても #4311B 。ウーハーにインダクター入れて、ミッドレンジとツイーターは別な
ユニットに換装。オリジナルと聴き比べて圧倒的に宜しい。友人が聴いて眼を丸くした。

拙者に言わせればメーカー品も叩き台でしかない。まァ、50年もやってますからね〜。

652RW-2:2023/12/10(日) 22:54:30 HOST:153.17.135.27.ap.yournet.ne.jp
今日も#4311BMで♪カメレオンと♪ウォーターメロンマン聴いたよ。
そこそこにデカい音でね。旗艦の同軸は高能率にて圧倒的なヌケと
パワフルさなんだけど4311BMも捨てがたい。判官贔屓じゃないけどさ。

こんな小さな箱からこの表現力ってね。オーディオって奥深いよね。
NS-1000Mでも聴いてたんだけどこんな感傷も記憶もなかったもんね。
で。エニグマ廻してNS-690Ⅲで聴いたらこりゃ凄い。恐れ入りました。

653777:2023/12/21(木) 18:47:06 HOST:softbank060071241038.bbtec.net
ウェブブラウザに Brave を使うと、広告なしで youtube を視聴することができます
ttps://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14131432

654777:2023/12/21(木) 18:47:59 HOST:softbank060071241038.bbtec.net
クラシック音楽の名曲と歴史的名盤
ttps://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14145400

655777:2023/12/21(木) 18:48:35 HOST:softbank060071241038.bbtec.net
クラシック音楽の名演奏家の録音への youtube リンク
ttps://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14145445

656前期:2023/12/25(月) 15:30:25 HOST:h219-110-038-060.hikari.itscom.jp
きょうは世界中のキリスト教徒がお祝いする日です。
そこで普段は聴かないCDをご紹介します。

1.万人向き TOCE-8025 R28P-1121
2.オタク向き BVCD-38013〜4
3.ヘンタイ向き POCL-1770

657じじぃ:2023/12/26(火) 17:02:37 HOST:26-245-10-119.flets.hi-ho.ne.jp
自分は過去に愛聴盤はあったが、最近はyoutubeのクラシックコンサートものばかり聴いてて、CDやDVDは10年以上買っていない。
このところハマっているのはバイオリンで、HIMARI(吉村妃鞠)ちゃんの演奏は聴き入ってしまう。
国内オケものではN響を筆頭に録音の良いのが多いと思う。
N響ではないけれど、最近見つけたストラビンスキー「火の鳥」ttps://www.youtube.com/watch?v=iVPgjQanxC8 はお気に入りになった。
ダイナミックレンジが大きいので、音量を上げて聴くと気分爽快になるが上げ過ぎは要注意(9分46秒から)。
海外でも、ttps://www.youtube.com/user/hrSinfonieorchester など、映像・録音の良いものが多く感じられる。
ここのヴェルディ「レクイエム」ttps://www.youtube.com/watch?v=Nlq9lJRElBk は聴き終わると汚れた心が洗われたような気分になります。
宗教色の強い曲なんだろうね。

658只野乙③:2023/12/29(金) 22:12:52 HOST:flh2-133-204-162-160.osk.mesh.ad.jp
HEY GUYS

グレゴリアン.チャントを聴きなさい。
タンノイ、JBLから汚されたハートのコレステロールや耳の垢に溜まった主観を
洗い流してくれることでせぅwww。

COMING SOON。

659前期:2024/01/03(水) 15:19:09 HOST:h219-110-038-060.hikari.itscom.jp
TOCP-67890
元日からご難続きの新年です。
薬漬け先輩は格調高くマーラーの復活をお聞きになったやうですが当方は
ぐっと低俗なアイルランドの歌声を聴いています。
かの地を訪問したことはありませんがきっと色白で清潔感あふれる女性たち
でせう。
声も清涼そのものです。
再生装置は個性的ではない「蒸留水」タイプ即ちプロ機がてきしているやうに
感じます。

660前期:2024/04/24(水) 14:47:59 HOST:h219-110-038-060.hikari.itscom.jp
BUDDHA 7465 99830 2
化石とまでは言いませんが古典的なサウンドです。
ボブ・シンプソンのミキシングは嫌味のない万人向きなものですがそこに局
技師の限界があるのかもしれません。

661前期:2024/05/06(月) 15:09:44 HOST:h219-110-038-060.hikari.itscom.jp
オーパスアルテ CD9044 D

所謂一発録りですがうまくできています。
広大なDレンジに舞台の奥行き感、独唱とオケの分離など申し分ありません。
一方でウサギ小屋の限界を意識させられる怖い音源でもあります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板