したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

「皆さんの愛聴盤について聞かせてください!!」というスレ

1sat-in:2014/06/15(日) 17:27:28 HOST:s952211.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
まあちゃんさんが、以下の趣向で立てられました。
「皆さん、それぞれ好んで良く聴かれる盤がおありかと思います。

恐らく、皆、それぞれの思い出と思い入れがあることでしょう。

ここでは、そんな皆さんの愛聴盤についてお聞かせ頂ければ嬉
しく思います。」

275アラン・ドロン:2018/11/11(日) 09:00:33 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
ある愛の詩の共演の男は、ライアン・オニールだったかな?
娘のテイタム・オニールはまだ、女優をやっているのだろうか?

スティーブマックイーンは、私が高校3年生の時に、死去しました。
まだ、40歳代だったです。
ブルース・リー----この方も早死にしましたが、生前は、プライベート
では、結構荒かったそうでした。けんかして相手を怪我させた事も
結構あったようです。
彼が悪いかどうか知りませんが。

彼は、見た感じ、強そうには見えないので、勝てると思って、挑んで行くので
しょうね。

ちなみに、ブルース・リーは、171センチ、58キロです。
母親がドイツ人と中国人のハーフ、父親が、中国人、よって、
1/4のクオーターで、ドイツ人の血が混ざっております。

AD様、深田恭子が好きなのですか。
ムチムチのボディですね。むらむらしてきます。

喜多郎のカセットテープ=私が録音したもの---
も、時々、聴いています。中東ぽい雰囲気が、いいですね。

276SAT-IN:2018/11/11(日) 09:06:26 HOST:dcm2-119-241-53-244.tky.mesh.ad.jp
有名人の訃報を聞く度に歳月を感じますね。
逆にブルース・リーは知った時は既に亡くなっていたので、今でも取り上げられる不変性を感じます。

277RW-2:2018/11/11(日) 14:27:27 HOST:127.236.241.49.ap.yournet.ne.jp
昨日封切りされた『ボヘミアン・ラプソディ』を早速観てきましたよ〜。ゲイと
AIDSをカミングアウトし、家族との和解からライブエンドでの♪ボヘミアン・ラ
プソディ〜♪伝説のチャンピオンまでのシークエンスは圧巻。ロールエンドでまた涙。

クイーンを知らずとも英国のロックバンドの青春と歴史映画として十分愉しめます。

にしてもデカいスクリーンとあの音響。サラウンド。空間の高さ容積が家庭リスニ
ングルームとはけた違い。いくら機材を揃えてもあの再現は無理だと毎度のことながら。

278前期:2018/11/11(日) 16:00:32 HOST:h220-215-170-060.catv02.itscom.jp
>いくら機材を揃えてもあの再現は無理

でつね。特に拙宅のような兎小屋では不可能です。よって脳内補正が必須になります。

279RW-2:2018/11/11(日) 17:27:25 HOST:127.236.241.49.ap.yournet.ne.jp
映画館のグッズ売り場はけっこう人だかりしてるんですよね。映画観終わったばかりの
心境に速攻で品物を見せつけるわけですから購入欲をそそって売れる確率も高くなる。

ええ、ええ。ミーハーな拙者も買いましたよ〜。ミュージックライフ監修の映画公開
記念のクイーン本と、映画タイトル曲も入った180g重量盤LP『オペラ座の夜』。へへ。

280RW-2:2018/11/12(月) 13:50:26 HOST:127.236.241.49.ap.yournet.ne.jp
さっそく『オペラ座の夜』視聴。ピカピカのレコードはイイねェ〜。音質もUPだ。
カートリッジはM44-7なんだけどカンチレバーを中途で切断して楕円針を移植。
よするにダンパーもマグネットも44-7なのにスタイラスが違う。M44と思えない
煌びやかな音と元来の図太さが同居。高出力は不変。V15Ⅲの大出力版みたいな。

SPは山水箱に入れたPE-201。SP-LE8Tもどき。ドン!の凄味じゃ負けるけど全体の
バランスや軽快さで上回る。PE-101は再販されても201は無し。綺麗なスペア欲し。

281前期:2018/11/12(月) 15:02:28 HOST:h220-215-170-060.catv02.itscom.jp
>ダンパーもマグネットも44-7

これはイイでしょうね。なぜならMM型の音は基本それら、特に磁石で決まる
からです。サード・パーティー製の交換針の音が多くの場合イマイチなのは
この辺に理由があると考えます。

当方は移植手術を行う腕がないので試したことはありませんが・・・

282RW-2:2018/11/12(月) 16:55:47 HOST:127.236.241.49.ap.yournet.ne.jp
>サード・パーティー製の交換針の音が多くの場合イマイチ

そこなんですよね。同じモノ3個買ってもみな音が違う。1番イイのを使うしかない。
オリジナルと比べるとスタイラスは置いといてもカンチレバーの形態、長さが違う。

オリジナルを見つけて高い費用捻出して入手しても今度はダンパーがヨタってて失格。
硬化してたり逆にヘタってて腹擦る。グレースのF8とかね。頭にきたのでダンパー移植 w

283RW-2:2018/11/19(月) 10:20:29 HOST:127.236.241.49.ap.yournet.ne.jp
ここ数日寝ながら聴きはオーティス・スパンのヴァンガード盤CD。ヴァンガードレーベルと
いえば シカゴ・ザ・ブルース・トゥデイ の3枚のLPを聴いてたのは30年以上前になりけり。

284RW-2:2018/11/21(水) 00:16:47 HOST:127.236.241.49.ap.yournet.ne.jp
っと書いたら友人からヴァンガードのシカゴ・ザ・ブルース・トゥデイは甘い!
当時のシカゴのムーブメントの実際は違うんだよ!と友人からお叱りのTEL・・・ 。。

これだからね。良かれと書いたら叩かれる。コレクター、音楽マニアは手厳しい。

285ファイターズ:2018/12/01(土) 23:30:21 HOST:i125-202-79-187.s42.a020.ap.plala.or.jp
AOR好きならワークシャイは外せません。てか、ここはオーディオマニアありがちな
蔵や蛇こそ高級オーディオで鳴らす価値がある、それ以外の音楽は認めないっていう老害がいなさそうでほっとします。

286AD:2018/12/02(日) 04:47:41 HOST:210.227.19.68
↑ ここはマニアではなく実験する人が多いですからね。

287アラン・ドロン:2018/12/02(日) 08:16:08 HOST:softbank219168067040.bbtec.net

サードパーティ=純正品ではないという意味ですね。

288くろねき:2019/01/03(木) 14:56:29 HOST:fpoym3-vezC1pro25.ezweb.ne.jp
皆さんあけましておめでとうございます。

NHK BSプレミアムで『名盤ドキュメント』という番組をやっていて、
なんとYMOのSSSこと『ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー』
(セカンドアルバム)を取り上げてました。

マスターテープを聴きながらアーティスト本人に
インタビューしてゆく番組なんですが、今回はYMOの3人は登場せず
(と思ったらその後に放映の特番でコントやってたw)、
「4人目のYMO」ことマニピュレーターの松武秀樹さんを
始めとするスタッフや、同時期に制作していたアルバムで
「相互乗り入れ」をしていたというシーナ&ロケッツの鮎川誠さんらが証言。

ミックスダウン前のマルチトラックマスターを
全チャンネル音出ししてみる、ということをしてたんですが、
ボツになった音ネタがあるのが確認できたりして興味深いものがありました。

トラックシートには“根性のBRIDGE”“ 根性のKORG”との
記述が見られるんですが、これは当初打ち込みで作ったトラックを、
土壇場になって坂本龍一さんが手弾きに変更することを決断、手弾きするには
テンポが速すぎるフレーズを根性で弾ききった、ということなんだとか。
『TECHNOPOLIS』にその演奏が入っているようですが
(ちなみに「TOKIO」「てぃー・いー・しー・えち・えぬ・おー…」の
ボコーダーも担当)、坂本さん本人も今では弾けないようです。

テンポといえばYMOの演奏にはテンポの揺らぎがあるといい、
高橋幸宏さんのドラムは進みテンポ、細野春臣さんは遅れテンポ、
そして坂本教授がジャストテンポ(さすが!w)という
状態が独特のグルーヴ感を生んでいるんだとか。
以前から何となくリズムがもたつくな、とは
感じてましたがそういうマジックだったとは。
すっかり「YMOの耳」になってしまい、ベスト盤ですが後で聴きました。

289前期:2019/01/12(土) 14:31:37 HOST:h220-215-170-060.catv02.itscom.jp
TOCE7552 イサクも伴奏となれば控えめな演奏です。流石にプロでつね。

290アラン・ドロン:2019/01/14(月) 09:15:05 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
最近の愛聴盤

サーカスのCD5枚、彼女らの曲は、外国のカバー曲がほとんどですね。
オリジナルはあるのかどうか。
歌は、いいいですね。大人の雰囲気、しゃれた感じです。
1970年代後半では大人ぽ過ぎて受け入れられ難かったのですかね。

愛で殺したい、去り行く夏(哀しみの終わりに)等。

291RW-2:2019/01/15(火) 16:38:40 HOST:127.236.241.49.ap.yournet.ne.jp
『カーペンターズ・ウィズ・ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団』が人気なそうな。
iTunesとCDは発売済み。2月にはレコードも出るという。2枚組なので4000円超かな。

『ナウ・アンド・ゼン』を聴いていたのは中学時代。ホモゲン板でテキトーに箱を
こしらえてアシダやコーラルの6半入れて聴いていた。その後PIM-16AやP-610Bに昇格。

そしてるうちに大型家電店のオーディオ部でJBLのオリムパスを聴いたんですね〜。
ハービーハンコック率いる『ヘッド・ハンターズ』から「カメレオン」。ぶっ飛んだ。
なんだなんだ〜。ステレオ道へのいざない。他店でもどこでも「カメレオン」でした。

292アラン・ドロン:2019/01/15(火) 17:21:57 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
カーペンターズは1枚CDを持っています。
カレン・カーペンターは、1980年代後半38歳で他界しましたね。

外国人ならオリビアニュートンジョンもいいです。
LP1枚のみ持っています。ファンとは言えませんが。
プールみたいな所から顔を出しているジャケットです。
28歳位の時の写真だと思います。
アバもいいです。アバ・ゴールドのCDを持っています。

293RW-2:2019/01/16(水) 09:10:09 HOST:127.236.241.49.ap.yournet.ne.jp
>オリビアニュートンジョンもいいです。LP1枚のみ持っています

10枚組BOXまで持ってまっせ。コレクターですから。 >プールみたいな所から顔を出して
いるジャケット<  ♪ジョリーンが入ってるアルバムですね。大ヒットしたんですよ〜。
オリビア・ニュートン・ジョンは当初はオーストラリアの桜田淳子ってな扱いなんでした。

294前期:2019/01/16(水) 23:05:02 HOST:h220-215-170-060.catv02.itscom.jp
Let Me Be Thereが入ったアルバム持ってます。
銀座松坂屋前の路上でLPの安売りがあり、そこで耳にして気に入って購入
しました。ポータブル・プレーヤで演奏していたものをホスイと言うと売り子
がバージン・レコードじゃないと言う理由で売ることを渋ったのですがイイ
からイイからと説得して売ってもらいました。

295RW-2:2019/01/17(木) 08:22:17 HOST:127.236.241.49.ap.yournet.ne.jp
東芝EMI盤でしょか。意外に良い音がしますね。あの頃の国産盤はヒドい音の
LPも多かったです。本家のUK/EMI盤だったらもと良い音だろうと思います。

>イイからイイからと説得

閃いたとき買わないと後で後悔しますもんね。また出てくるだろう、もっと
状態の良い盤が見つかるだろうとスルーしてしまい、未だに見つけられず
ヤキモキしてる盤がありますよ〜。

296前期:2019/01/17(木) 10:47:47 HOST:h220-215-170-060.catv02.itscom.jp
>東芝EMI盤でしょか

MCA-389 という番号のカリフォルニア盤です。ジャケの解説によれば以前に
リリースされたものに一曲追加した再発盤ですね。2面に収録されている
Taake Me Home, Country Roads も素敵な曲です。

>閃いたとき買わないと後で後悔

気に入ったオンナをすぐ口説くのと同じです(嘘)。

297RW-2:2019/01/17(木) 11:10:34 HOST:127.236.241.49.ap.yournet.ne.jp
オリビアの「カントリーロード」は朝のTV番組で使われて大ヒットしましたね〜。
ヒットしたのは日本だけかも。やっぱ一般的にはジョン・デンバーなんでしょね。

298RW-2:2019/01/17(木) 11:26:31 HOST:127.236.241.49.ap.yournet.ne.jp
>気に入ったオンナをすぐ口説くのと同じ

最初はチョチョッとちょっかい出します。2度目でシラ〜ッと突き放します。
3度目でグワワッと突撃します。だいたいこれで成就します・・・。。。(略

299前期:2019/01/17(木) 16:43:50 HOST:h220-215-170-060.catv02.itscom.jp
追伸(←ヒツコイぞ)

オハイ河の岸辺も洒落た歌ですね。この時代はマトモな曲が沢山ありました。
オリビアは素直な歌い方で好感を持てます。ポピュラーでもクラでも楽譜から
離れた勝手な歌い方は好きじゃありません。

300RW-2:2019/01/17(木) 17:08:07 HOST:127.236.241.49.ap.yournet.ne.jp
>オハイオ河の岸辺も洒落た歌ですね

カントリーポップスの良い曲なんですが歌詞がエグくて話題になりましたんです。
最初のシングル♪「If Not For You」も良い曲です。ディランの曲なんですが、
ジョージ・ハリスンのバージョンに近いかな。

301アラン・ドロン:2019/01/17(木) 18:14:49 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
RW-2さんも女好きですか。
ジョリーン、フィジカル、そよ風の誘惑、ザナドウ、カントリーロード
彼女の曲は、一応ロックになるのですかね。
ポップスみlたいですが。
コールセンタの電話の待ちうけの曲はそよ風の誘惑が多いです。

私の好きな歌手、郷ひろみ、布施明、岩崎宏美、久保田早紀、
渡辺真知子、最近では、サーカス、その他。

302前期:2019/01/17(木) 21:32:33 HOST:h220-215-170-060.catv02.itscom.jp
>>300
>歌詞がエグくて

本来は男が歌うものですね。結婚してくれない相手を刺殺してオハイオ河に
死体遺棄。深夜に帰宅すると早朝にサツがやってくる、そんな内容だった
やうな。オリビアは後段の部分は省略してまつが・・・・・

303ディラン:2019/01/17(木) 22:24:41 HOST:flh2-133-206-141-64.osk.mesh.ad.jp
所謂マーダーソングですね。
マウンティン、ブルーグラス等にも多くあります。

If Not For YouはBarb Jungrのディランカバーが良いですよ。

304ディラン:2019/01/18(金) 07:36:57 HOST:flh2-133-206-141-64.osk.mesh.ad.jp
所謂マーダーソングですね。
マウンティン、ブルーグラス等にも多くあります。

If Not For YouはBarb Jungrのディランカバーが良いですよ。

305前期:2019/01/18(金) 11:17:58 HOST:h220-215-170-060.catv02.itscom.jp
>>304
ディランさん、今日は。

マーダーソングとは言い得て妙ですね。歌劇なんかにも殺人が登場するもの
があります。現実には起きて欲しくないことではありますが・・・・

306RW-2:2019/01/18(金) 11:42:28 HOST:127.236.241.49.ap.yournet.ne.jp
>渡辺真知子

♪「片っぽ耳飾り」「なのにあいつ」「今は泣かせて」「ブルー」「うみなり」等々名曲多いです。

307ディラン:2019/01/18(金) 13:23:55 HOST:flh2-133-206-141-64.osk.mesh.ad.jp
前期さん、現実には起きて欲しくない事が起こるのが現実でしょうね。
浅川マキのカモメを思い出しました。

308ディラン:2019/01/18(金) 13:24:36 HOST:flh2-133-206-141-64.osk.mesh.ad.jp
前期さん、現実には起きて欲しくない事が起こるのが現実でしょうね。
浅川マキのカモメを思い出しました。

309ディラン:2019/01/18(金) 14:53:20 HOST:flh2-133-206-141-64.osk.mesh.ad.jp
どうも、パソコン入れ替えてから二重送信になってしまいます、お許しください。

310アラン・ドロン:2019/01/18(金) 18:18:15 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
渡辺真知子の曲を知っていますね。うみなりはいいです。
彼女は短大の声楽科を卒業しているので、はじめはテノール歌手を
目指したのでしょうか。ソプラノではなさそです。

ときめきのときも、いいです。
彼女の曲は、哀愁感があります。テンポが早く、ばたばたとたたみ掛ける
ような曲調です。

311RW-2:2019/01/19(土) 15:45:59 HOST:127.236.241.49.ap.yournet.ne.jp
>渡辺真知子の曲を知っていますね

コンサートも観ましたんでっせ。聖子ちゃん真子ちゃんも。ちなみに淳子ちゃんや
百恵ちゃんも。あの頃はコンサートじゃなくリサイタルと称してましたよ。違いは
判りませんです。

R&B/ブルースマニア兼アイドル評論家でありました w。ちなみに大御所のウィル
ソン・ピケットやバーバラ・リン、グラミー賞受賞のピーボ・ブライソンも観ました。
日比谷野音には何回も参上してましたで〜。目的はアベックの覗きじゃぁなくて
毎年行われていたブルース・フェスティバルですね。毎年凄いメンバーでしたよ。

312RW-2:2019/01/25(金) 08:19:26 HOST:127.236.241.49.ap.yournet.ne.jp
プログレ三昧。プログレっても昔のプログレね。キング・クリムゾン、EL&P、ピンク・
フロイドにイエス。で、ジェネシス。イタ勢のPFMにバンコ。青春時代への回帰。
ピアノ教室3回目で脱走。なのでナイスの『カレリア組曲』が拙者のクラシック・・・。。。

313RW-2:2019/01/27(日) 02:05:35 HOST:127.236.241.49.ap.yournet.ne.jp
キース・エマーソンなんて知らないやという方でも新日本プロレスのテーマソングや
大河『平清盛』で「タルカス」から編曲されて盛んに使われたので耳にはしてるでしょう。

314RW-2:2019/01/27(日) 03:13:06 HOST:127.236.241.49.ap.yournet.ne.jp
プログレってジャズとは対極のように感じますがフュージョンジャズはクラシックが
お好みでプログレとの共感がありますね。プログレとはファンキーさの違いか。

キース・エマーソンときたらキース・ジャレット。EL&Pの大傑作『タルカス』の中の
「ジ・オンリー・ウェイ」。前奏はバッハのフーガで中ほどで平均律クラヴィーア曲集
からの第1巻第6番。キース・ジャレットはまんま名のアルバム1巻2巻出しております。

二人とも巨頭。ジャレットは淡々と弾いてます。変な声出して弾かなきゃ良いお方。

315RW-2:2019/02/01(金) 14:24:23 HOST:127.236.241.49.ap.yournet.ne.jp
名曲「マイ・バック・ペイジズ」。本家の地味なボブ・ディラン以上にカバー曲の
方が評価が高い1曲ですね〜。まずザ・バーズ。爽やかです。で、キース・ジャ
レット。鮮烈でっせ。で、キース・エマーソン。何演ってもキースなら許せます。

もひとつお薦めは太田邦夫クインテット 。昔、スリー・ブラインド・マイスという
ジャズレーベルから高音質盤が出てました。高校生の頃毎日聴いていて盤が
ボロボロ。入手難でしたが今はCDが出ております。発掘された名演奏です。

316くろねき:2019/02/01(金) 23:15:07 HOST:fpoym3-vezC1pro03.ezweb.ne.jp
皆さんこんばんは。

>>313
プロレスラーの出囃子(って言うなw)ってそっち系の楽曲が結構あるんでつよね。
『ジーザス・クライスト・スーパースター』なんて
日本初のプロレス入場曲なんだそうですよ
(当時、国際プロレスに所属のビリー・グラハム選手の入場曲)。

317RW-2:2019/02/02(土) 12:07:40 HOST:127.236.241.49.ap.yournet.ne.jp
昔のプロレスラーの入場曲ってカッコ良かったですね〜。ブッチャーはピンク・
フロイド。マスカラスはジグソー。ブロディはレッド・ツェッペリン。ウォーリ
アーズはブラック・サバス。ハンセンは日本のフュージョンバンド、スペクトラム。
ザ・ファンクスは竹田和夫率いるクリエーション。すぐあれこれ思い浮かびます。

大リーグや日本のプロ野球もそれぞれ選手が登場曲使ってます。相撲もやれば宜し。

318RW-2:2019/02/02(土) 22:46:11 HOST:127.236.241.49.ap.yournet.ne.jp
>当時、国際プロレスに所属のビリー・グラハム選手

ぜんぜんパッとしない選手でした。やっぱカール・ゴッチ、ビル・ロビンソン、
モンスターロシモフ(後のアンドレ・ザ・ジャイアント)は凄かった。

そしてるうちに何故かニューヨークのチャンピオンに。政治的な絡みでしょね。
ブルーノ・サンマルチからボブ・バックランドに移行したかったんでしょうけど、
間にヒール(悪役的役割)を挟む必要があったから。ベビーフェイス同士の対決は
当時はご法度でしたから。

ニューヨークの王座を失ってからは新日本やまた国際プロに再来日しましたけど、
猪木さんやラッシャー木村さんの相手ではなかった。ステロイド大将みたいな
凄い身体でしたけどプロレスはまぁデクの棒みたいな。パフォーマンスが命。

拙者は自称プロレス評論家でしたから詳しいんですよ。3歳で力道山見てからです。

319くろねき:2019/02/03(日) 06:22:18 HOST:fpoym3-vezC1pro12.ezweb.ne.jp
皆さんおはようございます。

『はい!テレビ朝日です』という、早朝にやっている
自局の広報番組をたまたま観たんですが、
今日はなんとあの『ワールドプロレスリング』の特集!
地上波では深夜にやってますが、今年で50年なんですね。

現在はライブ中継もあるCS放送の他、ネット配信もしているようですが、
これが米国で話題になり米国進出がスムーズに行ったようです。
「新日本プロレスワールド」の会員は日本より米国のほうが多いんだとか。
(ウィキによると昨年1月現在、会員の4割が外国人。
しかし「レッスルキングダム12」の後に会員が4割増加、うち8割が外国人会員で、
その6割が米国からの加入者だったと同年3月にテレビ朝日が公表)

真壁刀義選手の話が印象的でした。
10年ほど前の低迷期、実況アナウンサーの態度が目に見えて変わり、
練習の邪魔になるほど熱心に事前取材をするようになったのを見て
「よし、こいつらと一緒に頑張ろう」という気持ちになったのが印象に残っているとか。
「この番組はプロレスファンのためだけにあるのではない。
プロレスにしかない『立ち上がる勇気』を与えてくれる、無くてはならない番組」
と語っていました。

320AD:2019/02/03(日) 11:01:04 HOST:210.227.19.67
棒アイドル(かつてアイドル)の旦那が大阪でプロレス団体やってるし、興行もプロレスファンのためだけにあるのではない。
EUROPE 「ファイナルカウントダウン」 これも誰かの登場曲だったと思うが、プロレスファンのための曲ではない。
同名の映画とも全く関係ない。それ用にとつくった曲のほうがあまりパッとしないような・・・。

321RW-2:2019/02/09(土) 17:59:57 HOST:127.236.241.49.ap.yournet.ne.jp
ミシェル・ルグラン氏もお亡くなりになりました。昨年のフランシス・レイ氏も
ですが残念です。映画『ラ・ラ・ランド』は封切りで観ましたが昨夜TVで放映
されました。主役2人のテーマ曲。フランシス・レイ風というかミシェル・ルグ
ラン風というか、印象深い曲です。主役男性はジャズに傾倒した役なんですが、
このテーマ曲はジャズじゃなかった。ジャズじゃなかったから良かったのです。

322アラン・ドロン:2019/02/10(日) 18:13:18 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
ミシェル・ルグラン氏もお亡くなりになりました。

イージーリスニングの指揮者ですよね。日本人ではポールモーリア、
レーモン・ルフェーブル、カラベリの3人が人気だったようです。
この中で今も存命なのが、カラベリ(88歳)です。

イタリアから移民した人です。何となく顔が、スタローンとか、アンディ・
ガルシア、アル・パシーノと似ています。

ポールもーリアは81歳、ルフェーブルは79歳で他界しました。
割と早いです。

323前期:2019/03/09(土) 16:12:01 HOST:h220-215-170-060.catv02.itscom.jp
RCA66421-2 Elvis が歌う讃美歌集です。Gospelの語源は言うまでも
なくGod Spell(神は綴った)ですが日本では福音書と訳されています。

324くろねき:2019/03/10(日) 08:37:32 HOST:fpoym3-vezC1pro05.ezweb.ne.jp
讃美歌のお話の後でアレでつが…
大事MANブラザーズバンド『これも大事』(FHCF-1143)!w

6曲目に大ヒット曲『それが大事』が収録されているアルバム。
たまたまあるに過ぎないものでつが、曲の好き嫌いはともかくやっぱり音が宜しい。

それこそ「それが〜 一番大事〜♪」なことだと思いまつが、
低音はこもらず、高音は明瞭ながら刺さらずで帯域バランスが実に自然なんでつ。
制作年代もあるんでせうが最近多い変調率の上限攻めたりもしてませんし。
録音とマスタリングを担当されたファンハウスの藤田厚生さんという
エンジニア(当時)はきっと腕っこきなんだろうと思ってまつ。

325RW-2:2019/03/11(月) 17:32:28 HOST:88.51.205.61.ap.yournet.ne.jp
あの頃は「愛が勝つ」「どんなときも」「それが大事」流行ましたね〜。どこ行っても、
歩いてても曲が流れてました。大ヒットしたんだから大事MANから大自慢に変更も宜し。

326前期:2019/03/16(土) 15:35:22 HOST:h220-215-170-060.catv02.itscom.jp
Brazil Philips Stereo 6349.412 Galtropical 目鼻・口の大きい不気味
な褐色の歌姫が歌う不思議なアナログ・レコード。

327前期:2019/03/21(木) 19:49:43 HOST:h219-110-155-076.catv02.itscom.jp
RCA LSP-1172(e)
いっとき流行したモノから電気的にステレオに変換したお化けLP
です。システムのクセを知るのに案外重宝します。

328すってんてん(借金漬け):2019/03/22(金) 01:52:48 HOST:zaqd37c5f22.zaq.ne.jp
>あの頃は「愛が勝つ」「どんなときも」「それが大事」流行ましたね〜。

でつね わかります。
3曲ともオイラの嫌いな曲でつ。・・・とほほ

329くろねき:2019/03/22(金) 02:43:55 HOST:fpoym3-vezC1pro20.ezweb.ne.jp
皆さんこんばんは。

>>328
『それが大事』は6曲目なんでつよね。
確かアルバムが先でシングルカットされたんじゃなかったかと。

実は私にも、中学生のときに帰りのホームルームで歌わされた苦い思ひ出が。
担任がそーゆーのが好きな人でしてね。自己陶酔ではないかと
ディスってたうちの母も大したモンでつが(略)

すってんてんさんには『これが最後のLove』とか
『本来・婚礼・一生問題』辺りのラインのほうがフィットするかも。
『Autumn Avenueを君と』なんていうシットリしたのもありまつ。

330アラン・ドロン:2019/03/22(金) 18:14:43 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
賛美歌と言えば、久米小百合=久保田早紀が結構な曲数を歌って
います。
1984年の引退後もCDを何枚か発売しています。
賛美歌=賛歌は、まず、エディットピアフの愛の賛歌を思い出します。

日本人では、越路吹雪が歌っていました。
今はゴスペルソングといいますが、30年位前はそういう言葉は
なかったと思います。

331RW-2:2019/03/22(金) 19:37:26 HOST:121.132.132.27.ap.yournet.ne.jp
>今はゴスペルソングといいますが、30年位前はそういう言葉はなかったと思います

まさか。ビートルズの「レット・イット・ビー」やS&Gの「明日に架ける橋」が流行
ってたころは、ゴスペルっぽい歌だね〜 ってくらい普通に使ってましたよ。人気が
あったのはサム・クックやアレサ・フランクリンとか。ゴスペル出身のR&Bシンガー、
ソウルシンガーは多いですからね。ゴスペルの前身は黒人霊歌ですね。

332前期:2019/03/22(金) 21:12:33 HOST:h175-177-027-057.catv02.itscom.jp
教会の礼拝堂で歌われる歌は宗派によってまた地域によって違いますから
ゴスペルソングの定義は難しいですね。ただ厳格なカトリック教会ではミサ
曲はラテン語で歌う決まりになっていますからゴスペルは賛歌にはなりえま
せん。但しプロテスタントの世界では礼拝堂では何を歌ってもよいという
考え方もあり米国の黒人教会ではロックを歌っているところもあると聞きます。

333アラン・ドロン:2019/03/23(土) 06:49:47 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
ゴスペル----前から使っていましたか。知りませんでした。

黒人教会でロックとの事ですが、ロックとポップスは完全に区別は
出来ないそうです。
みつとみ俊郎の本に書いてありました。

ホテルカリフォルニアもロックですよね。ポップスくさいですが。

後、オリビアニュートンジョンの曲もロックになりますが、そよ風の誘惑
なんて、ポップスですね。

フィジカルはロックぽいですが。ジョリーン?判らなくなります。

彼女の歌う、ザ・ロング&ワインディングロードはいいですね。

334RW-2:2019/03/23(土) 11:12:41 HOST:121.132.132.27.ap.yournet.ne.jp
>プロテスタントの世界

エルヴィスの「アメイジング・グレイス」なんかグレート。さすがです。

335RW-2:2019/03/23(土) 11:40:28 HOST:121.132.132.27.ap.yournet.ne.jp
>ロックとポップスは完全に区別は出来ないそうです

そりゃそうでしょ。何もロック曲じゃなくともポップスはいくらでもあります。
サンバでもタンゴでもマンボでもカントリーでもフレンチでも。ポップスとは
演奏家、ミュージシャンのジャンルではなくて、曲の様式でしょう。

様式とは、曲の長さが3分前後。宗教やイデオロギーに依存しない。決定された
小節でプレイされインプロビゼーションが無い。演奏は仰々しさを避けたライト
感覚で、歌詞はラブソングが好ましい。それと、レコード会社が求めるのは、
卓越した技術・芸術的な曲じゃなく、その時その時代を反映した世情需要な曲。
そんなとこじゃないでしょか。

336前期:2019/03/23(土) 15:00:15 HOST:h175-177-027-057.catv02.itscom.jp
>エルヴィスの「アメイジング・グレイス・・・・

彼は敬虔なキリスト者ですからね。作詞者は奴隷船の元船長で荒れた海で
必死に祈ったところ嵐が収まり奴隷商売から足を洗って牧師になった変わり
だねですね。我々はあの有名な讃美歌をメソジスト派のコマソンとよんで
います。日本では讃美歌第二編に収録されています。

337アラン・ドロン:2019/03/23(土) 17:05:39 HOST:softbank219168067040.bbtec.net

アメイジング・グレースと言う曲は、本田美奈子が歌って初めて
しりました。遅いですね。
アメイジングとは素晴らしいと言う意味ですね。ワンダフルと同じ
意味ですよね。

賛美歌なら、久米小百合=久保田早紀が何枚かCDを出しています。
彼女は音楽宣教師です。
今も活動しています。現在60歳、ふっくらした顔です。可愛らしいです。

芸能界時代は絶世の美女と言ってもいい顔でしたね。

338RW-2:2019/03/25(月) 16:44:03 HOST:121.132.132.27.ap.yournet.ne.jp
>彼女は音楽宣教師です

絶世の美女だったのかは判りませんが、若い溌剌感に乏しく、宗教団体の広告
塔っぽいイメージでした。悪い意味じゃなくてね。当時は「魅せられて」とか
「ガンダーラ」とかエキゾチック路線が流行ってました。そんな時代でしたね。

339アラン・ドロン:2019/03/25(月) 17:03:19 HOST:softbank219168067040.bbtec.net

そうですね。若干暗い感じはしましたね。
彼女は芸能界には向いていないと書いていました。
テレビに出るのは苦手とも言っていました。

魅せられてもかなり聴きました。筒美京平作曲です。
ガンダーラもシルクロードぽい曲です。

1979年と言うと私は高校2年生でしたね。
山口百恵のいい日旅立ちもこの年だったと思います。

340くろねき:2019/03/25(月) 17:33:38 HOST:fpoym3-vezC1pro09.ezweb.ne.jp
皆さんこんばんは。

>>337
> アメイジング・グレース

やっぱり個人的には白鳥英美子なんだよなぁ…デビアスのCMですね。

341AD:2019/03/25(月) 18:58:05 HOST:210.227.19.67
>アメイジング・グレース

やっぱり故人的には本田美奈子なんだよなぁ・・・工藤夕貴みると思い出す・・・。

342前期:2019/03/25(月) 20:32:16 HOST:h175-177-027-057.catv02.itscom.jp
>>341

これは「故人的」で正解でしょうね。最近では有名な水泳選手がこれに似た
病気のようですがやはり無理した人に多いのかもしれませんね。
まあ、讃美歌としてはAmazing GraceよりNearer my God to Thee のほうが
相応しいかも?

343RW-2:2019/03/25(月) 21:30:47 HOST:121.132.132.27.ap.yournet.ne.jp
>白鳥英美子なんだよなぁ

トワエモア。「或る日突然」大ヒット。で「空よ」「誰もいない海」。
札幌オリンピックの「虹と雪のバラード」。ラジオでも街でも毎日。
おっと。くろねきさんまだ生まれてないかも。綺麗なお姉さんもまだ・・・。。。

344くろねき:2019/03/26(火) 00:39:56 HOST:fpoym3-vezC1pro14.ezweb.ne.jp
>>343
いやいや、札幌五輪まで遡んなくていいんスよ、
件のデビアスのCMは1986年頃からで、結構長くやってましたから。
トワ・エ・モアはうちの母なんかはリアタイ世代で好きでつね。

345SEA:2019/03/26(火) 11:47:19 HOST:p2180-ipad03morioka.iwate.ocn.ne.jp
おひさしぶりに、おじゃま致します。
愛聴盤という響きに誘われ失礼致します。
DENON DP-6000、DL-103、FR-66Sで聴くことが多く、
1.エリック・ドルフィのラスト・デイト
2.カール・リヒターのブランデンブルク(2番と5番)アールヒーフ版
上記を思わずタンテにのせている日々です。
時に、ジョン・レノンの「スターティング・オーバー」なども・・・。
時に、ヴィヴァルディのフィリップス版、管楽器協奏曲も思わず・・・。

その時々で聴きたくなる音楽が変わるものですね・・・。
お騒がせ致しました!

346RW-2:2019/03/26(火) 14:37:08 HOST:121.132.132.27.ap.yournet.ne.jp
>DP-6000、DL-103、FR-66S
>その時々で聴きたくなる音楽が変わるものですね

王道的機材ですね〜。

カール・リヒターのブランデンブルク聴いた後に、キース・エマーソン(ザ・ナイス)の
ブランデンブルクを聴くとかね。そんなことをマイルームで出来るのがすてれおの真骨頂。

347SEA:2019/03/26(火) 15:59:39 HOST:p2180-ipad03morioka.iwate.ocn.ne.jp
RW-2 様

エマーソン・レイク・アンド・パーマーは「展覧会の絵」(LP)しか所持しておらず、
ブランデンは聴いたことがございません。(^^;
WIKIで調べたら、「ナイス」は「EL&P」の前のグループだったんですね。
存じませんでした。

>王道的機材ですね〜
パイオニアとダイヤトーンと自作SPで聴いていますが、
そろそろ一生もののSPがほしいなあ〜と「物欲大魔王」の虫が騒いでいる今日この頃です。

>そんなことをマイルームで出来るのがすてれおの真骨頂。
アイポッドやCDも聴くのですが、やはりSPの前で鎮座ましまして聴く
アナログ・オデオが・・・、結局「円盤」に戻っちゃう、今日この頃・・・です。

348RW-2:2019/03/27(水) 11:30:41 HOST:121.132.132.27.ap.yournet.ne.jp
>自作SPで聴いています

自作SPで始めて、その後メーカー品を買い続け、結構なシロモノや銘機という
システムまで揃えても、結局大きな後面開放箱に25〜30cmの高能率フルレンジ。
解像度とか音のエッジとかはもう飽きたんです。軽快、ハイスピードかつ大らか
に鳴る方が好きなんです。高能率ですと朗々と鳴っても緻密さは失いませんしね。

349SEA:2019/03/27(水) 17:32:53 HOST:p2180-ipad03morioka.iwate.ocn.ne.jp
>後面開放箱に25〜30cmの高能率フルレンジ

以前、友人のフルレンジ一発自作SP(フォステックス)を聴いたことがあります。
爽やか、かつ軽快な音にビックリしたことがあります。
実にいい音でした。
「達観」・・・、ストラゴーからの辿り着いたところなのだと思います。
私などは、まだまだ「俗物」シロオトでございます。
ストラゴーの真っただ中でございます。
お金が無いだけとも・・・。(^^;

350アラン・ドロン:2019/03/27(水) 18:12:01 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
今、ヤフーのホーム頁でパイオニアが上場廃止になると書いてありました。
オンキョーパイオニアでしたよね。

創業は1938年なので81年ですね。
パイオニアのPE-16、20が好きですね。16は去年の震災で
お釈迦になりました。

351RW-2:2019/03/28(木) 14:11:16 HOST:121.132.132.27.ap.yournet.ne.jp
>パイオニアのPE-16、20が好きですね

おっ。ドロンさんもPE-16、20愛用者でしたか。拙者も永らくPE-20を使ってますが
傑作フルレンジだと思います。PE-16より中高域の質感がイイし低域も豊かです。

352アラン・ドロン:2019/03/29(金) 17:21:49 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
PE-20は、ハイファイ堂で一個だけ売られています。一個だけなら
持っていてもです。

パイオニアは、創業は福音教会から出資を受けたそうです。
宗教団体から出資を受けた企業は非常に珍しいそうです。
松本望が創業者ですが。

ソニーも中小企業でしたが、随分と差がついてしまったようですね。

353前期:2019/04/04(木) 17:57:00 HOST:h219-110-153-024.catv02.itscom.jp
Shefield Lab LAB7
某氏も別スレで取り上げておられます。音痴の当方には演奏の良し悪し
は解りませんが音は間違いなく見事なものです。妙にこねくりまわした
ところがない正統派の響き。まともな装置なら楽しめること受けあい。

354RW-2:2019/04/05(金) 10:04:42 HOST:121.132.132.27.ap.yournet.ne.jp
「ワルキューレの騎行」。ワルキューレと訊いたらオペラという方は一部のツウで
あって大概の方は映画『地獄の黙示録』じゃないでしょか。あの映画のおかげで
ワルキューレの騎行=戦闘ヘリであって、ワルキューレの騎行=空爆のイメージが
出来上がってしまいました。ところが事実は、日本陸軍が重慶を空爆したときのニ
ュース映画の音楽が「ワルキューレの騎行」だったそうです。卓越したセンスです。

ちなみに『地獄の黙示録』の「ワルキューレの騎行」はショルテイ指揮のウィーン・
フィルハーモニー演奏だそうです。日本のニュース映画の演奏は誰だったんでしょか。

ちなみに『地獄の黙示録』は何回も観ましたし2枚組サントラLPも買いました。ビデ
オの音声を消してレコードをシンクロさせて大音響で愉しんでました。Hi-Fiビデオ
なんか無い時代でしたから。

あの映画はたいして面白くもありません。ストーリーが浅い。見どころは60%が上記の
ワルキューレの騎行シーン。20%がキルゴア中佐。10%がプレイメイトの慰問シーン。
だいたいにしてロバート・デュパルのキルゴア中佐以外のキャストが悪い。マーティン・
シーン役がアル・パチーノでカーツ大佐がデニーロだったら。ゴッドファーザー化か w

355アラン・ドロン:2019/04/05(金) 18:49:30 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
面白くないけど有名なのは、他にも、ローズマリーの赤ちゃんとか
2001年宇宙の旅とか美しき諍いめ(フランス)
髪結いの亭主(フランス映画)とか。

話は変わり3/31日に、岩崎宏美のコンサートに行きました。
良かったです。トートバックを買ったので、終了後握手会をしました。

間近で見たら、それほど綺麗でもなかったですね。
小柄で少し太っていました。ステージでは照明の関係もあり
魅力たっぷりに見えますね。
歌はさすがです。説得力があります。

356RW-2:2019/04/12(金) 17:36:39 HOST:121.132.132.27.ap.yournet.ne.jp
TVの某番組。ゲストの方が「ポール・マッカートニーが好きです」なんてシーンが。
その場面のBGM。なぜかジョン・レノンの歌声が・・・。。。

製作側がバカなのか、それともゲストにたいするイヤミなのか。だからTV離れ進む。

357くろねき:2019/04/12(金) 19:07:09 HOST:fpoym3-vezC1pro19.ezweb.ne.jp
皆さんこんばんは。

>>356
ウィングスの曲なんかが順当でしょかね。
番組プロデューサーがジョン派だった?w

358RW-2:2019/04/12(金) 20:59:01 HOST:121.132.132.27.ap.yournet.ne.jp
「イエスタディ」か「レット・イット・ビー」にしておきゃ一般視聴者も
あ、なるほど! って一瞬で納得できたんでしょけどね。知ったかぶりで
「アクロス・ザ・ユニバース」なんか使うからおかしくなる。もっとも、
若いプロデューサーはビートルズもロクに知らないから声の判別も無理か。

359くろねき:2019/04/17(水) 21:46:20 HOST:fpoym3-vezC1pro23.ezweb.ne.jp
皆さんこんばんは。

LP世代のオデオマニアの方ならお馴染みの一曲『1812年』。
映画『ラ・ラ・ランド』の冒頭でかかるそれは…武蔵野音大オケの演奏だって!?
エンドロールにもちゃんとクレジットされてるようでつ。

360前期:2019/04/27(土) 10:14:00 HOST:h219-110-155-150.catv02.itscom.jp
EAC-40152
この偉大なソプラノの生声を聴いたことがないのは残念ですが
澄みきった響きは質素な自作システムで聞いても歪が少ない
やうに感じます(←人の声までオーディオ的に評価するな!)。

361アラン・ドロン:2019/04/27(土) 11:51:30 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
=LP世代のオデオマニアの方ならお馴染みの一曲『1812年』。

私は知りませんが、この年はグリム兄弟のグリム童話第一版が
発売された年ですね。
この頃同時代を生きていたのは、ナポレオン、ベートーベンとかですが、
そんなに昔でないのですね。200年位前ですからね。

362RW-2:2019/04/27(土) 17:27:29 HOST:121.132.132.27.ap.yournet.ne.jp
久々に石川優子さんを通して聴きました。いや〜やっぱ良かった。学生時代に
カーラジオで聴いた「沈丁花」でファンに。LPは5枚目まで買いましたんです。
有名なヤマハのポプコン出身。ラジオシティレーベルのレコード番号1001番!
プロデュースもディレクターもヤマハ。いかに期待されてたかが判りますね〜。

363RW-2:2019/04/27(土) 17:32:51 HOST:121.132.132.27.ap.yournet.ne.jp
音楽の世界観は渡辺真知子さんほど才気が無く、竹内まりやさんほどファッション
性が無く、須藤 薫さんほどポップ感が無い。地味な隣のお姉さん風情が良かった。

364RW-2:2019/04/27(土) 17:36:04 HOST:121.132.132.27.ap.yournet.ne.jp
あのかぐや姫の感じに近い。フォーク風演歌風ニューミュージック。真面目な子の
繊細なレンアイ観といじらしさが琴線を・・・。

ってるうちに垢抜けてしまって、チャゲとの「ふたりのアイランド」国民的ヒット。
もはや手の届かぬお方に。メジャーになったらファンを辞める。マニアの定石です・・・。。。

365くろねき:2019/04/27(土) 19:08:40 HOST:fpoym3-vezC1pro18.ezweb.ne.jp
皆さんこんばんは。

>>362
> ラジオシティレーベルのレコード番号1001番!

ちなみにヤマハミュージックレーベルのCD番号001番は、
あの『地上の星/ヘッドライト・テールライト』のシングルなんでつよね。

366RW-2:2019/04/27(土) 23:07:50 HOST:121.132.132.27.ap.yournet.ne.jp
ちなみにラジオシティレーベルのレコード番号1003番が葛城ユキさんでした。
なにも1003枚目のLPというわけではないんですね。キレの良い所から開始。
メーカー次第ですけど、たとえば1000番台はフォーク系、2000番台はロック
系、歌謡ポップスは3000番からとかね。再盤や復活盤となるとまた変わります。
同じ番号でもプリントの色が違うとロットや製造時期が違ったりします。コレ
クターの愉しみでもあるのですけどね。

オリジナル盤は価値がありますが、聴くにはキズ無しノイズ無しの再盤の方が宜し。
ただし再盤はスタンパーが鈍ってたり、プレスビニールも回収溶かしで品質が
酷かったりで音が悪かった時期もあります。1000円盤1500円盤は注意でしたね。

レコードだけで約40年間で4000枚ほど買いました。ただし1回しか聴いてないのが半分。
100枚しかないのに音楽ファンという御方もいますし、20枚しかないのにオーディオ
マニアという御方もいます。そちらの方が幸せでしょう。部屋を広々と使えます。

367アラン・ドロン:2019/04/28(日) 08:05:39 HOST:softbank219168067040.bbtec.net

石川優子は、夏夏夏夏ココナッツ、アイアイアイアイアイランドという
歌を歌っていた方ですね。

渡辺真知子---CD10枚くらい持っています。
彼女の真骨頂は、悲しい歌です。フォグランプ、ときめきのとき、
うみなり、エスプレッソでお別れ、たとえばたとえば―――その他。

力強い歌い方が好きです。彼女は1956年生まれなので、62歳です。
岩崎宏美と友人関係だそうです。

368RW-2:2019/10/14(月) 14:09:11 HOST:156.7.243.49.ap.yournet.ne.jp
非売品レコード『音のカタログ』入手。英デッカ:ロンドンレーベルの最優秀FFSS録音。

アシュケナージ、ベーム、ショルティ、メータ、カラヤン等指揮の厳選楽曲。但しイントロ
だけ。片面75曲で両面で150曲!!! いやはや。みな10〜20秒ぽっきりで何が判る?

オーディオ店の大音響デモ用か。イントロクイズ解答の手引きには最高ですけどね〜。

369AD:2019/10/14(月) 21:35:00 HOST:210.227.19.69
>368

それが愛聴盤ならば、それは凄い。そういうレコードって不思議と手に入れたらお気に入りになったりして。
最優秀録音盤ならテスト・レコードとしては価値あるかも。

370RW-2:2019/10/15(火) 01:11:13 HOST:156.7.243.49.ap.yournet.ne.jp
太田邦夫クインテッドの『MY BACK PAGES』を久々に聴きました。くだんのロクロ
プレーヤーにカートリッジはシュアーのM75ED。針圧2gの丸針を移植してあります。

オーディオテクニカの改造イコライザーアンプを経由しオペアンププリのデジタル
アンプ。このアンプ陣は自作のリニア電源駆動。スイッチング電源は好みじゃなし。

アンプもスピーカーもエニグマにて自在に組み合わせできますが、げんこつ親分を
チョイス。やっぱイイですね。部屋を揺さぶる低域とともに朗々と鳴り渡ります。
高能率なのでアンプは楽です。録音が素晴らしくついつい聴き惚れてしまいます。

371前期:2019/10/15(火) 16:12:12 HOST:h219-110-128-198.catv02.itscom.jp
RCA 103.0637
褐色の社会主義歌姫(今じゃ婆)が歌うブラジルのレコード。
彼女はフィリップスでも沢山録音してますが音味は違います。
アナログ・システムの過渡特性チェックによろしい。

372RW-2:2019/12/07(土) 15:15:04 HOST:156.7.243.49.ap.yournet.ne.jp
今日はEL&Pを聴いてました。といってもあのEL&Pではなくエマーソン・レイク
&パウエルの方。カール・パーマーがEL&Pを名乗ることにダメ出しの曰くにて
EL&P名乗れずエマーソン・レイク&パウエルが正式なるユニット名なのです。

♪「火星-戦争をもたらすもの」はエマーソンお得意のクラシック曲で、ホルスト
の『惑星』からです。著作権の関係で死後50年待ってのアレンジなんですね。

アルバム一曲目は♪「ザ・スコアー」という大曲なんですが、エマーソン・レイク
&パウエルなんか知らなくとも聴けば判る方がいるでしょう。この曲のイントロ
は新日本プロレスのTVや会場のオープニングとして20年間も使われてとります。

373アラン・ドロン:2019/12/07(土) 15:44:18 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
愛聴盤
CDですが、久保田早紀---サウダーデ
ダリダ----ベストヒッツ
同-------ballads
同-------コレクション


その他、岩崎宏美、渡辺真知子、薬師丸ひろ子、来生たかお
等。

374AD:2019/12/08(日) 08:03:13 HOST:210.227.19.69
>372

EW&Fじゃなくて? ELOでもなく?・・・ELPね。
結成順だとEWF→ELP→ELOかなぁ?
でもEWFとELOしか知らないのはELPの全盛期が70年代前半だったってことかしら?
ハナタレ小僧にはプログレの良さなんてまだわからんかったから・・・だと思う。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板