したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

TANNOY総合スレ Part5

1薬漬け:2013/09/13(金) 21:20:19 HOST:zaq77189080.zaq.ne.jp
皆様に可愛がっていただきまして、タンノイスレも無事 Part4まで足跡を伸ばすことができました。
書き込んでいただきました皆様、ご覧いただいた皆様ともども、心から感謝申し上げます。
でもって、ワルノリにして調子乗りのスレ主のこと、「まだやるかタンノイ?!」と言われそうですが、
性懲りもなく?? Part5に突入させていただきます。
タンノイだけでなく、或いはタンノイを軸にして、ヴィンテージオーディオのあり方や新旧融合など、
様々なお話を聞くことが出来れば幸いです。
例によりまして多少(大幅?!)のスレチ大歓迎。(最近はスレ主が主犯との説?)。ただし場外乱闘は
どうかご遠慮くださいまし…。(汗)
では、旧スレ同様、なにとぞよろしくお願いいたします。

TANNOY総合スレ Part1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/11602/1296285912/
TANNOY総合スレ Part2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/11602/1320146185/
TANNOY総合スレ Part3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/11602/1345360476/
TANNOY総合スレ Part4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/11602/1359120136/

951くろねき:2014/03/02(日) 02:21:32 HOST:wb92proxy13.ezweb.ne.jp
皆さんこんばんは。

さまぁ〜ず大竹氏が最近ダウンした際、大凡こんな体験をしたそうです。

 ロケ中から体調悪く、やがて38℃の高熱が出て病院へ→

 診察前に病状を訊かれる→診察室で診察前と同じ説明
 (事前アンケート?は形式的なもので無意味だったらしい)→

 「反応は出ませんがインフルエンザで間違いないでしょう」
 タミフル処方→

 翌日改めて来院するも抗体反応出ず
 「昨日、タミフル飲んじゃいました?」
 じゃあ何で昨日処方した!?もちろん飲んだよ!!
 インフルだったかどうかは、結局わからず仕舞い。

どうも大きな病院だったようですが、日本の医療がちょっと心配に(汗)。

952前期:2014/03/02(日) 08:43:33 HOST:h116-0-244-048.catv02.itscom.jp
>>951 くろねきさん、おはようございます。
>間違いないでしょう

医療に限らず科学的な計測なしに思い込む人がいます。
オデオだって音を聞いただけで「○○に違いない」なんて教祖的な発言をする
人もいますが困ったものです。

953薬漬け:2014/03/04(火) 15:12:49 HOST:s645096.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ベッドで妄想にふけり始めると、普段抜けていることが色々浮かんできてどうも気になります。
当面のというよりall or nothing になりかねない問題、浮いたモニターゴールド15をどうするか…。
置場所が無いのに置こうというのですから、これほど最適解の無い悩みはありません。

いっそミンスターかオートグラフの足元で裸で鳴らすか?!然し部屋の埃が言語に絶する(汗)。
ならばシルバーの梱包でついてきた外箱(当然段ボール)を埃避けに使ったら使えなくもない?!
大きさだけならユニットぴったりなんですが。(陰の声:そういう問題でないと)

……だんだんヤケクソないし無茶苦茶になってきました。といいつつ退院したら本当に実践して
いたりして(汗)。殆ど悪ふざけの世界です。
こんなことばかり考えていたらまた枕元にGRFの亡霊が「ワシの心血注いだユニットに何するだ」と
立つんでしょうね…。(病院という“心霊スポット”だけに効果満点?!(大汗))

954SAT-IN:2014/03/04(火) 15:20:11 HOST:s630188.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
↑ あのう…読書のほうは捗ってますか?(省)

955薬漬け:2014/03/04(火) 15:32:11 HOST:s645096.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
↑ うぐ~(心臓発作の音)

956RW-2:2014/03/04(火) 17:17:29 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp
>モニターゴールド15をどうするか

以前にも書いたよな気がしますが、H110cm W60cm D40cm くらいのアピトン合板製
後面解放箱を拵えるのが宜しい。空気室を背負いませんのでスピード感、音ヌケで
オートグラフやミンスターを遥かに上回りまっせ〜。ユニットの音がモロに出ます。

塗装は白木ワックスで宜しいのです。年々ヤケてイイ色になってまいりますよ〜。

957前期:2014/03/04(火) 17:42:03 HOST:h116-0-244-048.catv02.itscom.jp
↑ タンノイの設計者が聞いたら気絶する鴨?

958薬漬け:2014/03/04(火) 17:46:58 HOST:s645096.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>956
RW-2 さん、こんにちは。

その手法、確かに伺って魅力的だと思ったんですが…。
悲しいかな、その板を「置く」スペースが無いんです(涙)。
さりとて、ミンスターやオートグラフを手放す気は全くありませんし、ランカスターも
シルバーが入った今となってはご同様。*鶚LZ も同じですが占有面積が知れていて話にならず。

ではスピーカー上の積み重ねを見直せるかというと、ミンスター周辺はほぼ飽和状態(汗)。
空いてるはオートグラフの上ぐらい…。トゥイーターが高い(汗×2)。

己がテンションの成の果て、自業自得とはいえ、悩んでおります。(涙×2)

959前期:2014/03/08(土) 10:25:49 HOST:h116-0-244-048.catv02.itscom.jp
神戸瓦斯東京支店閉鎖に伴い「あのオートグラフの運命やいかに?」と心配
する向きも多いとか。
産業廃棄物として処理? マサカ!

960すってんてんの果報モン:2014/03/08(土) 10:35:18 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp
ヤッパシ・・・・・合掌!

961薬漬け:2014/03/08(土) 10:37:57 HOST:s579093.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>959

本店引き上げではないでしょうか。

962前期:2014/03/08(土) 11:01:55 HOST:h116-0-244-048.catv02.itscom.jp
↑ その後薬漬けさんの妾宅に収まったりして!?

963薬漬け:2014/03/08(土) 11:20:09 HOST:s579093.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
そんな甲斐性全くありません。オーディオローン地獄のオケラです(汗)。
妾はおろか、そろそろ山の神のヒモにならざるを得ないかと(大汗)

964薬漬け:2014/03/15(土) 20:00:55 HOST:s1451201.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
「在りし日のカートリッジスレ」でくろねきさんがご紹介されたタンノイのカートリッジに関する
記事、興味深く読ませていただきました。ふとモノラルにも応用がききそうな…。

オール英国製でシステムを構築…。なるほど、1案ではあります。(執筆者のT氏は大体判るので、
「いいアームありましたか?」と聞くは簡単ですが、先立つものがない(汗)。)

とすれば、手駒の中から選択。アームはSME3010R。ご紹介の3009S2とはナイフエッジの
材質が違えど、あちらもThe very best ではないのでご勘弁。
アンプが「モノラルを2台」とすれば誕生経緯からしてもQUAD22+II がほぼ該当。
これでスピーカーには手すかずだったタンノイ・シルバーを当てれば、まあ体裁がつく?!(汗)
ちなみにステレオカートリッジは、DECCA ・MKIIで辻褄を合わすと…。一応英国オリジン。

と、妄想的構想だけは拡がっていきますが、先ずは脱獄が先(大汗)

965前期:2014/03/15(土) 20:21:29 HOST:h116-0-244-048.catv02.itscom.jp
>>964 薬漬けさん、今晩は。

脱獄などを夢見るところを見るとだいぶ良くなられたのですね、まずはおめでとうございます。
でも本当に脱獄しようとして婦長にでも見つかると・・・・・!?

966くろねき:2014/03/15(土) 20:25:38 HOST:wb92proxy08.ezweb.ne.jp
☆薬漬けさん☆
こんばんは。

当時、英国に山ほどあった(そして日本には入ってきていないし知られてもいない)
アームの中にぴったりの一本があったはずだ、という記述も気になりません?

気付いたら、ロンドン行きの航空券握ってたりして(略)

967薬漬け:2014/03/15(土) 21:59:25 HOST:s632225.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
こんばんは。

>>965
前期さん、こんばんは。
じつはそうでもなくて、退院延長となっています(涙)。本当は火曜に退院だった筈なんですが…。
退院直前に別の地雷が暴発して、医師団が退院か転院か転科(入院継続)か、協議中です。
退院に向けて処方した鎮痛剤が合わず、これが準麻薬成分のため、副作用でとんだ醜態を
さらしました(汗)。
なので脱獄も考えたくなりますが、今の調子では作業は困難でしょう。

>>966
くろねきさん、こんばんは。
ロンドン行きはありません(笑)。飛行機恐怖症もありますが(汗)、脳疾患持ちにとっては、
海外旅行は見果てぬ夢となりました。(涙)

968ジークフリート:2014/03/16(日) 01:36:40 HOST:210.98.234.111.ap.yournet.ne.jp
〉958
スペースに困ったら・・・天井埋め込みモニターゴールドてのもイケるかも。
天井板も桜の単板とかで。

969薬漬け:2014/03/16(日) 07:37:14 HOST:s644152.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>968

病院にいなければ、こんな早起きはしていませんが…。(苦笑)
大先輩、恐ろしい案を出してくださいますね。考えないこともなかったんですが(笑)。
(陰の声:君な~(汗))

970前期:2014/03/16(日) 08:43:55 HOST:h116-0-244-048.catv02.itscom.jp
>>967 薬漬けさん、おはようございます。

それは知りませんでした。まあ、焦らずじっくり養生なさって、その間に「純粋英国システム」の構想でも練ってください!

971薬漬け:2014/03/16(日) 10:46:49 HOST:s644152.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>969 前期さん、おはようございます。

ご心配おかけしまして申し訳ありません。なんとかなることを念じております。
それに寝てばかりいますと、およそロクなことを考えませんし。戻ったら余計にシステムが
ワヤクチャになること必定(汗)

972薬漬け:2014/03/30(日) 09:31:09 HOST:s577092.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ちょっとオートグラフが危うし?!

見舞いに来る山の神がヌカす(もとい!)のたまうには、「オートグラフの圧迫感がどうも気に
入らない。あんなに大きいとは思っていなかった!(事前に平面図は見せているんですが…。)
処分を強く要請する!」ドキドキドキ!(汗)

ただ運よく?リハビリ担当で毎日来て下さる先生が奇遇にもオーディオファンで、横で聞いていて
「でもねー、男の極道で何処に金使ったかワカラナイなんてよりはいいんじゃないですかあ〜?
男の趣味ってそういうものですよ〜」。

これを聞いて「ヘンシーン」の私、おっかぶせて「そー言えばハミゴになったままのモニターゴールド、
箱を措置してやらなきゃな」。まさに焼け太り?(汗)。次の瞬間、山の神に思いっきり尻をツネられ
それでなくとも痛いのに悶絶しておりました(涙)。

実際、ベッド上で本を読むかサイトを見るか(私は昔からテレビを積極的には見ません)する中で、
知り合いのお店からアメリカランカスターの北〇三郎(箱だけの人(汗))が出て、オリジナル
エンクロージャー「だけ」が出るとは珍しいと現在調整中。
英国ランカスターより高さが小振りなのと、見た目オリンパスに近いグリル処理で家具調のはず…。
ならば、ちと山の神の逆鱗は抑制できるか?! …てなことないでしょうね(大汗)。
(陰の声:火ニ油ヲ注グダケナリ)

973ジークフリート:2014/03/30(日) 11:54:27 HOST:210.98.234.111.ap.yournet.ne.jp
〉972
薬漬け先輩。オートグラフてのはデカそうに見えても占有面積は案外小さいですから、そこんとこを奥様にアピールされてはどうでしょうか。「今時の小型スピーカーほど占有面積は要らんのだョ」っと。

それにしても、まだ箱が置けるスペースがあるんですね〜!(まさかスピーカー三段重ねじゃないですよねぇ?。ちなみに、名機マニアの友人は五段くらいはヘッチャラ。)

974前期:2014/03/30(日) 15:26:46 HOST:h116-0-244-048.catv02.itscom.jp
>>972 薬漬けさん、今日は。
>オートグラフの圧迫感

あのスピーカは威風堂々という感じですからね。
それにしてもオーディオ好きの先生がついてくれてよかったですね。珍しく話の合う患者だからしばらくいてもらおう、なんてことになったりして!?

975SAT-IN:2014/04/02(水) 15:18:12 HOST:s644045.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
8畳に大きめの箪笥二棹入れてもさして違和感ないけど、たぶんですが…オートグラフだと圧迫感ある?不思議です。
大きさが同じでも左右対称配置だと威圧感出るのかも・・・・

976薬漬け:2014/04/05(土) 15:31:27 HOST:s1162237.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
皆さん、有難うございます。

当の本人は鎮痛剤中毒(薬事法上麻薬)から急性副腎クリーゼまで暴走しアヘアヘでした(汗)。
流石に私の生まれて以来の“生命維持装置”。主治医の眼力が即座に見抜いて処置が早かったので
大事にならず。(サイトで「処置が遅いと命にかかわる」と書いてたのには冷汗でした(苦笑)。)

オートグラフは何とか護りたいですが、山の神の言い分も解らぬでもなし。間をとって何か断捨離
しないと仕方ないようです。(溜息)

しかしSAT-INさんの所見は興味深いです。一度山の神に三味線ひこうかな。(汗)
大先輩、積み重ねはもう無理です(苦笑)。
前期さん、ちなみにそのドクターはJBL派です。システムは大袈裟ではないそうで。

977前期:2014/04/07(月) 07:48:00 HOST:h219-110-133-158.catv02.itscom.jp
>>976 薬漬けさん、おはようございます。
>ドクターはJBL派です

それなら名医です!(← 我田引水?)

978薬漬け:2014/04/08(火) 11:12:36 HOST:s1162124.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
前期さん、おはようございます。
診察と検査のフルコース(食べる方と違い有難み薄し(涙))のため亀レスになってしまいました。

いや、実際いい先生です。(笑)
で、先生のたまいて曰くは「タンノイはどうも大仰な印象が拭えなくてね」。
確かにウエストミンスターやオートグラフは、「何れが伽藍かヌリカベか」のような感があって、
確かに「フツーの人」からすれば大仰でしょうね。IIILZ かエジンバラ位までですかね…。

で、大仰ゆえに?山の神から断捨離査定のオートグラフ。ちと抵抗を試みるために、若干システムの
変動になりそうです。ドローイングと調整に急がしや。(苦笑)
(陰の声:入院してても懲りないヤっちゃの?! …だって暇だもん(略))

979ジークフリート:2014/04/12(土) 07:41:31 HOST:210.98.234.111.ap.yournet.ne.jp
〉978
良き時代のJBLにローボーイタイプが多いのは、嫁の機嫌を損ねないためだとか。
薬漬け先輩のオートグラフ・・・背高ではあっても、箱の上に奥様の写真でも飾ってみるとか。(ただ、一旦置いてしまうと、撤去出来なくなりそうで恐ろしい?)

980薬漬け:2014/04/12(土) 10:42:22 HOST:s1161103.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>979

オリンパスや、ジーク大先輩の前の愛機・ヴァイカウントなど、そういう説がもっぱらですね。
そういえばタンノイも、アメリカタンノイは総じて背が低めで(Tudor AutographとGRFは除く)、
かつマローカンやランカスターもですが、オリンパスばりの格子細工。総じてみんな
デコラティブですね。やはりアメリカ、ウーマンリブ全盛期は苦労したんでしょうか。

せっかくの大先輩のご提案ながら、山の神の写真は魔除けならともかく(死にたいかと?!)、
もう少しドラスティックに行こうと考えています。
圧迫感は多分、片側にオートグラフ、反対側にウエストミンスターとランカスターの“2階建て”が
あるためと考え、ランカスターは(おそらく拙宅で初めて)暇を出そうかな、と。
これでミンスターだけ(間は詰まってますが(汗))に高さがなるので圧迫率は低減?

で、代わりに(!)、悪友が二束三文で放り出した(当人は「見舞い代わりだ」とヌカシてますが、
実は手狭で放り出しただけ(苦笑))初期型レクタンギュラーヨーク(M.Gold15)が入ります。
これをオートグラフの前に設置(どうせ高さは変わらないのですから)。かつモニターゴールドを
換骨脱胎、ランカスターのモニターシルバーと換装。これでシルバーには内容量で不足の無い
エンクロージャーになるだろうと。
で、取り出したゴールドを、唾をつけている“山の神対策用”アメリカランカスター箱に入れたら…。
等という極悪非道プランを、ベッドの上で死にかけていても?着々と進めています(汗)。

後は、結果として休戦協定に持ち込めてオートグラフ温存となるか、又は「バルカンの火薬庫」に
火がついて収拾不能になるか…。パンドラの箱の中身はビックリ箱になりそうです。(大汗)

981前期:2014/04/12(土) 11:02:23 HOST:h219-110-133-158.catv02.itscom.jp
>パンドラの箱・・・・・

からは最後に「希望」も出てきたそうですから、それに期待しましょう!!!

982SAT-IN:2014/04/12(土) 13:36:58 HOST:s1153037.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
パンデミックの箱だったりして・・・・

983薬漬け:2014/04/12(土) 15:34:49 HOST:s1161103.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
そういえば最近の看護婦さんは制服もズボン姿で、スカート姿は残念ながら見られませんねえ…。
(陰の声:誰が“パンチラの箱”と言った?!)

閑話休題、寝てばかりだと普段はそれなりに慎重(ホンマかいな)なものが結構大胆になります。
大体、採寸もせずに?!頭のイメージだけでレクタンギュラーヨーク導入を決めてますから…。
実際に置いてみて「アリャ?」てな可能性なきにしもあらず(汗)。

そしてこれに伴いパワーアンプも多少ウロウロ。全て空想的暗算のシミュレーションですから、
一体全体マトモに収まるのか神のみぞ知る?です。
テイタラクを見てまた熱が出たりして。(笑…ごとじゃない)

984SAT-IN:2014/04/12(土) 16:06:33 HOST:s1153037.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ナースキャップも無くなりスケートも儚くなったら、入院患者の快復にも影響するんじゃないかと思います。
なこたーないか…(笑)

985SAT-IN:2014/04/12(土) 16:12:12 HOST:s1153037.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
↑浅田○央じゃあるまいし、スケート履いてどうすんだ?!(・。・;
院内でトリプルアクセル?まさか!

986くろねき:2014/04/12(土) 16:28:04 HOST:wb92proxy13.ezweb.ne.jp
↑客室乗務員がスケート履いてたらヤだな(笑)。
アイススケートなら客はどうする!?

しかし、ミニスカート騒動の某航空会社。
何かと物入りなようなので、ストをやるなら今でしょ!?

987前期:2014/04/12(土) 16:41:06 HOST:h219-110-133-158.catv02.itscom.jp
>>983 薬漬けさん、今日は。
>スカート姿は残念ながら・・・・・

誰か悪いことしたのがいるのかもしれませんよ!

それにしてもお宅はタンノイ館なんですね。拙宅はゴミ屋敷。羨ましい!!

988薬漬け:2014/04/12(土) 17:00:53 HOST:s1161103.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>987 前期さん、こんにちは。

少なくとも私はワルサはしておりません。(陰の声:ホンマかいな?!)

しかしタンノイ館とは良い響きですね。
悪友の間では「産業廃棄物処分場」で通っております。現場見ていると我ながらさもありなん?!と
思いますが(汗)、それ以外にも悪友から、今ではご禁制の素材がタンマリ使われたヴィンテージ機器
ばかりじゃないかと喝破されればその通りで(大汗)

989SAT-IN:2014/04/13(日) 00:52:21 HOST:s1153037.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
喫茶タンノイ館
なんてどうでしょう?
オーナーの解説(講釈と書くとイメージ悪い)を聞きながら飲む珈琲は格別な味。

990薬漬け:2014/04/13(日) 22:20:39 HOST:s1450102.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
↑ オーナーの怪説は無理です。
知識がタンナイ。

991SAT-IN:2014/04/14(月) 12:56:22 HOST:s1156199.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
(^^) 「良い音してますね〜オーナーのセッティングセンスがまた素晴らしい!」

f(^^;)「コーヒーお代わりどう?ケーキもオマケしちゃおうかな?」

なんちゃって。

992薬漬け:2014/04/14(月) 13:09:09 HOST:s864025.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
オーナーのセッティングセンスですか…。(大汗×2)
店の名は「喫茶ワヤクチャ」にしようかな(略)

993ジークフリート:2014/04/19(土) 09:20:14 HOST:210.98.234.111.ap.yournet.ne.jp
喫茶「化石の森」?(ホントは装置じゃなく、絶滅危惧種のオーディオマニアがメインの見世物?とか)

994SAT-IN:2014/04/19(土) 09:26:20 HOST:s870020.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
喫茶「鏡の部屋」だったりして・・・・?

995くろねき:2014/04/19(土) 09:56:56 HOST:wb92proxy13.ezweb.ne.jp
皆さんおはようございます。

ところで「喫茶ワヤクチャ」の「喫茶」の読みは
「きっさ」じゃなくて「きっちゃ」ですかね?

「きっちゃ・わやくちゃ」、こちらのほうが 韻を踏んでて
(略&何のこっちゃ)

996RW-2:2014/04/19(土) 14:46:10 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp
>鏡の部屋

試聴場所が回転。ボタンを押すと四方八方に置かれたオートグラフ、ミンスター、
GRF、キングダムがスルスルと天井に上昇。すると壁一面はなぜか総鏡張り。
同伴者思わず「イヤ〜ン・・・」 (略)

997薬漬け:2014/04/19(土) 14:56:36 HOST:west22-p8.eaccess.hi-ho.ne.jp
やっと娑婆にでられました。晴れて?ではないですが、とりあえず退院ということで。
(ほぼ2ヶ月の絶対安静近似状態で、体力は限界まで下がっており、ちょっと亀レスになりました。
失礼の段お許しください。)
当面は歩くのもおぼつかない状態でしょうが…まあ何とかなるでしょう?!
この間、ご心配をいただきました皆様には、この場をお借りしまして衷心より御礼申し上げます。

で…。戻ったらさっそく「がちょ〜ん!!」
ベッドの上での仮想シミュレーションはしない方がよさそうで(当たり前ですが)、某悪友から
ぶんだくったレクタンギュラーヨークが、そのままでは所定の位置に入らないことが判明。
また多少なりとも機器を入れ繰りして、空間を作らないといけないことになりました。

体力がないという時に…泣きっ面に蜂で、ワン泣きして帰る途中にドツボに落ちた気分です。(涙)

998前期:2014/04/19(土) 14:59:58 HOST:h219-110-133-158.catv02.itscom.jp
>>996

さては経験があるな?

999ジークフリート:2014/04/19(土) 20:30:22 HOST:210.98.234.111.ap.yournet.ne.jp
〉997
薬漬け先輩。退院お待ちしておりましたョ。
で、早速、今度はレクタンギュラーヨークにモニターシルバーですか。・・・と、いうことは今回もネットワーク移植ですかね。
シルバーの時代には存在しなかった箱なんでしょうけど、上手くマッチすることを祈ります!

1000薬漬け:2014/04/20(日) 08:16:19 HOST:zaqdb73570e.zaq.ne.jp
>>999
ジーク大先輩、おはようございます。
いろいろとお気遣いいただき、ありがとうございました。

まあ、上手くいけばモニターシルバーを移植となるのでしょうが(ネットワークはゴールドと
合わないので必然的に移植となると思います)、何せ上記のとおりおき場所からズッコケて
おりますので、どうなりますことやら…。

それに、はみ出したモニターゴールドの行き先も問題になりますし。
(実は以前、似たような時代のレクタンの個体でそのままにモニターゴールド入りを鳴らした
音を経験していますが、これが実に良かった!!なので今回も当初はそのままで行きますが、
里心付いたらどうしようとか…(汗)。)
ちなみに、アメリカタンノイの箱の連絡はまだ有りません。どんな奥にしまいこんだのやら?!
もっとも、当方もまだ「まともに」置けるかどうかの精査はしていませんので、ノーニュースは
都合はいいのですが…(大汗)

この続きは、懲りもせず続編でということで…。皆々様、何卒お許しを。m(_ _;)m




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板