[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
ビンテージケーブルは、どうよ。
1
:
あらい
:2010/07/06(火) 14:39:38 HOST:yamaha-ctcnetlink14.yamaha.co.jp
ウエスタンのケーブルは、使っていますが、クラングフィルムなどの欧州ビンテージなど
どんな音なのか試したいです。
自分は単線が好きですが。
46
:
家庭菜園
:2010/07/08(木) 16:32:37 HOST:softbank221095086177.bbtec.net
あらい様
>一度、単線絹まきでためされてください。
音の鮮度があがり、中高音のボーカルの張りがでてきて
音楽家の声のスピードがはやくリアルに聴こえます。
そんなに素晴しいケーブルならば全てのケーブルが単線絹まきになっっても良いと思うのですが何故そうならないのでしょうね
47
:
あらい
:2010/07/08(木) 16:38:04 HOST:yamaha-ctcnetlink14.yamaha.co.jp
単線は、使うとトラブルになり易いのです。
へたな半田が外れやすいですから、業務機は撚り線でコンサートでは命取りになります。
48
:
あらい
:2010/07/08(木) 16:43:06 HOST:yamaha-ctcnetlink14.yamaha.co.jp
へたな半田が外れやすいですから、WEも業務機は通常撚り線です。
コンサートでは命取りになります。
でした。
音の傾向は。
単線→リアル
撚り線→HIFIな普通の音
だと思いますが、表現難です。
49
:
ジョウダン
:2010/07/08(木) 17:16:34 HOST:softbank221028074152.bbtec.net
ぐふふ・・・
P&Cの親爺さんもWEはメッキの撚り線しか使っていないと言ってたな ウソホント
50
:
ジョウダン
:2010/07/08(木) 17:22:57 HOST:softbank221028074152.bbtec.net
単線→平板
撚り線→深み
だと言う人もいるが・・・
51
:
前期高齢者
:2010/07/08(木) 18:42:23 HOST:h219-110-201-168.catv02.itscom.jp
>へたな半田が外れやすいですから
あげ足を取るつもりはありませんが、そんなこと言ったらCもRもリード線は単線ですよ。
プロたるもの「下手な半田付け」など論外です、いや、アマだってまともにハンダがつけられない人にアンプを作る資格はありません。
52
:
あらい
:2010/07/08(木) 21:21:07 HOST:p015.net219126030.tnc.ne.jp
前期高齢者さま
プロで食ってるPAの場では、それは恐ろしいですよ。
1ステージくびにかかりますから。
半田をばかにしてはいけません。
53
:
あらい
:2010/07/08(木) 21:22:00 HOST:p015.net219126030.tnc.ne.jp
前期高齢者さま
プロで食ってるPAの場では、それは恐ろしいですよ。
1ステージくびにかかりますから。
冗談さん。。聴かれましたか??
半田をばかにしてはいけません。
54
:
あらい
:2010/07/08(木) 21:33:43 HOST:p015.net219126030.tnc.ne.jp
自分のインターコネクトは。
ホットWEシールドのホット材が撚り線
&コールドはWE555のジャンクからのコイル線
です。
聴いて良い物をとってますが。
単線全てではないです。
55
:
ジョウダン
:2010/07/08(木) 21:34:21 HOST:softbank221028074152.bbtec.net
ダブり! ミスった・・・
56
:
ジョウダン
:2010/07/08(木) 21:41:05 HOST:softbank221028074152.bbtec.net
冗談さん×
ジョウダン○
57
:
あらい
:2010/07/08(木) 21:44:38 HOST:p015.net219126030.tnc.ne.jp
555は、蓄音機のピックアップと全く同じ音なのが不思議なのですが
出すぎず、リアルな音でした。
(コイル線と、何故におとが同じなのか?)
これが、ホットと入れ換えるとこの皆音でなくすごく地味でした。
ホットのシールド線は撚り線ですが高音はきれいでモダンですが、合わせて気に
いったものです。
オークションで今出してるWEシールドと言うものです。
鈴メッキの30線だと思います。
シールド材も同じメッキものだとおもいますが。
自分は、これがベストだと思いました。
555はジャンクでも50万くらいになると。。手に入らないでしょう。
58
:
ジョウダン
:2010/07/08(木) 21:54:09 HOST:softbank221028074152.bbtec.net
鳴らしてる音が想像できんのはオレだけ?
59
:
あらい
:2010/07/08(木) 22:30:10 HOST:p015.net219126030.tnc.ne.jp
冗談さん。
そうでしょう。。
60
:
あらい
:2010/07/08(木) 23:06:32 HOST:p015.net219126030.tnc.ne.jp
単線→平板
撚り線→深み
だと言う人もいるが・・・
自分はありえると思います。
単線は、選ばないとそんな音もでるものです。
どうぞ、想像してくださいませ。
61
:
あんちおかると
:2010/07/09(金) 01:54:44 HOST:pc31245.ict.ne.jp
>>34
> 静電気の帯磁は小学生でもしっています。
知るはずがありません。「間違っています」から。
>>36
> オヤイデのHPに載っていますが。
> これは、間違い嘘ですか。
間違いと、とんでもない誇張ですね。
>>42-43
なるほど、「磁界」(の発生)と「帯磁」を混同しているんですね?
だから、出鱈目ばかりの文章になるのです。
「帯磁=磁化」であること位は理解できますよね?
では、「磁化」の定義をもう一度良くご覧になってください
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A3%81%E5%8C%96
↑の文章の中に「電流」も「静電気」も一切出てこないことは、
それこそ小学生でも理解できるでしょう。
あらい様にはちと難しかったかのも知れませんがwww
>>44
> 一度、単線絹まきでためされてください。
出鱈目こく御仁のお勧めなぞ、ちゃんちゃら可笑しくて
試す気になどならないのが普通ではないでしょうか?
(創価学会やエホバやΩを勧められるのと、なんら変わりはありません)
64
:
ビックリマスダ
:2010/07/09(金) 10:32:47 HOST:p2191-ipad204niho.hiroshima.ocn.ne.jp
あんちおかるとさんの>61 でのご指摘は、常識的なご意見だと思いますけど?
しかし、あらいさんが、そのコードを気に入られていると言う事には異論は無いです。
オーディオは趣味ですから、好みの事をすれば良いし、良いと思えば奨めるのも良いと思います、
試してみるのは皆さんの自由ですしね・・・
66
:
あらい
:2010/07/09(金) 11:01:00 HOST:yamaha-ctcnetlink14.yamaha.co.jp
1週間でよろしければ、
自分のケーブルお貸しします。
メールアドレス教えてもらえれば、連絡しますよ。
(一応、聴かれる意志がある方です)
これ以上は、書き込む気なくなりました。
67
:
ジョウダン
:2010/07/09(金) 11:13:16 HOST:softbank221028074152.bbtec.net
おお、こだわりのケーブル貸してくれるの
メルアド此処には書けんなもし
68
:
RW-2
:2010/07/09(金) 12:38:16 HOST:109.170.203.61.ap.yournet.ne.jp
ケーブルどころかそれを切断するニッパーで音が変わるのを御存じだすか。
スナップオンだと豪快な音がし、クニペックスだと端正な音になりやんす。
マニアはハンダの使い分けも当然であり、クラシック系にはマルチコア、
ジャズ/ロック主体ならキースター。Jポップ主体なら千住がサイコーだす。
当然コテは交響曲好きならウェラー、演歌好きならホーザンが宜しい。
やばいやばい、拙者の長年のマル秘研究成果を書いちまった(がはははは)
69
:
ビックリマスダ
:2010/07/09(金) 15:41:40 HOST:p2191-ipad204niho.hiroshima.ocn.ne.jp
ハンダは良くないと言う人もいますよね?圧着が良いかも。
70
:
家庭菜園
:2010/07/09(金) 16:11:25 HOST:softbank221095086177.bbtec.net
ケーブルまだ続くのですか
もうおしまいにして音楽聞きましょう!
71
:
前期高齢者
:2010/07/09(金) 16:52:15 HOST:h219-110-201-168.catv02.itscom.jp
>>68
本気にする人がいたらマズイですよ!?
72
:
あらい
:2010/07/09(金) 17:22:34 HOST:p127.net219126018.tnc.ne.jp
もっと明るく生きたらという意見です。
冗談さん、本当に聴きたいでしたら。
YAHOOメイルは持ってないですか。
限定1名ですね。報告をしてください。
73
:
あらい
:2010/07/09(金) 17:42:46 HOST:p127.net219126018.tnc.ne.jp
林明彦という人をしっていますか?
ウエスタンの評論をよくやっている方で管球王国なんかにでてくる
その人のやりかただそうです。
その弟子と言う人から教わったですが、プロでやってる人のケーブルより
自分の方が上だと思います。素材の選び方と、入手難な物使いますので
まず出来ないと思います。
74
:
ジョウダン
:2010/07/09(金) 17:49:53 HOST:softbank221028074152.bbtec.net
emichikamaru@yahoo.co.jp
75
:
あらい
:2010/07/09(金) 18:15:48 HOST:p127.net219126018.tnc.ne.jp
了解です。
76
:
電解液
:2010/07/09(金) 20:53:20 HOST:210-236-012-141.ohtv.ne.jp
冗談さん
お持ちのアンプが鈍感だと
より線単線絹巻きの違いなんて判断不可能ですよ。
77
:
ジョウダン
:2010/07/09(金) 21:05:48 HOST:softbank221028074152.bbtec.net
冗談X
ジョウダン○
御心配お掛けしてますがよ〜く判別できますよ
絹、綿、ビニール、エナメル、メッキ等々おまけに長さまで?
79
:
あらい
:2010/07/09(金) 23:13:38 HOST:p059.net219126030.tnc.ne.jp
ジョウダンさん。
先ほどは電話を戴き、ありがとうございます。
ケーブルが全てとは無論思いません。
どうぞ今度試聴されて、率直に感想をおきかせください。
どちらが、音楽を再現しているかと言うだけです。
悪いとおもうものは言ってくれるほうがよいですから。
オーデオを趣味にされてる方でしたら、自分の音の意見はあるはずですから
音が違うというだけではないですので、参考にしたいです。
宜しくのほどを。
80
:
電解液
:2010/07/10(土) 08:07:29 HOST:210-236-012-141.ohtv.ne.jp
>絹、綿、ビニール、エナメル、メッキ等々おまけに長さまで?
方向性はどうでしょうか?
81
:
ジョウダン
:2010/07/10(土) 09:34:54 HOST:softbank221028074152.bbtec.net
半分ジョウダンでした
方向性は検知するのは難しいですね
場所によります(例えばフォノのアース線あたりが分かり易いようです)
82
:
RW-2
:2010/07/10(土) 12:09:58 HOST:109.170.203.61.ap.yournet.ne.jp
電線や抵抗器の方向による音の良し悪しまでは残念ながら拙者の堕耳では判断
出来やせん。しっかし某先生なぞは交流が乗る配線部まで指定しやんすので、
真に受けた信者たちがオカルト集団になり増長。ショッカーなんでしょか(だはは)
83
:
電解液
:2010/07/10(土) 18:00:02 HOST:210-236-012-141.ohtv.ne.jp
方向性の話を進めれば
導線も少なからずも順方向、逆方向があるのでしょうか
もしあるとすれば直流は勿論交流も上半分又は下半分が少なからずカットされ
歪みまくった音になるかもね。
私の場合はこの事をふまえて
必ず導線を順方向と逆方向各1本計2本接続しております。
84
:
電解液
:2010/07/10(土) 18:06:33 HOST:210-236-012-141.ohtv.ne.jp
導線の等価回路としてはダイオードに抵抗を並列に接続って感じです。
85
:
RW-2
:2010/07/10(土) 18:25:05 HOST:109.170.203.61.ap.yournet.ne.jp
たとえばSPケーブルに方向性を指示してなんになりましょうということだす。
もひとつ突っ込めばハイパスコンデンサーをツイーターボイスコイルの+側に
装着が良いのか−側に装着が良いのか。拙者はどちらでも構わんと気にもして
おりやせんが、アンプの+側としている御方もおります。どちらも気持ち悪いと
いうので±双方向に入れてる御方もおりやんす。
1μFでイイ場合、双方向に入れる場合にゃ2μFが2個も必要になりやんす。
エコブームに反しますでしょ(だははは)
86
:
電解液
:2010/07/10(土) 19:59:50 HOST:210-236-012-141.ohtv.ne.jp
ハイパスコンに限らずこCには順と逆は無い様に思います。
時定数的な導通はありますので
でもダイオードにはfc特性はありますが一般的に時定数などはありませんからね。
SPケーブルも方向性(ダイオード)を考慮すれば
SPに出入りする信号は多少なりとも検波されてます。
87
:
くろねき
:2010/07/10(土) 20:02:00 HOST:KD113159118125.ppp-bb.dion.ne.jp
皆さんこんばんは。
某社のピンケーブル(シールド線)を使っています。
このケーブルにはピンク色のインクで方向性の矢印が印刷されていますが、
私はあえて左右で逆向きにしています。
プラグへの接続が間違っているエラー品なのか、
それとも接続機器との相性でアースループのようなことでも起きたのか、
両方とも同じ向きにすると、なぜかホワイトノイズの音量が左右で違い、
片方を逆にすると揃うんです。
☆電解液さん☆
こんばんは。そういえば「江川工房」の製品で、
導体の方向性を一本一本ばらばらにした撚り線を使い、
さらにそれをスターカッド撚りにしたという
「完全無方向性ケーブル」というのがありましたね。
開発者の江川三郎氏が当時書いたところによれば、
あんな矢印は無いほうがいいに決まっているけれど、
それならあえて文句のつけようが無いほどに、
形状的にも素材的にも積極的に方向性を無くしてしまおう、
という発想だったようで、
それで何らかの効果があったら興味深いところで、
何か新しい知見が得られるかもしれないので、
製品にして出しますから皆さん感想をお聞かせください、
ということだったようですね。
88
:
電解液
:2010/07/10(土) 20:36:23 HOST:210-236-012-141.ohtv.ne.jp
それからもう一つ気になってることがあります。
地球には磁場がありこの磁場のなかで我々は生活してるわけですが
この磁場に中に電気を流した場合磁場の磁力線と平行にSPケーブルを
配置すれば問題ありませんが直角に配置すれば磁場の磁力線の影響で
ダイオード効果みたいな物が生まれる可能性があります。
89
:
RW-2
:2010/07/11(日) 02:55:39 HOST:109.170.203.61.ap.yournet.ne.jp
>>磁力線と平行にSPケーブルを・・・
そういえばネジれないように幅の広いフィーダー線のように2本の間隔を
大きくとったSPケーブルもありやんしたね。
ベルデンのように捩ったものは磁力線の相互打ち消しでしょか。はたまた
振動対策なんでしょか。何かに挟まれたときに断線しないようにとの説も
ありまっせ。
91
:
SX-3Ⅲ
:2010/07/13(火) 03:41:41 HOST:so5-1.cty-net.ne.jp
ベルデンのよりピッチも8470と9497とではまるで違うものですよね。
この太さなら、カーステレオの配線にも使ってみようかなと思うものですね。
プロ仕様なんですから、車内の夏場の高音でヘタるなんてことはまぁないでしょうから。
92
:
RW-2
:2010/07/13(火) 12:06:09 HOST:109.170.203.61.ap.yournet.ne.jp
ベルデンは米国防省のMIL規格御用達メーカーですから、コンシュマー品といえど
基本性能は備えていると思いまっせ。
電線についてのMIL規格は○○○○Vで1分間、○○○○Vでは30秒間被覆が
火を吹かない(正確な規定は知りませんが)ってなような調達規格があるようです。
93
:
usagi
:2010/07/13(火) 19:22:15 HOST:j210148235149.nct9.ne.jp
>92
電流は関係ないの?
94
:
RW-2
:2010/07/13(火) 19:59:42 HOST:109.170.203.61.ap.yournet.ne.jp
もちろん電線ですから許容電流はあるでしょね。
昔MJ誌かなんかにそのたぐいの規格が載ってたと思いやんしたが失念。
すんません。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板