[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
パワーアンプについて
1
:
TSUU
:2009/12/02(水) 21:49:51 HOST:v063187.ppp.asahi-net.or.jp
相談です宜しくお願いします。昨日パワーアンプの出力が低下してしまいまして12時ぐらいらいまでVRつまみを回さないと音が聴こえなくなってしまいました
モデルはハーマン カードンのCITATION X−1です。
スピーカーがアポジー カリバー シグネイチャーです。
当方あまり詳しくありませんがこのスピーカーはインピーダンスが低くこのレベルのパワーアンプでないとドライブしてくれないそうです。
で、今回パワーアンプにトラブルが発生してしまいまして修理か買い替えか迷っています。
もし買い替えの場合にはこのスピーカーをドライブしてしてくれるレベルのパワーアンプをご存じの方がいらっしゃいましたら是非伝授していただきたく宜しくお願いします。
もし出力が弱ってしまった原因とおおよその修理費がわかる方もいらっしゃいましたら併せてお教えいただければ幸いかと思います。
何卒宜しくお願いいたします。
2
:
くろねき
:2009/12/02(水) 23:11:57 HOST:KD113159118125.ppp-bb.dion.ne.jp
Apogee スピーカーシステムCALIPERの仕様
(オーディオの足跡)
www.audio-heritage.jp/APOGEE/speaker/caliper.html
初めまして。
「カリバー」ではなく「キャリパー」が正しい表記なのではないでしょうか?
上記リンクには書いてありませんが、このスピーカーは
クロスオーバーが1kHzで、84dB(おそらくW/1メートル)と低能率だそうです。
オールリボン型スピーカーシステムであり、インピーダンスは3Ω。
ローインピーダンスドライブに耐えられる大出力アンプが必要でしょう。
ということは、ソリッドステートの大出力アンプが必要、
ということになるでしょう。
そのアンプでなくてはならない、ということは無いと思います。
例えば最近の製品ですと、パイオニアTAD-M600のような、
電源が強力で、出力がリニアで、8Ωで300W以上出せるような
アンプがとりあえずの目安ではないでしょうか。
ただこの手のパワーアンプは、大抵モノラルで数百万円
してしまいますので、新品を買うことを考えると
修理のほうが安く上がるかもしれません。
アンプの修理については、まずはハーマンインターナショナル
(サポート www.harman-japan.co.jp/support/index.html )
に相談してみるべきだと思います。
またスピーカーに問題が起きていることも考えられると思います。
アポジー・アコースティックというメーカーは
創業者が死去しており現存しないようなので、
修理は難しいかもしれません。
それと、細かいセッティングのチェックも合わせて
されてみるとよろしいかと思います。
案外簡単な見落としだったりすることもあると思います。
3
:
tsuu
:2009/12/02(水) 23:30:16 HOST:v063187.ppp.asahi-net.or.jp
くろねきさん
詳しく教えていただきましてありがとうございます。再度入念んににチェックして修復しないようでしたら修理に出します新品を購入する経費が出そうにありませんので・・・
ありがとうございました。
4
:
MT
:2009/12/02(水) 23:57:32 HOST:PPPpf68.aichi-ip.dti.ne.jp
B&Wのスピーカーも最低インピーダンスは3オーム位ですので、
このスピーカーを鳴らせるアンプならアキュフェーズ、マランツ、ローテル等があります。
200W/chで一番安いのはローテルのRB1080ですね。
約800VAの電源トランスを積んでいます。
5
:
くろねき
:2009/12/03(木) 20:21:52 HOST:KD113159118125.ppp-bb.dion.ne.jp
☆MTさん☆
こんばんは。
いや、とあるブログにあったんですが、
このスピーカーは公称インピーダンスが3Ωで、
最低インピーダンスは2Ωだそうです。
6
:
MT
:2009/12/03(木) 20:54:26 HOST:PPPpf68.aichi-ip.dti.ne.jp
くろねきさん
インフィニティのあるスピーカーは実測で最低インピーダンスが1.77オームでした。
能率が悪くてインピーダンスが低いのは大変非効率ですね。
リボンユニットですから木目細やかな音が出ますが
振幅は大きく取れませんのであまり大きい音は出せません。
パイオニアの新しいアンプはBTL接続ですから
スピーカーインピーダンスが2オームですと各アンプの動作は0.5オーム負荷となります。
その時内部抵抗の低いパワートランスが威力を発揮しますね。
7
:
おじゃま虫
:2009/12/05(土) 10:22:49 HOST:123-98-231-192.parkcity.ne.jp
インフィニティに実測インピーダンスが非常に低いものがあるのは知られていますが
以外に多いらしいのが、パワーアンプにマッキントッシュを使う方法です。
最近は、2/4/8Ωに対応していますので、音質が好み合えば使えると思います。
インフィニティRS2.5を使っていますが、MC252で4Ωに接続しています。
RS2.5も最低インピーダンスは2Ω付近だったような記憶ですが、RS4.5がさらに
低かったと思います。
RS2.5は、オンキョウM509でも使っていました。最大でも100W以内での使用でしたが
全くトラブルはありませんでした。多分、4Ωに対応していて最大出力まで使わなければ
大半のパワーアンプは使えるのでは?
8
:
MT
:2009/12/05(土) 11:46:43 HOST:PPPpf68.aichi-ip.dti.ne.jp
おじゃま虫さん
マッキンの出力トランス付きアンプなら対応していますね。
但しトランジスタアンプの場合内部は常に1−2オーム負荷ですが・・・。
確かに市販音源でしたら十分リミッターが掛かっているのでボリュームを上げなくても
十分な音量は出ますからアンプの最大出力までは使わないでしょう。
但し、リミッターの掛かっていない生録音源ですと
平均音量レベルが低くレンジが広いので注意が必要です。
能率の低いスピーカーですといとも簡単にフルパワーまで使用してしまいます。
9
:
羊
:2009/12/05(土) 11:49:32 HOST:121-84-110-13.eonet.ne.jp
自作のスピーカーのimpは低いところで2.5Ωぐらいでしたが、能率が高かったため
3万9千800円のアンプでも保護回路が働かず、音質はともかく音量は十分得られましたね。
大飯喰らいの低能率、低impのスピーカーより、貧乏人の私には高能率のスピーカーのほうがあっているようです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板