[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
ツイーターのエッジについて
6
:
くろねき
:2009/08/30(日) 20:48:13 HOST:KHP059134088159.ppp-bb.dion.ne.jp
Acustik-Lab スピーカーシステムBolero(ボレロ)の仕様
(オーディオの足跡)
audio-heritage.jp/ACUSTIK-LAB/speaker/bolero.html
JM LAB製品は、かつては株式会社ノア( www.noahcorporation.com/ )が日本代理店だったのですが、2006年度で輸入販売代理業務を停止しています。その後アポロン・インターナショナル( www.apollon-inter.com/ )に代理店が移ったようですがここでも現在扱っていないようです。
アコースティックラボ ボレロといえば、
Acustik-Lab Bolero-Nuvo ボレロ・ヌーボ
www.audiolab.co.jp/advise/acustik-lab/acustik-lab_bolero-nuvo.htm
というページがあったのですが、よくよく見ればスピーカー修理ではおなじみの山形はオーディオラボのページでした。エッジの素材や構造はわかりませんが(上記リンクの画像を見る限りではロールエッジのようにも見えますが・・・)、トゥイーターはファイバーグラス材を使った2.5センチ径の逆ドーム型だそうです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板